気になるリストに追加しました
必須条件 |
①通信業界等において、ネットワーク(ルータ、スイッチ等)やオペレーションシステムの検証や運用、構築スキルを有すること (SE業務経験、5年程度以上) ②コミュニケーションスキルを有すること (顧客/社内関係者のステークホルダーとのコミュニケーションおよび取り纏め) ③提案やドキュメント作成スキルを有すること (顧客/社内関係者のステークホルダーとのコミュニケーション、顧客への納品ドキュメント等の取り纏め) ※期待行動・コンピテンシー等 【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】 ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 【その他職種特有】 【複雑な状況への対処】 効率的な問題解決のため、複雑かつ膨大で、矛盾することもある情報を分析する。たとえば、考え方を変えさせたり、複雑な状況の分析に達成感を感じられるような質問をする。複雑で不明瞭な状況の主要要素を正確に定義する。 【責務の遂行】 コミットメント(約束や責務)を遂行するために、自分および他者に対する説明責任を負う。たとえば、成功した場合と失敗した場合の両方で、自分の仕事に対する責任を負う。相応の責任を引き受け、問題に関する言い訳をしない。通常、他者に対する責務を果たす。 【あいまいな状況への対応】 物事が確実でない場合や、先行きが不透明な場合でも、効果的に対処する。たとえば、不透明な状況に効果的に対応する、不確かな状況を解消し前進しようと努める、など。変化に適応する方法について指導を求めたり、適切な冷静さと有効性を持って対応したりする。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
730~970万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
戸塚駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
【職務詳細】 【最新動向の把握】 社外の動向や新たな問題、技術について調べ、詳細に理解して、自組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性の評価に貢献する。 【「As Is/To Be」の分析】 自組織、または顧客における提案に向けて「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。 【インフラ、ネットワーク開発、保守】 ビジネスに不可欠なネットワーク、データセンター、またストレージやクライアント/サーバー環境との連携を踏まえた設計、および選択して、業界のベストプラクティスに従ってソリューションを設計することにより、担当分野の専門家として、適切なグローバルインフラストラクチャーソリューションを提供する。 【技術開発の提案】 ネットワーク、アプリケーションソフトウェアの質を改善するためのソリューションを検討し、提言する。それらの技術開発により、インフラストラクチャーをサポートし、ユーザーのニーズを満たす。 【仕事の特色】 【配属組織名】 クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部 エンジニアリングサービス第1本部 通信ネットワーク&DX第2部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ■クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部 DX事業のクラウドサービス化、基幹システムのデジタル化を牽引する、クラウドサービスプラットフォームビジネスユニットにおいて、マネージド&プラットフォームサービス事業部は、お客さまの視点に立ち、クラウドシフト、デジタルシフトに対応したサービスおよびサービス基盤を迅速に提供する役割を担い、市場全体に横串を通しつつ、蓄積した知見をもとに多様なソリューションを横展開し、マネージドサービスとして継続サポートを行っている組織です。 ■エンジニアリングサービス第1本部 通信ネットワーク&DX第2部 主に通信業界の企業を対象として、通信インフラに関するソリューションを展開しています。 ネットワーク装置、オペレーションシステム、業務効率化の提案から検証、構築、運用保守まで一連の業務を提供します。 ・通信業界の動向(5G,6Gの新しいインフラ)を把握し海外製NW製品や業務効率化ソリューションを提案。 ・お客様である通信事業者に対して導入する装置の顧客要件にあわせて検証業務。 ・装置類の出荷検査、管理、品質維持、障害対応などのデリバリー業務。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・ネットワークソリューションのSI(要件定義、設計、構築)、維持運用 商材:ネットワーク装置(Nokia、Alaxala等)、オペレーション(監視、制御)システム(サーバ、ストレージ、OS、ソフト) ・顧客の計画構築作業に対してソリューションのSI 商材:BPM、RPA、その他ソリューション 【募集背景】 スマートフォンの無線インフラや、光サービスの固定インフラの高品質化、大容量化に向けて通信事業者は、5Gや6G、IOWNなど進化していく中、我々は過去から参入しているネットワーク経験を活かし大規模案件を獲得し導入、検証業務を推進中です。引き続き、海外製のネットワーク装置やオペレーションシステムの技術人財や業務効率化検討の人財を確保してビジネス拡大を推進しております。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■ポジションの魅力・やりがい ・社会で必要な通信インフラ事業の発展に貢献し、常に新規性のある技術動向と接することができます。 ・当部門は通信事業者向けのネットワークやオペレーション、業務効率化ソリューションの検証、構築、維持保守を行うフロントSEとして、お客様の課題解決を行うことで、業務知見や経験を得ることができます。 ・海外製ネットワーク機器を扱うため、グローバルに携わる機会もございます。 ■キャリアパス ・当社サービスやソリューションに限らず、様々な製品ベンダの機器を活用し、社内外のチームメンバを率いてプロジェクトリーダを担うことで、プロジェクトマネジメントスキルの習得も可能であり、ゆくゆくはプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャとしてのパスがございます。 【働く環境】 ①配属組織/チーム:10~30人、年齢は20~50代。 プロジェクトマネージャから、ネットワークエンジニアなど幅広い人財が活躍しています。 ②在宅勤務可。担当業務により、顧客先常駐もあります。(東京23区内) 全国規模のネットワークビジネスを有するため、構築や保守対応など全国各地への出張もあります。 海外製ネットワーク機器を扱うため、海外へ顧客様と技術、工場視察もあります。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 |
