気になるリストに追加しました

セールスエンジニア 未経験の求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    必須条件

    ・BRP、業務改革・改善のご経験

    想定年収

    500~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    代々木駅 (東京都)

    会社概要

    【業務内容】 美容サロンと美容師・アイリスト・ネイリストの人材マッチングサービス「WORKCANVAS」を展開する当社にて、業務プロセス改革・改善を推進していただきます。 ご入社後、まずは求人制作を担っている編集部の業務プロセス改革・改善をお任せしますが、将来的には部署を横断し、課題の特定、見込める効果の定量的な測定、プロジェクト推進を通して、会社全体に貢献いただきたいと考えています。 【編集部の業務内容】 ■ 求人原稿の制作 営業が獲得した企業様とお打ち合わせを実施。「WORKCANVAS」に掲載する求人内容についてのヒアリングを行います。 主に美容サロンの店舗情報や勤務条件、店舗の魅力についてヒアリング。完成した求人原稿を「WORKCANVAS」に掲載します。 ■ 掲載スケジュール管理 新規掲載求人・掲載中の求人の修正含め、月に150本程度掲載される求人のスケジュール管理を行います。 その他、業務フローやルールの整備、生産性・原稿品質の管理も行います。編集部には約7名のスタッフが在籍しています。 ■ クライアント対応 求人掲載に関する連絡や問い合わせ対応を行います。 【お任せしたいこと】 編集部の業務フローの抜本的な改革、全体の業務プロセスを再構築、業績と業務の連動性の向上などに取り組んでいただきます。 さらに、複数組織を横断し、どこに課題があるのか、何を集約・改善することで事業貢献できるのかを日々検討していただきたいと考えています。 【仕事の特色】 【このポジションの魅力】 独自性・成長性の高い事業に携われる 「WORKCANVAS」は一般的な人材紹介サービスの事業モデルとは異なり、マッチングプロセスをデジタルサービス化(システム化・データ活用)している点が特長です。 労働集約になりがちな人材紹介サービスの中で高い生産性を誇り、2019年のサービスリリース以来、急速にユーザー数が増加中。現在では全国12,000店舗以上のお客様にご利用いただいており、業界内で最大級の規模にまで成長しています。 現在は美容業界内でのシェア拡大に取り組んでいるところですが、同様の課題を抱える他業界にも事業を展開していく予定です。 また、採用だけでなく、「働く環境の改善」「経営環境の改善」といった領域にも事業を展開していくことで、業界全体の魅力向上に貢献していくことを目指しています。 今までにない価値を提供する成長事業を展開しているからこそ、豊富なチャレンジの機会を得ることが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ・業界不問/法人営業経験3年以上

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    【業務の概要】 上場企業の社長や役員、IR担当者を相手に、 「上場企業の決算説明会を記事化し、投資家向けに配信をする自社メディア」や 「個人投資家向けIRイベント・セミナー」などを担当サービス「ログミーFinance」を提案していただきます。 【具体的な業務詳細】 ◎アプローチ対象: 当社サービスの利用が効果的な上場企業がメイン。 商談相手はCEO・CFO・IR責任者が中心となります。 (掲載実績:上場企業数1,500社) ◎受注までの流れ: ・「アポ獲得〜商談/ヒアリング・サービス提案」: ①当社サービスに興味をお持ちの新規顧客に対して商談アポを獲得します。 ②商談では、株価や経営に直結するIRにおける目的や課題を時間をかけてじっくりヒアリングし、 課題に応じて複数のIR支援サービスの中から課題解決に向けたプランを提案していただきます。 ★「IRに関するノウハウがない・課題が山積み」の顧客が多いため、 顧客側から「是非話をお伺いしたい」「アドバイスが欲しい」との声が上がるほどアポ獲得や提案がしやすいのが魅力です。 ・「導入後の効果分析・アフターフォロー」:利用後にどのような効果があったか(記事のPVやどんな人に読まれたかという閲覧特性)などの効果を振り返りながら、顧客の課題解決に向けて今後の進め方を提案致します。年間契約がほとんどのため、契約して終わりではなく、中長期的な関係性を築くためのアフターフォローが重要になります。 【仕事の特色】 【利用継続率92%! 担当サービス「ログミーFinance」について】 上場企業のIR/経営課題と、個人投資家の課題(魅力的な上場企業を見つけることが困難)の双方を解決できるソリューションとして、クオリティの高さ等から認知度が高まり、 取引企業数は年間200社ほど増加し、有名投資家はじめ月間300万人もの若年層の個人投資家に閲覧いただいているサービスとなります。 【同社の仕事の魅力】 (1)やりがい・貢献実感が得やすい 顧客の株価や経営に直結するサービスのため、自分の提案や存在が<日本を代表する企業・上場企業を支えている>など実感を日々得やすくなっております。 (2)専門性が身につく 上場企業の経営計画や財務情報を見ることも多いため、どの仕事でも活かせる経営や財務知識が身に付きます。 【働く環境・キャリアパス】 ・固定化されたやり方がないため、社員ひとりひとりの経験や考え方、やりたいことを尊重し業務に取り組める環境です。」 ・また、日々の取り組み実績を平等に評価する制度があるため、入社月や経験年数関係なく、昇給/昇格するチャンスがあります。 (例:20代でマネージャー職への昇格実績あり/その他、新ポジションへの挑戦が可能です) ・在宅勤務週2〜3日程度 (出社頻度は特に決まっておらず、個人の裁量に任せております)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・顧客の課題を特定し提案、課題解決をする一連の経験をお持ちの方 ・自分で開発したご経験のある方、もしくは開発における必要工数と手法などの細かい流れを理解されている方 ・Web技術やデザインに対するトレンドへの感度をお持ちの方 ・デザインに投資する価値について理解し、顧客にご説明ができる方 ・自ら課題を発見し、解決策を提案する意欲をお持ちの方 ・課題解決に向けて提案力を発揮できる方:クライアントのビジネス課題に対して、柔軟で創造的な解決策を提案できる方 ・チャレンジ精神旺盛な方:新たな市場を切り開く意欲があり、変化を楽しめる方 ・チームワークを大切にできる方:営業だけでなく、社内のクリエイティブチームや開発チームと協力してプロジェクトを推進できる方 ・継続的に学び成長する姿勢を持つ方:日々進化するデジタル領域で最新技術に興味を持ち、自己成長を目指す方

