気になるリストに追加しました

C# セキュリティエンジニアの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 25 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記のうち複数の経験・知識 ・Webアプリケーションやインフラ領域のセキュリティに関する知識・経験 ・ネットワーク、クラウド、コンテナ技術周りのセキュリティベストプラクティスの理解 ・脆弱性診断やペネトレーションテストの実務経験 ・セキュリティインシデント発生時の初動対応・再発防止策の立案経験 ・プロジェクトマネジメントやリーダーとしての経験(規模・分野は問いません) ・高い当事者意識を持ち、主体的に取り組める方 ・最新技術やセキュリティ動向にアンテナを張り、継続的に学習できる方 ・チームプレーヤーとしてコミュニケーションを大切にしつつ、リーダーシップを発揮できる方 ・リスク管理や品質向上など、安全かつ安定したサービス提供に情熱を持てる方

    想定年収

    700~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川シーサイド駅 (東京都)

    会社概要

    当社が提供するサービスやプロダクトにおいて、セキュリティの重要性は年々高まっています。先端技術開発室に所属し、サービス・製品開発部門や情報システム部門と連携しながら、当社全体のセキュリティ強化に取り組んでいただけるセキュリティエンジニアを募集します。 【主な業務内容】 当社が展開する幅広いサービス・事業のセキュリティを横断的に担っていただきます。具体的には、以下のような業務を想定しています。 ・社内外向けサービス・プロダクトのセキュリティ設計・レビュー  ・サービス開発プロジェクトへのセキュリティ観点の組み込み、脆弱性診断、リリース前レビューなど  ・プロジェクトマネジメントおよび推進 ・セキュリティ関連プロジェクトの進捗管理、予算配分、リソース管理  ・協力会社を含むチームメンバーのマネジメント  ・情報システム部門との連携 ・社内ネットワークやシステムのセキュリティ戦略立案と実行  ・運用監視体制の構築・改善 など  ・総合的なセキュリティ施策の企画・導入・推進 ・新技術やサービスのセキュリティ導入におけるリサーチ・検証 ・社内啓蒙活動(セキュリティ教育や勉強会の企画運営) など 上記はあくまで一例です。お任せする領域は多岐にわたるため、面接や面談を通じて「強みを活かしたい分野」「チャレンジしてみたい分野」をぜひお聞かせください。 【仕事の特色】 【期待する役割】 ・チーム内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションや調整 ・リスク管理や課題抽出に基づく的確な意思決定 ・セキュリティ面からプロダクトの品質を高める 【技術環境】 ・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass) ・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab ・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL ・クラウド: GCP、AWS ・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS ※上記は一例です。プロジェクトに合わせて最適なツールを選定し、検証・導入を行います。 セキュリティエンジニアとしては、これらの開発環境やクラウド基盤、コンテナ技術に関する脆弱性の把握・対策も重要なミッションとなります。 【このポジションの魅力】 ・最先端技術に触れられる  先端技術開発室での活動を通じ、最新のクラウド・コンテナ技術やセキュリティソリューションの導入・検証を積極的に行えます。 ・幅広いサービスに携われる  当社が展開する多様な事業・プロダクトを横断し、セキュリティのスペシャリストとして全方位的に関わることができます。 ・チームビルディングに貢献できる  プロジェクトリーダーの視点を持ち、チームづくりや新しい文化・仕組みづくりにも挑戦できます。 ※スペシャリストからマネジメントレイヤーまで、幅広く募集しています

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    いずれかの経験 :クラウド、サーバ、ネットワーク、データベース ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・新しい技術を積極的に取り入れ、会社の方針に沿った要件で構築・運用できる方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大塚駅 (東京都)

    会社概要

    <募集背景> 創業当時からシステム開発の内製化を実践しているゲオが、セキュリティも内製化にチャレンジしています。 セキュリティチームの立ち上げから1年、CSRIT、SOCの立ち上げを実施しました。 更なる強化に向けてRedTeam立ち上げやCSIRT,SOCの運用・改善メンバーを募集しています。 【業務詳細】 セキュリティエンジニアとしてインシデント対応や攻撃検知、RedTeamなどの企画〜運用・改善をしていただきます。具体的には下記の通りです。 ■CSIRTの運用/改善  インシデント(初動〜事後)対応や情報収集、外部組織との連携  フォレンジックやマルウェア解析等 ■SOCの運用/改善  SIEMを活用したログ収集・分析 ■グループ会社のセキュリティアセスメント ■RedTeam立ち上げ  ペネトレーションテスト、脆弱性テスト等 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■グローバル情報セキュリティ室_セキュリティエンジニア ・マネージャー1名 ・実務担当2名 ※実務担当の人数については、2022年4月現在 ※入社後、当社100%出資の子会社「株式会社ゲオネットワークス」社へ出向となります。 株式会社ゲオホールディングス(当社)と雇用契約を締結をし、ゲオネットワークス社へ出向配属となります。ゲオネットワークス社の人事制度を適用することで、エンジニアが働きやすい環境を提供できるためです。 <業務の魅力> ・フルリモートワーク+服装自由で、多様性がある部署です。(外国籍メンバー/育児中メンバー/学生メンバー) ・各種セキュリティ系講座、資格取得費用支給などサポート体制も充実しています。 <開発環境> ・OS: WindowsServer(2013~2019) ・ Linux(CentOS,OracleLinux) ・DB: Oracle12c,・MySQL5.5~5.7・PostgreSQL8・SqlServerDWH ・ネットワーク:YAMAHA RTX,NVRシリーズ、CISCO Catalystシリーズ ・UTM,NGFW:Fortigateシリーズ , PA-3000シリーズ ・管理系: Gsuite、AssetView、Git、Slack、SVN、Zabbix等々 ・クラウド:AWS、Azure ■携わるシステム ・ユーザー数:5000名弱規模 ・対象ユーザー:同ホールディングス、各事業会社、グループ1800店舗 ・対象機器:全端末、全ネットワーク機器の管理 <ワークライフバランス> 残業時間は月10時間です。 ※繁忙期、緊急案件の対応を含みます

