気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・社会人経験1年以上※派遣、アルバイトなども相談可 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
310~362万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
未経験からITエンジニアとして成長できます。 まずはテスターや監視等の案件からIT知識を身に着け、開発やインフラエンジニアとしてキャリアアップが可能です。 まず最初は、金融、流通、公共関係等、様々な業界のクライアントにて、できるところからスタートします。 <具体的な仕事内容> ・ヘルプデスク業務 ・ネットワーク/サーバー/クラウド等の保守・監視・運用 ・テスター、PJの補助業務、キッティング、テクニカルサポートなど その後は「提案~要件定義~設計~構築」などの上流工程から、プロジェクトマネジメントへキャリアアップできる環境があります。 スキルや志向性に合わせた現場からスタートをし、幅広いキャリアを積むことができます。 IT業界で幅広く経験し、どんな時代でも活躍できる市場価値を付けていただきたいと考えております。 接客や営業、他専門職からのキャリアチェンジを叶えてきた文理問わない先輩エンジニアが多数在籍。未経験でも現場のスタッフやチームメンバーにOJTで教えてもらいながら成長できる環境があります。 <案件事例> ・金融系でのテスター・PJ補助業務(チーム補助、設計書作成補助) ・公共関系での監視・保守・運用業務 ・ネットワークセキュリティの運用 ・その他ヘルプデスク、キッティング等 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ITエンジニアリング 事業本部 福岡システム課 <職場環境> ■充実の研修期間は1~2か月 70,000人以上を育ててきた実績を持つITスクール「KENスクール」(当社グループ会社運営)の基礎から全般の研修を手厚く行いますので、未経験の方でも安心してスタート頂けます。 研修内容は、PG言語(Java)を中心に学ぶ研修、又はネットワーク資格(CCNA)を中心に学ぶ研修のどちらかを想定しております。 未経験の方でも充実した研修によりITエンジニアを目指せます。 |
必須条件 |
・必要なデジタルスキルを継続して習得していくことが出来る ・基礎的なOfficeツールの知識(Excel関数(If関数くらいまで)を有する ・新しいことへの挑戦に前向きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
307~520万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大学前駅 (長野県) |
||
会社概要 |
<携わる商品> 電子部品全般 <職務内容> ・事業所のDX推進担当者として、VBAやRPAを用いたEUCツールの作成、データの可視化や分析・改善 ・八日市事業所では、製造現場のDXを通じた生産性向上を目指している ・そのため、製造部のDXを支援する組織を立ち上げ、製造部と協働しながら課題解決を図ることが役割 【仕事の特色】 《八日市事業所について》 1962年に操業を開始した歴史ある事業所で約1,700名の従業員が働いています。世界最大規模のセラミックス生産工程があり、電子部品の原料から完成品までを一貫して生産しており、当社のものづくりをリードする役割を担う事業所です。名神高速道路八日市ICに近く、周辺には商業施設もたくさん立ち並んでおり住みよい環境です。 《この仕事の面白さ・魅力》 ・VBAやJava等のデジタルスキルを磨きながらキャリアアップできること (Udemy等のVODやOJTを通じて、就業時間内でスキルを習得できる) ・事業所としてDX推進を標榜しているという環境で、その実行部隊に所属できること ・製造部と協働して課題解決をし、貢献実感を得られること |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーション開発、及び運用経験1年以上 ・githubをベースとした、コードレビュー中心の開発サイクルの経験(実務開発経験) <マインド> ・積極的に意見・提案していけ、行動していける方 ・自学自習ができ、不明点をそのままにせず解消しながら仕事を進められる方 ・教育事業などにも興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・SES事業 クライアントにシステムエンジニアとして案件に合わせた課題解決を行います。 会社の営業目線での単なる案件と人材のマッチングのみではなく、一人ひとりの技術力や人間性にフォーカスし、より成長のできる現場を一緒に探していきます。 <具体的な仕事内容> ・独自ファームウェア開発改修 ・Android TV組み込みアプリ開発 ・iOS/Android向け金融系アプリの開発 ・勘定系基幹システムの開発・保守 ・装置の監視システムの開発 ・AIテストツールの開発 ・業務アプリケーション開発 ・保険会社のWEBサービスの機能開発 ・コールセンターシステム更改 ・製造業、農業向けIoTサービスの企画 ・顧客PC端末のWSUSによるアップデート作業 ・新入社員研修の講師業務 ・WEBサービスの機能開発業務支援 等 【仕事の特色】 <開発言語> ・フロントエンド:HTML、CSS、Javascript、Flutter、Dart、Swift、Kotlin ・バックエンド・サーバーサイド:Java、C#、C++、Python、Rust ・その他(OS制御系):COBOL、JCL ・フレームワーク:JQuery、Spring、Unity ・インフラ・DB:PostgreSQL、Oracle Database、WSUS、AD、Windows Server、AWS、NDB、Docker <募集背景> FreeStyleではこれまで主にリファラル採用を行ってきましたが、SES事業拡大のために正社員を数十人規模へ増強していくために、広く人材を募ることになりました。 「共に学び、共に遊び、一人ひとりが輝き共創する世界を築く」というFreeStyleの掲げるミッション(使命、存在意義)に、共感してくれる人を募集しています。 採用基準としては、スキルの高低よりもコミュニケーション能力/成長意欲を重視し、独学で何らかのITスキルを身に付けた程度の第二新卒の方も歓迎しています。 自身の開発スキルを上げていきたい方、ぜひご応募ください。 <企業の魅力> Freestyleでは、「共に学び、共に遊び、一人ひとりが輝き共創する世界を築く」という経営理念のもとSES事業/教育事業/キャリアコンサルティング事業/サービス企画・プロデュース事業を行っています。 当社には、起業経験がある方・これから起業しようと考えている方・自分で事業を立ち上げてきた方等、様々な経験をしてきた方が集まってきました。 多様な経験をもつ社員が集まるからこそ、「共に成長する関係性」を大切にしています。 <ポジションの魅力> 経営者直属であるため、裁量権の大きい業務を行えることが一番の魅力です。 また、常駐先へアサイン後はエンジニアに対するサポート体制が充実しており、プログラミングスクール事業の担当者からのフォローも充実してます。 「技術のレベルを深く/広くしていきたい方」・「経験としては少ないが、豊富な経験を積み成長していきたい方」にマッチしやすい職場になります。 |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーション開発、及び運用経験1年以上 ・githubをベースとした、コードレビュー中心の開発サイクルの経験(実務開発経験) <マインド> ・積極的に意見・提案していけ、行動していける方 ・自学自習ができ、不明点をそのままにせず解消しながら仕事を進められる方 ・教育事業などにも興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・SES事業 クライアントにシステムエンジニアとして案件に合わせた課題解決を行います。 会社の営業目線での単なる案件と人材のマッチングのみではなく、一人ひとりの技術力や人間性にフォーカスし、より成長のできる現場を一緒に探していきます。 <具体的な仕事内容> ・独自ファームウェア開発改修 ・Android TV組み込みアプリ開発 ・iOS/Android向け金融系アプリの開発 ・勘定系基幹システムの開発・保守 ・装置の監視システムの開発 ・AIテストツールの開発 ・業務アプリケーション開発 ・保険会社のWEBサービスの機能開発 ・コールセンターシステム更改 ・製造業、農業向けIoTサービスの企画 ・顧客PC端末のWSUSによるアップデート作業 ・新入社員研修の講師業務 ・WEBサービスの機能開発業務支援 等 【仕事の特色】 <開発言語> ・フロントエンド:HTML、CSS、Javascript、Flutter、Dart、Swift、Kotlin ・バックエンド・サーバーサイド:Java、C#、C++、Python、Rust ・その他(OS制御系):COBOL、JCL ・フレームワーク:JQuery、Spring、Unity ・インフラ・DB:PostgreSQL、Oracle Database、WSUS、AD、Windows Server、AWS、NDB、Docker <募集背景> FreeStyleではこれまで主にリファラル採用を行ってきましたが、SES事業拡大のために正社員を数十人規模へ増強していくために、広く人材を募ることになりました。 「共に学び、共に遊び、一人ひとりが輝き共創する世界を築く」というFreeStyleの掲げるミッション(使命、存在意義)に、共感してくれる人を募集しています。 採用基準としては、スキルの高低よりもコミュニケーション能力/成長意欲を重視し、独学で何らかのITスキルを身に付けた程度の第二新卒の方も歓迎しています。 自身の開発スキルを上げていきたい方、ぜひご応募ください。 <企業の魅力> Freestyleでは、「共に学び、共に遊び、一人ひとりが輝き共創する世界を築く」という経営理念のもとSES事業/教育事業/キャリアコンサルティング事業/サービス企画・プロデュース事業を行っています。 当社には、起業経験がある方・これから起業しようと考えている方・自分で事業を立ち上げてきた方等、様々な経験をしてきた方が集まってきました。 多様な経験をもつ社員が集まるからこそ、「共に成長する関係性」を大切にしています。 <ポジションの魅力> 経営者直属であるため、裁量権の大きい業務を行えることが一番の魅力です。 また、常駐先へアサイン後はエンジニアに対するサポート体制が充実しており、プログラミングスクール事業の担当者からのフォローも充実してます。 「技術のレベルを深く/広くしていきたい方」・「経験としては少ないが、豊富な経験を積み成長していきたい方」にマッチしやすい職場になります。 |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーション開発、及び運用経験1年以上 ・githubをベースとした、コードレビュー中心の開発サイクルの経験(実務開発経験) <マインド> ・積極的に意見・提案していけ、行動していける方 ・自学自習ができ、不明点をそのままにせず解消しながら仕事を進められる方 ・教育事業などにも興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・SES事業 クライアントにシステムエンジニアとして案件に合わせた課題解決を行います。 会社の営業目線での単なる案件と人材のマッチングのみではなく、一人ひとりの技術力や人間性にフォーカスし、より成長のできる現場を一緒に探していきます。 <具体的な仕事内容> ・独自ファームウェア開発改修 ・Android TV組み込みアプリ開発 ・iOS/Android向け金融系アプリの開発 ・勘定系基幹システムの開発・保守 ・装置の監視システムの開発 ・AIテストツールの開発 ・業務アプリケーション開発 ・保険会社のWEBサービスの機能開発 ・コールセンターシステム更改 ・製造業、農業向けIoTサービスの企画 ・顧客PC端末のWSUSによるアップデート作業 ・新入社員研修の講師業務 ・WEBサービスの機能開発業務支援 等 【仕事の特色】 <開発言語> ・フロントエンド:HTML、CSS、Javascript、Flutter、Dart、Swift、Kotlin ・バックエンド・サーバーサイド:Java、C#、C++、Python、Rust ・その他(OS制御系):COBOL、JCL ・フレームワーク:JQuery、Spring、Unity ・インフラ・DB:PostgreSQL、Oracle Database、WSUS、AD、Windows Server、AWS、NDB、Docker <募集背景> FreeStyleではこれまで主にリファラル採用を行ってきましたが、SES事業拡大のために正社員を数十人規模へ増強していくために、広く人材を募ることになりました。 「共に学び、共に遊び、一人ひとりが輝き共創する世界を築く」というFreeStyleの掲げるミッション(使命、存在意義)に、共感してくれる人を募集しています。 採用基準としては、スキルの高低よりもコミュニケーション能力/成長意欲を重視し、独学で何らかのITスキルを身に付けた程度の第二新卒の方も歓迎しています。 自身の開発スキルを上げていきたい方、ぜひご応募ください。 <企業の魅力> Freestyleでは、「共に学び、共に遊び、一人ひとりが輝き共創する世界を築く」という経営理念のもとSES事業/教育事業/キャリアコンサルティング事業/サービス企画・プロデュース事業を行っています。 当社には、起業経験がある方・これから起業しようと考えている方・自分で事業を立ち上げてきた方等、様々な経験をしてきた方が集まってきました。 多様な経験をもつ社員が集まるからこそ、「共に成長する関係性」を大切にしています。 <ポジションの魅力>< 経営者直属であるため、裁量権の大きい業務を行えることが一番の魅力です。 また、常駐先へアサイン後はエンジニアに対するサポート体制が充実しており、プログラミングスクール事業の担当者からのフォローも充実してます。 「技術のレベルを深く/広くしていきたい方」・「経験としては少ないが、豊富な経験を積み成長していきたい方」にマッチしやすい職場になります。 |
必須条件 |
<経験> ・2年以上の開発経験 ※言語については問いませんが、Web言語経験者は優遇 ※工程についても問いませんが、実装以上の経験者を優遇 <マインド> ・何事に対してもコミットできる方 ・責任感を持って行動できる方 ・柔軟性があり、何事に対しても前向きに取り組める方 ・能動的に行動できる方 ・成長意欲の高い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
