気になるリストに追加しました
必須条件 |
最終学歴大学卒業以上で以下を満たす方 ・分散系システムの開発経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~2,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
門前仲町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 当部は投信会社や投資顧問会社など資産運用業務を行う企業様向けに運用資産管理システムやディスクロージャーシステムなどのプラットフォーム型(共通化)のシステム開発及び個社ニーズにあわせたプロダクト企画・開発を行っております。複数システムを幅広いお客様にご利用頂きながら、お客様のニーズを反映しながら共通化したサービス・機能を提供しています。業務についてはご経験やご希望に合わせてアサインをさせていただきます。 【取扱い商品】 FAIMS/IT 投信会社向け業務システム FAIMS/WD 投信会社向けディスクロージャーシステム FAIMS/AM 投資顧問会社向け資産運用管理システム WEBEXCHANGE 投信ネットワークシステム PEAS-ⅡL 生命保険/損害保険会社向け資産管理システム Poetシリーズ 株式/債券の運用分析・支援システム など 【仕事の特色】 【採用部門概要】 当社グループ内及びグループ外の金融業のクライアント向けITソリューションの企画、コンサルティング、情報システムの企画提案/設計・開発/保守を担う事業本部です。製販一体の組織で、顧客が抱える課題に対するソリューションの提案とサービスの提供を一体的に実行します。また、金融機関共通のニーズに対応するプラットフォームソリューションの企画/開発も行います。事業本部全体で600名の社員が在籍しています。 【採用部門のミッション】 金融系のミッションクリティカルなシステムの構築に加え、DXやデータサイエンス領域までと、クライアントにとって魅力的なサービスを提供することをミッションとしています。証券・銀行・投信窓販・資産運用のフロント業務からバック業務サービスをフルラインナップで取り揃えたアプリケーションプラットフォームと、個別カスタマイズサービスの提供を通じて、クライアントの競争力向上をITの側面から支援します。 【募集背景】 新たに金融システム事業本部が設立され、より一層の成長と競争力強化を目指します。既存サービスの拡大だけではなく、最新技術を活用したソリューションの企画開発や拡販、プラットフォームビジネスの構想~実現など、新しいチャレンジを積極的に行っていきたいと考えているため今回の募集に至ります。 【業務の魅力】 ・幅広い資産運用領域のお客様を持ち、システムも多岐にわたるため金融商品や制度など金融知識全般の習得が可能です。 ・政府の「資産運用立国実現プラン」に基づき、顧客や業界団体と積極的に意見交換をしながらシステム開発を行うことで、社会貢献性の高い業務に取り組むことができます。 ・システムの企画から導入まで一貫して対応することができますので、全体像を把握しながらシステム構築を進める経験を積むことができます。 ・パートナー、オフショアと連携を取り、必要に応じて海外出張も絡めながら、開発の経験を積むことが可能です。 ・小規模~中規模案件にて若手でも要件定義、設計、実施、インフラ要件の整理等の案件全体をマネジメント可能です。 【使用技術】 ・使用言語: Java、C、SQL、VB、RPG ・OS:Windows、Linux、Unix、AS400 ・DB:oracle ・クラウド:OCI ・その他:Salesforce |
必須条件 |
・アプリケーション開発のご経験者 ・主体的に物事を進められる方 ・周囲とコミュニケーションを図る協調性をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
527~938万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
最上流(システム企画)から参画可!アプリ開発をお任せいたします。 ◆信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用に携わることが可能なポジションです。 ◆信託銀行の業務は、預金、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など多岐に渡り、当社はそれぞれの業務で高度な専門システムを構築しています。 ※ご経験に応じて、適する部署へ配属いたします。 