気になるリストに追加しました

インフラエンジニア 800万円以上の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 573 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webサービスの開発経験(言語不問・経験年数問わず) ・GCPもしくはAWSを用いたインフラ設計・構築・運用・保守経験(3年以上) ・データベース設計経験(製品不問・3年以上) ・構築経験(製品不問・3年以上) ・運用経験(製品不問・3年以上) ・保守経験(製品不問・3年以上) ・TCP/IP、HTTP、DNS、SMTPなどの基礎知識 ・要件定義、設計、構築、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験 ・3~5名規模以上のプロジェクトマネジメント経験またはリード経験(半年以上) ・Terraform、CloudFormationなどのIaCツールを使用したインフラのコード化経験 <マインド> ・主体的に業務に取り組み、チーム内でのコミュニケーションを大切にできる方 ・新しい技術に対して興味を持ち、自己成長に努める方 ・高い問題解決能力を持ち、スピーディーな対応ができる方 ・データベースの知見を持っている方

    想定年収

    714~1,449万円

    募集職種
    最寄り駅

    栄駅 (愛知県)

    会社概要

    <業務詳細> Sansan株式会社は、「Sansan」、「Bill One」、「Contract One」などさまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。 これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それらのプロダクトを支えるインフラエンジニアの重要性が増しています。 本ポジションは、あらゆる契約書を正確にデータ化し、全社で契約情報を活用できるようにする、これまでにない「Contract One」のインフラに携わります。 <具体的な仕事内容> ・GCPおよびAWSを用いたインフラ設計・構築・運用・保守 ・データベース設計・構築・運用・保守 ・監視・トラブルシューティング ・スケーリングに対応したシステム設計 ・開発チームとの連携 【仕事の特色】 <募集背景> サービス拡大に伴い、より高い専門性を持ち、集中して課題解決に向き合えるインフラ専任メンバーを必要とするため。 <ポジションの魅力> 携わるのはPMF(プロダクトマーケットフィット)を目指すプロダクトです。 ビジネスメンバーからプロダクトマネジャー、エンジニアまで、少数精鋭での開発になります。全員が裁量とオーナーシップをもって業務に取り組める環境です。 <組織構成> プロダクトマネジャー、デザイナー、開発などを含め5名程度のチームです。 <開発環境> ・フロントエンド:TypeScript、React ・BFF:TypeScript、Express ・サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring boot ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下の条件を全て満たす方 ・3年以上のビジネス経験を有し、戦略の立案から実施までを経験している方 ・これまでのビジネス経験において、圧倒的な成果を残された方   ■その他 ・良好なコミュニケーションを取れる方 ・自らの領域において、圧倒的な成果を残したことがある方 ・新しい技術の探求など、知的好奇心やチャレンジ精神を持って仕事に取り組める方

