気になるリストに追加しました

プロジェクトリーダー(PL) リモートワーク・在宅の求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・O365/Azureの導入、または運用経験1年以上 ・基本情報技術レベルのITスキル ・顧客とのコミュニケーションスキルをお持ちの方 特に、顧客が求める価値を探求し、問題解決型でソリューションを提案していける方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    五反田駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 メガバンクのお客様及び、グループ会社を含めたM365環境の運用及び、レベルアップ企画、改善対応を対応いただきます。 運用についても、従前の維持保守に専従というわけではなく、恒常的に更新されるクラウドサービスへの追従及び、新サービスの技術検証を経てのお客様へのソリューション提供など、企画・提案への期待値が大きいです。 【具体的な仕事内容】 ・チームリーダーとしてパートナーを含めて20人規模のチームを束ね、相対するお客様と課題を共有し、具体的な改善ポイントを示したうえで、レベルアップ対応を推進 ・新たな取り組みについてはMicrosoftを中心にプロアクティブな提案活動を行う必要があり、そのための企画検討および簡易検証を行うためのチームの指揮 ・OAシステムのシステムインテグレーション及び維持と運用のフルサイクルに携わる 【仕事の特色】 <配属予定チーム> メガバンク向けのシステムインテグレーション事業を担う。 その中でも同組織は、働き方改革を含めたQAシステムを構築・運用しており、リモートワークの推進や高度化するセキュリティ脅威への対応を担っています。 ■ポジションのアピールポイント Microsoft社のクラウド領域において、プレビュー段階の新サービス・機能を含めて、システムへの取り込みを実証検証しており、クラウドエンジニアリング技術の習得には最適な環境です。 現場で技術を培ったのちに、当該領域のマネジメントに進んで頂いたりITアーキテクトを目指していただけるポジションです。 メインの顧客は、日本を代表するメガバンクのひとつであり、トップクラスの業界ナレッジを身に付けることができる職場です。 New Normalの社会でビジネスを進めていくうえで必要なソリューション・技術に触れることができ、今後も事業拡大が見込まれている活気がある業務です。 <募集背景> M365/Azureを中心とした領域は、お客様からのニーズも多く、また、導入後も更なるレベルアップへの期待値が高く、継続的な価値提供が必要です。 その中でも、更なる事業拡大に向けては、共に事業を牽引できる人材の増員が必要なため。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ASIC/FPGA設計業務の経験(ハードウェア記述言語使用経験/論理検証経験2年程) ・円滑なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    450~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    外苑前駅 (東京都)

    会社概要

    【具体的な仕事内容】 ・デジタル回路設計 ・電子機器LSI仕様設計、論理回路設計 (Verilog-HDL、SystemVerilog、SystemC)、検証環境構築、検証業務、デバッグ業務 将来的には、プロジェクトマネージャーとして下記業務もお任せします。 ・プロジェクトマネジメント (労務管理~納品まで)、顧客折衝、各種提案活動 ■プロジェクト例 ・画像処理回路の設計・検証業務 ・映像処理用ブロックのRTL設計・検証/ブロックの機能仕様書を基に詳細設計仕様書を作成 ・詳細設計仕様書を基にRTLコーディング/機能仕様書、詳細設計仕様書を基に検証項目の抽出及び検証 【仕事の特色】 <技術に対する魅力> ■業務を通じて習得できる技術・スキル ・IoT領域における先進技術に関わることもでき、最先端トレンドのスキル習得が可能 ・グループの豊富な顧客基盤を持ち、多岐に渡るプロジェクト経験が可能(受託開発、顧客常駐等双方の経験が可能) <ポジションの魅力> ■ポジション経験により目指せるキャリア ・LSI技術分野に精通するスペシャリスト 管理体制も基本エンジニアを基軸で敷いているため、組織体制としても個々人の希望に寄り添っています。 <募集背景> お客様の”OT/データ活用支援”を支援する、下記3領域を注力しています。 ・クラウド環境構築 ・BIツール活用支援 ・ハードウェア開発 そのためのチーム拡大・体制強化のための募集です。 <開発環境> ・OS:Linux ・言語:Verilog-HDL、SystemVerilog、SystemC ・コミュニケーションツール:Redmine、GitHub、Git ・その他:シミュレーションツール、検証ツール <配属予定チーム> ■事業部方針 "お客様のDXを支援する”ということをミッションとしています。 お客様の伴走パートナーとして、DX戦略の立案、必要なテクノロジー要素の検討を行い、パソナ独自のテクノロジーとサービス導入を一気通貫で行います。 ■部門構成 ・80名 ・20代後半~ ・男女比(9:1)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・なんらかのシステム開発/導入経験1年以上 (Java・C#・Javascript・Node.js・PHP・Ruby・Pythonなど…「この経験しかないんだけど大丈夫?」と思っても、まずはご相談ください。) 【マッチする人物像】 ・能動的かつ積極的に行動できる方 ・お客様や社内メンバーに対して、誠実に向き合い、コミュニケーションを大切にできる方 ・当社の想いに共感し、一緒に成長したい・今までにないことを実現したいと、未来にわくわくできる方 ・「不器用だけど誠実に」という当社のバリューに共感し、着実にスキルアップしていける方

