気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・Fortigateルーターに関する経験がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~770万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 大崎の生命保険会社におけるネットワーク運用業務全般(SD-WAN含む)となります。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■私たちが目指す未来 業務用 システムの受託開発 、ネットワーク構築、研究開発、webサイト制作、システムコンサルティング、自動運転、VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、画像認識技術、AI(人工知能)などさまざまな領域で、我々はイノベーションキャリアとして設計・開発・研究分野におけるユニークな経験・技術・ノウハウをベースに 新しい価値を届けられる企業 を目指しています。 <ポジションの魅力> ■あなたの「もっと」を実現する ヨコタアカデミーという研修制度を活用して、日々の業務をこなしながら キャリアアップ・キャリアチェンジ を目指すことができます。 また、エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことに チャレンジ していただける環境です。 ■応募者の皆様へ 当社エンジニアの 平均年齢は若く 、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。 これから入社される方には、 将来的に会社の未来を担うエンジニア としてご活躍いただきたいと考えています。 |
必須条件 |
<経験やスキル> ・お客さまに提示された情報セキュリティガイドラインを理解しネットワークの設計/提案ができること ・ネットワークベンダーとの折衝経験 <マインド>> ・世の中に変化を変化をもたらせたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・最新のテクノロジーを極めたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
日比谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、4G回線を利用した医療機関向け専用スマートフォン「日病モバイル」の導入です。 <具体的な業務内容> ・病院のネットワークベンダーとの打ち合わせ ・病院のネットワーク環境の確認 ※場合によっては病院のセキュリティポリシーのヒアリング、そのポリシーに沿ったルータやF/Wの構築もお任せします。 ※業務に伴い日本国内の出張があります。 【仕事の特色】 「医療情報の革命!医療×ITで世界を変える。」 同社は、NTTドコモ出身の代表が創業した、医療×ITのスタートアップです。メディアでも取り上げられ、注目を集めています。2020年には、NTTデータ イントラマートとの資本・業務提携契約を締結。株式公開を目指し、日々邁進されています。 イノベーションを起こすことは非常に大変ですが、志を一つにした仲間と一緒であれば必ず乗り越えられると同社はお考えです。 ■取り扱う環境など ・AWS(EC2、RDS、cognito、AWS Direct Connect) ・フレッツVPN ・ビジネスmoperaアクセスプレミアム ・CloudGateway CrossConnect ■「日病モバイル」について 同社は、4G回線を活用した「日病モバイル」を提供しています。「日病モバイル」は、安定した通信品質の内線通話・外線通話やログイン管理、チャット、ナースコール連携、エマージェンシーコール、モバイル端末管理(MDM)などの基本機能を標準搭載。こうした機能を武器に、ニッチトップを目指しています。 ■導入事例 ・病院:PHSの代替として「日病モバイル」の院内導入 PHSの代替機器を必要としていた病院に対し、「日病モバイル」の導入を実施しました。医療業界では電波が医療機器に与える影響から長らくPHSが利用されており、取り扱う情報からセキュリティに関しても大きな問題を抱えていました。しかし、「日病モバイル」では、データのやりとりを電話会社の交換機から直接病院に備え付けたVPN専用線につなげるため、インターネットは介しません。紛失リスクに関しても、「CLOMO MDM」が標準搭載されているため、遠隔操作が可能。紛失がわかった時点ですぐに端末を初期化し、データの流出を防ぐことができます。 また、機能の一つとして「翻訳アプリケーション」を搭載しており、20ヶ国以上の言葉に変換可能です。英語が通じない地域などで、この翻訳アプリは役立っています。導入した病院からは、コミュニケーションの際のストレスは大幅に軽減され、かつ患者に安心感をもってもらえるようになったという評価を得ています。 |
必須条件 |
<経験> ・各種ネットワーク製品の運用経験 <スキル> ・ユーザーと会話しながら業務を推進出来るコミュニケーション能力 <マインド> ・ネットワーク製品に対する積極的な興味/学習意欲 ・技術力を突き詰めたいという志向性 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
千葉駅 (千葉県) |
||
会社概要 |