    想定年収

    448~1,220万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    ①同社の200以上のWebサービスの基盤となり商用インフラの運用構築、改善業務 ②リクルートグループ従業員4.5万人が共通で利用する社内ICT基盤の企画推進、設計、構築、運用業務 製品選定から運用業務を担当していただきます。 ※選考プロセスにおいて、志向や適正を考慮し、具体的なポジションを提案されます。 <詳細> ①商用インフラ基盤 ■ポジション例 ・サービスマネジメント ・サイトリライアビリティエンジニア ■特徴 仮想化技術、構築自動化技術を用いた基盤を手掛けていただきます。事業ニーズと標準化のバランスを取る必要があるため難しさもありますが、その分大きなやりがいを感じられるでしょう。また規模が大きく、新しい技術への取り組みも行われており、スキルアップしたい方にもおすすめの環境です。 ②社内ICT部門 ■ポジション例 ・社内ICT企画(中長期ロードマップ策定/IT戦略、デジタル化推進、ユーザーサポート企画) ・社内ICT基盤インフラテクニカルエンジニア(NW/VDI基盤の運用構築) ・社内クラウドエンジニア(Microsoft365やAzureADなどのクラウドサービスを活用した企画/設計構築の推進) ・社内インフラエンジニア(PCデバイス、ICT環境のサービス企画/開発) ・モバイルデバイス管理運用 ・コーポレートITエンジニア(Google Workspaceを中心とした社内IT担当) ■特徴 リクルートグループ4.5万人の働き方改革に従事することができます。影響度、貢献度の高い仕事といえるでしょう。また国内最大級のICTインフラに関われるため、大規模プロジェクト後券や経験を身につけることが可能です。既存環境の維持・運用のほか、新しい技術から内を生み出していくか、同既存社会ICTに融合させていくかなどを考えながら、サービスを自らの手で作っていく醍醐味を味わえます。正解のない世界で試行錯誤し、改善を繰り返していくため、自身のさらなる成長に期待が持てるでしょう。 【仕事の特色】 ■働く環境 インフラと一口で言っても領域が幅広く、アプリ、デバイス、OS、サーバー、ストレージの領域に関われます。技術領域と経験の幅を広げられる環境です。入社後は領域の幅を広げたり、専門性を高めたりと、自身の志向に応じたキャリアを歩むことができます。各領域のスペシャリストが多数在籍しているほか、研修やカンファレンスにも積極的に参加できる風土のため、スキルアップがしやすい環境といえるでしょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Active Directoryの運用経験(特にグループポリシーに関する知見もしくは設計経験があれば尚可) <スキル> ・計画書や設計書などの作成に必要なドキュメント力 ・チーム、パートナーを率いて、業務をコントロールするマネージメント力 <学歴備考> ・専門、短大、高専、大学、大学院 <マインド> ・受け身ではなく、能動的に行動し必要があれば自ら積極的に提案できる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    茅場町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 日本製鉄株式会社向けのシステム基盤の企画・開発や運用保守をお任せします。 <具体的な仕事内容>  主要業務領域は、日本製鉄殿のOAサポート業務の一環としての、PCやスマートデバイスの構成管理・ライフサイクル管理、標準ソフトウェアやクラウドサービス等の利用サポートです。 運用業務を一通り経験した後、顧客の経営戦略やコスト削減などに寄与するITサービス導入・刷新案件の推進をお任せするので、幅広くITに関する知識・技術が身につきます。 【仕事の特色】 <当社の立ち位置> 親会社である日鉄ソリューションズ株式会社がお客様に対する提案や企画を主体に行っています。当社はその案件に対して設計や構築/開発、運用保守の業務を行っています。 案件によっては当社が要件定義等の提案部分から運用保守まで一貫して行うこともあります。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    必須条件

    ※Webサービスを作成した経験と、高い設計能力・プログラミング能力を重要視します ・ウェブアプリケーションの開発経験 ・ウェブセキュリティに関する知識・経験 ・ログ解析やモニタリングの自動化に関する経験 ・自律的に仕様を提案・議論でき、自ら実装・テストが書ける程度の能力 ・他職種の方々とプロダクトについて議論できる程度のコミュニケーション力をお持ちの方 ・ナレッジワークのミッション・ビジョンに共感できる方 ・ナレッジワークのスタイルを体現できる方

    想定年収

    813~1,688万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    企業向けソフトウェア『ナレッジワーク』の開発 【具体的な仕事内容】 ・基盤の設計構築 (サーバー設定、セキュリティ対策、CI/CD などの開発業務効率化、サーバー安定化などを含む)に関する業務 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 「できる喜びが巡る日々を届ける」をミッションに、職種に特化して業務生産性を向上するソフトウェアを提供しています。 "ワークエクスペリエンス"を重視し、to Cサービスのように使い勝手の良いプロダクトを目指しています。 非公開β版で無償提供していたクライアント15社すべてに有償転換頂き、PMFの手応を感じながら拡大期を迎えようとしています。 <ポジションの魅力> 全社員24名・エンジニア8名と少数精鋭で、業界トップ水準の開発チームであると自負しています。 リリースしたばかりの初期フェーズから開発に参加頂き、共にサービスを1から作っていく醍醐味があります。 <開発環境> プロダクトの特性や、未来のスタンダードを想像して、技術選定を行っています。 ■フロントエンド ・言語・FW:TypeScript, React, Next.js ・ライブラリ:CSS Modules, SWR, Recoil ・テスト:Jest, Storybook, chromatic ・開発補助:ESLint, stylelint, Prettier ・ホスティング:Vercel ■サーバーサイド ・インフラ:GCP ・DB:PostgreSQL ・言語:Go ・フレームワーク:gRPC <職場環境> ■リモートワーク制度 ・リモートワークを中心とした働き方 ・週1回の出社推奨日があるが、フルリモートワークも相談可