    想定年収

    500~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    代々木上原駅 (東京都)

    会社概要

    ・新規顧客開拓:Webシステムやデジタルソリューションに関する新規顧客の獲得 ・既存顧客フォロー:既存顧客との関係を維持し、さらなるビジネス拡大に向けた提案活動 ・ニーズヒアリング:顧客の課題やニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案 ・提案書作成・プレゼンテーション:プロジェクトの提案書作成、プレゼンテーション ・見積もり・契約管理:プロジェクトの見積もり作成、契約書の作成・管理 ・市場分析・競合調査:業界動向や競合情報を把握し、営業活動に活かす ご経験によって下記業務をお任せする場合もあります。 ・プロジェクトマネジメント:営業からプロジェクト進行までの一連の業務をサポート 【仕事の特色】 ■当社について インターフェイスの会社を名乗っていますが、自社でロボットを開発するほどテクノロジーが好きです。 そのおかげもあってか、年間100件以上あるプロジェクトでは、Webサイトだけでなくオンラインショップ・スマートフォンアプリ・映像・イベント・携帯電話そのものの開発など、技術にしばられないやり方で人と人とのあいだをなめらかに繋いでいます。 過度な装飾や理由のない多機能を入れるよりも、何度も「これは本当に必要か」と立ち止まります。データやリサーチも大切にしますが、最後は生活者としての自分たちの感覚も信じます。同時にかっこよさ、はとても重要です。 高度な専門性をもつディレクター・デザイナー・エンジニアがチームを組み、企画から開発まで一貫して行います。メンバーはユーザーとクライアントの両方をしあわせにすることを働きがいにしています。 ぜひ同じような気持ちをもった方と一緒に働けたら嬉しいです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    下記いずれか(金融経験不問) ・プロジェクト推進経験(プロジェクトマネジメント、仕組作り等) ・リスク管理・危機管理に関する興味・関心

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎広小路駅 (東京都)

    会社概要

    ・ERM(全社的リスク管理)の推進・高度化 ・事業継続計画(BCP)の推進・高度化 【仕事の特色】 <募集背景> ウェルスナビは創業以来、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けています。預かり資産1兆4,000億円を超えるロボアドバイザー業界のマーケットリーダーであり、投資一任サービスとしても大手金融機関と比肩する規模となっています。 24年からNISA制度が拡充され資産運用への関心が大きく高まる中、三菱UFJ銀行との資本業務提携や、リリースを計画している複数の新規プロダクトとの連携を踏まえ、『ウェルスナビ』の普及をさらに加速させていく取り組みを積極化する段階を迎えています。 加速度的な事業規模の拡大を見据える転換期にある今、安定的かつ持続的な事業運営を行うためのリスクマネジメント体制の強化を図るべく、新たな人材を募集いたします。 <期待する役割> 金融IT領域を中心とするリスクマネジメント業務の推進を担っていただきます。ERMやBCPの推進・高度化をメンバーとして遂行していただき、拡大する当社事業の持続的発展に貢献していただくことを期待しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ・人事派遣会社やBPOでのスタッフマネジメント経験 ・業務オペレーションの設計経験、または改善プロジェクトのリーダー経験 ・市場や自社プロダクトの変化に迅速に対応できる適応力 ・オペレーション業務を推進する意欲と課題設定に取り組む姿勢 ・オペレーションでの事業推進に理解/共感し、設定された業務に取り組める/または課題設定から取組める方 ・社会課題解決への意欲がある方 ・素早く検証するフットワークがある方 ・顧客/社内に対する価値提供意識やホスピタリティが高い方 ・不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方 課題に真正面から向き合い、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を一緒に作っていきたいという方を歓迎します。

