気になるリストに追加しました
必須条件 |
【開発経験】企業向けシステムにおいて、オープン系言語で5年以上のシステム開発経験 【設計経験】企業向けシステムにおいて、オープン系言語で2年以上の設計業務経験 ※組み込みやマクロ/RPA等の開発経験、運用経験は除いた上記経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
440~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■組織の業務 クレジットカード業界ではカード利用時の不正利用検知や入会後の途上与信、AML(アンチ・マネー・ローンダリング/不正資金洗浄)、リース/レンタル業界では顧客への付加価値を高めるための新規事業化のリース/レンタル活用、住宅ローンではフラット35に加えて変動金利対応や契約電子化等の非対面取引サービスの拡充等。 ◆職務内容・担当業務 ノンバンク向けシステム開発プロジェクトのシステム開発業務(要件定義・設計・開発等) ・希望業界やスキルに見合ったアサインを行います。 ・主にユーザ要望をシステム要件に落とし込み、設計やテストシナリオ作成、テスト結果レビュー等を担当頂きます。 ・有識者はプロジェクト内にいますので、支援を受けながら業務を進めることができます。 ・開発標準や教育関連の資料は整備されています。 ・慣れるまではサポート要員をアサインして、スムーズな立ち上げができるように致します。 【仕事の特色】 ◆募集背景 当本部は、ノンバンク金融機関向けビジネスを行っていますが、2020年度から年平均15.5%の成長率で事業を拡大しており、人材が不足しつつあります。特に、要件定義~設計を担うSEが不足しており、現在は人財育成を行いながらプロジェクトを推進しています。今後の継続的な成長のためにも、中途採用を積極的に登用して、人員拡大を図りたいと考えています。 ◆組織について 当本部は、ノンバンク向けのシステム開発・サービス提供を行っており、特にクレジットカード業界、リース/レンタル業界、住宅ローンサービス領域に強みを持っています。業界の大手企業向けにアカウントマネージャを配置して、顧客と信頼関係を構築しながら、既存領域の追加開発や再構築、新規領域のシステム開発や、当社知財を活用した新規サービス提供を行ってる組織です。 ■組織の提供サービス CARDSavior:クレジットカード業界向け不正検知システム BankSavior:統合アンチマネーロンダリング(AML)ソリューション Mortgage Manager:住宅ローン管理システム ■活用技術等 すべてオープン系・クラウドの案件(汎用機はなし)。 言語ではJavaが一番多い。クラウドはAWS、Azureが多い。 ■開発環境 (当本部でよく使われる技術について記載) 【WEB】 ・開発言語:Java, JavaScript, CSS, HTML等 ・フレームワーク:jQuery, Angular 等 ・コラボレーションツール:Redmine, GitLab, Slack, Teams等 ・開発環境:Eclipse等 ※最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に付けていただければ問題ありません。 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス ・顧客企業から直接受注する案件がほとんどなので、要件定義から本番リリースの全工程を担当できます。 ・顧客と直接会話して、顧客課題やユーザ要望をシステム化要件に落とし込み、システム全体から個別機能までデザイン・設計を行います。 ・テストシナリオ策定で、業務全体の理解が深まることが実感できます。 ・同じようなシステムを複数の会社の設計を経験することで、共通業務や個社業務等を把握でき、より業務知識が深まります。 ・顧客からの評価を直接聞くことができ、顧客業務に貢献できたという実感を得ることができます。 ・将来的には、グランドデザイン検討や要求分析等の上流SE/コンサル領域を目指す道や、チーム管理も含めたPL兼SEを目指すことも可能です。 ◆研修 ・まずはOJTとして、経験者と共にプロジェクトに参画頂くことを想定しています。 ・開発プロセスは整備されており、各工程の目的や成果物は社内ポータルに掲示されており、いつでも参照することができます。 ・e-Learningで更に理解を深めることも可能です。 ・受講したい業務講座があれば、所属部署負担で受講することができます。 ・当社では「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 ◆配属部署 金融事業グループ 金融システム第二事業本部 各部 |
必須条件 |
・JavaまたはC#による開発経験(3年以上) ・3~5名程度の開発・保守チームのリーダー経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
440~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
お台場海浜公園駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【担当業務:先進的且つ大規模な基幹システムの保守】 保守対象となる基幹システムは、約30のサブシステムで構成され、それぞれが密接に連携しています。 このシステムは、企画から調達、受注、物流、データ分析に至るまでの各重要業務領域を網羅しており、お客様のビジネスの中核を形成する業務を全面的に支えています。 各サブシステムは特定の機能に特化しており、全体としては統合された情報フローを実現し、効率的な運用を可能にしています。 【担当役割:リーダーとしての役割】 チーム体制としては、業務領域別に4つのチームに分類し、総勢30名規模での保守を実施しており、その1つのチームリーダーを担当して頂きます。 リーダーとして、定常保守業務の管理運営だけでなく、中長期保守計画の立案やお客様への保守改善提案を担っていただきます。 また、同顧客向けに推進中の大型プロジェクトのレビューや支援も実施していただきます。 このポジションでは、ITとビジネスの最前線で活躍し、多岐にわたる経験を積むことができます。 【仕事の特色】 【募集背景】 当社は、大手TV通販会社様に最先端の基幹システムを提供し、デジタル時代の先駆者としてお客様のビジネスを支えています。ユーザニーズの多様化と市場のデジタルシフトに対応するため、私たちは革新的な解決策をスピーディーに提案し、実現することで、お客様の業務効率化と戦略的成長を支援しています。私たちはデジタル化の波をリードする次世代のリーダーと、革新的なアプリケーションを創出するスペシャリストを求めています。次世代を担うリーダーやアプリケーションスペシャリストとして、当社のビジョンに共感し、お客様と共に成長を遂げたい方のご応募を心よりお待ちしております。 【組織について】 私たちの部署は、4つの課で構成され、1課と2課では、課員:大手TV通販会社様をはじめとする重要な顧客を支えています。1課は保守、2課は開発を主に担当し、お客様のビジネスをIT面で強力にサポートしています。 