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    いずれかの経験 :クラウド、サーバ、ネットワーク、データベース ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・新しい技術を積極的に取り入れ、会社の方針に沿った要件で構築・運用できる方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大塚駅 (東京都)

    会社概要

    <募集背景> 創業当時からシステム開発の内製化を実践しているゲオが、セキュリティも内製化にチャレンジしています。 セキュリティチームの立ち上げから1年、CSRIT、SOCの立ち上げを実施しました。 更なる強化に向けてRedTeam立ち上げやCSIRT,SOCの運用・改善メンバーを募集しています。 【業務詳細】 セキュリティエンジニアとしてインシデント対応や攻撃検知、RedTeamなどの企画〜運用・改善をしていただきます。具体的には下記の通りです。 ■CSIRTの運用/改善  インシデント(初動〜事後)対応や情報収集、外部組織との連携  フォレンジックやマルウェア解析等 ■SOCの運用/改善  SIEMを活用したログ収集・分析 ■グループ会社のセキュリティアセスメント ■RedTeam立ち上げ  ペネトレーションテスト、脆弱性テスト等 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■グローバル情報セキュリティ室_セキュリティエンジニア ・マネージャー1名 ・実務担当2名 ※実務担当の人数については、2022年4月現在 ※入社後、当社100%出資の子会社「株式会社ゲオネットワークス」社へ出向となります。 株式会社ゲオホールディングス(当社)と雇用契約を締結をし、ゲオネットワークス社へ出向配属となります。ゲオネットワークス社の人事制度を適用することで、エンジニアが働きやすい環境を提供できるためです。 <業務の魅力> ・フルリモートワーク+服装自由で、多様性がある部署です。(外国籍メンバー/育児中メンバー/学生メンバー) ・各種セキュリティ系講座、資格取得費用支給などサポート体制も充実しています。 <開発環境> ・OS: WindowsServer(2013~2019) ・ Linux(CentOS,OracleLinux) ・DB: Oracle12c,・MySQL5.5~5.7・PostgreSQL8・SqlServerDWH ・ネットワーク:YAMAHA RTX,NVRシリーズ、CISCO Catalystシリーズ ・UTM,NGFW:Fortigateシリーズ , PA-3000シリーズ ・管理系: Gsuite、AssetView、Git、Slack、SVN、Zabbix等々 ・クラウド:AWS、Azure ■携わるシステム ・ユーザー数:5000名弱規模 ・対象ユーザー:同ホールディングス、各事業会社、グループ1800店舗 ・対象機器:全端末、全ネットワーク機器の管理 <ワークライフバランス> 残業時間は月10時間です。 ※繁忙期、緊急案件の対応を含みます

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ▼下記のうち、どれかひとつ以上のネットワークシステムおよびプロトコル知識 ・プロトコル:TCP、UDP、ARP、CAN系、Bluetooth系、USB系、LTE/5G系 ・開発経験:Python、C#、C++、VB、C、Java、OSスクリプト(Linux系、Windows系)な どの開発言語のソフトウェア開発経験3年以上(ソフトウェア規模として1万行以上)

