気になるリストに追加しました

R言語 プログラマーの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 77 件中31-45件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・何かしらの言語知識をお持ちの方(独学でもOK) (C言語、Java、Ruby、Python、Rなど。※ゲーム開発系言語はNG) <語学力> ・実務経験者:高卒以上 ・未経験者:理系学科卒業の方。(理学系、工学系学科を指します) <マインド> ・円滑なコミュニケーションを取ることができ、調整・折衝が出来る方 ・新しい技術や情報を学び身に付けて、エンジニアとして成長する意欲のある方 ・自身で目標を定めその目標に向かって、能動的に、向上心を持って自分を高めていく意欲をお持ちの方

    想定年収

    350~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    汐留駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 日本を代表する大手メーカーの最先端プロジェクトが多数。 培った技術と経験を活かし、第一線の現場で活躍できます。 直請け・二次請けのプロジェクトも多いため、上流工程に携わることも可能です。 多彩な分野のプロジェクトが揃っているので、幅広く経験を積むこともできます。 「新しいフィールドにチャレンジしたい」というスキルチェンジ希望の方にも最適です。 ■プロジェクト(例) ・生産工場の自動化 ・機械学習、AI(人工知能)の開発 ・データ解析ツールの作成 ■入社後の流れ ・入社後初期研修:導入研修(2日間) ・技術研修(Python研修):横浜市の研修センターにて実施(約4週間) ・エンジニア職:エンジニアとしてスタート 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、シニアエキスパートの3者によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・何かしらの言語知識をお持ちの方(独学でもOK) (C言語、Java、Ruby、Python、Rなど。※ゲーム開発系言語はNG) <語学力> ・実務経験者:高卒以上 ・未経験者:理系学科卒業の方。(理学系、工学系学科を指します) <マインド> ・円滑なコミュニケーションを取ることができ、調整・折衝が出来る方 ・新しい技術や情報を学び身に付けて、エンジニアとして成長する意欲のある方 ・自身で目標を定めその目標に向かって、能動的に、向上心を持って自分を高めていく意欲をお持ちの方

    想定年収

    350~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    汐留駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 日本を代表する大手メーカーの最先端プロジェクトが多数。 培った技術と経験を活かし、第一線の現場で活躍できます。 直請け・二次請けのプロジェクトも多いため、上流工程に携わることも可能です。 多彩な分野のプロジェクトが揃っているので、幅広く経験を積むこともできます。 「新しいフィールドにチャレンジしたい」というスキルチェンジ希望の方にも最適です。 ■プロジェクト(例) ・生産工場の自動化 ・機械学習、AI(人工知能)の開発 ・データ解析ツールの作成 ■入社後の流れ ・入社後初期研修:導入研修(2日間) ・技術研修(Python研修):横浜市の研修センターにて実施(約4週間) ・エンジニア職:エンジニアとしてスタート 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、シニアエキスパートの3者によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Web系システム開発経験がある方 ※期間は問いません ※言語およびフロントエンド・バックエンドは問いません

    想定年収

    336~560万円

    募集職種
    最寄り駅

    西梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    大手メーカー、プライム案件を担う大手Sierにて以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。 <プロジェクト例> ・大手精密機器メーカーでの教育ICTシステム開発 -担当工程:詳細設計~結合テスト -言語、環境等:Javascript、PHP、Angular、AWS ・DX推進向けキャッシュレスアプリ開発 -担当工程:詳細設計~単体テスト -言語、環境等:Java(SpringBoot)、Javascript、Typescript、Windows ・医薬品会社向けe-learningシステムのカスタマイズ開発 -担当工程:製造~結合テスト -言語・環境等:PHP、Laravel、MySQL など 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・下流工程のみの経験でも上流へのチャレンジも可能 ・パナソニック×パーソルテンプの安定した経営基盤(15年連続業績アップ) ・エンドユーザーやSierからのプライム案件、モダンツールでの開発案件が多数 ・希望の勤務地で働ける。U/Iターン支援あり(引っ越し代を10万円まで補助) ・8割以上が在宅併用プロジェクト ・Udemyのアカウントを付与。好きな時に好きな技術を学ぶ事ができます ・プロジェクト選択肢は貴方。複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べます ・残業時間は10~20H以内、年間休日125日。仕事を好きでいられるワークライフバランスを実現しませんか <開発環境> ■主な使用技術 ・言語:Java、PHP、Python、Javascript、TypeScript、HTML/CSS、VB.NET、Ruby、Unity、Swift、Kotlin ・FW、ツール等:Spring、SpringBoot、Struts、Laravel、Django、Vue.js、Node.js、React、Angular、CakePHP、R eact、Nuxt.js、Next.js、TensorFlow、OpenCV