必須条件 |
・ネットワークエンジニア経験: 3年以上 ・スキル: ファイアーウォール設計・実装経験、ネットワーク機器設計・実装経験、ネットワークOS利用経験 (CISCO IOSなど) <求める人物像> チームワークを大切にし、部署に関わらずメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進められる方。業務やシステムの改善点を見極め、自ら提案できる主体性のある方(自主的に業務に取り組める方)。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
650~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
◆ ネットワークエンジニア 対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるネットワークエンジニアとして、ハイブリッドクラウドプラットフォームに於けるネットワークの高度化、保全を担って頂きます。決済プラットフォームに求められる複雑なネットワーク要件に対して外部・内部に於けるネットワークの実装を経験することが出来、かつ決済プラットフォームに求められる高度なセキュリティ要件に対応するネットワーク設計・実装を経験することが出来、幅広い知識を磨くことが可能です。 ▼インフラ オンプレミス、AWS、Azureのハイブリッド環境 ▼環境 Cisco社製、Fortinet社製、F5社製等のネットワーク機器、セキュリティ対応機器、AWS(セキュリティグループ、Route53,ALB等)の関連サービス 【仕事の特色】 <募集背景> 現在国内のキャッシュレス化率は40%前後となっており、諸外国の80~90%に比べて大きく遅れをとっております。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。 キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、当社が提供する端末機種と決済手段のラインナップも増加、ビジネス規模も順調に拡大しています。そんな中でやりがいを感じながら。あなた自身の成長と共に会社の成長をリードしてくれる方を募集しています。 ▼得られるスキル フルスタックエンジニアとしてご活躍いただけるフィールドがございます! ①国内有数の対面決済プラットフォーマーとしての開発経験 →決済センターは24h365d、大量のトランザクションを処理しています。高可用性なシステム構成の構築等ミッションクリティカルなシステム開発・運用の経験を積むことができます。 ②決済に関わる幅広い開発範囲 ③身近に感じるやりがい →開発したシステムのユーザーになれる点が当社のエンジニアの特徴です。 ④新技術、提案へのチャレンジ →ハイブリッドクラウド環境での開発やAI活用など、新技術を積極的に取り入れています。少数精鋭の組織のため個々の裁量権も大きく、能動的に動く方には提案機会が豊富にあります。 <アピールポイント> 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在のグロース市場)に株式公開しました。2025年6月5日にプライム市場へ変更。現在においても堅調な業績推移を誇っています。 |
必須条件 |
・ネットワークエンジニア経験: 3年以上 ・スキル: ファイアーウォール設計・実装経験、ネットワーク機器設計・実装経験、ネットワークOS利用経験 (CISCO IOSなど) <求める人物像> チームワークを大切にし、部署に関わらずメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進められる方。業務やシステムの改善点を見極め、自ら提案できる主体性のある方(自主的に業務に取り組める方)。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
650~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
◆ ネットワークエンジニア 対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるネットワークエンジニアとして、ハイブリッドクラウドプラットフォームに於けるネットワークの高度化、保全を担って頂きます。決済プラットフォームに求められる複雑なネットワーク要件に対して外部・内部に於けるネットワークの実装を経験することが出来、かつ決済プラットフォームに求められる高度なセキュリティ要件に対応するネットワーク設計・実装を経験することが出来、幅広い知識を磨くことが可能です。 ▼インフラ オンプレミス、AWS、Azureのハイブリッド環境 ▼環境 Cisco社製、Fortinet社製、F5社製等のネットワーク機器、セキュリティ対応機器、AWS(セキュリティグループ、Route53,ALB等)の関連サービス 【仕事の特色】 <募集背景> 現在国内のキャッシュレス化率は40%前後となっており、諸外国の80~90%に比べて大きく遅れをとっております。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。 キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、当社が提供する端末機種と決済手段のラインナップも増加、ビジネス規模も順調に拡大しています。そんな中でやりがいを感じながら。あなた自身の成長と共に会社の成長をリードしてくれる方を募集しています。 ▼得られるスキル フルスタックエンジニアとしてご活躍いただけるフィールドがございます! ①国内有数の対面決済プラットフォーマーとしての開発経験 →決済センターは24h365d、大量のトランザクションを処理しています。高可用性なシステム構成の構築等ミッションクリティカルなシステム開発・運用の経験を積むことができます。 ②決済に関わる幅広い開発範囲 ③身近に感じるやりがい →開発したシステムのユーザーになれる点が当社のエンジニアの特徴です。 ④新技術、提案へのチャレンジ →ハイブリッドクラウド環境での開発やAI活用など、新技術を積極的に取り入れています。少数精鋭の組織のため個々の裁量権も大きく、能動的に動く方には提案機会が豊富にあります。 <アピールポイント> 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開するとともに、現在においても堅調な業績推移となっております。 |
必須条件 |
<経験・学歴> ■下記2つの要件を満たす方 ・ネットワークエンジニアとしてチームリーダー、プロジェクトリーダー、マネジャーの経験をお持ちの方 ・最終学歴大学卒業以上 <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