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・AWS等のクラウドサービスを活用したインフラ設計、構築、運用の実務経験  ・Chef、Git、Kubernete、Dockerいずれかの利用経験、またはJenkins等のCI/CD環境の構築経験  ・ジョブフローの設計、運用経験 ・金融ビジネスに強い関心を持ちチャレンジ意欲の旺盛な方 ・主体性を持ち、自ら考え行動できる方 ・社会に影響を与えるシステム・アプリを開発したい方 ・コミュニケーション能力の高い方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    クラウドネイティブの安定したアプリケーションの運用、開発をお任せします。 機械学習案件の基盤整備をデータエンジニアと共に進め、データ分析基盤の構築・運用を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・ミドルウェアバージョンアップ対応 ・アプリケーション改修対応 ・ミドル/バックエンドのパフォーマンスチューニング ・運用・開発改善を目的とした新規システムのアーキテクチャ設計及び構築支援 ・デプロイ、テスト環境、CI環境、開発環境改善 ・エンジニアへの技術的な支援 ・Ansible等を用いたミドルの構成管理 ・データサイエンティスト/エンジニアと連携して、より早くデプロイするための環境構築 ・データを統合的に扱えるよう、データエンジニアと連携した、DL/DWH/DMの設計、拡張、運用 ・各データソースとDWH間を効率的に連携させるためのデータ連携の設計・開発 ・構築した各種モデルのモニタリング

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・パブリッククラウドを活用前提としたシステム基盤構成設計並びに導入経験者 ・Microsoft 365製品またはBOXの運用保守業務の実務経験3年程度、もしくは新規立上げ(構築)プロジェクトにPM、サブPM、技術担当等として参画した経験 ・4~5名程度のチームを率いたマネジメント経験 <学歴備考> ・専門、短大、高専、大学、大学院 <マインド> ・受け身ではなく、能動的に行動し必要があれば自ら積極的に提案できる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    茅場町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 日本製鉄社向けのシステム基盤の企画・開発や運用保守をお任せします。 <具体的な仕事内容> 主要業務領域は、パブリッククラウド(※)を活用前提としたシステム基盤構成設計並びに導入、運用保守となります。 顧客システム部門の要望を受け、システム基盤構成の提案・設計及び導入、また構築したシステムの運用保守をチームマネジメントして行います。 ※特にMicrosoft 365(Teams, OneDrive for Business, SharePoint Online)、BOX 【仕事の特色】 <当社の立ち位置> 親会社である日鉄ソリューションズ株式会社がお客様に対する提案や企画を主体に行っています。当社はその案件に対して設計や構築/開発、運用保守の業務を行っています。 案件によっては当社が要件定義等の提案部分から運用保守まで一貫して行うこともあります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・言語:PHPの使用、またはRuby、Pythonなどの使用 ・DB:MySQL ・インフラ:AWS ※いずれも2年程度~ <仕事のマインド> ・自ら主体的に考動できる方 ・フラットなコミュニケーションができる方 ・協力的なスタンスの方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    神保町駅 (東京都)

    会社概要

    ハイクラスのシステムエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・サービスパフォーマンスの向上(アーキテクチャ/マシンスペックの見直しなど) ・障害防止のための仕組みづくり、開発者やレビュワーへの教育 ・自動化を進めていき、メンバーが開発に専念できるようにする 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・配属予定事業部:SREチーム <部門全体のミッション> ■採用プラットフォームの構築 ・直近のミッション:採用業務の効率化を実現し、人事が応募者と向き合う時間を増やしミスマッチを減らすこと ・近未来のミッション:蓄積したデータを元に、自社にマッチした人材を可視化することで社会で活躍できる人材を増やすこと ・中長期的戦略:新卒採用時点から就業とのデータを繋ぎ合わせ、雇用流動性の高まる世の中において「多くの人が、自分が活躍できる仕事に就く」という構造をつくること これらを通して、「明日の仕事が楽しみだと思える世の中を創る」の実現を目指します。 <ポジションの魅力> 企画から携われるポジションです。今まで培った経験とスキルを活かして機能検討、設計や開発手法の導入など、裁量権を持って開発タスクに取り組めます。 <同社の環境> 同社には、最先端技術の導入やバージョンアップなど、積極的なチャレンジ精神を大いに評価する環境があります。少数精鋭の会社なので、アイディアや希望を実現することも可能です。アジャイル開発手法のスクラムを導入し、日々サービスの改善を実施。エンジニアからも自由にアイディアを出し、 機能改善、機能追加を行っています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <スキル> ・大量データ処理を想定したクラウドインフラの設計、構築、運用を行うことができる ・異常検知/フェイルオーバー/バックアップなどの観点を含めたシステム運用の設計、実施ができる ・システムセキュリティの知識を有し、セキュリティインシデント発生時には専門家と連携して対応を主導することができる <仕事のマインド> ・技術を手段としてプロダクトを通じてユーザーに価値を届けたい方 ・積極的なインプットとアウトプットを継続しておこなう向上心 ・周囲とのコミュニケーションを厭わない積極性