近鉄名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げる同社。全国の開発拠点(ラボ)と連携し、最新技術を使ったWebシステム開発や地場企業のDX化によって世の中をデジタル化すべく、日々開発を行っています。 今回はSES事業を拡大するためのメンバー募集です。 同社SES事業の大きな特徴は『本人のやりたいことを叶える』点です。"営業力"を強みに幅広い企業と連携し、さまざまな案件に携わっています。案件は意図的に業界・業種を絞っていないため、PHPやJava、Ruby、Python、Goといった多彩な技術・環境の案件に関われます。 (ゲーム会社、大手EC、メーカー、スタートアップベンチャーなど) <案件事例> ・ブランドなどのリストアプリに伴う開発案件(Go言語) ・CMSを使用したECサイト構築(Java) ・ECサイトのAWS運用、構築(Python、AWS) ・某弁護士事務所向け基幹システム開発(PHP、Laravel) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・クライアントと対等な立場で"一緒に"作っていく開発スタイル ・多事業展開しているからこそ「このキャリアしか積めない」がない 受託事業からSES事業へ、またはSES事業から受託事業へ異動し、キャリアを形成している方もいます。 ・会社都合の転勤や出張などがなく、好きな地域で就業可能 ・地方創生の一端を担える 自身のスキルを活かして地域貢献できるほか、地方においても最新技術に触れられます。 ・明確な「評価制度(等級評価制度)」 明確な評価制度があるからこそ、成長しやすい・目標が設定しやすい・市場価値を高めやすい環境です。 ・ライフワークバランスが保てる 「リモートワーク制度」「フレックスタイム制度」があり、自身のライフワークバランスを保ちつつ、エンジニアとしての経験値が積めます。 |
必須条件 |
・システム構築の要件定義、設計、開発経験 ・C# もしくは、Javaでの設計、開発経験 ・データーベース上でのプログラム開発、運用経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
1,100~1,800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<システム開発グループ> 国内および海外現地法人向け基幹システム、営業支援システムの開発・運用・保守をご担当いただきます。 直販営業を支え、即納体制を維持するため、要件定義からテストまで全工程をご担当いただきます。 また、メンバーを技術的にも、マネジメント的にもリーディングしていただきます。 【仕事の特色】 <メッセージ> 各種システムを内製化(フルスクラッチ)しており、開発は外部パートナーと協力しながら進めています。ローコード開発ツールも積極的に活用しています。 自分の技術領域に枠を設けず、新たな領域にチャレンジすることをいとわない方や、自ら手も動き、技術的キャッチアップができ、マネジメントもできる方を求めています。 <やりがい> ・自らも「現場」を理解して基幹システム構築等の企画・提案をすることができ、達成感を得ることができます。 ・最新のICT技術を用いてフレームワークの構築、業務改善をすることができ、自らのスキルを向上させることができます。 |
必須条件 |
・システムの開発・管理・運用経験3年以上 ・システム担当者として設計、開発管理、テストの経験 <語学> ・最低限翻訳ソフトを使用して読み書き可能なレベル |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中河原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当ポジションの職務定義 ■役割 権限申請管理システム(社内開発)のシステム管理サブ担当 ■システム概要 基幹システムの権限申請ワークフロー機能を提供する ■主な業務内容 責任者の元でシステム管理サブ担当者として、設計、開発管理、テスト、ユーザ調整、ベンダー管理を行う ■将来的に期待する事項 SAP Basisのサブ担当者として業務範囲を広げていくことを期待する 【仕事の特色】 応募職種・業務の魅力 ・当社情報システム部では様々な取り組みを行っており、関係するIT技術も多岐に渡っており、実力とやる気がある人にとっては何でもチャレンジできる環境。 ・IT関連企業出身者の中途入社者も多く、スムーズに馴染みやすい。 採用部門が社内で担う機能とミッション 【ITU ミッション】 ・売上高3兆円時代のビジネスに対応した基幹システムを確実に導入する ・経済性とユーザビリティの高い業務インフラの提供を通じて、社員が高いエンゲージメントを持って働くことのできる環境を整える 【グループミッション】 TELグループの企業活動を支えるITシステムのうち、主にSAPシステムのBasis領域および権限管理に関する企画・設計・構築・管理を担っている。 |
必須条件 |