門前仲町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> クラウドアーキテクト・ネットワークエンジニア プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として、以下のような業務をご担当いただきます。 企業ネットワークの基幹系、パブリッククラウド系の大規模インフラに対し、現状の課題整理や最新技術トレンドをとらえた全体デザイン企画・方針策定、ソリューションの実相を行います。 <具体的な仕事内容> ■ネットワーク企画、提案 お客様の要望・要件をお聞きし、インターネット、お客様拠点との接続、プライベート/パブリッククラウドとの接続などの様々なネットワークサービスを組み合わせて、お客様にとって最適なネットワークの提案を行います。 お客様と直接お話する機会も多くあります。 ■ネットワーク設計、開発、導入 データセンターのケーブル配線設計から、仮想化などの技術を用いた先端機器の構築まで、幅広いレイヤーで活躍できます。 <取引先例> ・グループ会社だけでなく、公共機関・グループ外の大手事業会社など ※全ての部門・取引先に横ぐしで案件に携わる組織です 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・仮想化技術など、新技術を積極的に取り入れたプロジェクト進行をしています。 ・お取引先は基本、国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。 <配属予定チーム> パブリッククラウドやプライベートクラウド、メインフレームなど、多様なプラットフォームで構成されたシステムのインフラ開発、保守・運用をワンストップで提供する組織です。 証券会社や銀行、保険、事業会社、健康保険組合など幅広いクライアント向けにインフラサービスを提供しており、多様なプラットフォームに関わりながら、ITインフラの企画、提案、設計、開発導入や運用保守の専門性を高めることができます。 本部全体で300名の社員が在籍しています。 ■採用部門のミッション 共通ネットワーク基盤/マルチクラウド環境の共通ネットワーク基盤に関する企画、提案、設計、開発、導入を行います。 当社グループのお客様の競争力向上をITインフラの側面から支援すること、DXやデータサイエンスといったテーマを踏まえながら、外部のクライアントに向けて魅力的なサービスをつくり、提供することがミッションです。 |
必須条件 |
■ネットワークエンジニアの基礎スキルと、以下の経験が1つ以上ある方 ・ベンダーでのネットワーク設計経験がある方 ・ベンダーでのネットワーク構築経験がある方 ・ベンダーでのネットワーク保守経験がある方 ・事業会社のSEとして自身または、Sierをコントロールしてインフラ構築を検した方 ・AWS、Azureでのネットワークの設計の経験がある方 ・AWSでのネットワークの構築の経験がある方 ・AWSでのネットワークの維持管理の経験がある方 ・Azureでのネットワークの設計の経験がある方 ・Azureでのネットワークの構築の経験がある方 ・Azureでのネットワークの維持管理の経験がある方 ・BGP/MPLSやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の設計の経験がある方 ・BGPやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の構築の経験がある方 ・BGPやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の維持管理の経験がある方 ・MPLSやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の設計の経験がある方 ・MPLSやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の構築の経験がある方 ・MPLSやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の維持管理の経験がある方 ■求める人物像 ・常に目標と目的を意識しそれに向かった技術的好奇心が高い方 ・複雑な課題もプラスと捉え積極的に取り組める方 ・先を見たサービス品質向上のためのネットワーク・インフラの構築に意欲を持てる方 ・リーダーシップが取れる方 ・一人称で主体的に動ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
虎ノ門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
個人投資家向けの証券Webサービスに関わるネットワークの設計・構築および保守をご担当いただきます。 業務サービス側の企画や開発担当者とともに、ネットワーク・インフラの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。 大規模なシステム開発や、インフラ更改については、プロジェクトリーダーとして、アプリケーション開発部門を巻き込みながら、プロジェクトを推進します。 <具体的な仕事内容> ・オンプレミス環境における、構内ネットワークの設計・構築・管理 ・パブリッククラウドとの専用線(DX,ExpressRoute等)、並びにクラウド内ネットワークの設計・構築・管理 取引所システムや、銀行、外部システムとのAPI連携、各種機関(JSCC等)等の外部接続ネットワークの設計・構築・管理 ・オフィス環境における、Microsoft365を用いたリモートワーク環境や、開発ベンダーとの拠点間ネットワークの設計・構築・管理 ・お客様のWebアクセスを制御・保護するロードバランサーや、DDos/WAF/IDS/IPS等の設計・構築・管理 ・監視システム(ログ監視・可視化、システムリソース可視化等)の設計・構築・管理 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。 アプリケーション/インフラ/運用のシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でシステム開発できるのが強みです。 オンプレミスインフラ/パブリッククラウド(AWS,Azure)の管理高度化・新サービスに対応するインフラ基盤の導入・更改に伴い、設計から実装、維持管理までリードできるネットワークエンジニアを募集しています。 <開発環境> ■主な技術スタック/利用プロダクト・サービス ・NW:Cisco、Amazon VPC、AWS Direct Connect、AWS Transit Gateway等、Azure(VNet,ExpressRoute)等 ・セキュリティ/ISP:(Paloalt、Fortigate、Akamak、Colt、IIJ) ・ロードバランサー:(BIG-IP、NGINX等) |
必須条件 |