    想定年収

    600~1,151万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    主にクラウドエンジニアのリーダーとしてご活躍いただきます。 国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルート社のデータを扱い、幅広い領域において新しい価値の創造に貢献していただきます。 <具体的な業務内容> ・コンピュータサイエンス、クラウドに専門性を持ち、データプラットフォームの開発運用 ・大規模なデータを安定かつユーザーに利用しやすい形で提供するデータ保持基盤の開発運用 ・データの加工やデータプロダクトを支える基盤などを開発者に利用しやすい形で提供する、データ活用基盤の開発運用を担い、より多くの種類、量のデータ利活用を促進するシステムを開発提供することで、事業価値に貢献する <業務の魅力> ・クラウドを存分に扱うことができる ・大量のデータを扱う基盤構築、運用経験を積むことができる ・技術提案/選定を含めた裁量権をもつことができる 【仕事の特色】 <開発環境> ■プログラミング言語 ・Pythonなど ■インフラ ・GCP(GCS, BigQuery, Cloud Pub/Sub, GKE等) ・AWS(S3, DynamoDB, ECS等) ■チーム開発ツール ・JIRA, Confluence, GitHub, Slack等

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ■下記のいずれかに該当する方 ・AWSソリューションアーキテクト・プロフェッショナル資格保有 ・AWS DevOps プロフェッショナル資格保有 ・AWSやGCPなどをコードで操作した経験(2年以上) ・DB設計実務経験(2年以上) ・サーバサイドシステムのセキュリティ担保に関わる業務(2年以上) ■仕事への姿勢 ・細かいことにも気が付き、自発的に動ける ・自ら企画を立て、自身で進行推進できる ・幅広く業務を手掛け、会社の成長を一緒に楽しめる

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    小田原駅 (神奈川県)

    会社概要

    主に、ネクストエンジンや新規自社サービスのミドル・インフラ設計や開発に関する業務をお任せします。 AWSを中心とした、クラウドベースなサービスの設計・開発に携わっていただきます。自ら行動できる方には高い裁量が与えられるので、チャレンジングなシステムを構築してみたいという方にはマッチします。 <具体的な業務内容> ・新規サービスのミドル/インフラレイヤーの設計、実装 ・AWS/GCP/Azureなどのクラウドインフラをコードで操作、管理 ・ミドル/インフラレイヤーでの不足を自らコードで補う ・リアルISUCON ・システムセキュリティの設計、実装 <与えられる裁量(一例)> ・利用するクラウドサービスの選択 ・利用する技術の選択 ・システムアーキテクチャの選択 【仕事の特色】 <SRE部について> SRE部は、楽天やYahoo!、Amazonに出店している企業向けに在庫や注文を一元管理するECプラットフォームシステム「ネクストエンジン」やEコマース業界を席巻するアプリケーション、さらにはHamicという新規事業など、多様なシステムそれぞれが顧客に安定・安心して使えるよう技術を最大限に活用していく部署となります。 AWS SA Profiessionalを始めとした各種資格保有者も在籍しており、開発部メンバーなどと常にシステムについてディスカッションし、より良いものを作る手助けをされています。 また、既存システムをよりクラウドネイティブなアーキテクチャーとするべく、中期的な戦略を立てて、システムがより成長するために日々努めています。新しいシステムでは、コンテナ環境をベースとするのはもとより、サーバレスアーキテクチャーも積極採用することで、困難も楽しみつつ先進的な技術の採用・活用を意識して行っている部署です。 SRE部の仕事には、システムの健全性の監視も含まれます。システムのメトリクスを読み解き、システムが安定的に動作するよう改善していくのも仕事です。 このように、システムに関して多岐にわたる仕事があるので、クラウドネイティブなシステムづくりに関わってみたい方にはお勧めです。そして、メンバーが相互に知識の補間をして、互いに成長することを大事にしているので、同じような考えをお持ちの方はマッチするでしょう。 <利用環境> ・AWS、GCP、Azure ・Docker、ECS、GKE ・Datadog <社内環境> ・平日に外部研修に参加可能。有償カンファレンス費用も会社支給 ・レガシー環境もございますが、新規技術の採用にも積極的でメンバー全員で向上することができる環境 ・裁量労働制につき、自身の都合に合わせて仕事が可能 ・残業時間にも配慮