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    ささしまライブ駅 (愛知県)

    会社概要

    製造業AIデータプラットフォーム”CADDi Drawer"の導入Operation作業を行うアルバイト組織拠点の管理をマネージャーと一緒に行っていただくポジションです。 <具体的な職務内容> ・社内作業依頼者との業務ディレクション/要件設定 ・オペレーションの改善提案、推進 ・アルバイト/BPOのマネジメント ・名古屋拠点で40〜60人の組織運営及び文化作り <入社後のイメージ> まずはOFF-JTやOJTを通じてプロダクトや業界の理解を深めていただきます。 その後マネージャーと並走しながら一緒に拠点文化作りや組織管理できる範囲を広げていけるようにサポートいたします。 【仕事の特色】 <仕事のやりがい・魅力> ・グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクト立ち上げ期。 ・CADDi Drawerの顧客は現在国内が中心ですが、今後はアメリカをはじめとしたグローバル展開をしていくプロダクトです。 ・現在は製品の拡販フェーズのため、他のメンバーとディスカッションしながらさらなる成果につなげていく面白さが味わえます。 ・当社では初の試みであるOperation拠点の立ち上げなので、オープニングスタッフやマネージャーと一緒にほぼ0→1で文化/組織つくりという貴重で新鮮な経験ができます。 <ワークスタイル> ・週5日_名古屋OPS拠点 ┗勤務地については愛知県名古屋市の新設拠点の想定です。 ・勤務時間原則_9:00〜18:00 ※休憩1時間含む、時間外労働あり ※フレックスタイム制(コアタイム10:00〜17:00)※承認制。ご質問・ご希望があれば、採用プロセス内でご相談ください。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・当社のビジョン、カルチャーへの共感 ・法人営業経験3年以上 ・目標達成に向けてアクションプランを計画することができる ・顧客&ビジネスパートナーの課題を理解し、その課題に対する仮説を立て提案することができる ・所属部門のビジョンを組織内に浸透させることができる ・担当領域を超えてグループ全体の視点で思考、行動、シェアすることができる

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    多店舗店舗展開をされている企業様へ映像を利活用したDXで課題解決提案し、Safieを通じたお取引先様のビジネス拡大をお任せします。 【担当領域】 小売、アパレル、サービス、飲食など、店舗を持っているお客様及びパートナー企業様 ・新規お取引先へのアプローチから、既存お取引先への深耕拡販まで、お取引先へ裁量を持ってご提案できます ・ご提案いただくお取引様の部署は、DX推進室・店舗開発室・店舗運営部・店舗統括部などの役職者の方です ・お取引先様のコスト削減・マーケティング・売上拡大・新ソリューションのご導入まで幅広くご提案して頂きます 【業務例】 大手顧客に向けたダイレクトセールス(主に新規&既存顧客に対する課題解決型営業) ・担当領域およびクライアントのビジネスに関する情報収集と課題の整理 ・提案資料の作成および提案活動 ・社内外のステークホルダーとの調整とプロジェクトの推進 ・注力領域の選定と攻略に向けた戦略/戦術/アクションプランの策定 ・ご経験に応じ、大型案件のプロジェクトマネージャー、パートナーセールス 【仕事の特色】 【ポジションの魅力・特徴】 ・自身がオーナーとなって特定領域の攻略を設計・実行することができます ・マーケティング→SDR/BDR→セールス/プリセールス→オンボーディング/サクセスを一気通貫で設計し、他部署と連携しながら推進することで、プロジェクトマネジメント力が養われます ・顧客要望を加味したプロダクトの企画や事業開発に携わる可能性があります(事例有)   【Voice 社員インタビュー】 お客様や業界の課題解決を通じて日本全体の生産性向上を実現したい 営業本部 副本部長 山本 https://safie.co.jp/teams/voice/542/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・法人営業の実務経験者(3年以上) ▼エキサイトのミッション・バリューに共感いただける方 【ミッション】 デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。 【バリュー】 ・好奇心を起点にする。 ・当事者意識でやり抜く。 ・世の中に寄り添う。 ・素直さとリスペクトで学ぶ。 ・得意なことで繋がり合うチームワークで。

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    白金高輪駅 (東京都)