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発経験が2~3年以上ある方 ※言語不問 ・多様な分野の人と明るくコミュニケーションが取れる方 ・好奇心旺盛な方 ・熱意のある方

    想定年収

    308~756万円

    募集職種
    最寄り駅

    渡辺橋駅 (大阪府)

    会社概要

    ■□超大手小売企業の流通システム開発/プライム案件の為、企画段階から全行程に携わることが可能  残業時間15h/有給休暇7割以上消化□■ ■小売業、専門店、サービス業向けのシステム提案、構築業務に携わって頂きます。扱う商品はPOSアプリ「ANY-CUBE」、決済アプリ「SofrwareCAT」、販促システム「Satisfa」等、当社の主力プロダクトが中心です。 ■VINXの強み・魅力点 ・自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ・直近でも訪日外国人の増加やサービス業の人手不足に伴ってキャッシュレス化や無人レジのニーズは高まっており、今後も需要が見込まれるマーケットです。 ■まずはSEの方はいずれかのシステム開発、リーダーはプロジェクトマネジャーの元でシステム開発のリーダー業務から担当して頂きます。 【仕事の特色】 <募集背景> 大手小売企業やドラッグチェーンからの案件を多く受けており、既存体制への強化とあわせて新規案件獲得のために、この度流通小売業向けシステムエンジニアを大幅増員中です。 各種ポジションで幅広く募集しております! ・流通小売業向けのシステムに興味関心のある方 ・上流工程の経験を活かしたい・積みたい方 ・ご自身の経験をもとにPL/PMにチャレンジされたい方 などなど、是非ご検討ください! <配属部署> スキルや適性などを総合的に考慮して、提案させていただきます。 ■配属例  ・自社POSアプリケーションパッケージ開発/提案/保守部門  ・自社プロダクトの導入推進/開発/運用保守部門  ・流通業(小売業:スーパーマーケット)向けシステム開発/提案/保守部門  ・ヘルプデスク業務/管理/提案部門 など  適性や募集状況によって変動致します。 <概要> ■組織構成: 配属先には20代~50代まで幅広く在籍しており、20代も多い組織です。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。 業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のI T 関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給! IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: 全社平均残業時間は15hと残業時間抑制を進めております。 また、有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 その他、週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 ■労働時間区分(フレックスタイム制): コアタイムなしのフレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間 60分 標準勤務時間 09:0-18:00 9:00-18:00勤務の方が多いですが、業務状況に合わせて柔軟に勤務されている方も多いです。 業務や案件状況を考慮しつつ、勤務時間を調整して遅出・早上がりなど活用されている方が多くいらっしゃいます。 ★在宅勤務(リモート勤務)制度あり 日数や制度利用については業務内容によります。 ★育児・介護時短勤務制度あり フレックスタイム制とは別に、育児や介護のための時短勤務制度も導入されています。 <この仕事で得られるもの> ■自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ■流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■直近でも訪日外国人の増加やサービス業の人手不足に伴ってキャッシュレス化や無人レジのニーズは高まっており、今後も需要が見込まれるマーケットです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発経験が2~3年以上ある方 ※言語不問 ・多様な分野の人と明るくコミュニケーションが取れる方 ・好奇心旺盛な方 ・熱意のある方

    想定年収

    308~756万円

    募集職種
    最寄り駅

    海浜幕張駅 (千葉県)