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    ・セキュリティ検証サービスのテクニカルサポート (製品ウェブサイト:https://www.ubiquitous-ai.com/products/iot-security-velification/) ・顧客要件に応じたセキュリティ検証プログラムの提案、作成、実施、効果確認およびレポート作成 ・ツール開発元である海外メーカーとの技術窓口、折衝 ・セキュリティ検証ツール「beSTORM X」のテクニカルサポート ■その他 -サイバーセキュリティやセキュリティ関連ガイドラインの理解とターゲット機器に合わせた対応状況の検証 -セキュリティポリシー、ルールの評価、検討および提案 -セキュリティ対策効果確認要求定義および手法含む要件定義 -セキュリティ検証モデルおよび検証フロー設計 -製品担当者と協力した販売支援の推進 業務は多岐にわたりますが、お任せできる部分から業務に携わって頂きます。 【仕事の特色】 ■業務の魅力: 今日ではサイバーセキュリティ攻撃や情報漏洩などのニュースを聞かない日はありません。 それに伴い製品開発者やサービスプロバイダーは如何にしてセキュリティインシデントを回避しつつビジネスを継続し、効果的な対策を実施すればよいのかという課題に直面しています。 当社ではサイバーセキュリティ対策を成長事業と位置づけ、自社および海外メーカー製品による顧客向けセキュリティソリューションの提供を行っています。 主力事業のひとつが、海外製ツールに日本市場向けセキュリティ要件を盛り込んだIoT機器向けセキュリティ検証ツールおよびサービスで、様々な業種とアプリケーションにおいてビジネスを拡大しており、テクニカルサポート体制の拡充が急務となっています。 成長市場で日進月歩のセキュリティ技術に関わりながら事業部のメンバーと共にチャレンジし成長することに前向きな方を求めています。 また、セキュリティビジネスは他事業部とも横断的に取り組むケースが多々あり、幅広い技術を習得し、将来リーダーやマネジメントでのキャリアパスも用意されています。 ■働く人・社風 個人作業になりがちなエンジニアリングですが、 知識や情報共有を大切にしており、地方でフルリモート勤務の社員も質問をしやすい環境です。 また半期毎、年末には会社から社員にちょっとしたプレゼントを贈ったり、月毎に誕生日会を行ったりと 社内でのコミュニケーションの場も大切にしています。 エンジニアに関しても知識を持った社長だからこそ、 社員との距離も近く、そして組み込みエンジニアとして長年培ったノウハウを持った 先輩も多数在籍しているので、エンジニアとしてのスキルアップが叶う環境です。 ■仕事・事業 テクノロジーに関わるすべてが宝物であり収益の源泉になると考え、それらを探し続けることで社会の進歩に貢献することを意味する「Exploring Everything」をスローガンとして、2027年3月期に売上高5,000百万円を達成するために、 2025年3月期に売上高4,022百万円、営業利益40百万円を実現する目標を掲げています。 また、このスローガンを実現するために、組み込みソフトウェア開発・販売会社から顧客が必要とするテクノロジー・サービスを提供する会社として事業領域拡大を目指し、M&Aによる教育・研究機関を対象にしたデータアナリティクス事業への参入、受託開発における事業領域拡大を行い、実績を積み上げています。 2022年6月に立ち上げた製造業向けB2Bビジネスプラットフォーム「HEXAGON」の運営、2023年11月に北九州市と連携し、研究機関・ビジネス拠点「北九州ビジネスイノベーションセンター」を開設するなど 新たな事業機会の創出に向けた積極的な取り組みも進めています。 「HEXAGON」に関しては 賛同企業・団体は2023年5月の46から98社まで拡大、今後もM&A、資本提携等にも積極的に取り組んでいきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・いずれかの経験 :クラウド、サーバ、ネットワーク、データベース ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・新しい技術を積極的に取り入れ、会社の方針に沿った要件で構築・運用できる方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大塚駅 (東京都)

    会社概要

    ・CSIRTの運用/改善 ・インシデント(初動〜事後)対応や情報収集、外部組織との連携 ・フォレンジックやマルウェア解析等 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■情報システム部 次世代システム開発課/セキュリティチーム ・マネージャー1名 ・実務担当2名 ※実務担当の人数については、2022年4月現在 ※入社後、当社100%出資の子会社「株式会社ゲオネットワークス」社へ出向となります。 株式会社ゲオホールディングス(当社)と雇用契約を締結をし、ゲオネットワークス社へ出向配属となります。ゲオネットワークス社の人事制度を適用することで、エンジニアが働きやすい環境を提供できるためです。 <業務の魅力> ・フルリモートワーク+服装自由で、多様性がある部署です。(外国籍メンバー/育児中メンバー/学生メンバー) ・各種セキュリティ系講座、資格取得費用支給などサポート体制も充実しています。 <開発環境> ・OS: WindowsServer(2013~2019) ・ Linux(CentOS,OracleLinux) ・DB: Oracle12c,・MySQL5.5~5.7・PostgreSQL8・SqlServerDWH ・ネットワーク:YAMAHA RTX,NVRシリーズ、CISCO Catalystシリーズ ・UTM,NGFW:Fortigateシリーズ , PA-3000シリーズ ・管理系: Gsuite、AssetView、Git、Slack、SVN、Zabbix等々 ・クラウド:AWS、Azure ■携わるシステム ・ユーザー数:5000名弱規模 ・対象ユーザー:同ホールディングス、各事業会社、グループ1800店舗 ・対象機器:全端末、全ネットワーク機器の管理

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    下記いずれもの経験・知見をお持ちの方 ・事業会社での情報セキュリティ関連経験(対策立案及び推進を含む)2年以上 ・定期的なセキュリティアセスメント実施 ・プロダクト開発におけるセキュリティレビュー経験 ・顧客からのセキュリティ関連の問い合わせ対応経験 ・プロジェクトマネジメント経験 上記に加えて、いずれかの経験・知見をお持ちの方 ・内部統制やISO27001等の知識や運用に関する実務経験 ・個人情報保護法やデータ保護・統制に関する実務経験 ・セキュリティインシデント対応経験(影響分析、調査、対応、再発防止策の検討と実行支援)

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    麹町駅 (東京都)