■ネットワークエンジニアとして下記の業務のいずれかに3年以上の経験がある方 ・ネットワークの設計・構築経験 └スケーラビリティや冗長性を考慮したネットワーク設計および運用計画の策定経験 └企業ネットワークの運用設計および改善経験 ・ネットワークの運用・監視経験 └24時間365日対応のネットワーク運用および監視体制の構築・管理経験 └ネットワークのパフォーマンス監視、障害対応、トラブルシューティングの実務経験 ・ネットワーク機材の検証・導入経験 └ネットワーク機材の選定においてベンダーとの協議による導入計画の策定経験 └ネットワーク機材のパフォーマンス評価と、実運用に移行させるまでの調整経験 ■「利用している技術」 に記載しているネットワークプロトコルうちいくつかについて動作を深く理解し、その知識を活かした業務経験がある方 ■「利用している技術」 に記載している開発環境を用いて業務に関する開発経験がある方 ■管理能力 自ら目標や成果物を明確にする行動ができ、スケジュールを立ててプロジェクトの達成に貢献できる方 ■成長意欲 技術的なトレンドや業界の動向に対する興味を持ち、それを自身の仕事に取り入れられる方 ■責任感 担当業務等に対し、最後までやり遂げられる方 ■改善・提案 問題点・課題を自ら発見し、積極的・能動的に解決に取り組める方 ■素直さ どのような立場となっても、驕らず謙虚に振舞え、周囲の助言を素直に聞き入れ行動できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
580~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社のネットワーク設計、構築を中心に業務をお任せします。 まずは、現状の業務を理解いただきながら、ネットワークの設計、構築業務に関与いただくことを想定しています。 ネットワーク構築や業務設計、監視システムや自動化のためのシステム開発等、 ご自身も今後のキャリアに繋がるよう幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ネットワークの設計、安定したネットワークを提供し続けるを支えるための業務をご担当いただきます。 ■当社の各種ネットワークに関して設計・構築・運用設計 までを対応 ■当社の各種ネットワーク関するにトラブルシューティング ■ネットワーク機器のリプレイスやファームウェアバージョンアップ作業などの計画の策定、推進 【仕事の特色】 【期待する将来像】 ご本人と対話しながら、将来は下記のようなスペシャリストやマネジメントの道を選択できます。 ■スペシャリストとして 当社のネットワークを深く理解し、最適に設計・構築できるネットワークのスペシャリストを目指していただきます。 新技術やソリューションを調査・検証し、それを当社のネットワークに導入することで、競争力を一層高める役割を担っていただきます。 ■ネットワークオペレーションスペシャリストとして ネットワークの信頼性、スケーラビリティ、およびパフォーマンスの最適化に重点を置き、運用と保守を行うスペシャリストを目指していただきます。 自動化ツールの開発やモニタリングシステムの強化を通じて、サービスの安定性を確保し、継続的な改善を推進します。 ■マネージメントとして 複数のプロジェクトを効果的に管理し、チームのメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるようにサポートする役割を担っていただきます。 チーム全体のスキルアップを図り、組織の成長を促進するとともに、戦略的な視点からネットワークインフラの最適化と進化を推進します。 【こんなところが魅力です!】 さくらインターネットはデータセンター事業者であり、ハウジングから仮想サーバまで、幅広いサービスが収容されておりますので、他では得られない経験を積むことが可能です。 それらの日本最大級のサービス提供を通して、あなたの開発・構築したネットワークをお客様に使っていただけます。 ネットワークエンジニアからサーバエンジニアやインフラエンジニアとして技術領域を広げたいと思っている方にとっては、非常にチャレンジしやすい環境です。 お客様のみではなく、当社従業員も「やりたいことを"できる"に変える」を企業理念として掲げている当社に魅力を感じていただけるのであれば、ぜひ一緒に働きましょう! 【利用している技術】 ネットワーク関係 VRRP/HSRP, MLAG/VC/stack/VCS, LAG, OSPF, BGP, MPLS, IP-VPN, Segment Routing, VLAN/QinQ, VxLANなど ネットワーク機材 Juniper, Arista, Ciscoなど プログラミング Python, PHP, Golang, Perl, shell scriptなど 運用ツール Slack, Git Hub Enterprise, Redmine, Zabbix, Grafana など 【採用背景】 当社は国内最大級の規模となるバックボーンネットワークを保有し、高速なネットワーク、サービスネットワークまですべて自社で開発・構築しています。 創業以降拡張を続けてきた当社が提供するサービスを支えるネットワークインフラの設計、運用において、安定性の向上、サービス提供スピード、拡張性・柔軟性などの利便性の向上を常に意識し、お客様にとって安心してご利用いただけるインフラ環境の整備や、運用の向上を進めています。 サービスの安定稼働に寄与し、柔軟性が高く幅広いニーズに対応できるよう、ネットワークの設計、運用業務全般を担っていただく方を募集いたします。 |
必須条件 |
■ネットワークエンジニアとして下記の業務のいずれかに3年以上の経験がある方 ・ネットワークの設計・構築経験 └スケーラビリティや冗長性を考慮したネットワーク設計および運用計画の策定経験 └企業ネットワークの運用設計および改善経験 ・ネットワークの運用・監視経験 └24時間365日対応のネットワーク運用および監視体制の構築・管理経験 └ネットワークのパフォーマンス監視、障害対応、トラブルシューティングの実務経験 ・ネットワーク機材の検証・導入経験 └ネットワーク機材の選定においてベンダーとの協議による導入計画の策定経験 └ネットワーク機材のパフォーマンス評価と、実運用に移行させるまでの調整経験 ■「利用している技術」 に記載しているネットワークプロトコルうちいくつかについて動作を深く理解し、その知識を活かした業務経験がある方 ■「利用している技術」 に記載している開発環境を用いて業務に関する開発経験がある方 ■管理能力 自ら目標や成果物を明確にする行動ができ、スケジュールを立ててプロジェクトの達成に貢献できる方 ■成長意欲 技術的なトレンドや業界の動向に対する興味を持ち、それを自身の仕事に取り入れられる方 ■責任感 担当業務等に対し、最後までやり遂げられる方 ■改善・提案 問題点・課題を自ら発見し、積極的・能動的に解決に取り組める方 ■素直さ どのような立場となっても、驕らず謙虚に振舞え、周囲の助言を素直に聞き入れ行動できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