    想定年収

    450~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    茅場町駅 (東京都)

    会社概要

    【お任せしたいお仕事】 ローコード開発チームの一員として、システム導入・開発をご担当頂きます。また、これまでのご経験やあなたのキャリアビジョンに沿ってお任せします。 ・新規プロジェクト立ち上げのキーマン ・チームリーダーとしてメンバーやプロジェクトのマネジメント 【仕事の特色】 【ローコード開発で実現できる世界】 ユーザーの「期待以上」のシステムを「迅速」に届ける社会 【なぜホープスがするのか?】 創業当初、当社は工場において、短納期で高品質な製品を届けられるように業務改善案を提案していました。30年前はDXという言葉も耳馴染みなく、お客様からの理解を得られにくい環境でした。なかには、工場自体の競争力を失い、工場の規模縮小・閉鎖から、工場に支えられた街自体が閑散となることも目の当たりにしました。このような悲劇を繰り返したくはありません。 だからこそ、わたしたちは「時代のニーズ・変化に合わせてエンジニアはスキルを変え、真に必要とされるエンジニア」を輩出することに力を入れています。そしてそれは、本当の意味でエンジニアの人生を守るための必要な武器になる、と信じています。 また、ユーザーが真に求めることは、 ・必要なときに必要なシステムを簡単に利用できる ・システムを用い、競争力を醸成し、社会が持続的な発展を続けること です。 当社はそれを提供・実現し、システムの利用者とエンジニアがワクワクする社会を創っていきます。 【プロジェクト内容※一例です※】 受注システム:要件定義からリリースまで約2年のプロジェクトにおいて、開発期間は2ヵ月と短納期で完了 生成型AI  :プロセスマイニングを用いた野良AIの防止 【ローコード開発に携わったエンジニアの声】 ・API開発、オープンソースの方が幅がきくし、おもしろそうなイメージが正直あったが、実際にやってみるとローコード開発はできることが多かった(40代男性)。 ・API開発、オープンソースは今までできたことを効率的に開発できるが、それに加えて今までできていないこと(AI、プロセスマイニングの利用等)ができ、技術的な好奇心を駆り立てられる。 より幅広い技術・知識の習得を楽しめる!(30代男性) ・開発工程を短縮することで、本当に必要な工程に時間を割けるようになった。中長期的にユーザーが求めていることを提案・提供でき、前よりお客様に寄り添った開発をしていると感じる(30代女性)。 ・お客様から「想定より早く導入できた」「ほしかったシステムがたくさんあり、使うことが楽しみだ」とお声をいただき、嬉しかった!(20代女性) 【事業責任者からのメッセージ】 世界基準でみたときに、世界ではポピュラーだけど日本ではまだ浸透していないソリューションがたくさんあります。 また、日本に入ってきているものの、認知度の低いツールもたくさんあります。 ホープスではそういったソリューションやツールの導入・開発を積極的に推進しております。 ・「世界基準で通用するエンジニアスキルを身に着ける」 ・「日本で新しいマーケットを開拓する」 ・「日本でもっと浸透させ、よりよい未来を創る」 こういった想いをもったメンバーがたくさんいます! このような環境下で一緒に成長していきたいと思っていただける方からのご応募をお待ちしております! 【会社概要】 「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。 「ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。」 HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くをもっと楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。 当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■ERPエンジニア:メンバー 以下のいずれかの経験がある方 ・ERPの保守経験 ・開発経験1年以上 ■ERPエンジニア:リーダー・PM ・EPR(oracle製品やSAP)の導入~保守工程の内いずれかの経験が3年以上 ・財務会計、販売購買、在庫管理いずれかの業務知識 ・プロジェクトのリードもしくはマネジメント経験(進捗管理、課題整理等) <マインド> ・特になし