【当社の業務システム】 ・リテール系システム:預金・為替、住宅ローン、投信窓販、相続業務、ATM、インターネットバンキングなど ・証券代行システム:株主名簿管理、株主戦略支援、株主総会支援、議決権行使集計など ・法人系システム:法人CRM、資産流動化、企業情報、NCD管理など ・不動産システム:不動産信託、不動産地図情報、不動産証券化管理、不動産案件管理など ・市場国際システム:ディーリング、有価証券投資、リスク管理、ヘッジ、財務会計、管理会計、海外店など ・証券・年金システム:株式、債権、デリバティブ、WEB開示、資産運用業務支援、企業年金資産管理、企業年金制度管理など 【本ポジションのやりがい】 信託銀行におけるビジネスは、ファイナンス関連に留まらず、信託固有ビジネスである「不動産」、「年金」、「証券代行」などを組み合わせることで、お客さまの経営課題に対するソリューションの提案を行うスタイルです。そのため広い領域においてシステムのデータ連携も多数行っており、多くのシステムとの関連が強いシステムです。 信託銀行のビジネスの根底を支えていることを自覚しながら日々業務を行うことができます。また、ユーザーである三菱UFJ信託銀行と密に連携を取りながら業務を進めるため、自身の仕事がユーザーの役に立っていることを直に感じる事ができます。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・Java、COBOL、Python、R、VB、C等 当社の開発で使用するプログラミング言語の主流は、COBOLからJavaやPython等の新しい言語へとシフトしています。 言語: COBOL, Java, SQL, C言語 DB: Oracle OS: Windows, Linux, Unix 【社内環境】 当社では「自分らしく」働くことが出来る環境を用意しております。誠実で熱意のある上司と共に働くことができ、入 社して日が浅いメンバーでも様々な業務に挑戦することができます。 ◆育児や介護等のライフイベントを乗り越えてSEとして活躍しているほか、所定労働時間が7時間20分のため、ワークライフバランスを実現しやすい環境です。 ◆資格取得支援制度も充実しており、一人一人の挑戦をバックアップできる環境が整備されているため、平均勤続年数が長く、定年まで勤務する社員が多数います。 【キャリアパス】 社員が高い専門性とスキルを習得・発揮し、自律的なキャリアを描けるようなコースを用意しています。業務・技術領域を問わず、幅のあるキャリアを築いていくか、特定の業務・技術領域内で専門性を高めていくか、ご自身で選択することが可能です。 ◆研修による支援も充実 「専門性の追求」と「幅広い知識の習得」とのいずれの機会もあり、社内外の研修も充実しておりますので、会社とともに自身のスキルアップを図ることができます。また、三菱UFJ信託銀行グループの多岐に渡る業務全般を支えていることが日々実感でき、やりがいのある仕事です。 |
必須条件 |
<経験> ・下記の言語を用いたプログラミング経験 Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python ・リーダー、マネジメントなどの経験 <マインド> ・PDCAを回せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
505~756万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
1881年(明治14年)に創業したスタンダード市場上場の同社にて、大手メーカー等顧客向けシステム開発を担当いただきます。 配属予定のIS事業部は、物流や自動車サービスで培ってきたプロセス・ノウハウを活かしたシステム開発を行っている部署です。アプリケーションエンジニアとして、上流工程の開発に携われます。 <具体的なプロジェクトの事例> ・自動車補給部品(修理用パーツ)の入出庫管理システムの開発/維持/保守 ・在庫部品の管理システム開発/維持/保守 ・車両生産計画/車両需給/供給分析システムの開発/維持/保守 ・自動運転データ分析/フレームワークの開発/維持/保守 【仕事の特色】 ■業務の特徴 月間の平均残業時間は20時間程度。メリハリを付けて就業できる環境です。 客先常駐の場合は各現場に係長がおり、正確に勤怠管理を行っています。 顧客とともに長年システムを開発してきた実績があるため、御用聞きではなく、同社エンジニアからも提案できるパートナーとしての立場を確立しています。 ■就業環境 現在顧客状況により、ほとんどは在宅/リモート勤務です。入社後しばらくは業務キャッチアップのため、先輩社員とともに出社予定です。 ■開発環境 ・OS:Windows、Linux、z/OS、Solaris、RHEL、CentOS ・言語:Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python ・データベース:Oracle、PostgreSQL、SQLServer、DB2、IMS、Snowflake、Amazon Redshift |
必須条件 |