【組織の業務・事例紹介】 ■約40億円規模の基幹システムライフサイクル対応 大規模なプロジェクトを遂行し、お客様のビジネス基盤を確固たるものにします。 ■サービス提供型・価値提供型の保守への変革 フルマネージドサービスを視野に入れ、ビジネスモデルの転換を推進しています。 ■顧客との共創による事業拡大 関係高度化を通じて、お客様と共に新たな価値を創造し、事業を拡大していきます。 【開発環境/商材の説明】 既存システムの改修案件が中心となります。要素技術については以下となります。 ・OS操作: Linux 8.6およびWindows 11でのプロセス管理とファイル操作 ・プログラミング: Java, HTML, Javascript, CSS, C++, C shell等の言語 ・業務ツール:AI・RPAを用いた業務自動化ツール作成 ・開発環境: Eclipse, SpringBoot, Thymeleaf, Mybatis, Gradle等のフレームワークとIDE ・データベース: Oracle19cを用いたSQLクエリの作成とテーブル設計 ・クラウドサービス: AWSコンソールの操作とリソース管理 ・バージョン管理: GitHubを使用したソースコードの管理 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■専門性を磨き、共に成長する道 業務を通じて業務知見とシステム知識を深め、リーダースキルの向上とアプリケーションスペシャリストとしての成長を実現します。 ■多様なプロジェクトでスキルアップ 小規模開発から大規模プロジェクトまで、幅広い案件を通じて、あなたのスキルレベルに合わせた挑戦が可能です。 計画的なスキルアップを支援し、将来的にはリーダーやプロジェクトマネージャーへの道も可能です。 【研修】 実業務においては有識者含めたOJTとしてフォローアップします。また、全社として以下のような育成制度があります。 ■全社研修 各種技術研修、リーダーシップ・マネジメントスキル・ビジネススキル・語学教育・キャリア研修等200コース以上が毎年提供されており、スキルや役割・今後目指すキャリアに応じてご受講いただけます。 |
必須条件 |
<経験・スキル> 1.アプリケーションエンジニア ・プログラミング経験(3年~5年以上/言語は問わず) ・開発メンバーや社内ユーザー部門とのコミュニケーション能力 2.PM・PL ・システム開発経験(5年以上) ・PM経験もしくは開発進捗管理経験(目安3年程度、言語問わず) ・リーダー経験もしくは開発進捗管理経験(目安3年程度、言語問わず) ・社内ユーザー部門、営業部門との調整能力、コミュニケーションスキル ・パワーポイントによる比較検討資料作成能力 <マインド> 1.アプリケーションエンジニア ・依頼部門への要件ヒアリング、コミュニケーション能力をお持ちの方 ・将来(5~10年後)リーダーとして活躍したい方 2.PM・PL ・リーダー/マネジメント経験があり、さらにステップアップをしたい方 ・直請け案件の開発で社内ユーザー部門と直接関わる仕事がしたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
405~636万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ■ 社内SE 1.アプリケーションエンジニア PL/受託業務向けシステム開発プロジェクト・上流工程から導入/運用まで 当社コア事業である受託コンタクトセンターへのシステム導入に伴う、要件定義、仕様検討から導入後のフォロー迄。 すべての工程に携われます。 ユーザーの声もダイレクトに届き、やりがいを感じられます。 2.PM・PL 開発プロジェクト管理およびプロジェクト推進/上流工程をお任せします 当社コア事業である受託コンタクトセンターへのシステム導入に伴う、プロジェクト管理を上流工程からお任せします。 ■概要 1.アプリケーションエンジニア 受託コンタクトセンターで利用する複数のシステムのPLとして仕様検討から実装、ユーザーフォロー迄を担当して頂きます。 具体的にはクライアント様からの要求に応じ、社内ユーザーが業務設計、それを受けてシステム化を行うための設計から実装、リリース・ユーザーフォローまで、ユーザー部門と調整しながらシステムを構築を担当頂きます。 (2次請け3次請けの開発はありません。) 2.PM・PL 受託コンタクトセンターで利用する複数のシステムの上流工程を担当頂きます。 具体的にはクライアント様からの要求に応じ、社内ユーザーが業務設計、それを受けてシステム化を行うための要件定義や設計などが主な業務となります。 プロジェクトチームには開発パートナーが常駐しておりますので、プロジェクトマネジメントもお任せします。 時には親会社であるKDDI(au)の新サービスに関わる業務のシステム開発なども担当頂きます。(2次請け3次請けの開発はありません。)) <具体的な仕事内容> 1.アプリケーションエンジニア ・社内ユーザー部門との調整(開発案件の要件確認など) ・システム開発業務全般(要件確認・設計・実装・テスト・リリース) ・スキルに応じ、上流工程にもチャレンジできます。 2.PM・PL ・プロジェクトマネジメント ・システム開発上流工程全般(見積・要件定義・設計・品質管理) ・業務やシステムの改善点を見極め、対策の立案、実行 ・ベンダーコントロール 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■就業後身に付けられる能力など 1.アプリケーションエンジニア ・システム開発の工程管理など体系的な知識 ・業務やシステムトレンドに応じた外部研修の受講によるスキルアップ ・コンタクトセンター、BPO業界の業務知識 2.PM・PL ・PM経験スキル、プレゼンテーションスキル ・プロジェクトマネジメント能力 ・プロジェクト採算管理に関する能力 <配属予定部署> ■技術統括本部システム開発本部 システム開発本部は社内で利用されるアプリケーションの開発、管理をする部門です。 経理や人事などのバックオフィス系システムから、コンタクトセンター向けのBPO業務アプリまで、社内のほとんどのシステム管理を担っています。 同じフロアで情報システム部門も一緒に仕事をしているため、インフラ構築やシステム運用の担当者とも距離が近く、会社全体の動きをよく知ることができ、幅広い業務知識を身に付けることが出来る職場環境です。 ■組織構成 技術統括本部全体では約百数十名強が在籍しています。 配属予定のグループは社員が約10名程度です。 オフィスの座席はフリーアドレス化がされており、自宅からのリモートワークも可能です。 有休休暇の規程日数未取得やサービス残業が発生しないよう勤怠については厳格に管理されており、ワークライフバランスが安定した形で仕事に取り組むことができます。 <開発環境> 1.アプリケーションエンジニア ※以下いずれかの技術の経験がある方歓迎。他の言語経験も可。 ※配属先により使用技術は異なります ・言語:C#/JavaScript/CSS(jQuery)/HTML/VB.NET/PHP ・フレームワーク:.net、WPF、CakePHP(LAMP) ・インフラ環境:Windows Server、AWS、Azure ・DB:SQLServer、Oracle、MySQL etc… 2.PM・PL ※開発現場は以下の技術を使用しています。 ※配属先により使用技術は異なります ・言語:C#/JavaScript/CSS(jQuery)/HTML/VB.NET/PHP ・フレームワーク:.net、WPF、CakePHP(LAMP) ・インフラ環境:Windows Server、AWS、Azure ・DB:SQLServer、Oracle、MySQL etc... |