    想定年収

    450~1,300万円

    募集職種
    最寄り駅

    茅場町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 年々売上市場が増加傾向にあるERP・EPMの専門性をベースに、ERPパッケージシステムの開発プロジェクトに携わって頂くポジションです。 ERP未経験の方も、自社の研修プログラムで学んでいただきホープスグループであるADX Consultingが導入コンサルティングを行っている案件に参画頂くなど、商流の浅い案件や大手企業のシステム子会社からの受注案件を多数取り扱っております。 現在はプライム比率30%ほどですが、目下40%を目指して活動中です。 <具体的な仕事内容> ■ERPエンジニア/メンバー ERPパッケージのテスト・運用保守プロジェクトにて、テスト工程やプログラム改修に携わって頂きます。 ・ERP未経験者歓迎 ■ERPエンジニア/リーダー ERPパッケージの導入プロジェクトにて、提案や要件定義、設計~開発までの工程に携わって頂きます。 また、SAPの事業拡大に向けた、社内の研修コンテンツの体系化、リソース・育成計画策定・実行、全体マネジメントをお任せします。 ※リーダーポジションはフルリモート勤務の相談可能 ※現在、ERPは、Oracle ERP Cloud、SAP S/4 HANAを中心に扱っております。 ご経験に応じてお任せする範囲をご相談させて頂きます。  <参考:ERPについて> ERPとは、企業の「会計・人事・生産・物流・販売業務」などの基幹となる業務を統合し、効率化、情報の一元化を図るためのシステムのことです。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・ソリューション本部またはシステムサービス本部 <技術に対する魅力> ■充実した研修制度で着実なスキルアップ ・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。 ・当社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証など幅広いキャリアがございます。 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 <職場環境> ■ワークライフバランスが充実 ・リモートワーク8割以上 ・月間平均残業時間6時間(2021年年間実績) ■社内コミュニケーションが豊富 ・月1回全社ミーティングを実施し、会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。 ・オンラインゲーム会などのイベントの実施、フットサル部や登山部などの部活動、飲み会や食事といった懇親会を行うなど、社内のメンバーと交流しやすい環境です。 ・年に1回、社員総会を行っており、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発のご経験をお持ちの方(3年以上) ※言語不問 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂見附駅 (東京都)

    会社概要

    以下の業務をお任せいたします。 <ソフトバンク業務> ・Webシステム(客先作業及び赤坂作業)開発および運用 ・銀行インターネットバンキング他、損保(自動車、火災)システム開発 ・インフラサーバー構築及び運用 など <具体的な仕事内容> ■職務の特徴 「ネットバンキング」や「電子マネー」等、金融、製造販売、通信など社会のITインフラに関わる案件が多く、開発の上流から下流まで一気通貫で携わっていただきます。 なお、金融機関等の開発拠点(大崎、箱崎、大井町、汐留等)に常駐し業務を行っていただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> いつの時代でも求められるSEとなるためにスキルを磨き、SE・社会人として成長していただきたいと考えております。 入社直後はスキルを磨く日々が続くかもしれませんが、慣れてきたら「なりたい自分」が見えてきます。 当社では、「なりたい自分」を見つけるために、「レビュー会」というサポート体制を用意しております。 レビュー会は、3ヶ月に一度、社長やリーダー・同期が集まり、社員の要望や相談ごとなどをじっくり聞く場となっております。 また、話し合いから「現在の自分」の強みや弱みを発見し、お互いが納得するような適正評価へと導いていきます。 このような場を設け、一人一人の思いと向き合うことで、当社は社員の「やりたいこと」を提供することができ、個人に合うキャリアプランを相談しながら決めていくことを可能としております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    必須条件