<経験> ・オープン系システムのアプリケーション設計・開発した経験 <仕事へのマインド> ・顧客や社内メンバー、パートナー会社と良好なコミュニケーションが図れる方 ・新たな技術を習得し、業務に生かす意欲やスキル、実行力を有している方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
470~740万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
立川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
損保ジャパン社の代理店向けシステムの開発・保守業務として、ビジネスオーナー部門と業務要件の調整、見積、設計からテスト、本番リリース、保守運用に至るまでの全工程をパートナー会社と協業で担当していただきます。 <具体的な業務内容> ご担当いただく案件におけるビジネスオーナーや関連Gとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメントをお任せします。また、各種大型プロジェクトへ参画する機会もあり、超上流工程(企画構想段階)から携わり、ビジネスオーナーへのソリューション提案なども行っていただくため、損保ジャパン社のビジネス戦略を日頃からよく理解することが重要です。 現在クラウドへの基盤移行を行っており、今後アプリケーションの刷新プロジェクトを計画されています。顧客体験価値を向上させるサービス提供に向けて、超上流工程からプロジェクトに携わり、実現に向けてシステムコーディネートの役割を担っていただく業務です。 【仕事の特色】 <配属予定先> 損保システム第一本部 代理店システムグループ 同グループは、損保ジャパン社の代理店向けシステムの開発・保守業務を担当しています。 現在、社員39名で構成しており、メンバーの年齢層は20代~50代です。(平均年齢は35歳前後) 新卒採用、キャリア採用、グループ会社からの出向者、パートナー会社からの派遣など、さまざまなキャリアを歩んで来た方の多様な価値観を認め合いながら、お互いに良い刺激を受けられる職場環境があります。 テレワークとオフィス勤務のハイブリッド型による働き方を取り入れており、出社は業務内容に応じて週に1~2回の社員が多いです。 コミュニケーションが活発で、ちょっとしたことでもすぐに相談できる環境が整っており、自分の意見を言いやすい雰囲気がある風通しの良い職場で勤務いただけます。 <プロダクトの魅力> ・会社施策の戦略案件に超上流工程から参画でき、ビジネスオーナーへのソリューション提案や、システム戦略の立案などを経験できる ・Azureなど主力となる各種クラウドサービス上でWebアプリケーションの開発を経験することで、自身の知識向上やスキルアップが図れる ・顧客満足度に直結する重要なシステムを担い、ビジネスオーナーと一緒に新しいシステムを構築するため、高いやりがいを感じることができる <開発環境> ・使用言語:ASP、VB、SQLなど ・クラウドサービス:Azureなど |
必須条件 |
Web系システムの開発や運用保守経験があれば望ましい。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
426~496万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
灘駅 (兵庫県) |
||
会社概要 |
業務内容 お客様が日々利用しているWeb系システムの運用保守担当として、問い合わせ対応や定常運用作業を任せる予定。スキル次第で将来的には外部ベンダーとの窓口や作業フォロー、システム開発(要件定義・設計・開発)を任せる予定。 【仕事の特色】 募集背景 現在、担当しているお客様のアプリケーションシステムの保守運用業務において、当社が担う業務・役割の拡大に向けて、募集を実施します。 入社後に活かせるスキル/伸ばせるスキル 技術面ではVisual Studio(ASP.NET、VB、C#)、 .NET Framework、SQL-Server、 Oracleなどの利用シーンが多い。 |
必須条件 |
<経験> ・下記の言語を用いたプログラミング経験 Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python <マインド> ・PDCAを回せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
410~528万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