580~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社のネットワーク設計、構築を中心に業務をお任せします。 まずは、現状の業務を理解いただきながら、ネットワークの設計、構築業務に関与いただくことを想定しています。 ネットワーク構築や業務設計、監視システムや自動化のためのシステム開発等、 ご自身も今後のキャリアに繋がるよう幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ネットワークの設計、安定したネットワークを提供し続けるを支えるための業務をご担当いただきます。 ■当社の各種ネットワークに関して設計・構築・運用設計 までを対応 ■当社の各種ネットワーク関するにトラブルシューティング ■ネットワーク機器のリプレイスやファームウェアバージョンアップ作業などの計画の策定、推進 【仕事の特色】 【期待する将来像】 ご本人と対話しながら、将来は下記のようなスペシャリストやマネジメントの道を選択できます。 ■スペシャリストとして 当社のネットワークを深く理解し、最適に設計・構築できるネットワークのスペシャリストを目指していただきます。 新技術やソリューションを調査・検証し、それを当社のネットワークに導入することで、競争力を一層高める役割を担っていただきます。 ■ネットワークオペレーションスペシャリストとして ネットワークの信頼性、スケーラビリティ、およびパフォーマンスの最適化に重点を置き、運用と保守を行うスペシャリストを目指していただきます。 自動化ツールの開発やモニタリングシステムの強化を通じて、サービスの安定性を確保し、継続的な改善を推進します。 ■マネージメントとして 複数のプロジェクトを効果的に管理し、チームのメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるようにサポートする役割を担っていただきます。 チーム全体のスキルアップを図り、組織の成長を促進するとともに、戦略的な視点からネットワークインフラの最適化と進化を推進します。 【こんなところが魅力です!】 さくらインターネットはデータセンター事業者であり、ハウジングから仮想サーバまで、幅広いサービスが収容されておりますので、他では得られない経験を積むことが可能です。 それらの日本最大級のサービス提供を通して、あなたの開発・構築したネットワークをお客様に使っていただけます。 ネットワークエンジニアからサーバエンジニアやインフラエンジニアとして技術領域を広げたいと思っている方にとっては、非常にチャレンジしやすい環境です。 お客様のみではなく、当社従業員も「やりたいことを"できる"に変える」を企業理念として掲げている当社に魅力を感じていただけるのであれば、ぜひ一緒に働きましょう! 【利用している技術】 ネットワーク関係 VRRP/HSRP, MLAG/VC/stack/VCS, LAG, OSPF, BGP, MPLS, IP-VPN, Segment Routing, VLAN/QinQ, VxLANなど ネットワーク機材 Juniper, Arista, Ciscoなど プログラミング Python, PHP, Golang, Perl, shell scriptなど 運用ツール Slack, Git Hub Enterprise, Redmine, Zabbix, Grafana など 【採用背景】 当社は国内最大級の規模となるバックボーンネットワークを保有し、高速なネットワーク、サービスネットワークまですべて自社で開発・構築しています。 創業以降拡張を続けてきた当社が提供するサービスを支えるネットワークインフラの設計、運用において、安定性の向上、サービス提供スピード、拡張性・柔軟性などの利便性の向上を常に意識し、お客様にとって安心してご利用いただけるインフラ環境の整備や、運用の向上を進めています。 サービスの安定稼働に寄与し、柔軟性が高く幅広いニーズに対応できるよう、ネットワークの設計、運用業務全般を担っていただく方を募集いたします。 |
必須条件 |
・IT業界で設計構築3年以上の実務経験をお持ちの方 ・CCNPもしくはそれに類する資格を取得されている方 ・PM/PL経験をお持ちの方 ・基本設計書/詳細設計書などの作成指導、レビューが可能な方 ・興味のあることに対してわき目も振らず取り組んでいける方 ・トップエンジニアとしてビジネスを推進していきたい方 ・成長志向をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
0-WANでは、ゼロトラストの考え方を用いた新しいネットワークセキュリティの形をお客様にご提案し、お客様環境でゼロトラストを実現するためのさまざまな支援を行っています。 各メンバーの得意分野を組み合わせ、チームワークを重視してゼロトラスト事業を推進しています。 本求人で採用する方には、SOC、テクニカルサポート、SI案件を通じて、エンジニアとしてのスキルアップを目指していただきます。 エンジニアとしての高いスキルよりも、チャレンジ精神、未経験分野にも積極的に取り組む情熱がある方を募集しています。 面接においては業務内容におけるマッチングとご自身が目指される方向性を確認し、適切なチームへのアサインを検討します。 採用後は、入社研修の後、下記のチームへの配属となり、業務をお任せいたします。 ・SIチーム ・テクニカルサポートチーム ・SOCチーム 成長意欲が高ければ高いほど、適切に成長支援する機会(案件)を用意します。 【仕事の特色】 【募集部門】 当社には大きく分けて5つの事業部があり、当求人はiTOC事業部BzD部0-WANの求人となります。 <iTOC事業部> キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用~構築やコンサルティングを伴うネットワークSIといったネットワーク領域の技術支援を中心に、ゼロトラスト事業とネットワーク自動化事業にも注力しています。 <BzD部> ビジネスディベロップメントの意味で、その名の通り、新しいビジネスを開発していくチームが集まっている部署です。 <0-WAN> 0から1の立ち上げの意味と、ゼロトラストを通じて「いつでもどこでもWAN(閉域網)無し(ゼロ)でセキュアに業務ができる環境」を提供するという信念が掛け合わさったチーム名です。 <アサイン予定チーム> ・SIチーム ・テクニカルサポートチーム ・SOCチーム ①カルチャー ・2022年に新規に立ち上げたプロジェクトです ・組織拡大へ向けてチーム化を進めています ・幅広い年齢層や男女問わずエンジニアが活躍しており、フラットで多様性のあるチームです。 ・Zscaler、CrowdStrike、Oktaのリセラーパートナーのため、学習トレーニングや検証環境が充実しており、技術スキルを身に付けたい学習意欲の高い方は知識をつけやすい環境です。 ②業務環境 ・自宅からのリモートワークが中心ですが、アサイン案件次第では打合せや提案活動による客先訪問、作業フェーズではデーターセンターやお客様拠点での夜間作業が発生する場合があります。 ・お客様環境とは別に、0-WAN独自の検証環境もあり、必要に応じて利用することが出来ます。 ・チームメンバーのバックグラウンドを活かして、多様な視点から意見を出し、品質を高めています ③ワークライフバランス ・平均残業時間は20h/月、案件によっては夜間作業などにより残業時間が多くなる場合もあります。深夜帯には加算があります。 ・コミュニケーションは主にSlackにて行い、必要に応じてオンラインミーティングを行います。 【募集背景】 現在案件数も増加傾向にあり、事業拡大のため2025年1月から業務内容に応じてチーム化を進めております。 チームメンバーの増員へ向けて一緒に働く仲間を募集しております。 特にゼロトラストセキュリティに特化した事業に取り組んでいますので、自らの価値を高めたいネットワークエンジニアには、市場価値を高められる経験が可能です。 また案件数が豊富なため、ゼロトラストセキュリティ案件のPM/PL経験も養う事が可能です。 常に最新の情報をキャッチアップし、学習意欲が高く、積極的に案件へチャレンジする人におすすめです。 【メンバー構成】 2022年に新設されたばかりで、様々なバックグラウンドをもつ幅広い世代が集まった多様性の高いチームです ※男女比 5:2 とバランスの取れたチーム構成 【プロジェクト体制】 SIチーム:7名 TACチーム:2名 SOCチーム:3名 0-WAN管理:2名 【期待する解決したい課題】 売り上げが順調に伸び、案件が増えていく中で、ネットワークセキュリティエンジニアとして活躍していただける方が不足しております。 案件数が伸びていく中でPM/PLとして品質の高い案件遂行とチームメンバーを牽引いただく仲間を探しています。 【想定されるキャリアパス】 チーム全体として、各メンバーの目指すキャリアパス、希望の業務、事業戦略を掛け合わせて、個別に支援しております。 この求人で特に想定しているキャリアパスとして、ネットワークセキュリティにおけるトップエンジニアになることはもちろん、将来的なPM候補としてプロジェクトの運営、推進を行いたい人に向けたステップを用意しています。 また、コンサルティング案件も経験が可能なため、更に上流へ向けたキャリアアップも可能です。 |
必須条件 |
・ネットワークSIの設計構築業務のご経験2年以上 経験が浅い場合、IT資格を保有している方(CCNP、応用情報技術者資格、パブリッククラウド系資格等) ・リーダーやプロジェクトマネジメントのご経験 <マインド> ・受け身の姿勢ではなく、主体的に業務に取り組める方 ・ワンランク上を目指したい 成長志向をお持ちの方 ・尖ったスキルを身につけたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ネットワークに関する設計・構築業務を中心に行っている案件において、プロジェクトマネジメント、または技術面のスペシャリストを担っていただき、ワンランク上のサービスを提供し、お客様の課題を解決します。 進行スケジュールの管理や人員確保、企画立案、予算や工数の割り出し、プロジェクト遂行のための準備などを行います。 技術資料の作成、提案資料作成/ご提案の実施など、お客様の課題に対して、高い技術力、幅広い製品知識を基に課題解決を行います。 また、勉強会の主催、技術Blogの記載、社内研修の講師など、社内メンバーの技術力アップにも貢献いただきます。 <案件例①> 概要:大手SIerの大規模案件にてNWSI業務 ポジション:PM/PL、テクニカルスペシャリスト 使用技術の例:Cisco、YAMAHA、Juniper、Zscaler、FortiGate等 <案件例②> 概要:自社請負案件(主にネットワーク、Firewall、リモートアクセス、負荷分散装置等の設計構築業務) ポジション:PM/PL、テクニカルスペシャリスト 使用技術の例:Cisco、YAMAHA、Juniper、PaloAlto、FortiGate、Aruba、Meraki、BIG-IP、A10等 <案件例③> 概要:某通信業者が提供するネットワークのSI案件(要件定義~設計構築) ポジション:PM/PL、テクニカルスペシャリスト 使用技術の例:Cisco、PaloAlto、FortiGate、Aruba、Meraki、BIG-IP、A10、Zscaler、Menlo、Umbrella等 【仕事の特色】 <部署について> 募集部門:当社には大きく分けて5つの事業部があり、当求人はiTOC事業部のMBS部、CWE部、EDT部のいずれかへの配属を想定している求人となります。 ■iTOC事業部 「技術によってお客様の経営課題を解決する」を掲げ、お客様の課題により近づき、直接価値を届けることに取り組んでいる事業部です。 キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用~構築や、コンサルティングを伴うネットワークSIといったネットワーク領域の技術支援を中心に、ITインフラ自動化(Ansible)やゼロトラストなどの先端技術にも力を入れています。 また、今年はAI活用チームを新設し、さらなる技術革新を推進していきます。 ■MBS部 顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)を高めることによって、特定顧客とのビジネスを成長、拡大させることを目的としています。その実現のため、組織的な対応で、顧客の課題にタッチしていき、その課題を様々な技術で解決することを目指している部署です。 ■CWE部 技術力とチームワークを駆使し、業界を問わず多様な企業が直面するITインフラにおける人材課題の解決に取り組みます。具体的には、専門的な技術力の不足、特定の人材依存、そして非効率な作業の繰り返しなど、人材マネジメントの問題を克服し、これを基に、戦略的なクライアントワークを提供し、お客様がビジネスの成長と成功を達成できるよう支援する部署です。 ■EDT部 技術力とチームワークを駆使し、SIerから事業会社が直面する主にNWインフラの人材課題の解決に取り組みます。 長年培ってきた大規模NWの設計から運用までの知見を活かし、お客様と同じ目線でクライアントワークを進めることで、課題解決を支援します。 また、設計する領域の拡大とそれを支える育成の仕組みを整え、個人と組織の成長を促しながら、事業会社への直接的な価値提供にチャレンジしている部署です。 <募集背景> 新規事業領域への参入や案件の拡充を進める中で、特にネットワーク案件において、ビジネスのさらなる発展に向けリーダーシップを発揮していただける方を募集しています。 <メンバー構成> お客様とOne Teamになり、協働して業務を進めます。 常駐先であっても自社のリーダーが管理しています。 22PJあり、各PJは2~20名で構成されています。 事業戦略上優先度の高い案件については、1名で配属する可能性があります。 <期待する解決したい課題> 売上が順調に伸びているなか、投資フェーズにある部署の影響や戦略的な撤退によって、粗利が横ばいになっている点を課題に感じています。 