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーションの開発実務経験、もしくはシステム構築/運用経験(3年以上) ※例えば ■Linux系システム構築経験 ・Web-DB構成のシステムを利用したシステム構成の設計と構築 ■システム監視/モニタリングとアラート対応の経験 ・キャパシティ管理/チューニング(サーバサイドアプリとインフラの両面) ・障害発生時の対応 ■開発/運用生産性向上の実施経験 ・開発/QA環境の整備やAnsibleやTerraformなどのツールによるInfrastructure as Codeの実践 <仕事のマインド> ・当事者意識をもって仕事に取り組める方 ・関係者と円滑に業務を進められるコミュニケーション能力をお持ちの方

    想定年収

    540~1,260万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、リクルートグループの大小さまざまなサービスを支える多くのシステムの構築・運用システムの自動化や障害対応です。 加えてサービス全体のパフォーマンスや信頼性・スケーラビリティを向上させるための改善活動も行っていただきます。 <具体的な業務内容> ■配属可能性のあるプロダクトの一例 ・アプリケーションやミドルウェア、プラットフォームの運用、パフォーマンスの改善 ・トイル(単純な運用業務)の削減/運用の効率化や自動化 ・基盤環境の技術選択、現行方式から新技術への置き換え(コンテナ化/サーバレスなど) ・新規プロダクトのアーキテクチャ設計/導入支援、オンプレからクラウドへの移行検討 ・プロダクトのサービスレベルやサービス特性に応じた監視モニタリングの整備 ・サービス品質や開発生産性を考慮した運用改善 【仕事の特色】 ■技術環境 ・OS: Linux ・インフラ: オンプレミス, AWS,GCP ・仮想化技術: Docker, ECS, EKS ・開発言語: Java, Ruby, Bash ・DB: Oracle, MySQL ・KVS: Redis ・監視ツール: Datadog、PagerDuty、StackDriver、NewRelic ・ログ管理: Re:Dash (BigQuery) ・構成管理: Ansible, Terraform, Cloudformation ・Web/APサーバ:apache, tomcat, nginx ・ジョブ管理: JP1、Jenkins ・検索エンジン: Elasticsearch

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■下記どれか1つでも経験があれば可 ・SIerやITベンダー、コンサルティング会社、事業会社にて、インフラの構築/運用またはアプリ開発の業務経験が3年以上ある方 ・SIerやITベンダーでプリセールスの経験が3年以上あり、エンジニアとしてのキャリアを今後積んでいきたいと思っている方 ※ポテンシャル優秀層を求められており、コミュニケーション力(折衝力/調整力/論理性)と仕事に対する素直さ、学ぶスタンスをお持ちの方はぜひご応募ください。   ■ヒューマンスキル ・関係者と円滑に業務を進められるコミュニケーション能力 ■スタンス ・当事者意識をもって仕事に取り組める方 ■志向 ※何れかに該当するとご本人にとって働きがいのある職場となるでしょう。 1.技術研鑽志向の方  ・技術力を身につけたい、新しい技術に取り組みたい方  ・技術者が評価される、キャリアプランが用意されている組織で働きたい方 2.事業貢献志向の方  ・保有のスキルを活かし、ビジネス貢献をしたいと考えている方  ・顧客や利用者を身近に感じたい、顧客視点を大切に思う方 3.協業 マネジメント志向の方  ・オープンな環境でチームやプロジェクトで協業しながら仕事をしたい方  ・リーダーやマネジメント志向を持つ方