    会社概要

    ■□超大手小売企業の流通システム開発/プライム案件の為、企画段階から全行程に携わることが可能  残業時間15h/有給休暇7割以上消化□■ ■小売業、専門店、サービス業向けのシステム提案、構築業務に携わって頂きます。扱う商品はPOSアプリ「ANY-CUBE」、決済アプリ「SofrwareCAT」、販促システム「Satisfa」等、当社の主力プロダクトが中心です。 ■VINXの強み・魅力点 ・自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ・直近でも訪日外国人の増加やサービス業の人手不足に伴ってキャッシュレス化や無人レジのニーズは高まっており、今後も需要が見込まれるマーケットです。 ■まずはSEの方はいずれかのシステム開発、リーダーはプロジェクトマネジャーの元でシステム開発のリーダー業務から担当して頂きます。 【仕事の特色】 <募集背景> 大手小売企業やドラッグチェーンからの案件を多く受けており、既存体制への強化とあわせて新規案件獲得のために、この度流通小売業向けシステムエンジニアを大幅増員中です。 各種ポジションで幅広く募集しております! ・流通小売業向けのシステムに興味関心のある方 ・上流工程の経験を活かしたい・積みたい方 ・ご自身の経験をもとにPL/PMにチャレンジされたい方 などなど、是非ご検討ください! <配属部署> スキルや適性などを総合的に考慮して、提案させていただきます。 ■配属例 ・人事系システムDX化推進におけるソリューション提案/システム開発部門 ・大手小売企業向けシステム開発/提案/保守部門 ・人事系システム(ERPパッケージベース)のシステム開発/保守業務部門 ・店舗系システムの保守回収/維持運用/ヘルプデスク業務部門 など  適性や募集状況によって変動致します。 <概要> ■組織構成: 配属先には20代~50代まで幅広く在籍しており、20代も多い組織です。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。 業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のI T 関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給! IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: 全社平均残業時間は15hと残業時間抑制を進めております。 また、有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 その他、週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 ■労働時間区分(フレックスタイム制): コアタイムなしのフレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間 60分 標準勤務時間 09:0-18:00 9:00-18:00勤務の方が多いですが、業務状況に合わせて柔軟に勤務されている方も多いです。 業務や案件状況を考慮しつつ、勤務時間を調整して遅出・早上がりなど活用されている方が多くいらっしゃいます。 ★在宅勤務(リモート勤務)制度あり 日数や制度利用については業務内容によります。 ★育児・介護時短勤務制度あり フレックスタイム制とは別に、育児や介護のための時短勤務制度も導入されています。 <この仕事で得られるもの> ■自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ■流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■直近でも訪日外国人の増加やサービス業の人手不足に伴ってキャッシュレス化や無人レジのニーズは高まっており、今後も需要が見込まれるマーケットです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・AI関連の実務経験がある方 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    294~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    都庁前駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 創業以来黒字経営という盤石な経営基盤のもと、従業員数は1200人を超えています。現在、取引先からの引き合いも多く、事業拡大に向けて積極採用中です。 同社のAI分野の開発を中心に担っていただきます。 ベンチャー企業から大手企業まで、さまざまなクライアントに対して開発支援を行うため、業界にとらわれることなくAI開発に携わることができます。 ※AI関連資格(G検定、E検定など)奨励金あり <具体的な仕事内容> ・AIを活用したソリューション提案、システム設計から開発、アノテーション作業迄 ※経験やご希望に応じて、プロジェクトを決定いたします ■プロジェクト例 ・機械学習を用いた都市インフラのシステム開発 ・機械学習を用いた金融系システム開発 ・画像処理技術を用いた自動車の自動運転システム開発 ・自然言語処理を用いたチャットボット開発及び関連API開発 ・自然言語処理を用いた次世代ナビゲーションシステム開発 ※規模も数ヶ月〜通年のものまで、さまざまな案件を用意しています ※日本ディープラーニング協会賛助会員 【仕事の特色】 <開発環境> ・使用OS: Windows、Linux、Unix 等 ・使用⾔語: Python、R、C#、C、Java 等 ・クラウド:AWS、Azure、GCP 等

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    必須条件

    ・Angularなどフロントエンドフレームワークを用いたSPAの開発経験(2年以上) ・CSS設計に関する知識 ・アジャイル開発のプロジェクトにおけるチーム開発経験 ・「感情データの解析技術を活用し、企業の最適な意思決定を可能にする」というミッションに共感できる方 ・積極的に意見の発信、議論のできる方 ・ユーザー視点のサービス企画、開発、運用に強い想いを持っている方 ・問題を見つけ、自ら解決までできる方 ・エンジニア系イベント登壇やテックブログの執筆など情報発信にポジティブな方

    想定年収

    680~880万円

    募集職種
    最寄り駅

    内幸町駅 (東京都)