    ・PHP/Go/Pythonいずれかの開発経験 ・Gitを利用した開発経験 ・Linuxのコマンドライン操作などの基礎知識 ・MySQL/Memcached/Redisなどのミドルウェアの基礎知識 ・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方 ・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方 ・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方 ・マネージャーとして、メンバーを活かす働き方ができる方 ・他部門とも、積極的にコミュニケーションを取り、自ら調整できる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木駅 (東京都)

    会社概要

    『Wright Flyer Studios』のサーバサイドエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトル開発および運用でご活躍いただきます。 また、マネージャー候補として、メンバーマネジメントやプロジェクト管理もお任せします。 <具体的な業務内容> ・主にiOS/Android向けネイティブゲームにおける、サーバーバックエンドの開発、運用 ・インフラやDevOpsの設計、構築 ・ゲームサーバ(リアルタイム通信)の開発 ・メンバーのタスク/進捗管理、コーチング、評価、部署間調整 【仕事の特色】 ・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなどさまざまなジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます ・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4/PlayStation5、Nintendo Switchなどさまざまなプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります ・CEDECといった開発者向けカンファレンス登壇など、社外への情報発信やスタッフの露出を積極的に行っています ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■必須要件 インフラエンジニアとして就業経験を3年以上お持ちの方 ※サーバ、ネットワーク、ミドルウェアなどいずれのご経験でもご応募可能です。 ■必須資格 サーバHW、ストレージ、OS、ミドルウェアに関する何らかのベンダー認定資格を1つ以上お持ちの方 (Oracle、CCNA、CCNP、AWSなど) ・フットワークが軽く出張を楽しめるマインドをお持ちの方 ・常日頃前向きに仕事を進めるマインドをもっている方 ・メリハリをもった業務遂行能力がある方 ・未開の領域に対して主体性を持って押し進んで行くことにワクワクを感じる方 ・関係者と根気強く対峙して、最終的にはファンになってもらうようなロングタームリレーションを実践したことがある方

    想定年収

    450~1,300万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 重工業のお客様向けに基幹システムを中心としたインフラ構築プロジェクトのリーディングを担当いただきます。 宇宙航空、交通インフラ、機械機器、パワーシステムなどの機器を作っている顧客に向け、高品質で国際競争力を高めるための先端テクノロジーを用いたプロジェクトを推進する仕事です。 その実現に向け、仕様検討、要件定義など最上流工程から携わっていただきます。 【仕事の特色】 <職務の魅力> 2017年4月設立の新設部署。2017年10月に三菱重工と共同出資にて設立しましたグループ会社(出資比率:NTTデータ51%)とも連携を強化し、NTTデータの総力を活用して更なるビジネス貢献を推進することもミッションです。 組織では複数の中途入社者も活躍しています。 <組織について> 製造業向けのプロジェクトを主導する「製造ITイノベーション事業本部」内において、日本最大級の機器メーカーグループを専任で担当する事業部です。 2017年4月、日本最大の機械メーカーのお客様との長期的なパートナーシップを確立することを目的に発足した組織で、お客様およびそのグループ企業のITサービス高度化、デジタル化、グローバル化などに貢献していくことが、当組織のミッションです。 また、2017年10月にはお客様との共同出資にて設立しましたグループ会社(出資比率:NTTデータ51%)とはグループ連携を強化し、NTTデータの総力を活用して更なるビジネス貢献を推進することもミッションです。 体制は、約20名です。まだ、組織が出来てからさほどの月日が経っていないため、若手を集めて増員を図っている最中であり、新たに配置されたメンバーでも皆チャレンジングな業務にアサインされる環境のため、活気がある職場です。 <採用背景> 2017年に発足した組織です。今後、当事業部だけで年間80億円規模のビジネス獲得を目指しており、その体制構築のため今回の募集に至ります。また品川オフィス、堂島オフィスの2拠点で事業運営をしています。 <想定残業時間> 月平均20時間以内 <出張有無・頻度> 担当領域によるが、多い場合は毎週国内出張あり ※首都圏以外の地域勤務地とした場合、東京への出張あり <想定役職> 課長 課長代理 主任 一般 <就業時間備考> ・職場によりフレックスタイム制、裁量労働制の導入有り

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> 下記いずれかのご経験 ・ソフトウェアテスト・検証(テスト計画/テスト設計)のご経験 ・システム開発におけるリーダー以上のご経験 <マインド> ・開発エンジニアとしてテストを兼務していたが、専業でやってみたい方 ・開発内で品質に課題感を感じ、解決したかった方 ・Webシステムやテスト自動化の経験がある方 ・テストエンジニアが評価される環境を探している方