    想定年収

    494~1,113万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、「リクナビ」「じゃらんnet」「SUUMO」「ゼクシィ」などのリクルートグループのWebサービスを支える大規模システム基盤(プライベートクラウド/パブリッククラウド)の構築・運用です。基盤の運用をメインに、非機能要件の観点からサイトの性能改善・安定運用に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■各サイトのシステム基盤への搭載対応、システム基盤全体の構築・運用 ・仮想化技術を用いたシステム基盤の構築運用 ・サーバーやストレージ、データベース、ネットワークなどの要件定義から設計構築、運用までの業務全般 ■新技術や新サービス、高負荷検証など、さまざまなプロジェクトの実行 ・プロジェクトリーダーとして計画策定、推進 ・メンバーとして技術検証、サービス検討/構築 ■アーキテクチャ戦略・企画業務 ・課題解決に向けた新技術、ソリューションの検討 ・最適な次世代インフラアーキテクチャの検討 【仕事の特色】 ■仕事の魅力 仮想化技術、構築自動化技術を用いた基盤を手掛けていただきます。事業ニーズと標準化のバランスを取る必要があるため難しさもありますがその分大きなやりがいを感じられるでしょう。また規模が大きく、新しい技術への取り組みも行われており、スキルアップしたい方にもおすすめの環境です。 ■技術要素 下記のような技術を使用されています。そのためそれらの知識・利用経験をお持ちの方は特に活躍できるでしょう。 ・ansible、chef、cappistrano、puppet、cobbler、itamae ・Serverspec、Infrataster ・terraform、heat、packer ・Jenkins ・CircleCI、TravisCI ・Docker ・fluentd ・Redis、Solr(ElasticSearch)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・インフラ構築の開発経験 ・チームでコミュニケーションを取りながらプロジェクト開発に携わった経験 <スキル> ・パブリッククラウド(AWS,Azure)に関する基礎的な知識 <マインド> ・特になし

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊洲駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 金融機関(保険、証券、銀行等)のお客様のシステム開発保守業務のうち、以下をご担当いただきます。 ・顧客のICTインフラ領域(クラウド、NW、HWなど)における提案、システム化計画立案を担当 ・システム化計画に沿って、インフラ領域の要件定義・仕様定義~開発~テストの実行フェーズにおけるインフラアーキテクト、インフラリーダ ※インフラ領域の上流からご担当いただけるポジションです。 スキル・ご経験が不足している場合は、案件をご担当いただきながら技術面のスキルアップをサポートいたします。 ご経験のある方は、社内/パートナー企業のメンバーをまとめるリーダーとして、直接お客様と調整・交渉も担当いただきます。 ■ROLES 基盤スペシャリスト 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■組織構成 金融ビジネスサービス第一本部:202名 ビジネスサービス一部:30名 配属を想定している室:10名 <ポジションの魅力> ■部署の業務概要とメッセージ 金融機関(保険、証券、銀行等)における特定業務領域のシステム開発保守サービスを提供。 多様な金融のお客様の案件を担当いただきますので、セキュリティ、技術面においても幅広いご経験が可能です。 金融のお客様を支える社会的意義や責任感に共感いただける方を歓迎いたします。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・仮想サーバの構築経験 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    江戸川橋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 主に中小企業の顧客を想定したクラウドサービス(SaaS・IaaSなど)を提供するための、仮想サーバ環境に関する企画・開発、設計・構築、運用など幅広い業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> インターネットやVPNを介してサービスを提供する仮想サーバ環境(主にVMwareを使用した仮想サーバ)の設計・構築、クラウドサービス並びにサービスを提供するサーバインフラ全般の企画・起案、サービスの可用性および安全性を確保するための上位レイヤネットワーク装置(負荷分散装置やファイアウォール等)を含んだ稼働環境の設計・構築、それらの運用管理および運用。