    会社概要

    ▼職務内容 ・事業拡大に伴いセールスチームを新たに立ち上げるにあたり、パートナーセールスとして提携クリニックの獲得に取り組んでいただきます。 ・単に営業活動に取り組むだけでなく、提携の枠組みや獲得戦略を立案実行しながら、パートナーセールスの手法の確立を目指していただきます。 【仕事の特色】 ▼エキサイトグループについて 当社グループは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに掲げ、『SaaS・DX事業』『プラットフォーム事業』『ブロードバンド事業』など、多様な事業を展開しているグループになります。 直近では新規事業創出に注力し、事業再生・事業成長のノウハウを生かしたSaaS・DX領域やM&Aを活用した新規領域への参入を果たしております。 ▼EMININALについて 2021年に開始した新規事業EMININALは、マウスピース矯正治療を希望する患者様に対し、提携クリニックや矯正歯科医をマッチングするサービスです。 一般の歯科医師ではなく矯正治療のプロフェッショナルである矯正歯科医が担当医となる点が特徴で、難症例でも対応できる幅広い適応範囲や、精度の高い仕上がりを実現しています。 治療中の経過観察はオンラインで行われるため、クリニックへの通院は最低3回に抑えられるなどユーザーの利便性も実現し、女性を中心に幅広い年代の患者様にご利用いただき急成長を遂げております。 ▼募集背景 EMININALは各地のクリニックと提携することにより、全国的にサービスを展開してきました。 サービスを大きくグロースさせていくフェーズに入り、多くの患者様にサービスを提供するためにはより多くのクリニックと提携する必要があります。 そこで、パートナーセールスとして提携クリニックの獲得を行い、サービスの成長に貢献していただける方を募集しております。 ▼このポジションで得られるもの ・セールスチームの立ち上げ期として、サービスを大きく成長させる手触り感を持って業務に取り組んでいただけます。 ・ひとつのサービスの営業戦略立案〜実行まで一貫してお任せするので、幅広い経験と実績を積むことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・個人/法人問わず営業経験がある方(※業界問わず) ・コンサルティングファームや事業会社で戦略立案/企画職経験がある方(※業界問わず) ・経営理念・行動指針(Our Ambition・GA VALUES)への共感と体現ができる方 ・複雑な組織課題に臨機応変に対応できる柔軟性・スピードのある方 ・課題解決に向けて、自ら考え、自ら手を動かし、率先して成功のために行動できる方 ・多様な従業員と効果的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    プロジェクトの企画、運用、改善までをお任せします。 ・人事戦略、人事制度の企画・運用 ・各種、組織活性化・エンゲージメント向上施策の企画・運用 ・文化醸成や組織改革の企画・運用 ・育成プログラムの企画・実施 など 上記以外にも、HR領域では様々な課題が溢れています。 ご本人のスキルや経験、ご志向に応じてお任せします。 【仕事の特色】 ※ご本人のスキルや経験・ご志向に応じて、 【人事企画】もしくは【組織開発|人材開発】ポジションへ選考に進んでいただく予定です。 ▼人事企画:https://herp.careers/v1/gatech/muW4AlBwsplx ▼組織開発|人材開発:https://herp.careers/v1/gatech/gw7kwxa96YIX ▍会社案内 私たちは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」というミッションのもと、 テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。 その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。 65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。 創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を続けています。 不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、幅広い事業展開をしており、 主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。 今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、 さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。 ▼News Picks 樋口 龍CEO 記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」 https://newspicks.com/news/10424522/body/ ▼News Picks 後藤 正徳CTO 記事 「Googleマップの立役者が、なぜ “不動産テック”へ?」 https://newspicks.com/news/11093325/body/ ▍募集背景 創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、 年間300名の採用や毎期2~3社のM&Aを行うなど、今後も継続的な組織拡大を予定しております。 ただ、ご想像通りこれだけの急成長を実現するためには、 ・中長期を見据えた人材/組織戦略作り ・社員一人ひとりの活躍/成長を支援する人事制度の刷新 ・育成/配置の仕組みや体制の構築 ・データ基盤構築/活用 など 設定したいテーマが山のようにあります。 これらのテーマに対し、解決までカオスを楽しみながら一緒に乗り越えてくれる方を募集しております! グローバルスタートアップのスピード感や成長力を活かしながら、 大きなインパクトを創出できる当社の組織づくりに一緒にチャレンジしませんか?

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・以下のいずれかの業務の2年以上の経験 -無形商材の法人営業経験 -カスタマーサクセスなど顧客対応の経験 -採用を中心とした人事経験 -採用コンサルタント経験 - LabBaseのミッション・ビジョンに共感し、自ら達成しようという強い気持ちをお持ちの方 - 目標やアウトプットへのこだわりと達成欲 - 困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方 - 他者に向けたモチベーションを持てる方 - 素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方 - 困難に立ち向かい、やり切る力がある方 - 人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方

    想定年収

    500~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    内幸町駅 (東京都)