必須条件 |
■以下いずれかの経験をお持ちの方 ・大手企業の社内SEとして、企画・プロジェクト管理等のご経験 ・SIerにて100人月程度のプロジェクトでリーダー経験 ・大手ITコンサルティングファーム等でのシステムに関するご経験 ・円滑にコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,300万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 同行のIT業務推進部にて各種システムの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画などに従事頂きます。 開発工程の実構築は主にグループ会社の三井住友トラストシステム&サービスが行っているため、企画や業務部門との要件定義、ベンダーコントロール等の上流部分を担当いただきます。 ご経験やご志向性に応じて、アサインするプロジェクトを決定しますが、個人・法人・マーケット・受託・不動産等各事業部門の案件を幅広くご経験いただくことを想定しており、3~5年スパンでのIT関連部門間でのローテーションが発生します。 【具体的な仕事内容】 各事業部門におけるシステム企画・事務システム開発全般を担当します。 ・システム全体の企画・方針の策定 ・部門からの要請を取りまとめ・要件定義~詳細設計・基本設計 ・プロジェクトマネジメント~ベンダー管理・全体調整 ・検収テスト・検証業務 【仕事の特色】 <募集背景> 日本最大の信託銀行である同行は、銀行業務・信託業務・併営業務など多岐にわたるサービスを展開しています。 また、信託で取り扱える資産は時代の変化に併せ現在も増え続けており、社会の構造や価値観が大きく変化する中で柔軟に対応する必要があることから、普通銀行と比較しても意思決定のスピード感が早く、縦割りではなく横断的な働き方ができることが特徴です。 このような背景から、同行の基幹業務に関わるシステム環境も時代やその時々のニーズに合わせて最適化をさせていく必要があり、その中核を担っていただくIT人材を恒常的に増員採用しています。 本ポジションでは、同行のIT業務推進部にて主にアプリケーション開発プロジェクトを牽引していただける方を募集しています。 <配属予定チーム> IT業務推進第一部、第二部いずれかへの配属となります。 それぞれ70名弱の組織で5~6チームに分かれてチーム編成されています。 <職場環境> IT部門は在宅勤務が浸透しており、出社割合は4割程度です。 カジュアルな服装での勤務も可能です。 |
必須条件 |
・PMもしくはPLとしてのご経験2年以上 ・Java、C++、Pythonのいずれかの言語を用いた開発のご経験 ■求める人物像 ・他部署やベンダーとの調整が発生するため、社内外のコミュニケーションに対し前向きである方 ・課題を自身で発見し、解決に向けて自立して業務に取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
長堀橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
・組織内ITの課題解決 社内のIT課題を発見し解決に向けて調査、プロダクトの選定、提案、検証、導入、保守運用と上流工程から下流工程まで一貫して携わっていただきます。 ・業務効率化 社内メンバーの生産性向上のためツール等の提案や開発を行います。 ・ヘルプデスク担当者のマネジメント 同部署のメンバーの業務管理及び調整をお任せします。 ※業務管理を行う都合上、当該業務(社内ヘルプデスクやPCキッティングなど)も一部担当いただく可能性がございます。 ・ベンダーコントロール 基幹システムや各プロダクトのベンダーとのコミュニケーションも担当いただきます。 2~3年後を目途に先進的なスキルを活かしたシステム部門の確立(一部を除き、できる限り社内で効率化に纏わるシステムが組める)を目指しています。その際のマネジメントをお任せします。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> メンバー1名 <企業の魅力> 私たちmightyは人気アパレルECサイト「osharewalker(オシャレウォーカー)」を運営する企業です。 楽天様などECモール各社様より数々の賞を受賞しています。 大ヒット商品である「フレキシン ストレッチレギンスパンツ」は、シリーズ累計96万枚の販売実績があります。 ■参考資料 ・2023CM『もっと、わたしを楽しもう!』篇 https://www.youtube.com/watch?v=9PbpJIO-TTk ■楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー7年連続(2011年~2018年)受賞の他、各ECモールでの受賞歴が多数あります。※以下受賞歴の一例です。 ・「auPAY ベストショップアワード 2022」総合賞 第10位/レディースファッションカテゴリ大賞 ・「PayPay モール (現Yahoo!ショッピング)ベストストアアワード 2022」カスタマーケア賞/レディースファッション部門 第2位 TVCMや雑誌等、メディアへの取り組みも積極的に行っています。 20~30代が中心の職場で入社年数に関わらず新しいことにチャレンジしやすい社風です。 現在はレディースアパレルを事業の中心としておりますが、今後はその他の事業にも着手し、さらなる売上拡大を目論んでいます。 越境EC施策 ・BtoBコンサル事業 ・メンズ取り扱い拡大 ・生活雑貨販売 など SDGsへの取り組みも積極的に行っております。こちらより当社の取り組みがご確認いただけます。 https://www.osharewalker.jp/sustainability |
必須条件 |
■必須スキル(MUST) PM経験があること ・PHP/Pythonの開発経験 ・AWS/SQLの開発経験 ・JavaScript、HTML+CSSの制作経験 ■どのような経験を求めるか? ・WEBアプリ開発経験 ・客先との折衝やBPとの折衝が可能なこと。 ・要件定義書から詳細設計の作成が可能なこと ■経験有無 PM経験2年以上 ■マネジメントスキル:必要 自ら能動的に行動できる方 プロジェクトの予算管理ができる方 コミュニケーションが円滑に出来る方 向上心のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
横浜駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
客先に沿った開発計画の策定に加え、開発のロードマップを策定できること。 案件のQCDSに応じた開発計画を策定し、設計〜製造〜テストまでを対応 【仕事の特色】 ・服装:外出がある人以外はカジュアルです。ネクタイをしている人はあまりいません。 ・平均年齢44歳(2024年8月時点) |