    会社概要

    情報システムの内部統制やセキュリティ強化のため、プロダクト企画チームや開発チームと連携し、事業内容やプロダクトに応じた情報セキュリティ対策の立案、導入、強化をリードしていただきます。プロダクト開発に関わるセキュリティ設計支援や脆弱性診断、PSIRT/CSIRTの日常監査及び対策運営、ISMSや各種ガイドラインへの準拠を目的とした情報セキュリティマネジメントの維持管理業務など幅広く経験を積むことができます。 情報セキュリティ関連業務にご経験のある方に加えて、これまでの経験を活かしてセキュリティ領域に挑戦したい方を歓迎します。 【具体的な業務例】 ・ISMS事務局の運営、ISMS内部監査、ISO27001認証審査 等の実施 ・情報セキュリティ関連の規定・ルールの策定、運用、改善、プロジェクトのマネジメント、社内教育・啓蒙活動の企画と実施 ・情報資産管理、アカウント管理、外部委託先管理 等の情報管理活動に対する維持・推進 ・プロダクト開発に関するセキュリティ設計支援、脆弱性診断(※グループ会社からの支援あり) ・PSIRT/CSIRTの日常監査、対策運営 ・セキュリティ関連の問い合わせ対応(社内外) ・セキュリティインシデント発生時の各種対応 ・新規認証の取得検討 ・最新法令・ガイドライン等のキャッチアップ 等 【仕事の特色】 【魅力・得られる経験】 ・情報セキュリティに関する社内プロジェクトのマネジメントを経験できる ・セキュリティスペシャリストとして、社内外のステークホルダの対応を経験できる ・要件定義などの上流工程から、導入、運用などの下流工程まで広い業務に裁量権を持って取り組める 【採用の背景と期待役割】 事業拡大に伴い、情報システムの内部統制やセキュリティ運用ルールの強化を進めるため、専門性ある方を専任で配置するため募集します。 当事業部の情報セキュリティ推進担当の第一人者として、社内外と連携しながら、対策の立案から導入、運用まで推進していただけることを期待します。 【組織/体制】 志向や経験に応じて、ビジネス・プランニング・ユニットのプロダクト・プランニング・グループ もしくは、プロダクト・マネジメント・ユニットのインフラ・セキュリティ・グループに配属予定です。 ビジネス・プランニング・ユニット  ∟プロダクト・プランニング・グループ 7名   ∟PMM2名、PdM3.5名、UI/UXデザイナー1名 もしくは、 プロダクト・マネジメント・ユニット  ∟インフラ・セキュリティ・グループ 4.5名   ∟マネジャー1名、メンバー3.5名 【技術スタック】 言語    :Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP インフラ  :AWS, オンプレミス ミドルウェア:Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight DB     :AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL Monitoring  :CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics 環境    :Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    下記いずれもの経験・知見をお持ちの方 ・事業会社での情報セキュリティ関連経験(対策立案及び推進を含む)2年以上 ・定期的なセキュリティアセスメント実施 ・プロダクト開発におけるセキュリティレビュー経験 ・顧客からのセキュリティ関連の問い合わせ対応経験 ・プロジェクトマネジメント経験 上記に加えて、いずれかの経験・知見をお持ちの方 ・内部統制やISO27001等の知識や運用に関する実務経験 ・個人情報保護法やデータ保護・統制に関する実務経験 ・セキュリティインシデント対応経験(影響分析、調査、対応、再発防止策の検討と実行支援)

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    麹町駅 (東京都)

    会社概要

    情報システムの内部統制やセキュリティ強化のため、プロダクト企画チームや開発チームと連携し、事業内容やプロダクトに応じた情報セキュリティ対策の立案、導入、強化をリードしていただきます。プロダクト開発に関わるセキュリティ設計支援や脆弱性診断、PSIRT/CSIRTの日常監査及び対策運営、ISMSや各種ガイドラインへの準拠を目的とした情報セキュリティマネジメントの維持管理業務など幅広く経験を積むことができます。 情報セキュリティ関連業務にご経験のある方に加えて、これまでの経験を活かしてセキュリティ領域に挑戦したい方を歓迎します。 【具体的な業務例】 ・ISMS事務局の運営、ISMS内部監査、ISO27001認証審査 等の実施 ・情報セキュリティ関連の規定・ルールの策定、運用、改善、プロジェクトのマネジメント、社内教育・啓蒙活動の企画と実施 ・情報資産管理、アカウント管理、外部委託先管理 等の情報管理活動に対する維持・推進 ・プロダクト開発に関するセキュリティ設計支援、脆弱性診断(※グループ会社からの支援あり) ・PSIRT/CSIRTの日常監査、対策運営 ・セキュリティ関連の問い合わせ対応(社内外) ・セキュリティインシデント発生時の各種対応 ・新規認証の取得検討 ・最新法令・ガイドライン等のキャッチアップ 等 【仕事の特色】 【魅力・得られる経験】 ・情報セキュリティに関する社内プロジェクトのマネジメントを経験できる ・セキュリティスペシャリストとして、社内外のステークホルダの対応を経験できる ・要件定義などの上流工程から、導入、運用などの下流工程まで広い業務に裁量権を持って取り組める 【採用の背景と期待役割】 事業拡大に伴い、情報システムの内部統制やセキュリティ運用ルールの強化を進めるため、専門性ある方を専任で配置するため募集します。 当事業部の情報セキュリティ推進担当の第一人者として、社内外と連携しながら、対策の立案から導入、運用まで推進していただけることを期待します。 【組織/体制】 志向や経験に応じて、ビジネス・プランニング・ユニットのプロダクト・プランニング・グループ もしくは、プロダクト・マネジメント・ユニットのインフラ・セキュリティ・グループに配属予定です。 ビジネス・プランニング・ユニット  ∟プロダクト・プランニング・グループ 7名   ∟PMM2名、PdM3.5名、UI/UXデザイナー1名 もしくは、 プロダクト・マネジメント・ユニット  ∟インフラ・セキュリティ・グループ 4.5名   ∟マネジャー1名、メンバー3.5名 【技術スタック】 言語    :Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP インフラ  :AWS, オンプレミス ミドルウェア:Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight DB     :AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL Monitoring  :CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics 環境    :Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験 ※基本設計経験~プログラミング経験までの工程のいずれかの経験 <仕事へのマインド> ・成長意欲のある方