    会社概要

    新規機能の開発やリファクタリングだけでなく、分析結果のビジュアル化の提案やコンポーネント設計など、フロントエンド開発に広く携わっていただきます。マイクロサービスに対応した新規機能郡の構築もおまかせします。 <具体的な仕事内容> ・『EmotionTech CX/EX』の、TypeScriptやAngularを用いた管理画面の新規開発、改修、運用/保守 ・新規機能における技術選定、設計議論への参画 ・フレームワーク、ライブラリのバージョンアップ ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・開発部の技術力向上 【仕事の特色】 <チームについて> 現在、インターン生を含め13名で開発を行っています。 CI/CD、監視ツールとして、GitHub、GitHub Actions、Jenkins、Mackerel、Bugsnag、NewRelicを使用。コミュニケーションツールとして、Slack、Google Workspace、JIRA、esaを使用しています 技術力向上のための就業時間中のカンファレンス参加や登壇のサポートも実施。毎月1回、有志による社内勉強会も行っており、個々人が成長できる環境が整っています。 <現場・社員の詳細> 社内の平均年齢は36歳で、20代から60代まで幅広い年齢の社員が在籍しています。社内の男女比は55%:45%ほどです。 現在社員の23%がプロダクトサイドのメンバーで、生産性を上げ、少人数で大手企業に劣らないサービスを作ることにこだわっています。 システム開発強化に向けて、今後はプロダクトサイドの比率を増やしていきたいと考えています。 <現場・社員の雰囲気> 大手企業のサービスに匹敵するプロダクト製作を少数精鋭で目指しています。 その実現のため、他社がまだ使っていない新しい技術を積極的に導入。エンジニアの挑戦を歓迎する雰囲気があります。 <技術スタック> ・バックエンド:Rust、Actix Web、Ruby、Ruby on Rails、MySQL、PostgreSQL、Redis ・フロントエンド:TypeScript、React、Angular ・フレームワーク:Actix Web、Nest.JS ・機械学習/データ基盤:Python、R、Digdag、BigQuery ・インフラ:AWS(Route53、EC2、Aurora、MySQL、SQS、EB、ECS、Lambda、EKS、OpenSearch)、Docker、Terraform、GCP(BigQuery、Composer、他サービスも導入検討中) <この仕事の面白みと魅力> 顧客の体験を向上させるにはどうしたらいいか、エンジニアリング的にも困難かつ重要なテーマを業務を通じて学ぶことができます。 社内に蓄積された「顧客体験を向上させるノウハウ」を活用することで、実際に使ってもらえるサービスの開発を行うことも可能。 単なるコストカットや業務時間の削減を支援するプロダクトではなく、導入企業の売上を上げることで経済成長に寄与する、社会的意義の大きなプロダクトに携われるでしょう。 また、プロダクトを一から作り直すため、自社サービス開発の0→1フェーズを経験できます。 事業目線で開発を行うスキルと、シンプルな開発の技術力の両方が身につく環境です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Vue.jsを利用した実装、開発経験1年以上 ・HTML、CSS、JavaScriptでHTML5やレスポンシブルWebデザインでの開発経験3年以上 ・レスポンシブデザインのコーディング経験 ・jQueryを利用したコーディング経験 ・フロントエンドフレームワーク(Vue.js…etc)での開発経験 ・SPAの構築、運用経験 ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    茅場町駅 (東京都)

    会社概要

    海外向けのECサービス「FROM JAPAN」のユーザー向けWebサービスの設計・開発をご担当していただきます。 弊社のサービスは全て自社開発・自社運用です。 【具体的には】 ◇要件定義 ◇機能追加・改善の提案 ◇要件定義をもとに仕様設計・詳細設計・サイト開発・運用保守 ◇ユーサビリティの向上に繋がる新規開発の企画やアイデア出し ◇プログラムの実装・単体テストなど 【仕事の特色】 【当社で働く魅力】 ■全体像が見えないシステムの一部を作るのではなく、全ての工程に関与しながら自分のアイデアを反映していけます。 ■自社サービスかつ世界に向けたサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックをダイレクトに届き成果を実感しやすい環境です。 ■自社で海外発送のための倉庫を持っており、そのシステム開発も行います。世界に向けた物流ビジネスの知見を広げることができます。 ■越境ECはインターネット・物流の発達により、今まさに急成長を続けているトレンドの事業です。 また、ここ数年は対前年比120%以上の成長をみせており将来有望な業界です。 【社内環境】 現在「システム開発部」「R&D部」の2部体制を設けており各部署に4名ずつのエンジニアが在籍しています。 自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える風通しの良い環境です。 ■フレックスタイム制度(AM8時~10時の出社、出社時点から8時間勤務) ■開発PCはWindows,Macから好きなものを選択可 ■服装髪型自由 ■外部セミナー参加推奨 【開発環境】 <言語>  PHP,Python,Go,Java <フレームワーク>  PHP Framework(Ethna, Codeigniter, Symfony)  Python Framework(Django, Flask)  その他一部:Node.js,React,Java,Go <DB関連>  MySQL,PostgreSQL  その他一部:Redis,S3,DynamoDB,Solr <インフラ>  Linux メイン  ※AWS/GCPへの意向を検討中 <ソース管理ソフト>  SVN/GitHub  ※Backlog,Slack,Redmineを中心に使用中 JavaScript,PHP,Java,Python,Go,R,Symfony,CodeIgniter,Django,jQuery,Node.js,React,AWS,docker,MySQL,vue.js,HTML5,PostgreSQL,gcp,Redis,Flask