・基本的なアルゴリズムやデータ構造の理解 ・Java, C++, Python, Goなどでの3年以上のバックエンド開発経験 ・基本的に1人で自走できる人、当事者意識の高い方 ・人とのコミュニケーションが円滑な方 ・できない理由を並べるのではなく、どうやったらできるのか?を先に考えられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
全国に200院以上のクリニックを展開する湘南美容クリニックグループの社内システムやクリニックで使うシステムの新規開発、保守、運用、AWSインフラ構築など、ソフトウェアエンジニアとして幅広い分野を担当していただきます。 フロントエンド、バックエンド、iPhone・iPadアプリ開発を行い、業務効率化中心に行って頂きます。 社内の業務状況や経営状況などから、システムで解決できる課題を解決してくためにシステムの企画から開発まで一気通貫で行っていただきます。 どのようなシステムを開発するかというシステムの企画、技術選定やアーキテクチャの設計など開発プロセスの上流などもから、実際に開発する過程まで、幅広く担当していただきます。 何をどのように開発するかを考えることができる積極性や当事者意識が高い方は特に親和性が高いです。 <開発実績、今後開発予定のシステム> ・本部/クリニック向けのシステム開発 ・ローン審査用システム ・英語・中国語の通訳アプリ開発 インバウンド顧客向けに院内で翻訳ができるアプリを開発しました。 ・採用管理ツールの新規開発 グループ全体で1万人以上の従業員が働く当社では、採用にも注力しており多くの求人が空いています。既存のツールでは求人の管理に不十分なため新規開発を予定しています。 【仕事の特色】 ■組織構成 プロダクト推進室の所属となります。 現在は部長が1名で開発をしております。 今後プロダクト推進室を大きくする予定ですので、コアメンバーとなる人員を募集しております。 部長はアマゾンジャパン合同会社やベンチャー企業の開発を経験し、2024年から当社にジョインしております。 多様なフェーズの企業における豊富な経験に基づき、高度な技術スキルとマネジメントスキルを有しております。 2024年4月からできた部署で、まだまだ自分の意思で組織や開発方法などの方向性を決めることができます。 当事者意識の高い人には良い環境です。 ■ポジションの魅力 SBCメディカルグループは、医療を通じて人々を前向きにするという理念を掲げ、美容医療業界に革新を起こし続けています。 その成長を支えるシステム開発は、社会貢献にも直結する重要な役割を担っています。 業界で高いシェアを誇る企業やその全国200院以上のクリニックで利用するシステムの開発に携わるソフトウェアエン ジニアを募集しています。 2人目のソフトウェアエンジニアとして、ローン審査システムや多言語対応アプリなど、多様なプロジェクトに携わる ことができます。 開発したシステムは、全国のクリニックで利用され、多くの患者様の体験を向上させることに繋がります。 このポジションの魅力は、2024年4月に新設された部署で、組織や開発手法を自ら創り上げていけることです。 自走できる方、当事者意識の高い方にとって、大きなやりがいを感じられる環境です。 SBCメディカルグループで、医療の未来を共に創造しませんか。 ■会社の経営方針 SBCメディカルグループ株式会社は、2024年のナスダック上場を契機に、2050年に向けた長期ビジョン実現のための資金調達基盤を強化していく方針です。 現在、売上高は右肩上がりで推移しています。 再生医療分野に注力しており、研究開発と事業展開を加速させることで、更なる成長を目指しています。 |
必須条件 |
・システムの開発・管理・運用経験3年以上 ・システム担当者として設計、開発管理、テストの経験 <語学> ・最低限翻訳ソフトを使用して読み書き可能なレベル |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中河原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当ポジションの職務定義 ■役割 権限申請管理システム(社内開発)のシステム管理サブ担当 ■システム概要 基幹システムの権限申請ワークフロー機能を提供する ■主な業務内容 責任者の元でシステム管理サブ担当者として、設計、開発管理、テスト、ユーザ調整、ベンダー管理を行う ■将来的に期待する事項 SAP Basisのサブ担当者として業務範囲を広げていくことを期待する 【仕事の特色】 応募職種・業務の魅力 ・当社情報システム部では様々な取り組みを行っており、関係するIT技術も多岐に渡っており、実力とやる気がある人にとっては何でもチャレンジできる環境。 ・IT関連企業出身者の中途入社者も多く、スムーズに馴染みやすい。 採用部門が社内で担う機能とミッション 【ITU ミッション】 ・売上高3兆円時代のビジネスに対応した基幹システムを確実に導入する ・経済性とユーザビリティの高い業務インフラの提供を通じて、社員が高いエンゲージメントを持って働くことのできる環境を整える 【グループミッション】 TELグループの企業活動を支えるITシステムのうち、主にSAPシステムのBasis領域および権限管理に関する企画・設計・構築・管理を担っている。 |