    想定年収

    480~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    福井駅 (福井県)

    会社概要

    入社後は、福井市内の客先にてシステム開発をご担当いただきます。要件定義をはじめとする顧客折衝、プロジェクト推進、メンバー育成、開発~テストなど、経験に応じてご担当いただく予定です。 利益率の高いセキュリティ案件にも強みを持つ同社だからこそ給与水準も高く、やりがいを持ってキャリアアップに励んでいただけます。 <具体的な業務内容> 使用技術なども一部記載いたします。 ・大手SI常駐/基幹系業務システム再構築案件/SE/Java ・大手SI常駐/データベースに格納する移行ツールの開発/OracleまたはSQL-Server ・大手SI常駐/生産管理システム/SE/Java、OracleDB、ApacheSubversion ・複数のエンド―ユーザー先/各種案件/SE、PP/Java、PHP、C、C++、C# VB.NET、GO、Python、Ruby、Swift、AWS、Azure、GCP ・大学常駐/システム間連携スクリプト作成/PG/PowerShellによるスクリプト開発、SQLを用いた開発 など 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:ASP.NET、JavaScript、Pro*C   ・OS:Linux <配属先> 名古屋支社(福井市内の客先勤務を想定)  ・開発システム:複数のPJから適任の案件に配属予定 ・PJメンバー:5名程度 <競合優位性> 同社は長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきました。最近では、セキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に、自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」の立ち上げも実現。同社が保有するセキュリティ関連のノウハウがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています。 自社施設を拠点として、顧客に豊かなノウハウに基づいたサービスを提供することが可能。さらに、実務経験を通じて人材の育成を行える環境で、顧客のビジネスの安定と成長に貢献できます。 <就業環境> エンジニアは常に常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるように組織として心がけています。また、エンジニアの残業にも配慮されており、炎上案件などは一切受けていません。 <福利厚生> ⼊社式、新年祝賀式、社員旅⾏(全社イベント)、歓迎会・納涼会・忘年会などのイベント(各⽀社単位)、出産・育児休暇制度(取得実績あり)、保養所、財形貯蓄 <教育制度・資格補助> ・OJT、スキルアップ/キャリアチェンジを目的とした各種エンジニア育成の研修を随時開催 ・資格取得支援制度:国家資格(情報処理技術者試験)、ベンダー資格の受験料補助、合格祝い金の支給などの補助あり

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ITコンサルティング会社、セキュリティコンサルティング会社、セキュリティベンダーでのセキュリティおよびITシステムに関するコンサルティングもしくは企画立案業務のご経験がある方 ・事業会社でのセキュリティおよびITシステムに関する業務もしくは企画立案業務のご経験がある方 ・セキュリティに関する知見をお持ちの方 ・論理的思考能力が高い方 ・多文化環境での活動に積極的に取り組むことが出来る方 ・タスク管理力/自己管理力のある方 ・強い責任感を持って働ける方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    溜池山王駅 (東京都)