    想定年収

    450~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、リーダーとしてテスト設計・案件の管理をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理 ・テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成)  ・テスト結果の確認、レビュー ・メンバの教育、進捗確認、フォロー ・テストシステムの開発  ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など <配属予定チーム> サービスデリバリー本部 【仕事の特色】 <企業の特徴> ■成長が見込める会社でのキャリア形成 プライム市場上場の当グループ。当社でも5年後には売上10倍を目指し、人員増強・案件拡大を進めています。 ■安定した労務環境 当グループの持つ安定した労務環境の中で、業務いただけます。 ■顧客への価値提供 システムテストに限らず、グループ会社の持つ、システム開発、マーケティング領域を含め、お客様に価値提供します。 <企業の魅力> 当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして20年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。 IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。 ■2023年Orchestra Holdingsグループに参画 ・Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応 ・少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み ・IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定 <ポジションの特徴> 各チームは3~5名程度となります。 大規模案件の場合は10名程度のチームリーダーをお任せします。 <配属予定チーム> 管理本部 総務・人事グループ ■案件について 開発環境は案件により異なります

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・オープン系言語での開発経験(Java/JavaScript/Python/C/C#/C++など) ・設計経験 ■マインド ・学習意欲がある ・コミュニケーション能力がある

    想定年収

    450~820万円

    募集職種
    最寄り駅

    中野坂上駅 (東京都)

    会社概要

    プライム・準プライムの案件へ上流~下流までプロジェクトに一貫して関わり、裁量を持ったプレイングマネージャーとして携わっていただきます。 ※ご経歴・ご経験に応じてのアサインとなりますが、経験が浅い場合はメンバーとして下流工程から入ってリーダーを目指し、経験豊富な方はプレイングマネージャーとして案件のリーダーを担いながら技術面でも実力を発揮していただくことが期待されます。 ■案件例 ・損保会社のDX推進案件(PoCの計画から開発までをスクラム開発手法で推進) ・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発案件 ・小売業向けクラウド基盤でのECサイト構築とエンハンス案件 ・人事採用代行サービスの基幹システム刷新案件(クラウド移行、現システムの課題解決) ・オープンソースERP導入案件(販売管理/購買管理/生産管理/会計管理) ・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス案件 ・自社開発ワークフローシステムの導入開発案件 ・メガバンク向け市場系システム構築案件(デリバティブ等) ・銀行経営分析システムや富裕層向けビジネスに向けたデータ利活用案件 ・金融システムの知見を活かした非鉄金属、穀物等のコモディティ取引管理、リスク管理案件 ■開発環境: Java/JavaScript/Vue.js/Node.js/React/TypeScript/Kotlin/Spring Boot/.NET/Python/C言語/C#/.Net/Bash/PHP/k-shell/ SAP S/4 HANA/VBA/RPA/UiPath/BI(Tableau)/Kubernetes/REST/SQL/Oracle SQL/Azure/AWS Linux/Aurora PostgreSQL/AWS/Azure/GCP/CI/CD 【仕事の特色】 【NCIでキャリアを築くメリット】 ①プライム比率が高く(6割)、上流から顧客に近い立場で案件に携わることができる。 ②NCI-SEという人材像があり、設計開発・プロマネ・コンサルのシステム開発工程全般に携わることができる。 ③顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験して汎用性を高める、どちらのパスもある。 ④数千万円~数億程度の案件規模を担う中で、裁量を持って新しい領域・技術に積極的に挑戦することができる。 ⑤大企業のジョイントベンチャーだからこそ、福利厚生や各種制度が整っており、安定した基盤がある。 【想定キャリアプラン】 一人3役のNCI-SE(エンジニア/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指して、上流~下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども期待されます。 【強みや特色】 ・日本製鉄・伊藤忠商事という業界最大手のグループ会社としての安定感 ・プライムSIerとして上流から下流工程、マネジメントと幅広くスキルを身につけられる ・裁量を持ったプレイングマネージャーとして活躍ができる ・社風として挑戦のしやすさ、風通しの良さ、フットワークの軽さがある 【部やチームの雰囲気、人柄】 いずれの部署・チームも、お互いを尊重し、アイデアを積極的に出しながら協力してプロジェクトを動かしていく風通しの良い雰囲気があります。社員は自分で考え行動に起こしていくことを楽しめる主体性のある人が多いです。有志によるLT会も毎月実施しています。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webサービスの基盤(ECS、RDS、ALB…)をAWSで構築した経験 ・運用監視の基礎知識、及び設計・構築経験 ・顧客折衝経験、リーダー経験(スケジュール管理、案件推進マネジメント) ※若手の方であれば、数年後にこのようなポジションを希望する方であれば可 ・顧客や開発メンバーとコミュニケーションを取りながら案件を推進できる方