必須条件 |
・WEB開発の経験(HTML、CSS、JavaScriptなど)が3年以上ある方 ・新しい技術にも積極的にチャレンジできる方 ・自ら調査して技術課題を解決できる方 ・多職種とコミュニケーションをとりながらプロジェクト推進できる方 ・チームワークを大切にできる方 ・明るく仕事ができる方 ・責任感を持って仕事をやり抜ける方 ・柔軟な考え方ができる方 ・新しいこともチャレンジできる方 ・長く勤めたい方 ・コミュニケーション能力が高い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~480万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
江坂駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
当社では美容外科クリニックの運営、ECサイト運営、その他様々なデジタルサービスを展開しております。 デジタルサービスを統括するデジタル部門に所属いただき、ECサイト(Shopify)保守、その他エンジニアとしてご活躍いただける方を募集しています。 特定の技術にこだわらず、多様な技術にチャレンジできます。 <主な業務> ECサイト(shopify)の設計、開発、運用 EC企画やデザイナーと協力してプロジェクトを進行 協力会社の開発指示およびレビュー 簡易的なWEBサイトの実装その他サービスの運用保守 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・大きな裁量権があります 部署ですので、自らの意見が反映されやすい環境です。 また、「このソフトを使いたい」、「この技術を試したい」といった希望も出すことができます。 大きな裁量権を持って、お仕事に取り組めます。 ・新しい領域にもチャレンジできる方を歓迎します AGI、XRなど、新しい領域にも積極的にチャレンジしています。 様々な技術にチャレンジいただくことができ、フルスタックエンジニアとして、腕を磨くことができます。 |
必須条件 |
・基本的なアルゴリズムやデータ構造の理解 ・Java, C++, Python, Goなどでの3年以上のバックエンド開発経験 ・基本的に1人で自走できる人、当事者意識の高い方 ・人とのコミュニケーションが円滑な方 ・できない理由を並べるのではなく、どうやったらできるのか?を先に考えられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
全国に200院以上のクリニックを展開する湘南美容クリニックグループの社内システムやクリニックで使うシステムの新規開発、保守、運用、AWSインフラ構築など、ソフトウェアエンジニアとして幅広い分野を担当していただきます。 フロントエンド、バックエンド、iPhone・iPadアプリ開発を行い、業務効率化中心に行って頂きます。 社内の業務状況や経営状況などから、システムで解決できる課題を解決してくためにシステムの企画から開発まで一気通貫で行っていただきます。 どのようなシステムを開発するかというシステムの企画、技術選定やアーキテクチャの設計など開発プロセスの上流などもから、実際に開発する過程まで、幅広く担当していただきます。 何をどのように開発するかを考えることができる積極性や当事者意識が高い方は特に親和性が高いです。 【開発環境】 バックエンド:プロジェクトごとにあなた自身が選定可能(例:Python, Ruby, Go, TypeScript, Node.js, Rust, etc.) フロントエンド:JavaScript / HTML / CSS インフラ/開発基盤:AWS(ECS, Lambda, RDS, S3 など)、CI/CD(GitHub Actions等) その他:Docker, Terraform, GitHub 【技術的な面白さ・難しさ】 ・技術選定の自由度が高く、最新技術を採用することも可能 ・小規模チームのため、設計〜デプロイまで一貫して関与 ・バックエンドからフロント、インフラまでフルスタックでスキルを広げられる ・自動化・監視・負荷対策など、スケーラブルな運用設計にも関われます ・システム開発以外にもさまざまなIT機器を用いたクリニックオペレーション構築の機会などもあるので、ビジネスが成立する仕組みを作れる 【技術以外に身につく知識】 ・曖昧な状況でカタチにしていくので、ビジネス理解力や仮説検証力が養われる ・自走力・意思決定力を磨ける環境 【開発実績、今後開発予定のシステム】 ・本部/クリニック向けのシステム開発 ・ローン審査用システム ・英語・中国語の通訳アプリ開発 インバウンド顧客向けに院内で翻訳ができるアプリを開発しました。 ・採用管理ツールの新規開発 グループ全体で1万人以上の従業員が働く当社では、採用にも注力しており多くの求人が空いています。既存のツールでは求人の管理に不十分なため新規開発を予定しています。 【仕事の特色】 ■組織構成 プロダクト推進室の所属となります。 現在は部長が1名で開発をしております。 今後プロダクト推進室を大きくする予定ですので、コアメンバーとなる人員を募集しております。 部長はアマゾンジャパン合同会社やベンチャー企業の開発を経験し、2024年から当社にジョインしております。 多様なフェーズの企業における豊富な経験に基づき、高度な技術スキルとマネジメントスキルを有しております。 2024年4月からできた部署で、まだまだ自分の意思で組織や開発方法などの方向性を決めることができます。 当事者意識の高い人には良い環境です。 ■ポジションの魅力 SBCメディカルグループは、医療を通じて人々を前向きにするという理念を掲げ、美容医療業界に革新を起こし続けています。 その成長を支えるシステム開発は、社会貢献にも直結する重要な役割を担っています。 業界で高いシェアを誇る企業やその全国200院以上のクリニックで利用するシステムの開発に携わるソフトウェアエン ジニアを募集しています。 2人目のソフトウェアエンジニアとして、ローン審査システムや多言語対応アプリなど、多様なプロジェクトに携わる ことができます。 開発したシステムは、全国のクリニックで利用され、多くの患者様の体験を向上させることに繋がります。 このポジションの魅力は、2024年4月に新設された部署で、組織や開発手法を自ら創り上げていけることです。 自走できる方、当事者意識の高い方にとって、大きなやりがいを感じられる環境です。 SBCメディカルグループで、医療の未来を共に創造しませんか。 ■会社の経営方針 SBCメディカルグループ株式会社は、2024年のナスダック上場を契機に、2050年に向けた長期ビジョン実現のための資金調達基盤を強化していく方針です。 現在、売上高は右肩上がりで推移しています。 再生医療分野に注力しており、研究開発と事業展開を加速させることで、更なる成長を目指しています。 |
必須条件 |
■Web開発でのコーディング経験を2年以上お持ちの方 ■PHPを活用した開発経験 ■MySQL等のRDBを利用したシステムの開発経験 ■HTML/CSS/Javascripを使用したサイト構築・運用経験 ■学歴:大学院 大学 高専 短大 専修 高校 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