更なるプライム案件、非人月収益の増加のため、ネットワークエンジニアとしてのご経験がある方にジョインいただき、ネットワーク技術によるお客様の課題解決を一緒に推進いただきたいと考えております。 <想定されるキャリアパス> 事業部のマネージャーが実施する面接、オファー面談を経て、ご本人の希望を伺いながら配属を検討いたします。 配属後は希望に合わせて2年からでも異動することが可能です。 当社には3年を目安に異動を行うローテーション制度があり、ご本人との面談を繰り返しながら希望のキャリアに合わせて配属を決定し、キャリアアップを実現しています。 2023年度実績:29.4% 年4回の昇給機会があるため、スキルアップのタイミングに合わせてタイムリーな昇給が可能です。 最年少マネージャー:25歳 最年少部長:28歳 最年少事業部長:38歳 ネットワークインフラにおいて要件定義・設計構築など上流工程の経験を積んだ方は【インフラコンサルティング業務】【ネットワーク自動化業務】【ネットワークセキュリティ業務】などキャリアの幅を広げることができます。 また、より尖ったスキルを身につけるキャリアとして、"プロフェッショナル職"や"プロジェクトマネジメント職"といった制度があるため、管理職へならずともエンジニアとしての市場価値を高めていくことが可能です。 |
必須条件 |
■商用ネットワークインフラの運用(設計・構築)の実務経験 無線ネットワークのご経験のみのご経験は対象外です。 ■ダイナミックルーティング(OSPF, BGP)の知識 ※AI活用企業グループへの取組を加速するため、 生成AI(最新のIT技術・ツール)に対する興味関心がある方 ・SES/SIerから自社サービスのネットワークエンジニアとしてサービス改善も含めて深く関わりたい方 ・クライアント先での常駐ではなく、腰を据えて自社勤務でキャリアを積みたい方 ・ネットワークの構築だけでなく、その後の運用やネットワークの改善などを通してスキルアップを図りたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~720万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社が提供している自社サービスの ネットワークの専門家として、ネットワークの再構築を含む運用や運用改善などサービスの安定運用のため、より良いネットワーク環境の構築を目指していただきます。 ■具体的な内容 ・ネットワーク構築(サービスの機器リプレイス・サービス増築・設定変更など) ・ネットワーク運用 ・運用の効率化の企画及び開発(AIの利用など) ・サーバの運用 ・新製品の検証、企画 ・キャリア・ベンダーとの渉外 / 納期確認、発注レベル ・社内調整、ドキュメント作成など ※ネットワークの運用には、サービス改善などで組みなおす再構築も含まれます。 そのため、定常業務は少なめで中小規模の構築業務が常時発生しているような業務となります。 【取り扱うサービス】 <クラウド> ・ALTUS(アルタス) <VPS> ・クラウドVPS ・ラピッドサイト <専用サーバ> ・GMOクラウド専用サーバ ・WADAX専用サーバー ・障害対応に備えた待機体制 -当番制で携帯を持ち待機体制をとっています。 -多くて数回/月程度、全く発生しない月もあります。 ・メンテナンス作業 -数ヶ月に1回程度、深夜作業を行う場合があります。 【仕事の特色】 ■チームのMission ・日々の運用業務の大部分を効率化(自動化)する事を目指し、インフラエンジニアのとしてスキルアップ頂くための情報収集・企画・検討・検証などを積極的に進めていきたいと思っています。 ・拠点間(東京・大阪)のデータセンターを連携させたサービスの企画など、ネットワークエンジニアだけでなく様々な部門を巻き込んだ取り組みにも挑戦したいと思っています。 ■開発環境 ・ルーター、スイッチ(L2/L3)、 ダイナミックルーティング(BGP・OSPF)、 ・セキュリティ対策機器, 仮想化基盤, NetFlow/sFlow ・Ansible, Python, Shell, PostgreSQL ・Zabbix, Grafana, Elasticsearch, Cacti, Linux ※その他、公開できない技術もありますが、可能な限り面接の場でお話します。 【コミュニケーションツール】 ・Slack ・Zoom ・GoogleMeet ■募集背景 ・体制強化 ・サービスの安定稼働 ・サービスの品質維持、向上 -サービス改善、システム改善、業務改善 ■仕事の魅力 ・ダイナミックルーティング(フルルートBGP・OSPF)を用いたネットワーク運用 ・データセンターネットワークの設計・構築・管理 ・拠点間(東京・大阪)で構成されるAS環境の運用の経験。 ・監視基盤のサーバー側の技術…Zabbix、Cacti、スクリプト(Bash/Python) ・フルルートを持つルーター・ハイパーバイザーを収容するエッジスイッチ・ロードバランサーなど、さまざまなネットワーク機器の運用の経験。 ・ネットワーク機器の検討・検証(機器はエンジニアが自ら選定しております。) ・データセンターバックボーンや、クラウドネットワークに携われます。例)データセンターの基幹ネットワーク 自社サービス : GMOPubulic ALTUS、Rapidsite、VPS 各種 |
必須条件 |
・ネットワーク関連業務に2年以上携わったことがある方 ・ネットワーク機器(ファイアウォール、UTM含む)の知識をお持ちの方 ・主体(積極)的に行動できる方 ・作業の取り纏め(リーダー)ができる方 ・相手の話を聞くのが得意かつ、その内容に対して的確に回答することが得意な方 ・相手への説明が的確にできる方 ・コミュニケーションをとり、プロジェクトを推進できる方 <キャリア志向> ・プロジェクトマネージャ、リーダとして活躍したい方 ・ネットワーク/セキュリティのスペシャリストとして活躍したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神奈川駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
ネットワークの設計、構築、障害切り分けの業務 <業務詳細> ・ネットワーク設計書作成 ・テスト手順書/テスト対応 ・構築対応 ・お客様からの質問における技術支援 <技術要素> CCNA 【仕事の特色】 <業務の魅力> 日立グループとして、金融系お客様に対してネットワークの設計、構築、維持管理を行います。 大規模更改から軽微な移行があり、ネットワークエンジニアとして活躍出来る場となります。 <キャリアパス> ・案件はチームで参入しているため、OJTを通して業務に慣れることができます。(チーム規模:11名程度) ・設計から維持管理まで広く携わっており、プロジェクトにメンバーも多数在籍しており、管理者としての成長も望めます。 ・在宅勤務がメインで月に数回の出社のため、働きやすい環境です。 ・入社後もネットワークのスキルを伸ばすだけでなく、新たなことにチャレンジすることが可能です。 |
必須条件 |