    想定年収

    450~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    中野坂上駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 産業システム事業部では、昨今AWSサービスを活用したシステム開発を行う案件が多数あり、体制強化のため、AWSの知見・ご経験のある方を募集いたします。 業務内容としては、プロジェクトリーダー候補としてお客様への提案・折衝を通してAWS構築を推進していただきます。 クラウド化、サービスの改善など大きなテーマを要件定義から設計構築まで裁量権を持って推進することができるポジションとなっております。 若手の方であればリーダー経験がなくても、志向があれば歓迎します。 ■担当フェーズ 要件定義~運用保守 【仕事の特色】 <案件事例> ・オンプレで稼働しているシステムのAWSへの移行(サービスの選定、構成の検討、運用設計含めて) ・CICD、SREのための基盤構築 ・アプリケーションのリファクタに伴う、一部機能(認証、データ転送など)のAWSへの移管 <配属予定チーム> 産業2・3部 ■ビジネスの展望 大手ECサイトは軒並み業績好調でシステム拡張が追いついていない現状があるため、拡大傾向にあります。 今後も幅広い顧客業界にAWSを活用した案件を展開していくことを想定しております。 ■プライム比率 100%準プライム ■案件規模 20~100人月/6ヵ月~1年超 ■チーム規模 ・産業2部17名 ∟部長(50代)  ∟担当部長5名(40~60代)  ∟グループリーダー2名(40代~50代)   ∟メンバー9名(20~50代) ・産業3部26名 ∟部長(40代)  ∟担当部長(40代)  ∟グループリーダー3名(30代~40代)   ∟メンバー21名(20~40代) ■強みや特色 顧客側の視点に立ち、サービスを考えるような深い部分まで食い込んだ開発を行っています。 同業他社のサイトが導入した機能があれば後追いで開発案件立ち上げて優先して走らせる、サイトの新しい機能を検討して提案する、開発プロセスを改善するなど、新しいモノは受け入れられやすい環境です。 親会社経由の案件ではありますが、顧客と直接やり取りしており、プライム色が強くなっています。 ■チームの雰囲気 案件に寄りますが、中途採用で最近入社した人も多い案件もあり、溶け込みやすい雰囲気があります。 ■アサイン方法 複数の案件、ポジションがあるため、ご担当業務は、ご希望するキャリアプランや、経験・スキル等を考慮して決定します。 <ポジションの魅力> ■想定キャリアプラン 若手であればAWSの構築経験を積みながらリーダー業務・顧客折衝ができるように成長していただく想定です。 ベテランであればプレイングマネージャーとしてチームの全体のAWSの知見を補填していただく役割も担っていただきたいと考えております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発におけるPM、PLのご経験をお持ちの方