    会社概要

    ■業務概要 あらゆるビジネスを対象に、リスクの診断から対策案の実効性検証、対策ソリューションの提供、日々のセキュリティオペレーション業務運用までを総合的に担うセキュリティ コンサルティング本部に所属し、セキュリティの専門家として活躍いただけます。ご入社後はプロジェクト状況、ご本人のご経験・スキルに応じて以下5つの職種へ配属されます。 ① セキュリティ ストラテジー コンサルタント CxOの視点で情報セキュリティの戦略を策定します。リスク評価を行い、ソリューションマップを作成して導入を推進したり、有効性の検証から改善計画の策定までフォローしたりします。 ② セキュリティ イノベーション コンサルタント サイバーセキュリティ・物理セキュリティ・人のそれぞれの側面に対し、リスク分析、脆弱性の発見を経て、セキュリティソリューションの設計・構築・実装を推進します。 ③ デジタルアイデンティティ コンサルタント セキュリティ認証認可や統合ID管理だけでなく、クラウドIDとの連携やIoTセンサー・デバイスの認証などデジタルアイデンティティ管理の仕組みについて設計・構築・実装を推進します。 ④ アプリケーション セキュリティ スペシャリスト アプリケーションの脆弱性診断を実施し、診断結果の評価および対策提案を行います。アプリケーション開発の初期段階から参画し、支援を行うこともあります。 ⑤ セキュリティ オペレーションユニット 社内の海外拠点メンバーと連携し、セキュリティイベント、脅威、脆弱性、攻撃者のプロファイル、国際情勢、メディアなどの情報を収集し、分析、対応推進を実施し、運用まで支援します。 ■プロジェクト事例 ・お客様のグローバル拠点横断の攻撃予兆検知と対策推進 ・セキュリティホール可視化による攻撃被害に対する事前対策と事故対応の強化支援 ・機械学習を用いたセキュリティログの分析、効果的な脅威の検出 ・プロフェッショナルによるセキュリティの安定運用の実現 ・ダークウェブ巡回による攻撃手法自動収集、攻撃予兆捕捉・防御対策提案 【仕事の特色】 ■グローバルの知見を集約したデータベースを活用 世界の各拠点で、各業界有数の企業をクライアントとしており、そこで培ったあらゆる課題に対するコンサルティング手法を確立しています。 その手法「Accenture Delivery Method」は、社内ポータル上でいつでも閲覧が可能です。 例えば他のコンサルファームや顧客が「これまでにない事例だから」と不安になっても、「似たようなプロジェクトを経験した事ある」という事が多いです。 リスクが高い「初めて」の事例も、同社であれば既に経験済みの事例も多く、安心して先進事例の経験を積むことができます。 <働き方> ■アクセンチュア独自の働き方改革Project PRIDE アクセンチュアでは、政府主導の働き方改革実現会議発足に先駆け、2015年1月より「Project PRIDE」をスタートさせました。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき、「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて組織風土を改革。優秀な人が多数集結できる環境を整備しました。 ■キャリアパスイメージ 「キャリアチェンジ制度(Careers Market Place)」があます。これは、グローバルオープンポジション(約1万5000人分)が常時掲載されている社内サイトを通して、全世界の社員が上長を経由せずに直接応募ができる仕組みです。(社内選考通過後8週間以内には、異動が可能) 「自分のキャリアは自分が作る」という、まさに同社らしい制度であり職種を変えて「戦略コンサルタント」、勤務地を変えて「海外でグローバルに活躍する」こともできます。 また「キャリアカウンセラー制度 」もあり、経験豊富なカウンセラーがついてキャリア構築をサポートしてくれます。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    必須条件

    <経験> ・Linuxサーバの設計、構築、運用といった実務経験 ・プログラミング実務経験 ・情報セキュリティや個人情報保護に関わる実務経験や資格取得 ・システム企画、開発、導入経験 <知識> ・ITに関する基礎知識(TCP/IP、ネットワーク、サーバ、認証など) <スキル> ・関係者と円滑に業務を進めるコミュニケーション力 ・セキュリティに関する興味や関心、スキルアップへの向上心 <仕事のマインド> ・関係者と調整、折衝ができるコミュニケーション能力

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    インフラソリューション部での業務になります。 <具体的な業務内容> ・IT監査やセキュリティ認証継続のための事務局作業全般 ・情報セキュリティ、個人情報保護に関わる対応(方針策定、運営、社内教育、点検、監査、事故対応等) ・情報セキュリティ、脆弱性情報の収集/評価 ・外部サイバー攻撃対策の企画と運用(IDS/IPS/SIEM/WAFなどを利用した対策の実施) ・内部不正持ち出しへの対策の企画と運用(オフィスセキュリティ/PCセキュリティなどの対策の実施) ・社内セキュリティ相談対応 【仕事の特色】 <開発環境> Java、NET ASP、C#、Windows、Mac、VB.net、Linux

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C言語の知識 ・その他プログラミング言語の知識(C++、HTML、各種スクリプト言語など) ・Windowsやその他OSに関する知識 ・データベースの基本的な知識 ・ネットワークの基本的な知識 ・新技術などへ高い意欲をお持ちの方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    月島駅 (東京都)

    会社概要

    ・セキュリティソフトウェア開発(Security Platform) C、C++を使用してのアプリケーションおよびドライバー開発 WindowsをはじめMacOSやUEFIなどのプラットフォームに対応 ・アンチウイルスソフトウェア開発(Defense Platform) C、C++を使用してのアプリケーションおよびドライバー開発 ApacheやSQLなどを使用してのダウンロード販売の為のサーバー構築などを行う ・自動品質保証システム開発(Intelligence Platform) C、C++を使用しての自社開発の独自スクリプトを使用する自動化ソフトウェアの開発 ・Web(家電製品、ニュース、エアライン空席情報)検索システム開発(JustyFinder) C、C++、C#などを使用しての検索システムの開発 HTML、JavaScript、Debian、Apacheなどを使用しての検索サイトの構築および運用 ・高速フルテキスト検索エンジンの開発(Super Search Engine) Cを使用しての高速な全文検索エンジンの開発 ・保守業務 障害発生時の調査および修正 ・各種仕様書の作成 ・検査手順書の作成 ・自社ホームページ作成 ・マニュアル作成 ・市場調査 ・アルバイトの採用、育成

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 交通費補助
    必須条件

    以下いずれかの経験をお持ちの方 ・セキュリティエンジニア/セキュリティスペシャリストとして、各種セキュリティ対応が可能な方 ・システム開発やシステムリスクに関する業務経験があり、セキュリティエンジニアとしてスキルアップしていきたい方 ・ミッションクリティカルシステムのセキュリティ強化に興味のある方 ・課題を自ら洗い出し、解決に向けて主体的に提案/行動してくださる方

    想定年収

    800~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    神保町駅 (東京都)