    会社概要

    abBaseのカスタマーサクセスは、非常に多くの中小規模のお客様を担当しているということもあり、カスタマーサクセスのプロセスの磨き込みや、テクノロジー活用による成果の最大化と効率化の両立を実現しなければならない役割を持っています。法人企業の経営課題、採用課題解決を業界問わず、主にはLabBase就職を活用した採用活動の支援で、顧客を採用成功に導きます。また多くのお客様の成功を担っているため、私たちの仕事の成果がお客様のビジネスの発展のみならず、社会全体への貢献に直結するというやりがいの大きさがあることも特徴の一つです。 ■配属部門 「LabBase就職」の導入支援や企業の採用戦略の策定および成功に向けての伴走を行うカスタマーサクセス部門の所属になります。 ■具体的な業務内容 担当する企業様にLabBaseを継続的にご利用いただくことで、優秀な理系学生の採用に成功していただくことがミッションとなります。 LabBaseの導入支援、操作指導に留まらず、企業の採用課題からLabBaseを使用しての採用戦略を一緒に考え、利用企業が採用を成功するように伴走する業務です。 企業様の課題によっては、スカウトサービスに拘らず、LabBaseの強みである学生さんの理解・関係を活かしたソリューションを提案することも可能です。 新たなアイデアを探索し、プロダクトをアップデートさせていく経験を、今の成長フェーズであれば積むことができます。 ・「LabBase就職」導入プロジェクトの推進 ・採用課題の解決に向けたLabBase就職の活用提案〜運用フォロー ・採用イベント等各種オプションの活用フォロー ・アップセル/クロスセル機会の創出 ・顧客データをもとにした傾向分析 などを行なっていただきます。 【仕事の特色】 ■募集背景 LabBaseは『研究の力を、人類の力に。』というパーパス実現に向け、研究×テクノロジー領域の「LabTech」で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。 研究領域と聞くと遠く感じるかもしれませんが、その本質は研究課題解消を通して新たなイノベーションを起こすことです。 毎年19兆円という大きなお金が流れている研究開発市場ですが、様々な課題があり、それらの課題を解決することで、社会的にも経済的にも大きなインパクトを出せると考えています。 研究人材の課題を解決するプロダクトとして国内の理系修士学生の2人に1人が登録している「LabBase就職」を皮切りに、「LabBase 転職」「LabBase 研究室サーチ」をリリースし、また日本に閉じず研究課題に取り組んでいく予定です。 現在私たちが価値を提供できている領域はまだまだ限定的で、大学や企業の研究部門に旧態依然とした課題が多く残っています。 それらの課題を解決し、「研究者/技術者のキャリアといえばLabBase」という第一想起の確立を目指してマーケティング活動を行っています。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? ■なぜそのポジションを募集するのか 現在、主力サービス「LabBase就職」の第二創業フェーズと位置付け、成長角度をもう1段2段あげる挑戦をしています。 これまでは、LabBase就職はスカウトサービスとして市場参入してグロースしてきました。 これまでは、一点突破で成長してきましたが、これからはフェーズを変えて、理系採用のマルチプロダクト化とそれに沿ったマーケティング&セールスにより、更なる成長を目指していくフェーズに移行しています。 それに伴って新規導入企業の増加により、より広範囲にかつより深く利用企業様の採用成功を牽引していくことが求められています。 今後より多くの企業様に様々な価値を提供していくために、カスタマーサクセスポジションを増員することになりました。 ■仕事の魅力 1.法人企業の経営課題、採用課題解決をLabBase就職のサービス群において行っていきます。業界問わず、法人企業に対して、経営課題、事業課題を踏まえた採用課題に関われるので、課題の特定力、顧客折衝力などが身に付きます。 2.お客様からのフィードバックを元にした、開発サイドとのコミュニケーションを通じて、未来のプロダクト改善・開発に関わることができます。 3.カスタマーサクセスとして基本的なサクセスの考え方から「人を介在してサクセスに導く」ヒューマンタッチの基本所作が磨かれるポジションです。また、今後は再現性/拡張性のある仕組みづくりに取り組んでいくため、スケーラブルなカスタマーサクセスへの挑戦の機会があります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    必須条件

    以下いずれか必須 ・法人営業経験(3年以上) ・従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた経験(新規事業につき新しい仕組み作りも求められます) ・地道にコツコツと頑張れる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    これまでの営業でのご経験や今後のキャリア志向によって、選考ポジション、配属先をご相談しながら選考させていただきます。 【ハイタッチセールス】 航空、鉄道はじめ、製造、小売、介護、ユーティリティ、業種業態問わず、企業の大小に関わらず、多くの企業に導入いただいています。 スタートアップではありますが、エンタープライズのお客様に選択いただけるサービスであることがBuddycomの強みとなります。 【パートナーセールス】 当社の販売は従来、直接問い合わせが主でしたが、FY2021以降お取り扱いいただくセールスパートナーが増加し、セールスパートナー経由の販売に注力しています。 今期はこれらチャネルの立ち上げを図ることにより、売上の拡大を目指しています。 各パートナーとの取引をドライブさせ、今後加速度的に導入数を伸ばすための活動を行っていただきます。 【仕事の特色】 ■Buddycomとは フロントラインワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォームです。 航空、鉄道はじめ、製造、小売、介護、ユーティリティ、業種業態問わず、企業の大小に関わらず、多くの企業に導入いただいています。 ■販売拡大フェーズ。本格的に販売活動を開始 今までは、プロダクトの強さを前面的に推しだしてきましたが、今後は、圧倒的成長のためセールスを強化し、本格的に販売活動を開始します。 Buddycomは100%自社開発のサービスです。当社の営業担当には、プログラマーと一緒になり、技術を理解しながら、事業を作っていただきます。Buddycomは業種業態を問わないホリゾンタルなサービスですが、業種特化のバーティカルなサービスとしての販売、一機能を前面に推しだしたサービスの展開等、未着手の多くの事業へ関わることが可能です。 「音声」「映像」のコミュニケーション領域は、世界を対象にできる数少ない領域です。 この領域で、マーケット開拓、ビジネスのクリエイトに、一緒に挑戦しませんか。 【社内の雰囲気】 ・20代の営業が多く、お客様の要望に対して真っすぐ向き合える人ばかりです。 ・新しいことに興味を持ち、チームで動くことの重要性を理解している組織です。 【配属先情報】 ■営業部:20人(責任者1名、メンバー12名、営業事務7名) 20代が多く、お客様の要望に対して真っすぐ向き合える方ばかりです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    必須条件