ネットワーク提案~要件定義~設計~構築業務をご担当頂きます。 ※スキル・経験によっては運用保守業務をお任せします。 <業務内容詳細> 各顧客のNWの提案・要件定義・設計・構築プロジェクトに従事頂きます。 工程やプロジェクトにより、導入作業等を顧客先やデータセンターにて作業を実施することもあります。 取扱う製品例: ・Cisco製品 ・Juniper製品 ・SonicWall製品 ・A10製品 ・Alaxala製品 ・Citrix製品 ・Huawei製品 ・Digital Shadows 等 <想定ポジション> PM/PL/SE/PG それぞれ複数名 <プロジェクト事例> ・金融系情報基盤のリプレース NW基本設計~構築(Cisco L2~L7) ・公共系センターリプレース NW要件定義~移行終了まで(Cisco,富士通 L2~L7) ・公共系事務所のNWリプレース NW要件定義~移行終了まで(Cisco L2~L7) ・メディア基盤運用/保守 ほか 【仕事の特色】 ■安定した経営基盤とチャレンジングな風土 アウトソーシンググループの一員であり、非常に安定した経営基盤が魅力。この規模感、安定感があるからこそ、研修や教育を充実させることができています。また、クライアントに対してよりよいサービスが提供できるよう、新たな技術サービスの導入にも積極的です。安定感があるからこそ積極的なチャレンジが可能で、入社後も勉強会等で最新技術に触れる機会が多々あるでしょう。 ■働きやすい環境 借り上げの寮、みずほ銀行の優遇措置など、キャリアチェンジを支援するFA制度など福利厚生は非常に充実しており、働くことに集中できる環境がつくられています。また育休産休の取得率が高く、女性にとっても働きやすい職場です。 |
必須条件 |
<経験> ・各種ネットワーク製品の運用経験 <スキル> ・ユーザーと会話しながら業務を推進出来るコミュニケーション能力 <マインド> ・ネットワーク製品に対する積極的な興味/学習意欲 ・技術力を突き詰めたいという志向性 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
横浜駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
ネットワーク提案~要件定義~設計~構築業務をご担当頂きます。 ※スキル・経験によっては運用保守業務をお任せします。 <業務内容詳細> 各顧客のNWの提案・要件定義・設計・構築プロジェクトに従事頂きます。 工程やプロジェクトにより、導入作業等を顧客先やデータセンターにて作業を実施することもあります。 取扱う製品例: ・Cisco製品 ・Juniper製品 ・SonicWall製品 ・A10製品 ・Alaxala製品 ・Citrix製品 ・Huawei製品 ・Digital Shadows 等 <想定ポジション> PM/PL/SE/PG <神奈川県内プロジェクト事例> ・金融系ネットワーク基盤設計・構築(Cisco) ・D社向けIP-NW設計/検証業務(Cisco) ・データセンターネットワーク設計支援(Juniper) ・基地局評価試験 【仕事の特色】 ■安定した経営基盤とチャレンジングな風土 アウトソーシンググループの一員であり、非常に安定した経営基盤が魅力。この規模感、安定感があるからこそ、研修や教育を充実させることができています。また、クライアントに対してよりよいサービスが提供できるよう、新たな技術サービスの導入にも積極的です。安定感があるからこそ積極的なチャレンジが可能で、入社後も勉強会等で最新技術に触れる機会が多々あるでしょう。 ■働きやすい環境 借り上げの寮、みずほ銀行の優遇措置など、キャリアチェンジを支援するFA制度など福利厚生は非常に充実しており、働くことに集中できる環境がつくられています。また育休産休の取得率が高く、女性にとっても働きやすい職場です。 |
必須条件 |
<経験> ・各種ネットワーク製品の運用経験 <スキル> ・ユーザーと会話しながら業務を推進出来るコミュニケーション能力 <マインド> ・ネットワーク製品に対する積極的な興味/学習意欲 ・技術力を突き詰めたいという志向性 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大宮駅 (埼玉県) |
||
会社概要 |
ネットワーク提案~要件定義~設計~構築業務をご担当頂きます。 ※スキル・経験によっては運用保守業務をお任せします。 <業務内容詳細> 各顧客のNWの提案・要件定義・設計・構築プロジェクトに従事頂きます。 工程やプロジェクトにより、導入作業等を顧客先やデータセンターにて作業 を実施することもあります。 取扱う製品例: ・Cisco製品 ・Juniper製品 ・SonicWall製品 ・A10製品 ・Alaxala製品 ・Citrix製品 ・Huawei製品 ・Digital Shadows 等 <想定ポジション> PM/PL/SE/PG それぞれ複数名 <埼玉・群馬・栃木県内プロジェクト事例> ◆某銀行システムのリプレースNW設計~構築(Cisco) ◆某通信会社基地局のNW設計~運用保守 ◆某車メーカー設備更改(富士通) 【仕事の特色】 ■安定した経営基盤とチャレンジングな風土 アウトソーシンググループの一員であり、非常に安定した経営基盤が魅力。この規模感、安定感があるからこそ、研修や教育を充実させることができています。また、クライアントに対してよりよいサービスが提供できるよう、新たな技術サービスの導入にも積極的です。安定感があるからこそ積極的なチャレンジが可能で、入社後も勉強会等で最新技術に触れる機会が多々あるでしょう。 ■働きやすい環境 借り上げの寮、みずほ銀行の優遇措置など、キャリアチェンジを支援するFA制度など福利厚生は非常に充実しており、働くことに集中できる環境がつくられています。また育休産休の取得率が高く、女性にとっても働きやすい職場です。 |
必須条件 |
<下記いずれかの経験> ■ネットワーク ・設計 ・構築 ・運用 ・保守 <マインド> ・向上心がある方 ・優先順位を考慮し、効率良く業務に取り組める方 ・同社の特色(地域密着)に魅力を感じる方 ・長期的にキャリアを築きたいと考える方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