1881年(明治14年)に創業したスタンダード市場上場の同社にて、大手メーカー等顧客向けシステム開発を担当いただきます。 配属予定のIS事業部は、物流や自動車サービスで培ってきたプロセス・ノウハウを活かしたシステム開発を行っている部署です。アプリケーションエンジニアとして、上流工程の開発に携われます。 <具体的なプロジェクトの事例> ・自動車補給部品(修理用パーツ)の入出庫管理システムの開発/維持/保守 ・在庫部品の管理システム開発/維持/保守 ・車両生産計画/車両需給/供給分析システムの開発/維持/保守 ・自動運転データ分析/フレームワークの開発/維持/保守 【仕事の特色】 ■業務の特徴 月間の平均残業時間は20時間程度。メリハリを付けて就業できる環境です。 客先常駐の場合は各現場に係長がおり、正確に勤怠管理を行っています。 顧客とともに長年システムを開発してきた実績があるため、御用聞きではなく、同社エンジニアからも提案できるパートナーとしての立場を確立しています。 ■就業環境 現在顧客状況により、ほとんどは在宅/リモート勤務です。入社後しばらくは業務キャッチアップのため、先輩社員とともに出社予定です。 ■開発環境 ・OS:Windows、Linux、z/OS、Solaris、RHEL、CentOS ・言語:Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python ・データベース:Oracle、PostgreSQL、SQLServer、DB2、IMS、Snowflake、Amazon Redshift |
必須条件 |
<経験> ■下記言語何れかのプログラミング経験 Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python <マインド> ・PDCAを回せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
374~394万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
1881年(明治14年)に創業したスタンダード市場上場の同社にて、大手メーカー等顧客向けシステム開発を担当いただきます。 配属予定のIS事業部は、物流や自動車サービスで培ってきたプロセス・ノウハウを活かしたシステム開発を行っている部署です。 アプリケーションエンジニアとして、上流工程の開発に携われます。 <具体的なプロジェクトの事例> ・自動車補給部品(修理用パーツ)の入出庫管理システムの開発/維持/保守 ・在庫部品の管理システム開発/維持/保守 ・車両生産計画/車両需給/供給分析システムの開発/維持/保守 ・自動運転データ分析/フレームワークの開発/維持/保守 【仕事の特色】 ■業務の特徴 月間の平均残業時間は20時間程度。メリハリを付けて就業できる環境です。 客先常駐の場合は各現場に係長がおり、正確に勤怠管理を行っています。 顧客とともに長年システムを開発してきた実績があるため、御用聞きではなく、同社エンジニアからも提案できるパートナーとしての立場を確立しています。 ■就業環境 現在顧客状況により、ほとんどは在宅/リモート勤務です。入社後しばらくは業務キャッチアップのため、先輩社員とともに出社予定です。 ■開発環境 ・OS:Windows、Linux、z/OS、Solaris、RHEL、CentOS ・言語:Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python ・データベース:Oracle、PostgreSQL、SQLServer、DB2、IMS、Snowflake、Amazon Redshift |
必須条件 |
<経験> ・下記言語何れかのプログラミング経験 Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python <マインド> ・PDCAを回せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
374~415万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
1881年(明治14年)に創業したスタンダード市場上場の同社にて、大手メーカー等顧客向けシステム開発を担当いただきます。 配属予定のIS事業部は、物流や自動車サービスで培ってきたプロセス・ノウハウを活かしたシステム開発を行っている部署です。アプリケーションエンジニアとして、上流工程の開発に携われます。 <具体的なプロジェクトの事例> ・自動車補給部品(修理用パーツ)の入出庫管理システムの開発/維持/保守 ・在庫部品の管理システム開発/維持/保守 ・車両生産計画/車両需給/供給分析システムの開発/維持/保守 ・自動運転データ分析/フレームワークの開発/維持/保守 【仕事の特色】 ■業務の特徴 月間の平均残業時間は20時間程度。メリハリを付けて就業できる環境です。 客先常駐の場合は各現場に係長がおり、正確に勤怠管理を行っています。 顧客とともに長年システムを開発してきた実績があるため、御用聞きではなく、同社エンジニアからも提案できるパートナーとしての立場を確立しています。 ■就業環境 現在顧客状況により、ほとんどは在宅/リモート勤務です。入社後しばらくは業務キャッチアップのため、先輩社員とともに出社予定です。 ■開発環境 ・OS:Windows、Linux、z/OS、Solaris、RHEL、CentOS ・言語:Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python ・データベース:Oracle、PostgreSQL、SQLServer、DB2、IMS、Snowflake、Amazon Redshift |