    以下いずれか必須 ・法人営業経験(3年以上) ・従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた経験(新規事業につき新しい仕組み作りも求められます) ・地道にコツコツと頑張れる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ■具体的な業務内容 ・パートナーがBuddycomに対し、積極的に販売できるような戦略を立案する ・パートナー先の業務フローを一気通貫で把握し、パートナー各社の営業活動を加速させる ・データを元にパートナーが強みとする領域を分析し、有効な戦略や施策を生み出す ・パートナーの活性化のため、セミナー・イベントの企画運営、戦略立案を行う ・Buddycomの認知を深めるためのコンテンツ制作、プログラムの立案をする ・顧客に対し、パートナーと営業する ・パートナーと連携し、顧客との商談及び契約クロージング ・パートナーが販売する製品とのBuddycomを連携させ、ライブコミュニケーションプラットフォームを開発する 【仕事の特色】 【業務概要】 当社の平岡は、日立のプログラマーを経て、マイクロソフトで営業・コンサルティングを経験。2003年にサイエンスアーツを創業しました。 Buddycomの開発のきっかけは、初めてスマホを手にした平岡の父親がとても使い辛そうにしているのを目の当たりにしたことでした。世の中には同様の人たちがたくさんいると気付き、「ボタン一つで簡単に操作でき、コミュニケーションが取れるツールを作りたい」と考え、開発がスタートしました。 ■かんたん操作で間違わないから操作ミスや想定外の動きが起こらない。国籍、人種、年齢にかかわらず使える。Buddycomは、そんなコミュニケーションツールです。 Buddycomは2015年9月に正式リリースした新規事業で、既に500社以上のユーザーを獲得。JAL、イオンリテール、JR東海様等、エンタープライズの実績が豊富なサービスです。 今後も爆発的に成長を続けていく予定です。成長期のプロダクトであり、爆発成長期の事業・プロダクトの立ち上げを経験出来ることが大きなやりがいです。 一方で忍耐強く、Go to Market、プロダクトアップデートに向き合い続ける必要があり、同時に新規プロダクト作りの難しさを体感できることがこの求人の魅力となります。 Buddycomの拡大には、代理店であるパートナーにBuddycomを拡販していただくことが重要となります。 本ポジションでは、パートナーセールスとしてパートナー各社が扱うBuddycomの認知を深め、新規顧客の獲得、および、パートナー企業の販促の後押しとなるマーケティング活動を行います。 パートナー向けのセミナーやイベントの企画運営をはじめ、パートナー各社の販売促進を担当するパートナーセールスと共に戦略を立案し、パートナーが自走し、積極的に販売できるような環境構築も重要です。 また、パートナーが販売する製品とBuddycomを連携させ、エコシステムを構築、ライブコミュニケーションプラットフォームの開発を通じて、顧客獲得を図ります。 【募集背景】 ■営業をさらに強化します Buddycomはチームで働くフロントラインワーカー向けのサービスであり、航空、鉄道はじめ、製造、小売、介護、ユーティリティ等、業種業態問わず、企業の大小に関わらず、多くの企業に導入いただいています。 また、「音声」「映像」のコミュニケーション領域は、世界を対象にできる数少ない領域です。 当社は圧倒的成長に伴い、セールスを強化します。当社の社名が「科学」と「芸術」から成り立っている通り、論理的思考かつ芸術的思考ができるセールスを募集します。 世界に通用する会社となるには、お客様のことを十二分に考え、気合ではなく、ビジネスをクリエイトできるセールス担当が必要です。マーケット開拓、ビジネスのクリエイトに、一緒に挑戦しませんか。 Buddycomは100%自社開発のサービスです。当社の営業担当には、プログラマーと一緒になり、技術を理解しながら、事業を作っていただきます。Buddycomは業種業態を問わないホリゾンタルなサービスですが、業種特化のバーティカルなサービスとしての販売、一機能を前面に推しだしたサービスの展開等、未着手の多くの事業へ関わることが可能です 【提供サービス「Buddycom(バディコム)」の特徴】 フロントラインワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom(バディコム)」は自社開発のサービスです。 音声やライブ動画、位置情報(IoT)を利用したチームコミュニケーションに加え、AI を利用したデジタルアシスタントのサービスを、現場で活躍するフロントラインワーカー向けに提供しています。AR を利用したコミュニケーション、4K でのライブキャスト、テレイグジスタンスなどを利用したチームコミュニケーションの開発を進めています。 【社内の雰囲気】 ・20代の営業が多く、お客様の要望に対して真っすぐ向き合える人ばかりです。 ・新しいことに興味を持ち、チームで動くことの重要性を理解している組織です。 【配属先情報】 ■営業部:20人(責任者1名、メンバー12名、営業事務7名)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 離職率が低い
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・人事システムを使用しての業務経験 ・自社完結での給与計算業務の経験 ・入退社などの労務管理業務 ・500名規模の会社でのバックオフィス経験 ・論理的に物事を考えることが得意な方 ・マルチタスクが得意かつスピード感を持ち業務に取り組める方 ・ステークホルダーを巻き込み、主体的に業務を推進できる方 ・継続的にオペレーション改善のための効果検証ができる方 ・抽象度の高い課題に向き合い構造化し、施策に落としこみ動かす経験をお持ちの方 ・会社の変化や想定外の事象に応じた適切な方法を自ら模索し対応できる柔軟性をお持ちの方 ・目的を意識した業務遂行、あるべき姿と現状の問題のGAPを課題として着目できる方