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・JavaScriptやCSS、HTMLを用いたアプリ開発や運用を行った経験をお持ちの方 ・PythonやPHPなどを用いたアプリ開発や運用を行った経験をお持ちの方 ・探究心と高いソリューション力をお持ちの方 ・関係者と協力し業務を遂行できる方 ・インターパーソナルスキルをお持ちの方 ・臨機応変に対応でき、常に自己成長を目指している方 ・最後までやり通そうとする責任感の強い方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    会社概要

    既存のソーシャルゲームで、基盤システムの構築ならびに管理をご担当いただきます。 蓄積された大量データを分析するためのシステム設計業務です。また、データ分析後の結果をサービスの質向上・改善につなげるべくKPIといった各指標を視覚化していただきます。 ほかにも、BIツールの設計や構築、保守運用などもご担当範囲です。 【仕事の特色】 注目を集めているデータ分析に関するお仕事です。 大規模データ処理技術の向上により、分析結果を視覚化することでサービスを最適化し、より求められるサービス改善ができます。 定められた型にはまらず、新しいスキルを導入しながら他メンバーと一緒にデータ分析方法を創り上げることが、このお仕事の魅力の1つです。 <エンジニア第一主義> エンジニア本人がエンジニアを評価する人事制度が設けられています。現役エンジニアである代表の方をはじめとする尖鋭陣がエンジニア向けの評価制度を作成。 その評価は、技術者評価委員会が審議されたものであり、エンジニアのキャリアアップをより明確することができます。 <交流イベント> エンジニアのための交流イベントを定期的に開催されています。もちろん、企画や運用などもエンジニアが担当されるイベントです。エンジニアが傾聴者であることを前提に、自由なテーマで発表や交流が展開されています。 <企画に基づくアイデア立案> 年齢や役職にとらわれない社風で、アイデアや意見を発言しやすい組織作りが魅力です。 ただし、そのアイデアを実現させるための裏付けもしっかりと添えることが重要と考えられています。 企画した新規サービスのコンセプトやペルソナなども書き記すことができるメソッドの導入で、よりスピーディな開発を実現でき、品質向上にもつながると考えられています。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験、スキル> ・IT技術に長けている方 ■下記いずれかのご経験がある方 ・バックエンドフロントエンドの開発経験(2年以上) ・フロントエンドの開発経験(2年以上) ・要件定義や各種設計~テストまでの一連のご経験(2年以上) ・PM、PLとしてのプロジェクトのご経験(2年以上) <仕事のマインド> ・チームでプロジェクトを成功させることに喜びを感じられる方 ・積極的、主体的に物事を進められる方 ・クライアントと一緒になって良いものを創り上げたい方 ・インプットするだけでなく積極的にアウトプットできる方 ・プロジェクトを遂行する責任感がある方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    表参道駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮し ポジションを調整させていただきます。 また、半年に一回アサイン見直しのための1on1を実施し、思考性や技術の方向性を確認しているので、定期的にポジションや環境を変えていけます。 「プライベートの時間も充実させたい」 「レガシーな技術や属人化した環境を脱したい」 こんなお思いをお持ちのエンジニアご経験者には是非当社にご応募ください。 当社は、社員が長期的に働けるよう様々な制度を取り入れています。 蓄積したナレッジも常に共有、体系化されるため、業務が一人に集中することもありません。 すべては”期待を超えた価値を提供する”ためです。 社員ひとり一人が健全かつ意欲的に仕事に取り組めるよう配慮された環境で、エンジニアとしてキャリアアップしていけます。 ■ポジション例 プロジェクトリーダー プロジェクトマネージャー テックリード システムエンジニア フルスタックエンジニア サーバーサイドエンジニア など、記載がないものでもご経験により面接にて可能なポジションをご提案させていただきます。 <業務例> 今までの経験に応じて得意な領域からご担当いただきます。 ・基本設計、詳細設計、開発 ・設計レビュー、ソースレビュー ・プロダクト開発 <ポジションの魅力> 面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮し ポジションを調整させていただきます。 また、半年に一回アサイン見直しのための1on1を実施し、思考性や技術の方向性を確認しているので、定期的にポジションや環境を変えていけます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 要望や指示どおりに実装する受託会社としてではなく、サービスがより良くなるために積極的に提案・実装する開発パートナーという立ち位置で仕事を引き受けています。 そのため、"作って終わり"ではなく、リリース後のユーザーや市場の反応を踏まえプロダクトをグロースさせる開発プロセスを導入しています。 ■エンジニアアチームカルチャーブック エンジニアに特化したカルチャーブックです。 社内の制度や組織について記載しております。 https://speakerdeck.com/i3design/for-engineer ■i3DESIGN Culture Book https://speakerdeck.com/i3design/we-are-hiring 当社の事業内容や組織、サービス事例、働く環境などをカルチャーブックにまとめました。 ■代表の芝の会社説明ムービー(約38分) https://www.youtube.com/watch?v=l5mesn7fFTM 代表の芝が当社の強みやIT業界の現状やトレンドなどについて語っております。 <配属予定チーム> ・常駐派遣やSESではないので働きさすさ抜群の快適なオフィスで上流~下流まで一貫してチームでプロジェクトを進めていきます。 ・役割によって職種を分けていつつも、企画フェーズからローンチ後のグロースフェーズまで一貫して関わっていくのでお客様の成長に貢献できる仕事です。 ・デザインの意図を明確に言葉に落とし込み、ソリューションに適したデザイン提案ができるデザイナーと密にコミュニケーションを取りながら開発を進めていきます。 ・将来を見据えたサステナブルなシステムを構築するため、モダンで最先端な技術選定を行っています。(入社した人は当社の標準フレームやコードレビューのモダンさに驚くことが多いです) ・次世代の最先端システム開発技術を習得できます。 <開発環境> 以下はあくまでも直近のプロジェクトの参考例です。 何らかの開発経験があればぜひお気軽にご応募ください! ・フロントエンド:ReactJS、NEXT.js、TypeScript ・バックエンド:AWSサーバレスやコンテナの特性を活かしたアプリケーション開発など ・Webサーバーサイド:Golang, TypeScript ・Webフロントエンド:TypeScript ・モバイル:Swift, Kotlin, TypeScript ・フレームワーク:React, React Native ・データベース: RDBMS (Amazon Aurora), NoSQL (DynamoDB) ・インフラ:AmazonWebService (EC2, ECS, Lambda, RDS等) ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Backlog, Gitlab ・CICD環境:Gitlab-CI, CodePipeline ・アーキテクチャ等:Serverless, SPA, MicroServices ・コミュニケーション:Slack, DocBase  ・その他言語:Java,JavaScript,Python,R,Objective-C,PHP,Shell,CSS,Scala,C#,Go,C++,PowerShell,Ruby,Rust,C,Dart