栗平駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
■電磁波・高速デジタル等のS/WとH/W機器の開発~製造/販売/輸出入/サポートまでを行う電磁波・高周波の専門家集団。 ■当社の全製品に関わる社内向け情報システムの開発業務をお任せします! 当社の社内SEとして、社内情報システムの構築、HTML / CSSでのデザインレイアウトをお任せいたします!バックエンド開発、フロントエンドの実装等、幅広い業務を行います。 顧客管理システムや、受発注システムをメインに、実装からテストまでを基本的に一人で担当していただきます。設計から実装・テストまでを部署内で全て行っており、スキルや経験に応じてチーム内で話し合ってお任せしていきます。 【仕事の特色】 【働き方】 ライフワークバランス良◎急な納期もないので、残業時間は月平均5時間とかなり少ないです。休日出勤や緊急対応もないので、自分の時間を確保可能♪ 【入社後の流れ】 入社後は、先輩エンジニアの指導のもと、実務に携わりながら業務を覚えていってください!チームでの開発やメンテナンス作業を通じて、スキルを発揮していただきます。MySQLやPHPを使用した開発経験を活かしながら、システムの改善や効率化に貢献できることで、自身の成長も◎ 【配属先情報】 情報システム部(部長、担当2名) |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーション開発、及び運用経験3年以上 ・githubをベースとした、コードレビュー中心の開発サイクルの経験(実務開発経験) <マインド> ・積極的に意見・提案していけ、行動していける方 ・自学自習ができ、不明点をそのままにせず解消しながら仕事を進められる方 ・教育事業などにも興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・SES事業 クライアントにシステムエンジニアとして案件に合わせた課題解決を行います。 会社の営業目線での単なる案件と人材のマッチングのみではなく、一人ひとりの技術力や人間性にフォーカスし、より成長のできる現場を一緒に探していきます。 <具体的な仕事内容> ・独自ファームウェア開発改修 ・Android TV組み込みアプリ開発 ・iOS/Android向け金融系アプリの開発 ・勘定系基幹システムの開発・保守 ・装置の監視システムの開発 ・AIテストツールの開発 ・業務アプリケーション開発 ・保険会社のWEBサービスの機能開発 ・コールセンターシステム更改 ・製造業、農業向けIoTサービスの企画 ・顧客PC端末のWSUSによるアップデート作業 ・新入社員研修の講師業務 ・WEBサービスの機能開発業務支援 等 【仕事の特色】 <開発言語> ・フロントエンド:HTML、CSS、Javascript、Flutter、Dart、Swift、Kotlin ・バックエンド・サーバーサイド:Java、C#、C++、Python、Rust ・その他(OS制御系):COBOL、JCL ・フレームワーク:JQuery、Spring、Unity ・インフラ・DB:PostgreSQL、Oracle Database、WSUS、AD、Windows Server、AWS、NDB、Docker <募集背景> FreeStyleではこれまで主にリファラル採用を行ってきましたが、SES事業拡大のために正社員を数十人規模へ増強していくために、広く人材を募ることになりました。 「共に学び、共に遊び、一人ひとりが輝き共創する世界を築く」というFreeStyleの掲げるミッション(使命、存在意義)に、共感してくれる人を募集しています。 採用基準としては、スキルの高低よりもコミュニケーション能力/成長意欲を重視し、独学で何らかのITスキルを身に付けた程度の第二新卒の方も歓迎しています。 自身の開発スキルを上げていきたい方、ぜひご応募ください。 <企業の魅力> Freestyleでは、「共に学び、共に遊び、一人ひとりが輝き共創する世界を築く」という経営理念のもとSES事業/教育事業/キャリアコンサルティング事業/サービス企画・プロデュース事業を行っています。 当社には、起業経験がある方・これから起業しようと考えている方・自分で事業を立ち上げてきた方等、様々な経験をしてきた方が集まってきました。 多様な経験をもつ社員が集まるからこそ、「共に成長する関係性」を大切にしています。 <ポジションの魅力> 経営者直属であるため、裁量権の大きい業務を行えることが一番の魅力です。 また、常駐先へアサイン後はエンジニアに対するサポート体制が充実しており、プログラミングスクール事業の担当者からのフォローも充実してます。 「技術のレベルを深く/広くしていきたい方」・「経験としては少ないが、豊富な経験を積み成長していきたい方」にマッチしやすい職場になります。 |
必須条件 |
<経験> ・システム開発経験1年以上 ※経験言語は不問です <学歴補足> 高卒以上 <仕事のマインド> ・チャレンジ精神旺盛がある方 ・コミュニケーション能力がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渡辺橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> SEとして、様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システムや販売管理・顧客管理・在庫管理システム等の開発を行っていただきます。 同社はヒューマンクリエイションホールディングスの一員として、グループシナジーを生かした案件獲得にも強みを持っています。 現在、全体の13%程度がコンサルティング・要件定義フェーズを主軸事業としているACF社から受けている案件となります。詳細設計以降の案件が多いですが、一部要件定義から携わっていただく場合もあります。 今後はグループでの安定性を担保しつつ、単独での受託案件獲得に向けて動いていきます。 【仕事の特色】 <グループ独自の明確な目標評価制度> 役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しています。 入社歴や年齢に関わらず、「行動主義」「絶対評価」という点にこだわり、頑張りに応じた評価を行う為、上司によって評価が左右されるという心配がありません。 入社歴や年齢に関わらず、昇格・昇給が早いのが特徴です。 同社では基準を満たせば全社員が役職者でも問題ない、という考え方のため皆様平等に昇格/昇給のチャンスがございます。 次のステップに上がるための基準が常に開示されており、プロセス部分が正当に評価されるため、社員満足感の高い制度となっています。 <特定の業界に依存せず、常時300社と取引> 常時300社以上と取引しており、案件の業種、開発環境についても、幅広く用意しています。 グループ同士が連携し、最上流から最終工程まで一気通貫で携われる環境を多数構築しております。 その時、興味のある開発案件について随時希望を出していただければ問題ございません。 