・Cisco CCNA~CCNPレベル(初級~中級)の知識をお持ちであること ・Cisco製品を中心としたネットワークの設計、構築経験をお持ちであること |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~740万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
川崎駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
Cisco/F5/PaloAlto/Juniper等のNW製品による案件に対し、ネットワークエンジニアとしてプリセールスから設計、構築、運用にいたるまで幅広く携わっていただきます。 お持ちのご経験やスキルに応じて、お客さまへの提案からサービス提供までのフェーズに関わっていただきネットワークスペシャリストとしての経験を積んでいただけます。 【仕事の特色】 【仕事のやりがい】 いくつかのお客さまを担当し、ネットワークインフラの要件定義、設計・構築を実施後、保守・運用担当への引継ぎまでを対応します。保守・運用フェーズに入っても設計担当として対応することもあり、上流からワンストップで対応することで幅広いフェーズをご経験いただく事が可能です。 【ネットワークサービスについて】 当社はCisco社のゴールドパートナーであるものの、特定の製品に偏ることなくお客さま環境や要件に応じ、最新かつ最適な構成で、いち早く提供すること、すなわちベストソリューションを追求し日々案件に対応しています。 このため、新しい技術分野に対する技術研究・商品企画に常に取り組み、お客さまへの提供へつなげています。 さまざまな業種のお客さまに対して、設計・構築、運用・管理、保守、アウトソーシングまで一貫して提供する、そんな当社の環境においてネットワーク領域のスペシャリストとしてご活躍いただける方のご応募をお待ちしています。 |
必須条件 |
■モバイル通信サービス提供用設備(EPC、特にPGW/GGSN)に関する設計・構築・運用・検証等の業務経験 ■3GPPに関する基本的な知識 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~920万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
飯田橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社にて、MVNOコアネットワークエンジニアとして、モバイル通信サービス提供用(MVNO)の自社ネットワーク設備の設計・構築等をお任せします 【主な業務内容】 ■モバイル通信サービス提供用(MVNO)の自社ネットワーク設備の設計・構築等 ■モバイル通信サービス提供用コアネットワーク(EPC) 企画・開発、構築、運用 ■モバイル通信サービスに関連する各種サービス提供用設備等 企画・開発、構築、運用 【仕事の特色】 【ネットワークに強い当社】 丸紅グループ向け内販:外販=1:9であり外販ビジネスを軸に事業を伸ばしています。元は沖電気株式会社のネットワークSI事業部でしたが、NW事業及びOKIの情報システム部門として分離独立。主力事業のATMのNWを担当していました。創業以前からミッションクリティカルな社会インフラの基盤を支えるネットワークのノウハウやナレッジを蓄積しているため、高いネットワーク技術を強みとしています。 【企業・求人の特色】 2023年度より丸紅株式会社が持株会社を設立し、株主が丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(100%)に変更となりました。情報サービス領域のグループ会社を結集し、グループシナジーを発揮することで、有線・無線・クラウド・5G・AIを組み合わせた高品質なNWサービスを提供して参ります。 |
必須条件 |
■大中規模のネットワーク、セキュリティ分野の提案/設計/構築におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー経験者 ■大中規模のネットワーク、セキュリティ分野の運用保守におけるサービスマネージャー経験者 ■大中規模のネットワーク、セキュリティ分野の提案/設計構築経験者 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大江橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
ネットワークエンジニアとして、主に下記の技術を用いたシステム提案、要件定義、設計、構築、テスト、展開作業、運用保守を担当して頂きます。 ※担当フェーズについては候補者様のスキル・経験をふまえて柔軟にアサインいたします。 【具体的な技術】 ネットワーク および セキュリティ技術:WAN、WLAN、LAN、FW、UTM、ゼロトラスト関連 等 【主な担当予定業務】 ネットワーク及びセキュリティに関する提案/設計/構築/運用保守 |
必須条件 |
以下全てを満たす経験をお持ちの方 ・Cisco製品(L2/L3スイッチ、無線LAN、ファイアウォール)を中心とした知識・経験 ・数十~数百人規模のネットワーク設計・構築を主体的に実施した経験 ・数百~数千人規模のオフィス系ネットワークの運用経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
サイバーエージェントグループのオフィスネットワークの企画、設計、構築、運用まで一気通貫で支援します。 (具体的な業務) ・オフィスネットワークおよび関連システムの企画/設計/構築/運用 ・関連会社の新規設立や解散時などにおけるオフィスネットワークのサポート ・グループ会社の方からの問い合わせ・相談対応 ・プライベートクラウドのデータセンターネットワーク案件支援 ・CyberAgent Groupの動画事業(ABEMAなど) のネットワーク案件支援 <入社後お任せする業務> 既存社員サポートのもと、まずは現行の業務理解、環境理解してもらうために運用保守から着手していただく予定です。 業務理解が進んだら、なるべく早いタイミングで独り立ち(上記の業務内容全体を主体となってやっていく)していただくことを想定しております。 【仕事の特色】 <部署紹介> Nic(ネットワークインテグレーションセンター)は、全国のサイバーエージェントグループのオフィスネットワークを支える新設組織です。現在3名が在籍し、多様な拠点の管理を通じて広範な経験を積むことができます。 オフィス系ネットワークだけでなく、スタジオやデータセンターとの連携を通じて最新技術に触れる機会が豊富にあり、ネットワークエンジニアとして成長できる環境です。 (↓)詳細はこちら https://it.cyberagent.group/team/nic/ <本ポジションの魅力> オフィスネットワークだけでなく、スタジオもデータセンターにも担当領域を広げることができます。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