桜木町駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
主な業務は、クライアント企業のネットワークインフラ構築です。 <具体的な仕事内容> ・要件定義、設計、構築など上流工程 ・運用、保守など下流工程 【仕事の特色】 同社は地域密着型のサービスを提供しており、地元の大手クライアントを中心としたプロジェクトを行っています。地域に根付いた事業形態を大切にしながら業務に携わることが可能です。 同社の取引先は、上場・優良企業メーカーを中心に約200社。 「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化した幅広い技術領域で活躍しています。 自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行っています。今まで培ってきた高度な技術力と多彩なフィールドの組み合わせにより、エンジニアとしての可能性は無限に広がります。幅広い業界と製品により多数の技術が身につくため、時代の変化に対応できる『なんでもできるエンジニア』を目指すことができます。 社員研修では技術スキルはもちろんのこと、人間力を高めるヒューマンスキル教育にも力を入れております。 技術研修では、分野別に分かれてレベルごとに学習します。 定期的な研修やMTG、先輩社員からの手厚いフォローによって安心して成長できることが可能です。 |
必須条件 |
<経験> ・Linuxを用いたサーバ構築経験 - Ubuntu、Debian、Red Hat、CentOS等 ・Nginx、Apacheなどを用いたWebサーバ設定経験 ・データベースサーバの構築経験 - MySQL、PostgreSQL ・シェルスクリプトの開発経験 ・ネットワーク機器の設定経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
伏見駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ■社内の各種サービス向けネットワークの構築、保守運用 ・自社でネットワークを構築しているため、上流工程から下流工程まですべてをご経験いただけます ・オンプレ環境のご経験も積むことができます ・大規模なアクセスを受けるサービスもあり、ネットワークエンジニアとしての成長機会が多いポジションです ■社内の各種サービス向けサーバの構築、保守運用 ・自社構築の仮想化基盤上でサーバの構築、保守運用をご担当いただきます ・サーバは仮想化基板上にOSSを駆使したLinuxサーバを構築しており、Linuxの深い知識をつけることができます ・サーバの知識のみならず、データベースの知識もつけることができます ・いずれのポジションも、サービスの企画、要件定義段階からPJに参加し、システム全体のアーキテクチャを検討する役割を担う場面も多々あります 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■社会課題の解決に向き合い、より良い未来を創る名古屋発のITベンチャー 特殊詐欺・迷惑電話対策サービス「迷惑情報フィルタ」を主に開発し、テクノロジーの力で社会課題の解決に挑むITベンチャー企業であるトビラシステムズ。 当社が提供する迷惑情報フィルタは、大手モバイル3大キャリアにも採用され、年間1,800万件の迷惑電話をブロック、15.6億件のメッセージの危険を検知し、「詐欺電話や迷惑電話、フィッシングメールから社会を守る」という、社会貢献性の高い事業を展開しています。 ■東証上場の安定性と高い成長性を両立〜 2004年の創業以来、2019年に株式上場を果たし、売上高・利益ともに過去最高を更新するなど着実に成長を続けています。 その一方で創業当時のチャレンジ精神を失わず、ベンチャー気質が溢れる社風の中、社員全員が高い成長意欲を持って活躍できる、自由度の高い環境があります。 <プロダクトについて> ■トビラフォンモバイル(https://tobilaphone.com/mobile/landing/) ・膨大な電話番号情報をもとに、知らない相手からの着信時に相手先名称を表示 ・特殊詐欺対策としても効果を発揮 - 詐欺などの危険な電話を警告し、特殊詐欺被害を防止 - 詐欺SMSの警告を表示し、フィッシング被害を防止 ・大手携帯キャリア向けアプリも同様の機能を持つ ■トビラフォンBiz(https://tobilaphone.com/biz/gw/) ・ビジネスフォンに接続して使うアプライアンス ・既存のビジネスフォン構成を変えることなく、ビジネスフォンのDXを実現できる ・管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 - ダッシュボード(通話統計情報)、通話履歴、録音管理、電話帳 -迷惑電話・FAX対策、録音・音声テキスト化、おまたせアナウンス・IVR ■トビラフォン Cloud(https://tobilaphone.com/biz/cloud/) ・個人スマホにアプリを入れて簡単に使えるクラウド型のビジネスフォン ・新規事業立ち上げ、事務所移転時などに端末準備、工事、面倒な手続きや更新作業が不要で使い始められる ・管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 - ダッシュボード(通話統計情報) - 内線管理、IVR <募集背景> 各種サービスの利用者増に伴い、インフラ基盤の管理体制強化を目的として追加要員の募集を行うこととしました。 <配属予定チーム> ■技術部インフラ課 所属人数:約5名 <ポジションの魅力> 自社でネットワークの構築を行っているため、ネットワークエンジニアとしての成長機会が多い環境です。 サーバも自社構築となっているため、サーバエンジニアとして深い知識をつけることができます。 インフラ、サーバエンジニアとしては貴重な自社サービスに携わることができるポジションで、技術選定から関わることも可能です。 |