3か月後や5か月後を見越した案件獲得を心掛けていることで、勝手に案件が決まるのではなく、エンジニアの方一人一人のキャリアプランに沿ったアサインが叶う仕組みです。 <安心して長く働ける環境> ■月の平均残業時間は12時間、年休125日、有給も取りやすい環境 残業については、適性に管理を行っており、週報で日々管理をおこなっております。 人員を増やす依頼や、冷房が強い等ささやかな内容も相談可能です。 週報はチームや上長へ共有され、必要であれば営業担当から配属先へ残業時間について相談することもございます。 また、コンプライアンス委員会を設置しており毎月1回チェック(役員・管理職)働き方(残業時間・有給残数)について問題がないか確認をしております。 お客様先による残業が続く場合は増員提案や場合によっては案件から撤退することもございます。 ■希望に沿わない転勤はございません。 結婚による転勤が必要な場合、別拠点への異動の申し出が可能となっております。(※北海道から福岡まで拠点あり) また、育休産休も取得可能であり、子育てとの両立による時短勤務が必要な場合もご相談いただけます。 そのため、育休産休からの復帰率は100%です。 <入社後のスキルアップ・昇給事例> ・未経験から入社1年後、基本設計のご経験をされている方 ・未経験から入社5年後、GMクラス(年収600万程度)に昇給された方 <採用事例> ・ご経験:6年 SEクラス Java 前職年収:450万円 ⇒ 転職後年収:470万円(23万円UP) ・ご経験:7年 SEクラス C++、C#、PHP、Ruby 前職年収:400万円 ⇒ 転職後年収:480万円(80万円UP) ・ご経験:14年 要件定義~導入まで担当 C#、Java、VB.net 前職年収:400万円 ⇒ 転職後年収:580万円(180万円UP) <関西拠点について> ・従業員数:約70名 ・平均年齢:34歳 ・保有スキル:Java31%、C#18%、PHP15%、.net11%、他 ・特徴 関西では全体の約8割がリモート案件または、出社のリモートのハイブリットで業務をされており、ライフステージに合わせた働き方が可能です。 プロジェクトはチームで担当するため、1人常駐はありません。 月に1回のチームMTGにて相談事項を相互共有する仕組みが確立されており、心理的安全性のある環境です。 また、月に10回程度の勉強会が開催されており、サークル活動も活発なので、チームを超えてのコミュニケーションも可能です。 <関西拠点の案件例> ■某道路事業会社向け基幹システムのリプレイス ・勤務地:受託案件のためBKS関西オフィス ・参画人数:9名 ・作業内容:基幹システム内の会計部分を新システムへリプレイス ・フェーズ:要件定義~テスト ・言語/環境:Java、HTML、JavaScript、Oracle、intra-mart ■某タクシー会社の従業員向けアプリケーション開発(DX化対応) ・勤務地:フルリモート(東京) ・参画人数:5名 ・作業内容:intra-martのワークフローを用いた各種申請機能の開発 ・フェーズ:基本設計~テスト ■某ガス会社の会員向けWebサイトのリプレイス、機能追加 ・勤務地:大阪市内 ・参画人数:3名 ・作業内容:サーバー、フロント含めWebサイトの全般的な開発業務 ・フェーズ:要件定義~テスト ※対応可能範囲によりけり ・言語/環境:PHP,JavaScript,HTML,CSS,MySQL |
必須条件 |
・何らかの開発経験をお持ちの方(期間・担当フェーズ不問) オープン・Web系システム/業務系システム/スマホ向けアプリ開発/UIUX/フロントエンド開発など ・裁量や自由度を持って開発環境やアーキテクチャ選定に携わってみたい方 ・1分野だけではなく、複数の技術分野に強みを持ちたい方 ・風通し良く心理的安全性が高い環境で開発をしたい方 ・学習欲が高く社員同士で日常的に技術的な会話をしたい方 ・キャリアプランを明確に持っていて、幅広いキャリアパスが描ける組織に属したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
380~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
飯田橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
システムエンジニア、プログラマーとして、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。 同社では技術×コンサルを強みにDX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を、直接大手企業やスタートアップ系企業から多くご相談いただいており、顧客・市場に寄り添いつつも社員にとってやりがいのある案件に多く携わっています。 <プロジェクト例> 【大手求人システムのリプレイス】 ・老朽化したモノリシックなシステムを適切な単位のシステムに分割し、利用者の意見を吸い上げて適切なUI /UXにリプレイスしています。 ・運用効率の向上、新規機能の追加、UIの刷新、サイトパフォーマンスの向上など幅広い対応をおこなっています。 ■業務内容 ・要件定義 ・求人サイトの新規デザインおよび設計 ・バックエンドシステムの開発・改修 ・フロントエンドのコーディング(HTML、CSS、JavaScript) ・データベースの設計・最適化(MySQL、Oracleなど) ・SEO対策の実施およびパフォーマンスチューニング ・大規模データの移行 ・テスト計画の策定および実施(ユニットテスト、結合テスト、ユーザーテストなど) ・納期管理および進捗報告 ■利用技術 ・PHP/Laravel/PhpStorm ・MySQL/Oracle ・HTML/CSS ・JS/Vue.js ・AWS(Route53、Cloudfront、ALB、ECS、RDS/Aurora、ElasticSearch、ElasticCache等) ・Docker ・Git/GitHub ・CI/CD 【3D技術を活用したリモート設備管理システムの開発】 ■案件概要 Web上で3Dモデルを取り扱う技術を用いて現場設備の可視化を行なっています。 IoTデータやカメラ映像を活用し、産業用設備の稼働状況をリモートから把握し、現場での保守点検作業の効率化に役立てる、非常に社会的意義のあるサービスを開発しています。 PoC開発からスタートしてMVPを開発したのち、顧客のエンジニアと合同でアジャイル開発を継続して行っています。 ■業務内容 ・要件定義(顧客への提案やアイデア出しなども含む) ・画面のUI/UXデザインを含む設計 ・バックエンドの開発・改修(AWS Lambda, DynamoDB など) ・フロントエンドの開発・回収(React、TypeScript、Three.js) ・APIおよびDBの設計 ・自動テストの実装(ユニットテスト・結合テスト) ■利用技術 ・バックエンド:TypeScript, Node.js ・フロントエンド:HTML/CSS, TypeScript, React, Three.js, GLSL ・インフラ:AWS(Lambda, DynamoDB, CDK, CloudFront など) ・その他:Blender, Git/GitHub, npm, Visual Studio Code 【宿泊施設予約モバイルアプリ開発】 ■案件概要 宿泊施設予約サービスの立ち上げに際し、モバイルアプリの開発を行いました。 