    想定年収

    450~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    主に電力会社向けシステムの設計・開発のとりまとめをお任せします。日立製作所と連携し、大手電力会社への広域機関システムの提供、電力自由化に伴う既存システムから新規システムの提供。一部のお客様とは30年以上プライムでやりとりをさせていただいております。 また、プライムとして各地の電気保安協会の点検システム対応や大型施設における配電盤点検システム対応、営業料金系システム(電力使用量、料金計算)の設計・開発、新電力会社向けのシステム提供などに携わっていただく予定です。 【仕事の特色】 [この仕事の魅力] 電力業界においては、継続して電力システム改革対応に取り組んでいる変革の時期にあり、そうした変化に対応したシステム開発に関わることで、社会貢献に大きく寄与できる やりがいのある仕事と思います。 [この仕事の大変なところ] 社会インフラを支えるシステムの対応であり、問題があった際の社会的影響も大きいため、シビアな対応が求められます。 【配属組織について】 エネルギー分野を中心としたサービス・ソリューションのとりまとめ部署で、戸塚、東京、広島、大阪に拠点があり、主に電力会社向けシステムの設計・開発をおこなっています。 【あなたを必要とする理由】 エネルギー分野を中心としたサービス・ソリューション事業においては引き続き成長が見込める分野で、電力業界においては、継続して電力システム改革対応に取り組んでいる変革の時期でもあります。 今後も事業拡大していくにあたり電力会社向けシステムの設計・開発を経験してきた方をお迎えすることで確かな品質をお客様に提供する礎としたいと考えています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・MATLAB Simulinkを使用した経験 ・主体的に行動できる方 ・お客さまに感動を与える仕事をしたい方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> 大手メーカー様のMATLABを使用した車載システムの開発になります。 経験者の方にはリーダーやサブリーダーをお任せすることも可能です。 長期での参画が可能です。 当社メンバーも多数参画しておりますので、立ち上がりのフォローなども行います。 設計や開発だけでなく、リーダー育成も行いますので今後リーダーを目指す方などもスキルアップしていただける案件です。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■ 特徴 携帯電話の創成期よりメーカーや通信キャリアと共に研究開発に参画し、携帯電話の爆発的な普及期に国内外の端末メーカーへ製品提供を行いました。 また、スマートフォンへの転換期には研究開発段階から参画し、日本国内の全メーカーの初号機にAndroidOSのポーティングを実現しました。 その後、移動体通信で培った高い品質が評価・支持され車載やロボットといった分野への拡大も進めています。 <配属予定チーム> ・プロジェクトの7割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、5~20名程度のチームで動きます。 ・勤務場所は自社社内とお客様先が7:3です。 ・通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。 ・チーム配属のため、一人一人の事情に合わせて業務配分を行うため、多様な働き方の実現ができています。 ・大阪支社全体は現在約660名(うち女性が4割程度)が所属しており、入社後も孤独感や不安を感じることなく作業に取り組んでいただけるよう、1on1や部活動などの取り組みもあります。 <キャリアパス> ・同社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。大きく分けて3つのパスがあります。 1.プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割 2.スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割 3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割 一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。 <職場環境> ■ 教育制度 ・入社時ならびに対人や階層別教育を年次や職位に応じて教育部門が研修を行います。 ・専門技術教育やプロジェクトマネジメント系の教育は部門にてe-ラーニングや外部研修、社内研修制度を設けており、新しい技術にチャレンジする機会を提供しています。研修をクリアした際は身に着けたスキルを活かせる環境にチャレンジが可能です。 ・プロジェクトマネジメントに関する研修も体系的に行っていきます。 ・資格取得手当てを広く支給しており自己学習のサポートをしています。 ■ 評価制度 ・当社は社員4,440名中、開発系技術者が2,300名、サービス系技術者が1,500名。圧倒的に技術者集団の企業なので、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土です。 ・公開された評価制度の元、年功序列ではなく成果主義の人事制度となっています。 ・期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。 ・納得できる評価結果やその後の処遇となっています。 <参考サイト> ■システナ社 採用ブログ https://systena-itmanagement.recruitment.jp/blog/ ■開発実績紹介 https://www.systena.co.jp/case/ ■健康経営の取り組みについて https://www.systena.co.jp/about/health.html ■ITサービス部門を数字でみる https://systena-itmanagement.recruitment.jp/number/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・上流工程経験5年以上(プロジェクト管理、要件検討、機能設計、総合試験計画など) ・Java、Pythonなどオブジェクト指向言語でのWEBシステム開発経験、またはスマートフォンアプリ(Android、iPhone)開発経験 ・中規模以上案件(5名以上)のプロジェクトリーダー経験 ・お客様とのコミュニケーション能力(進捗報告、仕様検討、不具合報告など)

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    築地駅 (東京都)

    会社概要

    ■大手キャリアのサービス開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダーを担当して頂きます ■大手キャリアに技術支援として入り、メンバー(社員、協力会社、弊社海外拠点メンバー)と一緒に要件検討~開発~保守をお任せします ■既存サービスから新規サービスまで幅広いプロジェクトを担当して頂く可能性があります ■サーバおよびクライアントの企画、設計・開発を担当して頂く可能性があります ■サービス開発において、お客様内他部署やベンダとの各種調整を担当して頂く可能性があります ■サービス開発において、開発ベンダや試験ベンダの管理(進捗・各種レビュー)を担当して頂く可能性があります