必須条件 |
<経験> ■チームリーダーポジション ・プロジェクトマネジメント経験 ■構築エンジニアポジション ・中、大規模のネットワークやサーバーインフラの提案、設計/構築経験(3年以上) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
482~896万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
サーバー・ネットワークエンジニアとして下記業務を想定しております。 ・プロマネ:案件企画、構築のマネジメント ・構築:NW、サーバー案件の新規構築、更新対応 トヨタグループ各社に提供しているインフラ基盤の企画、プロジェクト管理・設計・構築・運用などが主な仕事です。 企画から運用まで全ての局面を一気通貫で担っている為、ITインフラ専門家として活躍・成長ができる環境です。 希望や適性などに応じて、お任せする業務を決定します。 <具体的な仕事内容> ・サーバーやネットワーク等のインフラ基盤の企画、設計、構築 ・製品選定、要件定義、プロジェクト管理、パートナー会社管理 ■規模 数名、数十名規模のインフラ構築プロジェクト ■対象システム トヨタグループを支えるITインフラ(=クラウド、通信機器ならびにハード) ■システム規模 ・大規模PJ:1~2年間、5~10名のチーム ・中小規模PJ:数名のチーム 【仕事の特色】 <企業の魅力> 会社説明資料 http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf ■顧客 トヨタグループ各社 <開発環境> Linux/Windows/LAN/WAN/クラウド <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1~3年:小規模ネットワーク/サーバーの設計、構築 ・4~6年:中~大規模ネットワーク/サーバーの設計、構築 ・7年以上:大型プロジェクトのPM <企業の魅力> ■事業所 ・愛知県 : 名古屋市(名駅/栄/高岳)、豊田市、刈谷市 ・宮城県 : 仙台市青葉区 ・東京都 : 港区 ・大阪府 : 大阪市北区 ・福岡県 : 福岡市博多区 ■市場:非上場 ■出資比率:トヨタ自動車株式会社100%出資 ■平均年齢:39.6歳 ※23年5月現在 ■関連会社 トヨタ自動車株式会社 トヨタファイナンス株式会社 |
必須条件 |
<経験> ・組み込みソフトウェア※評価、開発経験などがある方 <スキル> ・英語※抵抗感がない方 <マインド> ・上司や同僚および関連する部門の人と連絡相談協調ができること ・失敗から次回は同じ過ちをしないように再発防止を考えることができること ・会議では相手がわかる様に自分の意見を論理的&客観的に説明できること ・できない理由を並べるよりも、できるための方法をまず考える思考であること ・異文化や自分とは異なる思考パターンに寛容であること、そうした人たちと感情的にならずに忍耐強く交渉会話ができること |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
437~638万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
土浦駅 (茨城県) |
||
会社概要 |
主な業務は、台湾のパートナー企業で開発されたソフトウェアの機能検証関連です。 <具体的な業務内容> ・検証計画/実行、検証結果確認、発生した不具合についてのパートナー企業との改修調整、パートナーフォローなど ・機能検証用自動化試験スクリプト作成/実行 ・販売後のポスト製品質問などの顧客対応 ・パートナー企業へのソフトウェア品質向上指導 ・製品インシデント発生時のパートナー企業へのエスカレーションおよびワークアラウンド確認や顧客対応 ※高品質な製品の提供のために、パートナー企業との定例テレカンカンファレンス運営なども行い、事前のリスクヘッジ業務を行っています。 【仕事の特色】 【部署概要】 ・日本企業向けの社内ネットワーク構築に使われるAPRESIAブランド製品L3/L2イーサネットスイッチの開発/評価/製造に関わり、パートナー社製品も含めて販売しています。 販売後はその技術的サポートを長期間提供する等のエンジニア部署になります。※保守サポートは別部門 ・在宅勤務もありますが、出社し社内の検証機器を使用して追加された機能動作の妥当性確認、異常動作の社外流出防止、不具合改修の確認をすることが多いです。 ・訪問/出張/夜間/休日の緊急呼び出しは基本ありません(顧客対応は、営業やネットワークエンジニアが担当) ・先輩エンジニアによるOJTが充実しており、個人レベルに合わせて業務を割り当てるため効率的なスキルアップができます。 【募集背景】 以前の組織再編の際に減員となり、これまでそのまま生産性をあげて対応してきましたが、更なるビジネス拡大を目指して増員することになりました。 【フレックス制度導入】 試用期間終了後より適用されます 【残業時間】 繁閑で変動しますが、月20時間程度です。 また、月2回全社定時帰り、月1回早帰り/有休取得を奨励しています。 【配属予定チーム】 技術開発本部 第四部 第一グループ |
必須条件 |
<スキル> ・ITに関する基礎知識(ITパスポート程度) <経験> ・対面、電話およびメールなどでのお客様とのコミュニケーション経験 <マインド> ・オペレーションに対する責任感を持って働ける方 ・部署内外から信頼され、周囲へのフォローも惜しまない当事者意識を持って働ける方 ・シフト勤務のため、安定した心身と優れた自己管理能力を持って働ける方 ・技術への関心を持ち、新しい領域へチャレンジできる方 ・全社/組織のビジョンや業務目的を理解し、行動を起こせる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