最小限の機能から組み上げ、早期のリリースを実現しました。 現在は追加機能の開発をアジャイルでスピーディーに行なっています。 ■業務内容 ・要件定義(顧客への提案やアイデア出しなども含む) ・画面のUI/UXデザインを含む設計 ・モバイルアプリの実装(iOS/Android) ・自動テストの実施(ユニットテスト、結合テスト) ■利用技術 ・iOS:Swift ・Android:Kotlin ・Git/GitHub, Xcode, Android Studio 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■同社のSE・PGの特徴 ・有名SaaSサービスなど市場ニーズの高いプロダクト開発に携わることができる 国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM(Customer Relationship Management)製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを同社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。 対応範囲も製品開発責任者の要望に対する企画/提案・要件定義・設計・実装などアプリケーションに関わる部分や、アーキテクチャやAWS/Azure等のインフラに関わる領域まで幅広く関わっている為、同社の中で技術の幅を広げることができます。 ・世の中に影響力がある大手企業のサービスに携わることができる 大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを同社が主導して開発しております。 同社自社内ではWebアプリケーション開発だけでなくモバイルアプリ、インフラ構築、UIUX開発、業務システム開発など幅広く対応でき、世の中からニーズが高いサービス開発に携わること可能です。 ・時代に求められるニーズに合わせて自社内でスキルチェンジができる 同社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことやキャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに同社内でスキルチェンジを実施することが可能です。 同社ではある分野で優秀なスキルを持つメンバーは他分野でも成果を出すという考え方があり、スキルチェンジの実績も多数あります。 <企業の魅力> ■参考資料 ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you ・メンバーの日常はこちら! https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories 【ロールモデル①】 年齢:20代 職種:サーバーサイドエンジニア ■転職前 経歴:PHP1年 Gitや、Laravelなどのフレームワークは触ったことが無い状態だった。 ・フレームワークを使わないレガシーな開発 ・既存サイトの改修が主 ・休日出勤や定時で退社できない雰囲気 残業は多いがキャリアアップが見込めないという環境だった。 ■内定後AQ入社まで ・AQが出す課題を解き、AQ社員のソースレビューを受けた。 ・課題の質問やその他勉強に関する悩み、おすすめの書籍などをSlackチャンネルで質問しながら学習を進めた。 ■入社後のキャリア ・入社直後〜1年 先輩社員の元で一緒に業務を実施、AQの開発方法などに慣れていってもらう。 ・入社後1年〜2年 LaravelやSymfony、TypeScriptなど前職では使用しなかった言語/フレームワークについて様々な案件を通じて学ぶ。業務の実績などが認められ年収が転職前と比べて100万円以上アップ。 ・入社後3年〜5年 様々な案件でエースとして活躍。上流工程やメンバーのソースレビューなどにも携わっている。年収が転職前と比べて200万円以上アップした。 ■入社して感じたこと 1年数カ月といった期間で大きく成長することができて、短期間で年収が大幅にアップした。 繁忙期以外の残業や休日出勤がなくなり、メリハリをつけて業務を行うことができている。 元々はバックエンドメインのエンジニアだったが、様々な案件を通じて、フロントエンドや上流工程などを経験し様々な業務のやりがいや楽しさを感じることができている。 【ロールモデル②】 年齢:20代 職種:テックリード ■転職前 経歴: Go 3年、Python 1年、PHP 1年、C++ 1年、C# 半年、AWS 3年、ネットワーク 半年 様々な技術を活用して業務を行っていた。 AI技術の進歩によりエンジニアの働き方が変わっていく中で、所属している会社の方針転換で転職を決意。 エンジニアを大事にしている会社を軸に転職活動を実施。 アジアクエストに決めた理由はエンジニアの裁量が大きいことと、エンジニアを大事にしている社風に共感したから。 ■入社後のキャリア ・入社直後〜半年 案件① 顧客企業内の業務効率化システム開発 リードエンジニア兼SEとして参画。 上流工程から携わり、顧客との仕様調整、設計、実装まで担当し、無事リリースした。 案件② 新規サービス開発 モバイルアプリ案件のテックリードとして参画。 実装のアドバイス、レビュー、アーキテクチャ周りの提言などを行なった。 案件③ 新規サービスの継続開発 継続開発を行っているモバイル案件にテックリードとして参画。 引き継ぎを行い、現状出ている課題に対しての解決方法の検討。顧客との打ち合わせで提案などを行っている。 ■入社して感じたこと ISMSなどを取っているので前職などと比べて管理がしっかりしている印象を持った。 まだ転職したばかりで遠慮している部分もあるので、もっとガツガツと仕事を進めていきたい。 引き続き上流も下流も経験しながら、システムの利用者の意見を間近で聞けるような案件に携わっていきたい。 |
必須条件 |
・コンピューター等情報系に興味のある方は大歓迎 情報系の知識・経験がなくても、エンジニアになりたい気持ちの高い方には一からお教えしますので安心してご応募ください。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
310~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
鶴岡駅 (山形県) |
||
会社概要 |