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    組織拡大に伴う人員強化のため、人事労務担当を募集します! 本社コーポレート部門において、労務業務全般を幅広くお任せします。 <具体的な業務内容> ・社内規定整備、制度変更 ・入退社の手続き ・社会保険手続き ・各種証明書発行 ・給与計算 ・勤怠管理 ・企業型確定拠出年金 加入脱退手続き ・安全衛生管理 ・スタッフケア ・産業医や社労士の窓口対応 ・各種人事システムの運用 ・社員面談 ・労働課題の対応 ・障がい者雇用の運用   など 【仕事の特色】 <利用システム> Google Workspace、e-Gov、TeamSpitrit(勤怠/ワークフロー/経費)、SmartHR、給与奉行クラウド、GMOサイン、Bill Oneなど <やりがい> 裁量を持って業務プロセスを進めることができ、労務担当として人事管理全般をリードできます。 また、顧問社労士や顧問弁護士との連携を通じて、労基法や民法などの関連法規の知識を深め、幅広い人事領域のスキルを習得できる環境です。 <組織の雰囲気> 年代は幅広いですが、笑い声の絶えない和気あいあいとした雰囲気です。 一人称でガツガツ動ける方、自分から仕事を取りに行ける、そんなマインドをお持ちのメンバーとお仕事をしたいと考えています。 <配属部署> 事業推進統括部 人事部 人事管理Unit マネージャー1名/給与担当2名/手続き担当2名/アシスタント(派遣)1名 です。 切り替えが上手なメンバーが多く、雑談を挟みながらもスピード感をもち各自業務にあたっています。 <この仕事で得られるもの> ・裁量を持った業務ができる ・人事管理、制度、育成など人事の中でも幅広い領域での経験を積むことができる ・組織の拡大・人材の多様化等による難易度の高い組織運営へのチャレンジが可能 ・経営陣や事業責任者とも近い距離で取り組んで頂くため、経営視点や事業視点も共に身に付く

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・営業経験2年以上(IT業界未経験歓迎) ・仲間と切磋琢磨できる、高いチーム意欲をお持ちの方 ・ポジティブな性格で、コミュニケーションを大切にされている方 いずれか1つでも当てはまったら、ぜひお会いしましょう! ・最高のチームで一緒に何かを成し遂げていきたい ・チームワークを大切にして、最高の仲間とイキイキと働きたい ・成長スピードが速く、勢いのある企業で働きたい ・これまでに培った能力を活かして、更にステップアップしたい ・リーダーシップを持って、主体的に取り組んでいきたい ・将来性にあふれた環境で、自分自身も大きく成長させたい ・仕事にも遊びにも全力で取り組みたい

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    外苑前駅 (東京都)