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    必須条件

    ・型付き言語(Rust、Go、Java、Scala等)でWebアプリケーション開発経験(3年以上) ・リレーショナルデータベースのスキーマ設計 ・AWS、GCPなどパブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築経験 ・アジャイル開発におけるチーム開発経験 ・「感情データの解析技術を活用し、企業の最適な意思決定を可能にする」というミッションに共感できる方 ・積極的に意見の発信、議論のできる方 ・ユーザー視点のサービス企画、開発、運用に強い想いを持っている方 ・問題を見つけ、自ら解決までできる方 ・エンジニア系イベント登壇やテックブログの執筆など情報発信にポジティブな方 ・他部署を巻き込んで、大きなプロジェクトを成功させたいという意欲がある方 ・プロジェクトを推進するため、コミュニケーションを積極的にしていく意思がある方

    想定年収

    680~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    内幸町駅 (東京都)

    会社概要

    Ruby on Railsで開発された既存システムの改修をしつつ、RustやNode.jsによるマイクロサービス化の推進をおまかせします。 <具体的な仕事内容> ・EmotionTech CX/EXのマイクロサービス化、既存システムの改良 ・Web APIの新規開発、改修や保守、運用 ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・新システムのアーキテクチャ検討 ・自動テストのカバレッジ向上 ・開発部の技術力向上 【仕事の特色】 <チームについて> 現在、インターン生を含め13名で開発を行っています。 CI/CD、監視ツールとして、GitHub、GitHub Actions、Jenkins、Mackerel、Bugsnag、NewRelicを使用。コミュニケーションツールとして、Slack、Google Workspace、JIRA、esaを使用しています 技術力向上のための就業時間中のカンファレンス参加や登壇のサポートも実施。毎月1回、有志による社内勉強会も行っており、個々人が成長できる環境が整っています。 <現場・社員の詳細> 社内の平均年齢は36歳で、20代から60代まで幅広い年齢の社員が在籍しています。社内の男女比は55%:45%ほどです。 現在社員の23%がプロダクトサイドのメンバーで、生産性を上げ、少人数で大手企業に劣らないサービスを作ることにこだわっています。 システム開発強化に向けて、今後はプロダクトサイドの比率を増やしていきたいと考えています。 <現場・社員の雰囲気> 大手企業のサービスに匹敵するプロダクト製作を少数精鋭で目指しています。 その実現のため、他社がまだ使っていない新しい技術を積極的に導入。エンジニアの挑戦を歓迎する雰囲気があります。 <技術スタック> ・バックエンド:Rust、Actix Web、Ruby、Ruby on Rails、MySQL、PostgreSQL、Redis ・フロントエンド:TypeScript、React、Angular ・フレームワーク:Actix Web、Nest.JS ・機械学習/データ基盤:Python、R、Digdag、BigQuery ・インフラ:AWS(Route53、EC2、Aurora、MySQL、SQS、EB、ECS、Lambda、EKS、OpenSearch)、Docker、Terraform、GCP(BigQuery、Composer、他サービスも導入検討中) <この仕事の面白みと魅力> 顧客の体験を向上させるにはどうしたらいいか、エンジニアリング的にも困難かつ重要なテーマを業務を通じて学ぶことができます。 社内に蓄積された「顧客体験を向上させるノウハウ」を活用することで、実際に使ってもらえるサービスの開発を行うことも可能。 単なるコストカットや業務時間の削減を支援するプロダクトではなく、導入企業の売上を上げることで経済成長に寄与する、社会的意義の大きなプロダクトに携われるでしょう。 また、プロダクトを一から作り直すため、自社サービス開発の0→1フェーズを経験できます。 事業目線で開発を行うスキルと、シンプルな開発の技術力の両方が身につく環境です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・エンジニアとしての実務経験(Python、Rを使いますが、エンジニアとしての実務経験があればPythonなどは実務未経験でもOKです) ・数学、統計の知識(実務での活用経験はなくてもOK) ・マンガが好きで、マンガが読めるWebサービスやスマートフォンアプリを複数、日常的に利用している方 ・機械学習に本気で取り組める環境を探している方 ・チームの雰囲気を良くし、楽しんで仕事ができる方 ・任された事をこなすのみでなく、新しい取り組みに果敢に挑戦することができる方 ・マンガが好きで、マンガに関する体験をより良くしていくことを仕事にしたい方 ・機械学習を用いたプロダクト開発に本気で取り組みたいという思いがあること方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    五反田駅 (東京都)

    会社概要

    【仕事内容】 電子コミックサービス「Applivマンガ」にて、マンガのレコメンド機能の開発を行っていただきます。 既存のマンガサービスには、膨大なコミックの中から、ユーザーが自分好みのマンガを探し出すことに課題があります。 そこで、Applivマンガでは、「ユーザーの好みを分析し、こちらから提案すること」を提供価値として開発を進めています。 今回は、その根幹を担う機械学習エンジニアを募集します。 具体的な業務内容 -マンガユーザーの行動調査(定量・定性) -マンガ作品のレコメンドアルゴリズムの企画 -レコメンド機能の企画・実装・レビュー(統計を用いた分析など) -レコメンドのアルゴリズム、ロジックの改善 -レコメンド指標の確認・評価 【仕事の特色】 【募集背景】 弊社はアプリレビューメディアとして国内最大規模のスマートフォンアプリ情報メディア『Appliv』やスマートフォンゲーム情報メディア『Appliv Games』などを開発・運営するスマートフォンメディア事業を展開しています。 この事業では、スマートフォンを通じてユーザーが得られる様々な体験をより豊かにすることをミッションとしており、このたび新規事業として電子コミックサービス『Applivマンガ』の開発が決定いたしましたため、新規開発メンバーとして当プロジェクトの成長、Applivブランドの構築、醸成に貢献していただけるエンジニアを募集しています。 【参考:開発言語・環境】 ・プログラミング言語 PHP7、JavaScript、css ・フレームワーク Laravel、Vue.js、Nuxt.js、CodeIgniter2、jQuery、Sass ・インフラ AWS ・Webサーバー nginx ・サーバーOS Amazon Linux ・DB・データ Amazon Aurora(MySQL)、Amazon ElastiCache(Redis、memcached)、BigQuery ・CI/CDツール CircleCI、CodeDeploy ・監視・分析 prometheus、grafana、Amazon CloudWatch ・コミュニケーション・コラボレーション Jira、Slack、Qiita:Team、Confluence、Cacoo ・各種ツール Github、Docker、Fluentd、Amazon S3、Akamai、Redash、PagerDuty、Sentry、Zapier、PhpStorm、Google Optimize、Google Tag Manager、Google Analytics、G Suite