■工場内で稼働するシステムの開発および運用保守業務に従事して頂きます。 ・システムのUIツール開発 ・システムの定常処理、メンテナンス(バッチ処理等) ・ユーザー対応(依頼、問い合わせ) ・業務効率化提案とデータの取り纏め、分析 ※コンピューター等情報系に興味のある方は大歓迎 【仕事の特色】 【開発環境】 ・言語:HTML/CSS、JavaScript ・ツール:VScode、SVN、Redmine 情報系の知識・経験がなくても、エンジニアになりたい気持ちの高い方には一からお教えしますので安心してご応募ください。ソフトウェアの基礎研修も受講可能です。 ★人材サービス型AWS認定パートナー★ https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc 【テクノプロ・デザイン社について】 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 【働く環境】 リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、 そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、 エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、 そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 【豊富な研修制度】 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名!》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、 全国46校の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 |
必須条件 |
・コンピューター等情報系に興味のある方は大歓迎 情報系の知識・経験がなくても、エンジニアになりたい気持ちの高い方には一からお教えしますので安心してご応募ください。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
310~480万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
鶴岡駅 (山形県) |
||
会社概要 |
■工場内で稼働するシステムの開発および運用保守業務に従事して頂きます。 ・システムのUIツール開発 ・システムの定常処理、メンテナンス(バッチ処理等) ・ユーザー対応(依頼、問い合わせ) ・業務効率化提案とデータの取り纏め、分析 ※コンピューター等情報系に興味のある方は大歓迎 【仕事の特色】 【開発環境】 ・言語:HTML/CSS、JavaScript ・ツール:VScode、SVN、Redmine 情報系の知識・経験がなくても、エンジニアになりたい気持ちの高い方には一からお教えしますので安心してご応募ください。ソフトウェアの基礎研修も受講可能です。 ★人材サービス型AWS認定パートナー★ https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc 【テクノプロ・デザイン社について】 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 【働く環境】 リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、 そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、 エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、 そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 【豊富な研修制度】 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名!》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、 全国46校の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーション開発、及び運用経験1年以上 ・githubをベースとした、コードレビュー中心の開発サイクルの経験(実務開発経験) <マインド> ・積極的に意見・提案していけ、行動していける方 ・自学自習ができ、不明点をそのままにせず解消しながら仕事を進められる方 ・教育事業などにも興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・SES事業 クライアントにシステムエンジニアとして案件に合わせた課題解決を行います。 会社の営業目線での単なる案件と人材のマッチングのみではなく、一人ひとりの技術力や人間性にフォーカスし、より成長のできる現場を一緒に探していきます。 <具体的な仕事内容> ・独自ファームウェア開発改修 ・Android TV組み込みアプリ開発 ・iOS/Android向け金融系アプリの開発 ・勘定系基幹システムの開発・保守 ・装置の監視システムの開発 ・AIテストツールの開発 ・業務アプリケーション開発 ・保険会社のWEBサービスの機能開発 ・コールセンターシステム更改 ・製造業、農業向けIoTサービスの企画 ・顧客PC端末のWSUSによるアップデート作業 ・新入社員研修の講師業務 ・WEBサービスの機能開発業務支援 等 【仕事の特色】 <開発言語> ・フロントエンド:HTML、CSS、Javascript、Flutter、Dart、Swift、Kotlin ・バックエンド・サーバーサイド:Java、C#、C++、Python、Rust ・その他(OS制御系):COBOL、JCL ・フレームワーク:JQuery、Spring、Unity ・インフラ・DB:PostgreSQL、Oracle Database、WSUS、AD、Windows Server、AWS、NDB、Docker <募集背景> FreeStyleではこれまで主にリファラル採用を行ってきましたが、SES事業拡大のために正社員を数十人規模へ増強していくために、広く人材を募ることになりました。 「共に学び、共に遊び、一人ひとりが輝き共創する世界を築く」というFreeStyleの掲げるミッション(使命、存在意義)に、共感してくれる人を募集しています。 採用基準としては、スキルの高低よりもコミュニケーション能力/成長意欲を重視し、独学で何らかのITスキルを身に付けた程度の第二新卒の方も歓迎しています。 自身の開発スキルを上げていきたい方、ぜひご応募ください。 <企業の魅力> Freestyleでは、「共に学び、共に遊び、一人ひとりが輝き共創する世界を築く」という経営理念のもとSES事業/教育事業/キャリアコンサルティング事業/サービス企画・プロデュース事業を行っています。 当社には、起業経験がある方・これから起業しようと考えている方・自分で事業を立ち上げてきた方等、様々な経験をしてきた方が集まってきました。 多様な経験をもつ社員が集まるからこそ、「共に成長する関係性」を大切にしています。 <ポジションの魅力> 経営者直属であるため、裁量権の大きい業務を行えることが一番の魅力です。 また、常駐先へアサイン後はエンジニアに対するサポート体制が充実しており、プログラミングスクール事業の担当者からのフォローも充実してます。 「技術のレベルを深く/広くしていきたい方」・「経験としては少ないが、豊富な経験を積み成長していきたい方」にマッチしやすい職場になります。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