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・リーダー・サブリーダー経験1年以上(進捗管理、メンバーサポート、フロントSEなど)

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    受託開発チームの福岡拠点立ち上げにあたっての募集です。 <具体的な業務内容> ・PJ進捗管理、メンバー管理、お客様対応など ※テックリードや上流工程を担っていただける方も歓迎です。 プライム案件の獲得を目指している当社では、お客様と接する機会が多いためお客様のご要望をお聞きしながら一緒により良いシステムを作っていきたい方にピッタリの環境です。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・システムインテグレーション部 <ポジションの魅力> ■ミッション 名古屋・東京の受託開発チームの案件を福岡でもリモートで携わっていただきます。 プライム(一次請け)によるシステム開発をメインで行っています。 B2CおよびB2Bの業務システムと情報システムを中心に、要件定義から設計、開発、試験、導入、運用保守、サポードまでワンストップで対応できるチームを目指しています。 ・B2B分野を中心に行ってきた上級エンジニアをリーダーとして、システム開発のワンストップチームを作成しますので、現時点でのキャリアロードマップは本人の努力次第です。 <企業の魅力> これまでは社長やマネージャー陣のリードで企業を大きくしていましたが、2年で20名近く増員、若手メンバーを中心に裁量権をもって企業制度に携わっています。 自分たちメンバーで、企業を作っている実感があり、働きやすさに繋がっています。 会社作りを楽しめる方にぜひご応募いただきたいです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験など> ■ERPエンジニア/メンバー 以下のいずれかの経験 ・ERPの保守経験 ・開発経験1年以上 ■ERPエンジニア/リーダー・PM ・EPR(oracle製品やSAP)の導入~保守工程の内いずれかの経験3年以上 ・財務会計、販売購買、在庫管理いずれかの業務知識 ・プロジェクトのリードもしくはマネジメント経験(進捗管理、課題整理等)

    想定年収

    450~1,300万円

    募集職種
    最寄り駅

    茅場町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 年々売上市場が増加傾向にあるERP・EPMの専門性をベースに、ERPパッケージシステムの開発プロジェクトに携わって頂くポジションです。 ERP未経験の方も、自社の研修プログラムで学んでいただき、ホープスグループであるADX Consultingが導入コンサルティングを行っている案件に参画頂くなど、商流の浅い案件や大手企業のシステム子会社からの受注案件を多数取り扱っております。 現在はプライム比率30%ほどですが、目下40%を目指して活動中です。 <具体的な仕事内容> ■ERPエンジニア/メンバー ERPパッケージのテスト・運用保守プロジェクトにて、テスト工程やプログラム改修に携わって頂きます。 ※ERP未経験者歓迎 ■ERPエンジニア/リーダー ERPパッケージの導入プロジェクトにて、提案や要件定義、設計~開発までの工程に携わって頂きます。 また、SAPの事業拡大に向けた、社内の研修コンテンツの体系化、リソース・育成計画策定・実行、全体マネジメントをお任せします。 ※リーダーポジションはフルリモート勤務の相談可能 ※現在、ERPは、Oracle ERP Cloud、SAP S/4 HANAを中心に扱っております。 ご経験に応じてお任せする範囲をご相談させて頂きます。  <参考:ERPについて> ERPとは、企業の「会計・人事・生産・物流・販売業務」などの基幹となる業務を統合し、効率化、情報の一元化を図るためのシステムのことです。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・デリバリ本部 <技術に対する魅力> ■充実した研修制度で着実なスキルアップ ・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます ・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています ・当社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証など幅広いキャリアがございます 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 <職場環境> ■ワークライフバランスが充実 ・リモートワーク8割以上 ・月間平均残業時間6時間(2021年年間実績) ■社内コミュニケーションが豊富 ・月1回全社ミーティングを実施し、会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています ・オンラインゲーム会などのイベントの実施、フットサル部や登山部などの部活動、飲み会や食事といった懇親会を行うなど、社内のメンバーと交流しやすい環境です ・年に1回、社員総会を行っており、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?