    気になる

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 [1]の場合 ・社内情報システム(コミュニケーションツール・FTP・ファイルサーバ・バックアップサーバ)の導入、運用サーバー運用経験(Windows,Linux) [2]の場合 ・基幹系システム(特にERP)の導入、運用経験 ・周辺システムの開発経験 ・要件定義、仕様作成(上流工程経験) ・顧客、社内部門との調整業務 ■マインド ・常に前向きに業務に取り組める方 ・創造に挑戦できる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新高島駅 (神奈川県)

    会社概要

    主な業務は、社内情報システム、基幹系システムの導入・運用保守、ヘルプデスクです。 <具体的な業務内容> 2つの内どちらかの職務経験をお持ちの方を求めています。 [1]情報インフラ(コミュニケーションツール:ノーツ・Eメール・チャット、FTP、ファイルサーバ、バックアップサーバ等)の導入、運用保守業務や社内ヘルプデスク [2]会計システム(SAP)をメインとした販売、購買管理システム、人事システムなど基幹システムの導入、運用保守 ※導入検討は5~7年に一度実行。通常業務としては運用・保守が多いです。 【仕事の特色】 ※勤務地はポジションにより異なります。  また同一ポジションでも配属により異なる可能性があります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・何かしらのITエンジニアの業務経験1年以上 ※担当業界や工程、アプリ/インフラは不問 <仕事のマインド> ・自分の目指すキャリアを実現したい方 ・クラウドのスキルを身につけたい方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    情報系インフラの構築、アプリケーション開発、システム保守・運用までワンストップで提供する同社において、プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持ち、先進技術、クラウドソリューション(OCI / Azure / AWS)の提供を軸として顧客の未来の IT を支えるサービスを提供していただきます。 OCI および Azure および AWS といったクラウドソリューションを中心に、企画・コンサルティング、アセスメント、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後の運用支援まで、トータルで携わっていただくポジションです。クラウド導入案件を幅広く扱っています。 <具体的な業務内容> ・インフラのシステム企画~要件定義 ・プリセールス案件 ・プラットフォーム環境構築 ・セキュリティ環境構築 ・ネットワーク環境構築 ・クラウドサービスの導入、構築 ・仮想化ソリューション ・運用、保守 など 【仕事の特色】 <案件事例> ・OCI、Azure、AWS をはじめとしたクラウド活用/移行プロジェクト ・クラウドグランドデザイン策定支援、クラウド利用ガイドライン策定支援 等 ・クラウドベースの仮想デスクトップ基盤(Windows Virtual Desktop)導入プロジェクト ・各種ハードウェアメーカー、ソフトウェアメーカーの製品を活用したソリューション案件 ・仮想デスクトップ(WVDを利用)の導入 ・Microsoft365+SSO/アクセスコントロール導入支援 ・Microsoft365導入コンサルティング ・AzureハイブリッドIdP基盤の構築 ・クラウド移行プロジェクトのプロジェクト管理 ・仮想化案件の設計/構築/運用/保守 ・データセンターなどオンプレミス環境のインフラ設計/構築/運用/保守 <ポジションの魅力> ・お客さま企業の業界は、通信キャリア、通信機器メーカー、自動車メーカー、インターネットビジネス企業、金融、製造・流通、通信、メディア、外資系企業などさまざまです ・マルチベンダーの強みを活かしてクラウド/オンプレミスといった環境に縛られず、ハイブリッド構成を含む、トータルITシステムを見据えてお客さまを支援しています ・クラウド活用のニーズがより強くなっており、トレンドに合わせて最新技術に携わる機会が多くあります ■キャリアパス ・一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップが可能 ・プロジェクトマネージャー(リソースマネジメント) いわゆる「ヒト、モノ、カネ」や、情報、時間などの有限な資源を有効活用し、チームを統括しながらプロジェクトを成功に導けます ・上級システムエンジニア(設計/開発マネジメント) お客様の要望を整理して、要件定義/仕様設計を行い、開発計画や品質計画を策定、開発メンバーをリードし、チームの工程や品質のマネジメントを行います。 顧客の課題を解決するためのITシステムのコンサルから企画・提案までを行うコンサル系SE業務もあります。 ・スペシャリスト 豊富な業務知識や技術知識、卓越したITスキルを持ち、プロジェクトにおけるモノづくりの中核を担うとともに、新技術を開発していくパイオニア的な役割を果たします。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?