    会社概要

    <具体的な仕事内容> ■SOC(検知)、CSIRT(対策) ・各種セキュリティ対応(サイバー攻撃対策室) (セキュリティエンジニア/セキュリティスペシャリスト) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> IT統制室 <職場環境> ■自由 自分で考えて行動します。 自分がやりたいこと(ポジション、案件、技術、部署など)を主張し、組織として許容可能であれば採用されます。 特に技術に関しては、完全ボトムアップ型で、エンジニアが業務内外で蓄えた知識を活かしています。 ■裁量が大きい やる気次第でどんな案件にも参画できます。 細かいところまで決まっていないので、与えられたタスクの中で自分で考えて成果を出していただけます。 ■個の尊重 自由や裁量がありすぎることは、ときにマイナスのイメージです。しかし、同社では、他責にしないことを前提に、いくらでも失敗したらいい、失敗なくして成長はないという考えで個を尊重しています。 やりたいことに対して、精一杯努力している姿勢をきちんとと見ており、だからこそ1人1人の意見を大切にしています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・CISSP や OSCP などのセキュリティの資格、あるいはそれに相当するセキュリティ業務の経験 ・Goあるいはそれに類するプログラミング言語を利用した5年以上のソフトウェア開発経験 ・Javaあるいはそれに類するプログラミング言語を利用した5年以上のソフトウェア開発経験 ・C#あるいはそれに類するプログラミング言語を利用した5年以上のソフトウェア開発経験 ・AWS を利用した商用サービスシステムの設計、構築、運用の3年以上の経験 ・Terraformといった IaC ツール・サービスを利用した、商用サービスの構築、継続的改善、運用経験 ・CloudFormation といった IaC ツール・サービスを利用した、商用サービスの構築、継続的改善、運用経験 <スキル> ・設計、開発、運用といったソフトウェアライフサイクル全体を通して、セキュリティ、信頼性、可用性、スケーラビリティを考慮し、システムに反映できる <マインド> ・カミナシのMVV( https://corp.kaminashi.jp/culture )に共感いただける方 ・ソフトウェアテクノロジーによる “現場仕事” の改善や改革にワクワクできる方

    想定年収

    750~1,250万円

    募集職種
    最寄り駅

    神田駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> カミナシではすべての従業員がセキュリティの価値や重要性について語ることができるセキュリティ文化の醸成を目指して仕組みやプロセスの整備を進めていますが、個別のサービスや各プロダクトエンジニアリングチーム内における具体的なイニシアチブの推進はまだまだこれからというのが現状です。 本ポジションでは、プロダクトの継続的開発とシステム運用に責務を持つエンジニアリングチームの一員として、チームメンバーのセキュリティ意識の向上や、プロダクトに潜むセキュリティ課題に向き合っていくことを期待されます。 日々の業務の中では、セキュリティエンジニアリングチームとも連携しながらプロダクトエンジニアリングチーム内に存在するリスクの特定と共有、それらへの対応の優先順位付けなどをリードします。 こういった取り組みはまだまだ世の中では多くなく、最初はうまくいかないこともあるかもしれません。 しかし、セキュアで信頼性のあるサービスをお客様に届けるというゴールを第一に、うまく機能するやり方をともに探究していくことも、また本ポジションに期待されることです。 セキュリティエンジニアリングからプロダクトエンジニアリングへ、という一方通行でセキュリティに取り組むのではなく、プロダクトエンジニアリングからもセキュリティエンジニアリングへの提言が行われ、双方の協力によって優れた Security posture を実現していくことをカミナシは目指しています。 本ポジションは、私たちがそのようなエンジニアリング組織の形を目指す最初の一歩を踏み出す上で、同じ志を持ってともに走ってくださる仲間を募集するためにオープンされました。 <具体的な仕事内容> 以下は、私たちが取り組んでいきたいけどまだ出来ていないことの一例です。 ・プロダクトエンジニアリングチームにおけるセキュリティ意識、知識の向上を推進する -セキュアなサービス作りに自走できるチームの実現 -Security Hub Findings のハンドリングと対応 -依存コンポーネントの脆弱性への対応 -社のセキュリティポリシーへの対応 -セキュリティを意識した設計と実装、運用 ・ プロダクトエンジニアリングチーム内で発見されたセキュリティ上の課題に対して、セキュリティエンジニアリングをはじめとした各種ステークホルダーを巻き込んでいく仕組み作り -一部取り組み始めていますが、まだまだ理想には程遠い状況です ・セキュリティの視点からの新規開発機能やインフラストラクチャに対する設計レビュー ・各種インシデントを起こしにくい仕組みの導入や、インシデント発生時の対応プロトコル策定や運用 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 本ポジションは、特にクラウド・インフラストラクチャを利用したシステム開発と運用におけるセキュリティの知識を有し、その知識やスキルでチームをリードする人材からの応募を想定していますが、カミナシではソフトウェアエンジニアの業務範囲に明示的な制限を設けません。 フロントエンドやバックエンドアプリケーション、あるいはインフラやシステムアーキテクチャ、運用方法に至るまで、システムのどの部分での課題解決が最適化はその内容によって異なるためです。 カミナシのソフトウェアエンジニアは、課題の解決方法を思索し、それを実現するために必要となる幅広い裁量を持ちます。 また、カミナシのソフトウェアエンジニアが持つ裁量と責務は技術的な領域だけにとどまりません。 価値あるプロダクトやサービスを継続的に提供していくために、ユーザーインタビューや社内ステークホルダとのコミュニケーションを通して最適な課題解決方法を発見します。 実際に現場で業務に携わるユーザーとの対話を通してソフトウェアエンジニア自身がその一次情報を受け取り、サービス改善にダイレクトに繋げていける環境がカミナシにはあります。 <開発環境> ・アプリケーション開発 - React, React Native - TypeScript - Go - Docker ・ソースコードバージョン管理 - Git, GitHub ・インフラストラクチャ - AWS, GCP - Terraform (IaC) ・監視 - Datadog - Sentry ・コミュニケーション・ドキュメンテーション - Slack - Notion - Google Workspace