    会社概要

    日本を代表する大手クライアントを中心に、DX(デジタルを活用した新ビジネス)の提案や、DXを推進するチーム・人材の提案など、コンサルティング型の課題解決営業を行って頂きます。 ■ 主な仕事内容 ・チャネル開拓 (新規クライアント開拓) ・新規/既存顧客との商談 (プロジェクトの人材課題把握) ・IT人財でのソリューション提案(1名~数十名のチーム単位で提案) ・IT人財との連携(在籍エンジニア/コンサルタントとの連携) ※まずは既存パートナー企業を先輩社員から引き継ぎ、 徐々に新規開拓にも取り組んでいただきます。 【仕事の特色】 ■募集要項 創業20周年を迎える2025年は、 これまでのDX支援を中心とする「集中戦略」から、『TeamTech』の概念をより多角的にビジネス展開していく「多角戦略」への転換期です。 そして同時に、10年後の「世界戦略」を見据えた、まさに事業拡大フェーズでもあります! まずは、この事業拡大の鍵を握る"営業"のキーマンとしてご活躍いただき、ゆくゆくは、"少数精鋭チームを牽引するリーダー" や "事業をリードする事業責任者" として、ともに会社の未来を創造いただける方とお会いできればと考えています! ■ 入社後の研修体制 1.入社オリエンテーション(入社日/1日座学) 2.OJT研修(最短3か月~半年程度)   ※個人の成長に合わせて柔軟に調整しています 3.上長との月次1on1   ※月1で本部長が商談に同席するほか、コンサルタントと協力する場面も多くあります    その他にも、商談前の事前MTG実施など、随時 社内でのナレッジ共有を行っています ■ 営業キャリアの魅力・特徴 1.「IT人財×チーム」を商材とすることで、幅広いIT知見と圧倒的なマネジメント力が身に付きます! 2.大手企業の役員・DX事業責任者クラスとの商談機会が多く、「価値ある仕事」を自ら生み出す面白さがあります! 3.少数精鋭チームを牽引いただくなかで、キャリアの選択肢を広げられるポジションです! 4.事業拡大の鍵を握る"営業"だからこそ、実力と成果次第でスピード昇進も目指せます! ★実際に、新卒2年目でリーダー昇格、中途1年目で事業責任者抜擢などの実績もあります! ※中長期的なキャリアイメージ等、詳しくは採用担当へご質問ください!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    • 上場会社又は監査法人における監査業務、またはそれらのアドバイザリー経験(1年以上) • ドキュメント能力 • コミュニケーション能力 • 各ステークホルダーの知識、経験、理解度の状況に応じてコミュニケーションの方法や質を変え効果的なやり取りができること • 自分の担当業務だけでなく、他メンバーの担当業務についても目を配り、チームとしてのアウトプットを高めていただける方 •内部監査室の業務やナレッジ・ノウハウ共有について、自ら積極的に改善を提案し、実行できる方 ・これまでの知見・経験をそのまま当てはめるだけではなく、それをGATechnologiesグループの状況に応じて活かせる・応用できる方 ・ベンチャーマインドな変化の多い環境で柔軟に楽しめる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木駅 (東京都)

    会社概要

    当社及び連結子会社の内部統制評価業務(J-SOX含む)を担当いただきます。 グループ全体のガバナンス強化に向けて、内部統制評価業務を通じて課題を抽出し、改善への取り組みをサポートする業務全般を担当いただきます。 ご経験を踏まえ、以下業務をお任せしていく予定です。(詳細は面接時にお伝えします) 【主な業務】 ・J-SOX評価(改善提案の作成とフォローアップを含む) ・内部監査及び内部統制業務にかかる年間計画の立案 ・監査実施内容の組み立て(プログラム作成) ・内部統制評価作業の推進 ・開示及びその他の監査法人対応業務 ・オフサイトモニタリング活動(各種会議体への陪席、会議体資料の閲覧など) ・監査等委員会事務局の運営 ※ご経験・スキルによっては、以下もお任せしたいと考えております。 ・グループ全体のリスクアセスメント ・PMIでの内部統制構築コンサルティング 【仕事の特色】 【このポジションの魅力】 ・内部監査室設立以来活躍している社員の下で、ひとりで課題を抱え込まずに未経験から成長していくことができます ・小規模な組織のため、早い段階で裁量を持ちながら主体的に業務に取り組む機会があります ・上場以来、積極的にM&Aを行っているため、新規子会社のPMIや内部監査構築に関わるチャンスが多数あります ・コーポレート部門には会計士や弁護士など専門性の高いメンバーが多く在籍しており事業会社でありながら非常に高いプロフェッショナルイズムを感じながら業務を行う風土です ・当社には常勤監査等委員を設けていないため、その役割の一部も経験でき、内部監査としてのキャリアの厚みを実感できる環境です 【配属先情報】 2019年の内部監査室設立以来2名体制(女性1名、男性1名)の組織です 組織名:Internal Audit Office(内部監査室)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 外資系企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・経理の実務経験が7年以上ある方(業界不問・企業の経理部門での経験は必須) ・月次・年次決算のご経験がある方(単独で担当された経験) ・会計監査及び税務対応(メイン担当) ・従業員数100名以上の会社での経理担当経験

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    NHNグループの経理担当として、NHN JAPAN又は子会社各社の経理業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・月次・年次決算 ・売上管理・請求書の発行等 ・税務(消費税及び法人税)対応 ・仕入及び支払管理 ・会計監査対応 ・親会社の連結決算対応 ・固定資産の管理(償却資産申告) ・源泉税納付及びとりまとめ 【仕事の特色】 <仕事の進め方> ■担当する法人については1~2名体制で日々の処理から決算まで対応しますので、実務スペシャリストを目指せます。 ■業務の習得度、ご志向に応じて、将来的に経理以外の業務へのキャリアステップも可能です。 ■経営に近い立場での職務になるため、数字の背景にある経営者の思いを汲み取り、グループ全社が最適なかたちで運営できるようサポートする仕事です。 <部門について> 財務経理室は会計チーム、財務チームで構成されており、中途入社者の社員がメインに活躍しております。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

    ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?