データセンターで勤務しながら、国内最大級のインフラサービスのサーバ構築・保守・運用はもちろん、業務用ツールの開発や業務設計・運用ドキュメントの作成等、幅広く業務を担当していただくサーバエンジニア(データセンター運用)の仕事です。 最新の技術やハードウェア・ツールの検証・導入、新規プロジェクトの立ち上げメンバーとしての参画など、ご本人のスキルや志向に応じて様々な仕事を経験できます。 <具体的な仕事内容> ・当社サービスにおけるサーバ、ネットワークのインフラ構築、保守 ・ユーザー問い合わせ対応と管理(メール、電話) ・データセンターの入館対応、ファシリティ管理 ・機材管理(在庫管理、倉庫管理) ・運用業務設計(新規業務, 既存業務共に) ・業務効率化、自動化(プログラミングよる業務用ツールの開発など) ・障害発生時における迅速な問題切り分け、問題解決 【仕事の特色】 <募集背景> この先、当社とお客様が共に発展していくために、当社はより高い価値をお客様に提供できる組織に変化していく必要があります。 今までの構築や保守、機材管理などの運用業務の枠を超えて、当社サービスをご利用いただいているお客さまの課題を技術的に解決し、お客様の成功に貢献するサポートを提供していくため、開発エンジニアや営業メンバーと協力しながらサービスを改善していく、その一翼を担っていただける方を募集いたします。 <キャリアアップ> ◼️ 将来像のためのステップ 2年後:シフト人材における中心的存在 3年後:チームを引っ張る存在 4年後:下記の他領域にチャレンジする人材あるいはスペシャリスト人材へ ・自身の長所を活かしたキャリアパスを描き、現場運用を理解しつつ、他領域で活躍できる人材 ・新規入職者および既存人員の教育、育成について検討、実行を行う教育のスペシャリスト人材 ・自動化含めた手法を用いてオペレーションの品質を向上できるとともに、シフトとしての働き方をより洗練させていくことができるシフトスペシャリスト人材 <ポジションの魅力> データセンターやサーバ運用を未経験だとしても、経験豊富な先輩が初期教育だけではなく継続教育を行いますので、エンジニアのファーストステップとして歩むことに最適な職場です。 ITパスポート/LPIC/Linuc/CCNA等の資格取得だけではなく技術書籍購入の補助もあり、エンジニアとしての知識や技術力が学べます。 さくらインターネットはハウジングからクラウドまで幅広いサービスを自社開発や運用をしており、現地データセンターでの業務は他では得られない経験を積むことが可能です。当社内では企画・開発・運用・サポートを一貫して行っており、サーバエンジニアやネットワークエンジニアとして技術領域を広げたい方も非常にチャレンジしやすく、多様なキャリアパスも実現できます。 エンジニア間の交流会やPython勉強会などが社内でオープンに開催されており、興味関心のある分野を他部門のエンジニアとともに学んでいくことが出来ます。 |
必須条件 |
<経験> ・Linuxを用いたサーバ設定経験 - Ubuntu、Debian、Red Hat、CentOS等 - Web、メール、DNS、ファイルストレージ等 ・シェルスクリプトの開発経験 ・ネットワーク機器の設定経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
伏見駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ■社内の各種サービス向けネットワークの構築、保守運用 ・自社でネットワークを構築しているため、上流工程から下流工程まですべてをご経験いただけます ・オンプレ環境のご経験も積むことができます ・大規模なアクセスを受けるサービスもあり、ネットワークエンジニアとしての成長機会が多いポジションです ■社内の各種サービス向けサーバの構築、保守運用 ・自社構築の仮想化基盤上でサーバの構築、保守運用をご担当いただきます ・サーバは仮想化基板上にOSSを駆使したLinuxサーバを構築しており、Linuxの深い知識をつけることができます ・サーバの知識のみならず、データベースの知識もつけることができます ・いずれのポジションも、サービスの企画、要件定義段階からPJに参加し、システム全体のアーキテクチャを検討する役割を担う場面も多々あります 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■社会課題の解決に向き合い、より良い未来を創る名古屋発のITベンチャー 特殊詐欺・迷惑電話対策サービス「迷惑情報フィルタ」を主に開発し、テクノロジーの力で社会課題の解決に挑むITベンチャー企業であるトビラシステムズ。 当社が提供する迷惑情報フィルタは、大手モバイル3大キャリアにも採用され、年間1,800万件の迷惑電話をブロック、15.6億件のメッセージの危険を検知し、「詐欺電話や迷惑電話、フィッシングメールから社会を守る」という、社会貢献性の高い事業を展開しています。 ■東証上場の安定性と高い成長性を両立〜 2004年の創業以来、2019年に株式上場を果たし、売上高・利益ともに過去最高を更新するなど着実に成長を続けています。 その一方で創業当時のチャレンジ精神を失わず、ベンチャー気質が溢れる社風の中、社員全員が高い成長意欲を持って活躍できる、自由度の高い環境があります。 <プロダクトについて> ■トビラフォンモバイル(https://tobilaphone.com/mobile/landing/) ・膨大な電話番号情報をもとに、知らない相手からの着信時に相手先名称を表示 ・特殊詐欺対策としても効果を発揮 - 詐欺などの危険な電話を警告し、特殊詐欺被害を防止 - 詐欺SMSの警告を表示し、フィッシング被害を防止 ・大手携帯キャリア向けアプリも同様の機能を持つ ■トビラフォンBiz(https://tobilaphone.com/biz/gw/) ・ビジネスフォンに接続して使うアプライアンス ・既存のビジネスフォン構成を変えることなく、ビジネスフォンのDXを実現できる ・管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 - ダッシュボード(通話統計情報)、通話履歴、録音管理、電話帳 -迷惑電話・FAX対策、録音・音声テキスト化、おまたせアナウンス・IVR ■トビラフォン Cloud(https://tobilaphone.com/biz/cloud/) ・個人スマホにアプリを入れて簡単に使えるクラウド型のビジネスフォン ・新規事業立ち上げ、事務所移転時などに端末準備、工事、面倒な手続きや更新作業が不要で使い始められる ・管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 - ダッシュボード(通話統計情報) - 内線管理、IVR <募集背景> 各種サービスの利用者増に伴い、インフラ基盤の管理体制強化を目的として追加要員の募集を行うこととしました。 <配属予定チーム> ■技術部インフラ課 所属人数:約5名 <ポジションの魅力> 自社でネットワークの構築を行っているため、ネットワークエンジニアとしての成長機会が多い環境です。 サーバも自社構築となっているため、サーバエンジニアとして深い知識をつけることができます。 インフラ、サーバエンジニアとしては貴重な自社サービスに携わることができるポジションで、技術選定から関わることも可能です。 |
必須条件 |
・インフラエンジニアとしての実務経験が1年以上(サーバー/ネットワーク/クラウドなど) ・高度な専門知識と実務経験:各種専門分野の知識を有し、自律的に業務を推進できる方 ・問題解決志向が強い:迅速かつ正確な判断ができる方 ・優れたコミュニケーション能力と協調性:クライアントや他部門との連携が円滑に行える方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
(1)ネットワーク [プロジェクト例]ファイルサーバ設計/構築~運用 【概要】オンプレファイルサーバシステムの設計構築・運用を行います。 【工程】設計/構築/保守運用 【環境】Netapp、VMware、Windows、Linux、JP1 具体的には: ・オンプレミス環境でのファイルサーバシステムの設計 ・NetappやVMwareを使用したシステム構築 ・日々のサーバ運用と保守作業、トラブルシューティング (2)サーバー [プロジェクト例]情報システム部での運用保守 【概要】 ネットワーク機器の設定変更、検証、リプレイス作業を行います。 【工程】 構築/保守運用 【環境】Cisco、Juniper、富士通(ルータ、L2SW、L3SW、FWなど) 具体的には: ・既存のネットワーク機器の設定変更や最適化 ・新しいネットワーク機器の導入に伴う検証作業 ・定期的なリプレイス作業によるネットワークの安定化と最新化 [プロジェクト例]次世代ネットワーク移行 【概要】ネットワーク基盤のゼロトラスト化を行います。 【工程】要件定義/設計/構築 【環境】PrismaAccess(PaloAlto)、Cisco 具体的には: ・次世代ネットワーク基盤のゼロトラスト化に向けた要件定義 ・設計段階でのセキュリティポリシーの最適化 ・PrismaAccessとCiscoを使用したネットワークの構築 (3)クラウド [プロジェクト例]クラウドサービスの提案/設計/構築 【概要】Microsoft365、Azureの提案・設計・構築を行います。 【工程】設計/構築/保守運用 【環境】Office365、Azure、AWS 具体的には: ・各企業のニーズに合わせたクラウドサービスの提案 ・Microsoft365やAzureのクラウド環境での設計と構築 ・クラウドサービス運用時の技術サポートと最適化作業 【仕事の特色】 <企業ビジョン・経営理念> 株式会社GOOYAは、ビジョン経営を基本方針としています。 未来を笑顔に – Smiles for the future – ■夢 Dream:人と世界を笑顔でつなぐ ■信念 Belief:「人」の可能性と成長を最大化し「世界」へITを通じて新たな価値を提供する ■行動指針:素直になる / やり切る / 力を合わせる / 楽しむ / 感謝する / 成長する <社風/働く環境> ■オープンなコミュニケーション オープンで透明性の高いコミュニケーションが根付いています。 上下関係に囚われず、意見を自由に交わせる環境が整っており、誰もが自分のアイデアを発信しやすい風土を持っています。 これにより、チーム全体で新しい発想や解決策を生み出す力を高めています。 ■社内イベントとチームビルディング 定期的に開催される社内イベントやチームビルディング活動は、コミュニケーションの機会を増やし、社員間の絆を深めています。 ■計画性のあるキャリアサポート エンジニア専属の相談役をつけることで、長い目で見たキャリア形成の準備ができます。 個々のキャリアプランに合わせて目標設定を行い、成長進捗によっては半年~1年がかりで「計画的な現場変更」を行うことも。エンジニア・相談役・営業の3者間で力を合わせてキャリア形成を推進していきます。 <未来へ飛躍するその瞬間を見逃すな。新たな挑戦の舞台へ~> \「コレを見れば、GOOYAがわかる」/ 当社の選考をご検討されている方は、是非、下記コンテンツもチェックしてください! ▼[企業紹介]GOOYA早わかりガイド https://www.wantedly.com/companies/gooya/post_articles/898212 ▼[企業紹介]エンジニアを支える専属の相談役「ラウンダー」 https://hikoma.jp/gooya/staffs/8110 ▼[代表メッセージ]代表取締役・徳永啓伸 https://en-gage.net/gooya-saiyo?video_contents_id_sns=2368899#video_2368899 ▼[社員紹介]何故GOOYAに?社員インタビュー ネットワークエンジニア :https://hikoma.jp/gooya/staffs/8116 フルスタックエンジニア:https://hikoma.jp/gooya/staffs/7551 社内勉強会の発足者 :https://hikoma.jp/gooya/staffs/6004 <服装規定> オフィスカジュアル ※来客対応などの際には、TPOに応じご調整ください |