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・2年以上のセキュリティ設計構築および運用経験 <仕事のマインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    四日市駅 (三重県)

    会社概要

    同社のお客様先(三重県四日市市)にて、セキュリティ関連中心の業務をお任せします。 アプリケーション開発部隊はパートナー含め100名近く常駐していますが、今回はセキュリティエンジニア、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア等の募集です。 <具体的な業務内容> ・セキュリティ関連のコンサル、要件定義~設計/構築~保守運用全般 【仕事の特色】 <職場環境> ■資格取得支援 ・同社資格取得時に一時金の支給あり ・受験料の補助は1資格に対し最大4回まで会社が全額負担 ・入社後5年を目処にジョブローテーションを実施(関東への異動を視野にいれております) ・年2回の面談は定量的な評価を実施。エンジニアとしての意向を汲み取る場としても機能 ・リーダー職研修、マネージャー職研修等あり ・男性の育児休暇取得実績あり(男女ともに100%復帰) ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・女性社員の比率向上とマネジメント層への積極的な登用に注力 <ポジションの魅力> ■プライム案件90%以上 幅広い業界の大手企業と長年築いた固い信頼で、毎年ベストパートナーとして高評価を得ています。 ■入社後のキャリアプラン 同社の特徴としてコミュニケーションを重要視しており、半期毎に上長と目標管理面談を行い、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けたフォローを行っています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーション開発(セキュアコーディング含む)の経験があり、複数言語によるプログラミングを実践している方(Java,C#,Python,JavaScript,TypeScript等を利用) ・GitHubを利用したソースコードのバージョン管理およびレビュー経験 ・クラウド(AWS、Azureなど)を利用したシステムの構築経験および、よく使われるサービス(コンテナ、サーバレス、SQL/NoSQLデータベース、ID管理など)の知識 <マインド> ・セキュリティ分野で専門性を高め、システムをセキュアにすることで貢献していきたい方 ・当事者意識を持って仕事に取り組める方 ・自ら課題を見出し、調査対象の技術を実際に検証できる方 ・新しいテクノロジーやセキュリティ動向、システムの自動化に対する強い好奇心がある方

    想定年収

    600~1,150万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    ・セキュリティ要求の高いプロジェクトのセキュリティレビューの実施(対象:受託開発、ISIDの製品/サービス) ・ISID案件におけるCIパイプラインへのSASTなどのセキュア開発プロセスの組込み ・社内SOCで活用する独自のアラート判別・通知ツールなどの開発 ・個別プロジェクトのセキュリティに関する技術支援(セキュリティ設計レビュー・設計支援、セキュア開発支援など) 【仕事の特色】 <募集背景> ISIDのお客様と自社サービスのシステム開発・運用におけるセキュリティ推進組織として、今後必要とされるセキュリティ領域の技術調査・検証を行い、獲得した知見を事業部横断で展開予定です。 ISIDでは、事業部横断の組織的なセキュリティ施策としてセキュリティ要求が高いプロジェクトを対象にしたセキュリティレビューのプロセスを実践し、システム開発と運用の設計段階、実装・テストの段階にセキュリティを組み込みます。 社内SOCおよびインシデント対応チームと情報共有を行うことで、運用段階で見つかった問題を教訓として開発の早期段階の設計レビューに反映。 また、お客様の個別プロジェクトのセキュリティに関する要件定義・設計やセキュア開発の支援なども行います。 これらの活動のゴールは、ISIDが携わるシステムのセキュリティを確保することにより、お客様のビジネス目標の達成に貢献することです。 そのゴールを目指すチームの一員となっていただける方を募集しています。 <ポジションの魅力> ■技術調査と事業部支援の両輪 事業部支援としてプロジェクトに知見を展開するためには、技術調査・検証が必要です。 具体的な課題や研究対象を見つけ、その技術調査・検証を実施することで知見を得て、それをセキュリティレビューなどを通じて事業部支援に活かしていくことができます。 ■多種多様な顧客とシステムに携われる機会 顧客は、業界を問わず、金融機関、製造業、マスコミ、物流、アパレル、官公庁など多岐にわたります。 非機能要求とシステム構成、適用技術も様々です。実プロジェクトを通じて、スキル向上や課題発見につながる機会があります。 ■知識やスキルを高めていける学びの環境 セキュリティ領域の調査・検証の成果を、ISIDの多様なプロジェクトに適用することで、プロジェクトの成功に貢献しながら、自らの知見を高めることができます。 情報収集や人材交流、スキル向上のために、セキュリティに関する国内外のイベントやセミナーへの参加、専門性が高い資格の取得を推奨しています。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?