必須条件 |
■下記項目を1つ以上満たす方 ・システム開発(業務アプリケーション開発)経験3年以上 ・BtoBまたはBtoC向けWebサービスの開発経験3年以上 ・スマホアプリ(iOS or Android)開発経験1年以上 ・Webアプリケーションフレームワーク(Angular他)利用経験 ・要件定義、設計、製造、テストまでの一通りの開発経験(上流工程の経験を重視) ・Webシステムの設計経験 ・Webシステムの開発経験 ・プログラムを作るのが楽しい方 ・いろいろな技術を経験して成長したい方 ・コミュニケーションがとれ、チームで協力できる方 ・前向きな方 ・お客様を含めメンバーとのコミュニケーションに積極的に取り組める方 ・周りを巻き込んで推進することができる方 ・新しい役割や技術習得など継続的な自己研鑽ができる方 ・お客様と直接会話して調整や検討を進めていきたい方 ・ITを通じてお客様に貢献したいと考えている方 ・チームを牽引していく存在になりたい方 ・主体的に動ける方 ・相手の仕事や立場、正確を理解し的確に配慮できる方 ・新しい技術を積極的に習得していきたいと考えている方 ・アプリだけではなく、インフラにも興味を持てる方 ・自身の意見を積極的に発信できる方 ・課題/問題に対して積極的に解決案を検討できる方 ・コミュニケーション能力のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
566~807万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川シーサイド駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 <社会・科学システム事業部・生活基盤システム部> 保有スキルに沿った案件において、要件定義から設計、開発、試験までを一貫して担当していただきます。 これまでの下流工程経験を活かし、これから上流工程の経験を積んでキャリアアップを図りたいと考えている方には最適の環境です。 <コンシューマシステム事業部・第1システム開発部> お客様との関係を大切にし、お客様の実現したいサービスを具現化していくお仕事です。 スマートフォンアプリ(Android/iOS)開発プロジェクトにおいて、お客様に寄り添いながら企画検討の支援、要件定義、設計、開発、試験、運用までの幅広い工程を担当して頂きます。 エンジニアとして開発に携わりながら、プロジェクトリーダー、サブリーダーを目指したい方の応募をお待ちしています。 <コンシューマシステム事業部・第2システム開発部> 人材系、流通系など幅広いお客様のBtoC、BtoBのWebアプリケーションの開発・保守を行います。 お客様ビジネスに近いポジションで、要件定義から保守エンハンスまで実施することが可能なため、幅広いスキルや役割を経験することが可能です。 また、現場によって利用技術も異なることから、特定の技術要素だけではなく、様々な経験やスキルを積むことができます。 <スマートファクトリー&モビリティ事業部・第1システム開発部> お客様のニーズに合わせた、フロントエンド(Web)/バックエンドのアプリケーション開発を行っていただきます。 当面は設計~開発/テストを担当して頂き、将来的には上流工程も含めた対応をお任せします。 開発プロセスはウォーターフォールの他、アジャイルプロセス(Scrum)にも取り組んでいます。 <ビジネスイノベーション事業部・システム開発部> 保有しているスキルに応じて、プロジェクトの各工程(要件定義、設計、製造、試験)を担当していただきます。 上流工程から下流工程まで幅広く経験を積んでキャリアアップが図れる環境を用意いたします。 <金属システム事業部・CATS推進室> 財務会計サービスGroup-CATSへの機能追加や保守開発に際して、アプリケーションスペシャリストとして参画し、設計・開発・開発管理を担っていただきます。 特に、画面系の要である、Angularにて開発したアプリケーション基盤の改善、機能追加、および古いビジネスロジック(C#)見直しについて、中核となって活躍いただくことを期待しています。 <案件事例> 【社会・科学システム事業部・生活基盤システム部】 (a)NTTデータグループのERPをベースにした案件(販売管理、会計)の開発、保守 (b)Spirngを利用したフルスクラッチのWebシステムの開発、保守 (c)eラーニングシステム構築 【コンシューマシステム事業部・第1システム開発部】 大手情報サービス会社のコンシューマ向けスマホアプリ開発 ・住宅検索アプリ ・バイト検索アプリ ・転職支援アプリ 【コンシューマシステム事業部・第2システム開発部】 ・大手人材系会社のCRM/アカウント管理システム ・子供向けサービスのWebサイト開発 【スマートファクトリー&モビリティ事業部・第1システム開発部】 ・システム開発における設計、開発(プログラミング)、テスト作業 ・アプリ、インフラに関わる技術調査、課題解決 【ビジネスイノベーション事業部・システム開発部】 (a)製造業向け生産管理パッケージの開発支援 (b)Springを利用した共通フレームワーク構築 【金属システム事業部・CATS推進室】 ・Group-CATSの機能改善 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■スマートファクトリー&モビリティ事業部 第1システム開発部 ■デジタル・テクノロジ事業部 ■コンシューマシステム事業部 <技術に対する魅力> ■この仕事で得られるもの ・チームでの開発経験 ・アジャイル開発経験 ・上流から下流までの開発経験 ・顧客企画部門とのコミュニケーションによるサービス志向 ・要件定義を含むシステム開発力 ・プロジェクト管理能力 ・お客様への提案力 ・課題解決力 ・お客様業務に関する知識 ・システム開発力 ・Webシステム開発力 <社内の雰囲気> 自由闊達な社風であり、組織の壁に囚われずにフラットに何でも相談できる職場環境です。 業務上で分からないことはコミュニケーションツールで質問するとすぐ回答が来るような協力的な仲間がたくさんいます。 勤務形態は在宅中心で日々オンラインツールでコミュニケーションを図っています。 勤務時間はフレックス制度を採用しており、出社時の服装もフリースタイル(ジーンズ可)です。 |
必須条件 |
<経験> ・システム開発の実務(3年以上) ・チーム開発 ・PHP、JavaScript Java、C#、VB、Kotlin、Swiftなどによる開発 <マインド> ・組織を理解し、人と人との間を繋げる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
457~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三ノ宮駅 (兵庫県) |
||
会社概要 |
主な業務は、自社・他社向けの多彩なシステム開発です。 ■携わるもの: AIやゲーミフィケーションを組み込んだサービスが中心。 自社開発のシステム開発基盤 ■勤務スタイル: 自社内※常駐ではなく、 社内開発案件へアサイン <お任せする業務例> ・Webシステム/アプリの開発 ■一般的なWebシステム・アプリ開発 ■自社サービスの企画開発 ■最先端技術の研究 など ■入社後の流れ まずはプレイヤーとしてプロジェクトに参加いただき、 問題なければサブリーダーとして活躍していただきます。 場合によっては最初からサブリーダーをお任せすることもあります。 ほとんどが直接取引で、 顧客折衝にも携わるので これまで顧客と遠い仕事をしてきた方は仕事の幅が広がります。 ■わたしがやります、 その仕事 『AI-LinKa (リンカ)』 商談や営業活動を自動化する対話型AI、 機械学習の自社サービスです。途中で有人チャットやビデオチャットに切り替えることも可能で、 現在、某有名大学などの教育機関~エンタメまで、幅広い業界で導入が進んでおり、急成長中の分野です。 ■データマイニングエンジン 『AI-Seren (セレン)』 AIによってビッグデータをマイニングし、価値情報を抽出する自社サービスです。 顧客である中部電力の地域型情報銀行サービス「MINLY (マインリー)」などの分野で活用されています。 なお、他にもSaaS型AIサービスを複数リリース予定で、 自社製品の企画開発を進めている最中です。 ※会社説明動画 (動画配信サービス「J-Stream」 へのリンク) https://eqm.page.link/aSm8 【仕事の特色】 テレワークや、ローテーション出社 (テレワーク+出社)、 フレックスにより、色々と自由が利く環境です。 また「お昼寝制度」として、毎日お昼休憩後に業務時間の15分で仮眠を取り、 生産性を上げています。 |
必須条件 |
<経験> ・Java/C・C++/C#/.NET/VB・AccessVBA/ASP/PHP/RDB等いずれかの開発経験が5年以上 ■下記いずれかの開発経験 ・業務系 ・制御系 ・Web系 ■下記経験4年以上 ・ITエンジニア【システム開発・SE・インフラ】 / Web・オープン系 プログラマ【PG】 <マインド> 特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