必須条件 |
<経験> ■下記いずれかに該当する方 ・IT業界で設計構築3年以上の実務経験 ・CCNPやCCDP取得もしくは取得経験 ・Zscaler、CROWDSTRIKE、Oktaのいずれかの導入の経験 ・上記製品以外でもEDR運用経験、もしくはSIEM構築の経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
お客様環境のゼロトラスト化を目的としたマイグレーションを中心とする、ネットワークセキュリティの向上に関する設計、構築業務を行うネットワークエンジニアを募集しています。 ゼロトラストやセキュリティに興味があるエンジニアには特に市場価値を高められるポジションであると自負しています。 常に最新の情報をキャッチアップし、チームでお客様の課題を解決するのが楽しい人におすすめです。 <具体的な仕事内容> ・ゼロトラストネットワーク案件を前提とした導入支援(要件定義、基本設計、構築、検証、技術支援など) ・導入後の運用設計(一部SOCメンバーと連携した運用サポート) ・実際の運用まで考えたマルチベンダー設計でゼロトラスト環境のご提案 ・大規模(5000user~)プライム案件がほとんどです ・ゼロトラスト関連情報の収集、共有、発信 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・「楽しく仕事をする」をモットーにカルチャーが形成されている革新的なチーム ・2022年に設立され、様々なバックグラウンドをもつ幅広い世代が集まった多様性の高いチーム ・毎朝アイスブレイクやスピーチの時間を設けており、ゼロトラストだけではなくIT業界全体の最新情報を収集している ・週に数回1時間の定例会を設け、案件進捗や勉強会の情報を共有している ・Udemyや社内大学での学習、Interop、JANOG、Japan IT WeekやSecurity Daysといったイベントに出展、講演を行っており、自己研鑽に余念がないチーム ■業務環境 当社はZscaler、CROWDSTRIKE,Oktaのリセラーパートナーのため、ゼロトラストの包括的な検証環境が充実しています。 それぞれのバックグラウンドを活かして、多様な視点から意見を出し、業務品質を高めています。 <職場環境> ・管理者含め男女問わず4名が育児をしながら働いており、ワークライフバランスへの理解が高い環境 ・平均残業時間は15.5h/月、定時退社を基本とし、案件遂行時に一時的に残業が高まっても30h以内 ・案件による現地作業以外は原則リモート勤務 ※東京以外に在住しているチームメンバーが半数以上。 ・バーチャルオフィスの導入やSlackチャンネルの活用など、心理的安全性を意識した環境 ■取り組み エーピーコミュニケーションズでは働き方/性/人種/思想の多様性を尊重し、社員が働きやすい環境作りを行っています。 ・ホワイト企業認定を4年連続更新し続けています https://jws-japan.or.jp/recognition/ ・東京レインボープライドに協賛しています https://tokyorainbowpride.com/ ■平均残業時間 ・20.5時間 ※2022年の平均 ■在宅勤務実施率 ・92% ※部分的に在宅勤務をしている社員含む <案件事例> ・某旅行代理店様:Zscaler導入設計 ・某広告代理店様:CROWDSTRIKE導入設計 ・某都市開発企業様:ゼロトラスト導入アセスメント実施 |
必須条件 |
<経験> ・Linuxサーバの操作経験 ・ネットワーク機器の操作経験 ・データベースの操作経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
伏見駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ■社内の各種サービス向けネットワークの構築、保守運用 ・自社でネットワークを構築しているため、上流工程から下流工程まですべてをご経験いただけます ・オンプレ環境のご経験も積むことができます ・大規模なアクセスを受けるサービスもあり、ネットワークエンジニアとしての成長機会が多いポジションです ■社内の各種サービス向けサーバの構築、保守運用 ・自社構築の仮想化基盤上でサーバの構築、保守運用をご担当いただきます ・サーバは仮想化基板上にOSSを駆使したLinuxサーバを構築しており、Linuxの深い知識をつけることができます ・サーバの知識のみならず、データベースの知識もつけることができます ・いずれのポジションも、サービスの企画、要件定義段階からPJに参加し、システム全体のアーキテクチャを検討する役割を担う場面も多々あります 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■社会課題の解決に向き合い、より良い未来を創る名古屋発のITベンチャー 特殊詐欺・迷惑電話対策サービス「迷惑情報フィルタ」を主に開発し、テクノロジーの力で社会課題の解決に挑むITベンチャー企業であるトビラシステムズ。 当社が提供する迷惑情報フィルタは、大手モバイル3大キャリアにも採用され、年間1,800万件の迷惑電話をブロック、15.6億件のメッセージの危険を検知し、「詐欺電話や迷惑電話、フィッシングメールから社会を守る」という、社会貢献性の高い事業を展開しています。 ■東証上場の安定性と高い成長性を両立〜 2004年の創業以来、2019年に株式上場を果たし、売上高・利益ともに過去最高を更新するなど着実に成長を続けています。 その一方で創業当時のチャレンジ精神を失わず、ベンチャー気質が溢れる社風の中、社員全員が高い成長意欲を持って活躍できる、自由度の高い環境があります。 <プロダクトについて> ■トビラフォンモバイル(https://tobilaphone.com/mobile/landing/) ・膨大な電話番号情報をもとに、知らない相手からの着信時に相手先名称を表示 ・特殊詐欺対策としても効果を発揮 - 詐欺などの危険な電話を警告し、特殊詐欺被害を防止 - 詐欺SMSの警告を表示し、フィッシング被害を防止 ・大手携帯キャリア向けアプリも同様の機能を持つ ■トビラフォンBiz(https://tobilaphone.com/biz/gw/) ・ビジネスフォンに接続して使うアプライアンス ・既存のビジネスフォン構成を変えることなく、ビジネスフォンのDXを実現できる ・管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 - ダッシュボード(通話統計情報)、通話履歴、録音管理、電話帳 -迷惑電話・FAX対策、録音・音声テキスト化、おまたせアナウンス・IVR ■トビラフォン Cloud(https://tobilaphone.com/biz/cloud/) ・個人スマホにアプリを入れて簡単に使えるクラウド型のビジネスフォン ・新規事業立ち上げ、事務所移転時などに端末準備、工事、面倒な手続きや更新作業が不要で使い始められる ・管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 - ダッシュボード(通話統計情報) - 内線管理、IVR <募集背景> 各種サービスの利用者増に伴い、インフラ基盤の管理体制強化を目的として追加要員の募集を行うこととしました。 <配属予定チーム> ■技術部インフラ課 所属人数:約5名 <ポジションの魅力> 自社でネットワークの構築を行っているため、ネットワークエンジニアとしての成長機会が多い環境です。 サーバも自社構築となっているため、サーバエンジニアとして深い知識をつけることができます。 インフラ、サーバエンジニアとしては貴重な自社サービスに携わることができるポジションで、技術選定から関わることも可能です。 |
必須条件 |
<経験> ■以下いずれかの経験をお持ちの方 ・営業経験あり ・折衝業務経験あり(提案販売、アウトバウンドコールセンターなど) ・指導/リーダ経験あり(経歴以外にバイト、部活動なども含む) <学歴補足> ・高卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
343~560万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西武新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
約1ヶ月の研修からスタートします。 まずは約1週間、ビジネスマナー研修を受講。 その後は3週間かけて、ネットワークエンジニアの入門資格『CCNA』の試験対策 もしくは より高度なネットワーク知識・サーバ運用業務や対応力を身につける研修を受けていただきます。 実機を用いた研修やeラーニング、動画を活用した研修もあり、じっくり復習したい方にもピッタリでしょう。 ※給与は研修中も100%支給します。 ■ITインフラエンジニア デビュー 今後のキャリアパスや適性を考慮し、参加するプロジェクトを決定します。 まずは部分的・定型的なITサポート業務(運用管理、監視等)から仕事を覚え、技術を身につけます。 特にリーダ候補(既存案件のリーダ/サブリーダの交代要員)もしくはスペシャリスト候補(特に技術的な成長が期待できる案件の要員)として、半年~1年後のキャリア・スキルアップに向けて現場OJTに取り組んでいただきます。 ※ITスキルや研修時の取組み・評価等によって変動しますので必ず参加プロジェクト先をお約束するものではございません。 <具体的な仕事内容> ・ネットワークやサーバの設計、構築、運用、保守 ・ヘルプデスク … ユーザーからのPCやシステムに関する質問やトラブルをサポート ・システム運用 … ユーザーがシステム利用に必要なアカウント/アドレス/権限を管理、設定 ・システム保守 … ITシステムの安定的稼働のため、トラブル時の機器交換や、定期的なメンテナンスを実施 【仕事の特色】 <配属先予定チーム> ・東京本社 技術本部 技術統括部 <ポジションの魅力> ■年齢関係なく公平な評価制度 30代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価。 年に2回昇進のチャンスがあります(試験あり)。 マネジメントポジションへ挑戦することもできますので、面談にて理想のキャリアをお聞かせください。 ■長期的なキャリア形成をサポート ・セラク情熱大学 自社研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。 ・資格取得バックアップ制度 社内で認定されている資格(360種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。 ■多彩なキャリアパス 当社は幅広い業界・技術領域の案件に対応しています。 将来的には特定分野にとらわれずに多彩なキャリアを描けます。 インフラエンジニア、開発エンジニア、他にもDXエンジニアとしてCRMやデータサイエンス、AI、IoTなどの新しい事業領域への挑戦も可能です。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