必須条件 |
・SEとしてのご経験3年以上 ・コミュニケーション能力(お客様との調整や社内メンバーとの連携)を有している方。 ・新規の案件、新たな分野(サービス)に積極的に取り組める方。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
580~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
秋葉原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ご経験とスキルに応じて適切なポジションをご提示いたします。 エンタープライズ領域におけるSE、PL、PM、コンサルタントを想定しています。 【仕事の特色】 ■研究開発 事業発展に不可欠な技術開発、特定目的の素材研究や製品に直結した研究、グローバルなネットワークづくりのための総合的なシステム開発など、R&D部門のエンジニアが扱うテーマは、基礎研究から応用研究まで、きわめて幅広く、クリエイティビティとチャレンジ精神が求められる仕事です。その活動拠点は中央研究所、日立研究所、横浜研究所の国内3研究所を中心に、世界6極(中国、欧州、米州、アジア、インド、日本)の強化も進めています。 ■設計開発 進化する技術を反映し、製品として結実させ世の中に新しい価値を提供していくことが、設計開発の役割。日立の技術力をバックボーンに、時々刻々と変化するマーケット動向や社会的ニーズに即応して、機器やシステムの企画・開発から製品化までを手がけます。例えば、情報・通信分野ではサーバなどのハードウェアやソフトウェア、電力分野や社会・産業インフラ分野では各種発電設備や交通システムなど、都市開発分野では昇降機などを開発・製品化しています。 ■SE 政府・自治体、企業などとめざす未来を共有し、それを実現するシステムを企画・設計・開発するのがSEの仕事。ただシステムを設計するだけでなく、どんなサービスを実現するのか、それを使って働く人々とどう連携するのか、サービスそのものや業務の内容にもかかわります。実は机を離れて、多くの人に出会い議論することも多い仕事。システムのプロとして専門技術に通じ、日立発の新しい技術を生み出すプロもいます。さまざまなプロの形がある仕事です。 ■生産管理 需要の予測・分析により策定した計画に基づき、最適な生産規模とタイミングを指示する生産管理は、いわば需要と生産をつなぐキーステーションです。どの製品を、いつ、どれだけ生産するかで、将来の日立のビジネス規模が決まってくることもあるだけに、情報収集と分析には万全を期す必要があります。これに対し、自ら描いたシナリオにそって工程の進捗を管理する工程管理は、ラインを動かす生産現場のディレクターと言えます。いずれも、事業所の経営スタッフとして、営業と生産・開発現場を結ぶコントロールタワーの役割を担います。 ■品質保証 「品質の番人」として製品生産やシステム構築の最終関門を守っているのが、品質保証です。納入された製品・システムが所定の機能・性能・耐久性などを確実にクリアしているかどうかは、メーカーとしての信用度だけでなく、お客様のビジネスも左右しかねません。「品質こそ日立製品の本質」をテーマに、品質保証技術の開発・実用化を推進することもその仕事の一部。各事業グループ・事業部門において、厳密なチェックを実施しています。 |
必須条件 |
<経験> ■AUTOSAR BSW要件 ・C言語を使った組込み開発経験3年以上 ■AUTOSAR Tool要件 ・Java言語を使った開発経験3年以上 <語学力> ■AUTOSAR BSW/Tool共通要件 ・英語力:技術文書が読めるレベル <マインドなど> ・向上心・コミュニケーション能力のある方 ・ロジカルシンキング能力のある方 ・几帳面に働ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
516~816万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中野坂上駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・AUTOSAR BSW/Toolの製品開発 関連会社(オーバス)の車載向け AUTOSAR BSW(ベーシックソフトウェア)、及びツール(コンフィグレーター)の製品開発業務を出向または常駐の形で開発支援を行います。 ※自動車の安全安心を担う制御ECUに搭載されるAUTOSAR Classic Platform仕様に準拠したBSW、及びBSWのコンフィグレーション、コードジェネレートの機能を持つToolの開発を行います。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・AUTOSARの知見だけでなく、量産向けの製品であるため機能安全(ISO26262)対応を含む開発プロセス、品質担保のスキルを身に付けられる ・製品開発は製品の企画から保守迄の一連の工程がありますので、開発する製品を考えるところからお客様への納品、その後の保守迄全ての工程を経験することができる <募集背景> AUTOSAR のニーズが高まっており、製品価値拡大、市場ニーズに合わせた製品リリース達成のために、開発体制の強化が急務となっているため増員です。 <配属予定チーム> エンジニアリング本部オートモーティブ・アプリケーション開発部AUTOSAR BSW Integration |