十日市町駅 (広島県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ソフトウェア開発やスマートフォン向けのアプリケーション開発業務を担当頂きます。 <具体的な仕事内容> ・WEB系業務 Java/.NET/ASP/PHP/ruby等の言語・Oracle/MySQL等のデータベースを使用したクライアント向けのWEBアプリケーション、自社用システム開発 など、WEB系SE・プログラマーとして活躍していただきます。 ・スマートフォン系 Android/ObjectC等の言語を使用してスマートフォン・タブレット端末向けのアプリケーション開発のSE・プログラマーとして活躍していただきます。 ■案件 受託開発はプライム案件7割になります。案件内容は物流関係が多く、その他に、自動車メーカー、カード会社のシステム開発です。(実績:国内大手物流ロジスティック企業等) ・プライム案件比率が高まっており、具体的には工場でのIoT案件(ipadを活用し、生産効率UP)が増えています。 【仕事の特色】 <職場環境> ・受託開発(社内)を担当していただきます。 多くの社員がテレワークをしています。 <ポジションの魅力> ・エンドーユーザーとの折衝があり、ご経験に応じ、要件定義から介入することが出来ます。 ・お客様からの自社システムへのニーズ、または今までにないサービスへの要望等、開発部門にフィードバックを行い、ご自身が先頭に立って、企画立案出来る素地があります。 ・同社事業フィールドですが、システム開発事業(6割)、クリエイティブ関連事業(3割強)、ネットワーク事業(1割)、 IT教育事業と幅広いサービスラインを持ち、顧客の様々なIT課題にワンストップで対応できる体制を創っております。 |
必須条件 |
<経験> ・Java/C・C++/C#/.NET/VB・AccessVBA/ASP/PHP/RDB等いずれかの開発経験が3年以上 ■下記いずれかの開発経験 ・業務系 ・制御系 ・Web系 ■下記経験3年以上 ・ITエンジニア【システム開発・SE・インフラ】 / Web・オープン系 プログラマ【PG】 <マインド> 特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
200~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
十日市町駅 (広島県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・WEBアプリケーション設計/開発、ソフトウェア設計/開発やスマートフォン向けのアプリケーション開発業務を担当頂きます。 <具体的な仕事内容> ・WEB系業務 Java/.NET/ASP/PHP/ruby等の言語・Oracle/MySQL等のデータベースを使用したクライアント向けのWEBアプリケーション、自社用システム開発 など、WEB系SE・プログラマーとして活躍していただきます。 ・スマートフォン系 Android/ObjectC等の言語を使用してスマートフォン・タブレット端末向けのアプリケーション開発のSE・プログラマーとして活躍していただきます。 ■案件 受託開発はプライム案件7割になります。 案件内容は物流関係が多く、その他にガス会社、自動車メーカー、カード会社のシステム開発です。(実績:国内大手物流ロジスティック企業等) ※コロナ禍以降の案件: プライム案件比率が高まっており、具体的には工場でのIoT案件(ipadを活用し、生産効率UP)が増えてきております。 また同社では新たな取り組みとして健康ビジネス(健康経営に紐づけたプラットフォーム作成)を構想しております。 世の中の課題解決に向けた壮大なPJTも進めております。 【仕事の特色】 <職場環境> ・受託開発(社内)と常駐があり、経験やスキルによってアサインされます。 <ポジションの魅力> ・エンドーユーザーとの折衝があり、ご経験に応じ、要件定義から介入することが出来ます。 ・新しいことに常に挑戦し続ける社風、社員の様々なアイデアを形にする社風が根付いています。 毎年新しいプロダクトやサービスが生まれており(1年に1つの製品)、様々なスキルを身につけることができます。 ・上述の通り、積極的にアイデアを発信できる社風です。 お客様からの自社システムへのニーズ、または今までにないサービスへの要望等、開発部門にフィードバックを行い、ご自身が先頭に立って、企画立案出来る素地があります。 ・同社事業フィールドですが、システム開発事業(6割)、クリエイティブ関連事業(3割強)、ネットワーク事業(1割)、 IT教育事業と幅広いサービスラインを持ち、顧客の様々なIT課題にワンストップで対応できる体制を創っております。 |
必須条件 |
■下記を満たす方 ・開発経験5年以上 ・C#、VB、PHP、Javaのいずれかの開発実績があること ・3名以上でのプロジェクト開発経験があり、サブリーダー以上の経験があること |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大分駅 (大分県) |