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Python, R の経験1年以上 ・Webアプリケーション開発経験 3年以上  (それぞれが深い必要はないが、フルスタックであることが望ましいです) ・仕様書通りの実装ではなく、現在あるプロトタイプを自身で考えて色々な人が使えるように開発する能力を持っている方 ・AWS上のWebサービス開発経験 ・コミュニケーション能力の高い方 ・モチベーション高く、自ら考えて動き仕事をとりにいくことのできる方 ・指示待ちではなく、積極的に柔軟に動ける方 ・困っている人の問題解決を自身の喜びと感じられる方

    想定年収

    420~903万円

    募集職種
    最寄り駅

    表参道駅 (東京都)

    会社概要

    Sansanの研究開発職が作成した社内用プロトタイプのプログラムを、Sansanアプリ上の顧客価値検証用のサイトで稼働するように作り変えていただく業務内容となります。 弊社研究開発職と対話しながら求められる品質や仕様を決め、Webアプリケーションとして納品いただきます。顧客価値検証用のサイトのため、求められる品質としてある程度のサービス停止等は許容しますが、MVCのすべてを担えるかたを求めています。 【例】 AWS上でどのようにデータを持つか どのようなプログラムでリクエストを処理するか 表示するビューのデザインをどうするか ユーザーインタラクションやログをどう設計するか、など

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発、サービス運営の経験が3年以上ある方 ・指示を待たず、自発的に行動できる方 ・関係者とスムーズに連携し、チーム意識を持って業務に携われる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    天満橋駅 (大阪府)

    会社概要

    モバイル向けゲームのバックエンド開発、運営をご担当いただきます。 【仕事の特色】 既存ゲームのバックエンド開発に携わる仕事です。人気モバイルゲームの開発に関わる機会もあります。 アイディアや改善点など、積極的に発言できるフラットな環境が特徴です。

    気になる

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・サーバーサイド(PHP/Ruby/Java/Perl/Python)でのWebプロダクトの開発経験 ・Gitを用いたチーム開発経験 ・業務系システムの設計・開発経験 ・RDB(MySQL)、KVS(Memcache、Redis)を活用した開発経験 ・大量データ、トラフィックのプロダクトの開発経験 ・モノヅクリが好きな人 ・技術でだけでなく、問題解決やサービスやプロダクトを改善向上に興味がある人 ・サービスの設計から運用まで一貫して携わりたい方 ・エンジニア以外の職種とも話をして自ら提案し、それを実行することができる人 ・自発的に行動でき、チームプレーで仕事ができる人 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる人

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木駅 (東京都)

    会社概要

    同社が運営するサービスのAPI、Webアプリケーションサービスのサーバサイドの開発・運用を担当します。 <具体的には> ・負荷を考慮した各APIやWebアプリケーションの設計・開発 ・決済や会員系処理の設計・開発 ・営業、物流、MD、ユーザーサポートなど各担当に提供しているバックエンドシステムの設計・開発 ・倉庫が利用しているバックエンドシステムの設計・開発 担当する可能性のあるサービスとしては、 ・レディース、メンズ、キッズと幅広いターゲット層に向けたファストファッション通販サイト「SHOPLIST.com by CROOZ」  http://shop-list.com/ ・かんたんにファッションアイテムを売り買いできるフリマアプリ「SHOPLIST USED」  https://shop-list.com/women/svc/guide/Used/ ・SHOPLISTを支えるバックエンドの基盤業務システム ・新規サービス・ビジネスの開発 適正、思考性を判断し最適なプロジェクトへアサインさせて頂きます。 入社後、他エンジニア、プランナー等のキャリアチェンジも大いに歓迎しています。 【仕事の特色】 「SHOPLIST.com by CROOZ」「SHOPLIST.USED」は企画、開発、デザイン、運営、サポートまで全て自社で行っています。 そのためユーザーやクライアントの要望に対してスピード感を持って対応でき、全員が一丸となって業務を担当しています。 自身の成果が目に見える形で分かり、ユーザーやクライアントの両方からフィードバックがもらえます。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?