必須条件 |
・何らかのプログラム言語を使用したシステム開発実務経験3年以上(言語不問) ・学歴:専修、短大、高専、大学、大学院 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
503~629万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新高島駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
■超大手SIのコアパートナー、年々プライム案件も増加している当社。 ■官公庁や金融、情報、通信など様々な業種・業態の案件、また自社製品の企画・開発プロジェクトがあり、多様なスキルを身に着けられます ■案件の全工程に携わる機会があるほか、育児・介護、教育制度が充実しているため、安心してキャリア形成ができる環境です。 【仕事の特色】 【教育制度】 階層別と目的別、2つの切り口から人財教育とキャリアパスを支援しています。 階層別では体系的な社員育成を目的とし、リーダ基礎研修などキャリアに合わせた研修、目的別では最新の技術ニーズや課題への対応を目的に、技術研修を実施しています。 ◎ご希望と適性を鑑みて配属いたします ◎ジョブローテーション制度もあり多様なキャリアパス選択が可能です |
必須条件 |
■要件定義、基本設計などの経験(3年以上) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
【職務内容】 ・お客様先、もしくは持ち帰り案件の要件定義、基本設計、詳細設計など ・全体を把握したうえでプログラマーやテスターとの調整業務 ・顧客対応 【案件例】※トレンドのDXやクラウド関連の案件が多いです ・自治体:施設予約管理システム ・小売り:ECサイト、店舗在庫/受発注管理 ・メーカー:顧客管理、決済連携 ・商社:発注伝票照会、など ■キャリアイメージ ・スペシャリスト ・ゼネラリスト ・マネージメント、など ※ご希望に合わせてキャリアを一緒に考えます ■チャレンジポスト制度 ・チャレンジしたいことを役員クラスにプレゼンできる制度 ・新規事業へのチャレンジも可。これまでに「メタバース」や「子ども向けプログラミング教室」などが事業化 |
必須条件 |
■最終学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ASP.NET(C#)を用いてのWEBシステム開発経験をお持ちの方 ・.NET(C#、VB.NET)言語を用いてのWindowsアプリ開発経験をお持ちの方 ・JAVAやPHPを用いてのWEBシステム開発経験をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神立駅 (茨城県) |
||
会社概要 |
■職務概要 東京精密グループのIT課題を解決するための社内WEBシステムやITツール、製造現場で使うモバイルシステムなどユーザーのリクエストに合わせて企画・要件定義から開発、運用まで一貫して携わることができます。 グループ間のデータの共有を行ったり、製造現場のIT化を促進するためのツール開発を行いますが、基幹システムとのユーザーインターフェースや計測機とクライアントPCを繋ぐミドルウェアの開発なども関わってきます。 エンドユーザーは東京精密グループの社員となり、開発した後のシステムがどう使われていくか、最後まで責任をもって開発することができます。 将来的にはチームリーダーなどを目指していただきたいと考えております。 【仕事の特色】 ■組織構成 全体で20名程度の組織となっております。 管理職の下に2名のリーダーがおり、プロジェクトごとにチームを組んで開発を行います。 ■本求人の魅力 ・同社ではソフト部門が独立しており、ソフト開発者への理解があり、働きやすい環境です。 また、ソフト開発は親会社ではなく同社が一手に担っているので、要件定義から運用まで一貫して関わることができ、高い専門性を身に着ける事ができる環境です。 ■働きやすい環境 離職率3%以下、平均残業時間26.7h、有給取得率8割以上と、就労バランス良好な環境です。 また、水曜日はノー残業デーや社員食堂の設置、社内サークル活動の資金援助、 男女共に育児休暇の取得率が向上している等、社員が働きやすい環境を整えています。 その他、ヒューマンスキルや英語・実務等100種類以上の教育講座等を用意、受講料全額を補助するなど、社員の成長面も強力にバックアップしています。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