||
会社概要 |
Web系、業務系、スマフォアプリなど幅広い領域において、管理職として開発工程全般を中心に、経験分野・適性を考慮して最適なプロジェクトに参画して頂きます。 【具体的な業務内容】 ・開発工程全般(顧客打ち合わせ/要件定義/設計/納品) ・開発工程管理全般(予実管理・進捗管理・品質管理・リスク管理など各種工程管理) ・エンドユーザーからの案件の掘り起こし 【仕事の特色】 【身につくスキル】 ・エンドユーザー様に向けた企画、立案に携わることができ、当該プロジェクトのリーダー、マネージャーとして管理業務全般のスキルが身につきます。 【開発環境】 Web系:PHP(Laravel、Symfony、javaScript)、AWS(Python、Node.js) スマートフォンアプリ系:Kotolin(Android)、Swift(iOS) 業務系:Java、C#、VB |
必須条件 |
<経験> ・開発経験をお持ちの方 (Java、.NET(VB、C#)、Pythonを使用していますが、言語経験は不問です) |
---|---|
想定年収 |
420~700万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
<業務詳細> 企業様から多くのプライム案件を手掛け、自社開発も手掛ける同社。 大手電力会社に常駐する開発エンジニアの募集となります。 <案件> 主に使用する言語環境はJava、.NET(VB、C#)、Pythonなどですが、言語は不問です。 これまでの経験を活かしてアサインをいたします。 プライム案件だからこそ、やりがいあり。 顧客折衝も多いポジションとなります。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 同社は9割が顧客から直接案件を請けるプライム案件。 他社SESと比較し、一人で配属先で常駐し、配属先の会社指示に従うケースと異なり、直接の受託案件だからこそ、同社内で同社の上長の指示のもと、できるところから仕事をはじめ、徐々にその配属先の中でスキルアップしていくそんな育成が可能です。 確実にスキルアップができる会社です。 <職場環境> ライフスタイルに合わせて育休・産休はもちろん、社内公募制度への応募も可能となります。 (出産を機に働き方を変えるべく異動した事例もあります)ライフスタイルにあわせて働き方を選択する事が可能。 |
必須条件 |
・何らかの言語を用いた開発・設計経験をお持ちの方 ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大手町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<担当業務> スマホアプリなどWeb系の開発案件や基幹システムや販売管理システム、生産管理システムなどの業務系システムの開発を行っていただきます。 案件属性はお客様先常駐が6割(チームアサイン)、自社内開発が4割という構成で行っており、今後メーカーからの受託案件を増やす為に体制強化に向けた採用を行っています。 主に要件定義や基本設計・詳細設計をご担当いただきます。 ■詳細: 当社は大手メーカー様を中心に、SIベンダー、ソフト開発各社がクライアントとなっており、システムの立案から設計、開発、導入、運用・保守まで一括してサービスを提供しております。 メーカーなどのエンドユーザーと直取引の案件は全体の3割を占めます。 民間向けの案件が多く、メーカー製品の開発、金融・小売り向け会計経理の管理システムの開発、産学の研究開発など幅広く開発に関わることができます。(入社者の多くが、開発幅の広さを魅力に入社し活躍しております。) フルスクラッチの案件等も受託を行っており、要件定義・設計・開発・導入、評価・保守など、一連の流れを経験できる点が特徴です。 【仕事の特色】 <開発環境> ・OS:Windows、UNIX、Linux ・言語:Java、VB.net、ASP.net、VB、C#、etc <配属先組織構成> 現在東京営業所には15名のSE・PGエンジニアが就業しております。平均年齢は34.7歳で、40代と20代が多い環境です。顧客は都内か都内近郊が中心です。 <就業環境> 残業時間は月間平均10時間程度と非常に落ち着いた環境で、離職率6%で非常に高い定着率となっています。 東京の案件はスキル・案件によってはテレワークを導入しております。ご希望等を考慮の上決定します。 <スキル・キャリアアップ> 異なる分野の新たな開発言語を習得できる研修など、エンジニアとしてのスキルアップに向けた支援を行っています。 また、SEからPL、PMへのキャリアアップも可能です。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