気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・ネットワーク、またはサーバ設計構築経験(5年以上) ・リーダー経験(3年以上) <学歴補足> 大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
440~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> エンタープライズ向けのサーバ・ネットワークの設計構築を行っていただきます。 技術領域としては、サーバはWindowsサーバ、Linux(RHELがメイン)やミドルウェア、ネットワークはファイアウォール、ロードバランサー、ルータ、スイッチ、無線でマルチベンダー対応となります。 もちろん設計からだけではなく、要件定義から参画することもございます。 すべての領域に精通している必要はありませんが、まずは全体的な理解を深めていただき、ゆくゆくは、リーダーポジションで案件管理、技術品質向上など全体的な管理を実施し、次期マネージャーを目指していただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> システムサービス本部 第四部 プラットフォームソリューショングループ ■配属先: PMやPL含め2~3名体制です。 複数チームを作るため、相互に協力し合いながら案件を進めていきます。 <開発環境> ・Windowsサーバ(AD、WSUS、バックアップなど) ・Azure、AWS ・Linux(RHEL、Ubuntu、Zabbix、Apache) ・無線、ファイアウォール、ルータ、スイッチ、ロードバランサー ・仮想化、コンテナ(Hyper-V、Docker、ESXi) <ポジションの魅力> ・技術力の向上やリーダー経験を積むことができます ・上流工程やマネージャを目指している方が向いています |
必須条件 |
・自社インフラまたは顧客インフラの上流から下流における一連の工程(ネットワークのインフラ企画、提案、設計構築、システム運用)実務経験 ・CCNAからCCNP相当のスキルを有していること ・コミュニケーションが円滑に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
440~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
市場優位性があり、顧客への訴求力のあるネットワークサービスの企画、開発、リリースの一連の業務また既にリリース済みの自営サービスの強化改善やリニューアル対応を担当頂きます。 <具体的な仕事内容> 最新技術調査やマーケットニーズや市場調査、または当社顧客の課題をインプットにした新たなサービス企画立案、事業計画の作成を行い、一連のサービス開発業務(サービスインフラ構築、運用基盤整備、サービス仕様策定、プレス発表など)を担当頂きます。 また、リリース後のサービスが軌道に乗るまでのプリセールス業務にも参加頂きます。 職務内容1:サービス企画・開発業務 職務内容2:サービスプリセールス業務 <役割・ポジション> ・次世代のリーダおよびマネジメント候補 【仕事の特色】 <募集背景> クラウドサービスの利用が加速し、ネットワークインフラにおいてもクラウドとの親和性が高いアーキテクチャ、ソリューションの利用を求める声が増加している。 市場調査や顧客視点に立ち、これらの解決が可能な新たなネットワークサービスを企画し、サービス開発およびサービスリリースが必要である。 <ポジションの魅力・将来のキャリアパス> 最新技術トレンドや市場ニーズの情報収集力、新たなアイデアの企画力、事業計画作成に必要な財務知識、コミュニケーション、プレゼンスキル、また企画したサービスを立ち上げるためのプロジェクトマネージャー、システム運用など、幅広い知識を習得することが可能です。 ITエンジニアとして幅広いビジネススキルを学ぶことが出来るのが魅力であり、上級エンジニアとしてのキャリア形成や将来の組織マネージメントを目指す事など、柔軟なキャリア形成が可能となります。 <配属予定チーム> ソリューション事業グループ netXデータセンター事業本部 |
必須条件 |
・自社インフラまたは顧客インフラの上流から下流における一連の工程(ネットワークのインフラ企画、提案、設計構築、システム運用)を実務経験していること ・CCNAからCCNP相当のスキルを有していること ・コミュニケーションが円滑に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
440~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社顧客に対してネットワークコンサルティング業務やアセスメント業務を担当頂きます。 <具体的な仕事内容> 顧客課題、ビジネス要件、システム要件を整理すると同時に、当社が提供するSASEやSD-WAN、4G/5Gのモバイル通信サービス、データセンターやクラウドサービスを活用し、顧客事業や業務改革に向けた次期インフラ像を企画立案します。 これらの業務を通じ、顧客の声を上位エンジニアとして自営サービスへ活かすための改善、強化、新規ビジネス創出などの業務も担当頂きます。 職務内容1:ネットワークコンサルティング業務 職務内容2:ネットワークアセスメント業務 職務内容3:自営サービス企画、改善業務 <役割・ポジション> ・次世代のリーダおよびマネジメント候補 【仕事の特色】 <募集背景> クラウドや技術の進化に加えニューノーマルなワークスタイル戦略の検討など、多くの企業が環境の変化に追随すべく、常に最適なITインフラ基盤を模索している。 当社においても多くの顧客から中長期的な視点で次期ネットワークのあるべき姿の提示を求められることが多く、これらの上流工程から案件対応可能なエンジニアの拡充が急務である。 <ポジションの魅力・将来のキャリアパス> 次世代インフラをデザインするために最新かつ幅広い技術習得が可能であり、顧客の企業価値向上に貢献可能な上級エンジニアまたはフルスタックエンジニアとしてのキャリアパスが描くことが可能です。 また、一連のPRJ遂行においてマネージメントスキルも習得可能であり、プロジェクトマネージャー、ラインマネージャーなど、柔軟なキャリア形成が可能となります。 <配属予定チーム> ソリューション事業グループ netXデータセンター事業本部 |
必須条件 |
・Python等プログラミング経験をお持ちの方 ・LPIC1相当の知識(基本的なコマンド操作) ・3年程度のIT業界経験 ・受け身の姿勢ではなく、主体的に業務に取り組める方 ・尖ったスキルを身につけたい方 ・新しい技術にチャレンジしたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務内容> 本求人は下記案件へのアサインを想定しております。 両案件ともITインフラ(ネットワーク/サーバ)に関する運用業務を、Ansibleを使って自動化します。 最近はGitlab runnerを使用したテスト自動化などCI/CDにも力を入れています。 ■案件1 顧客は大手カード会社です。 実際の運用者と直接やり取りをしながら課題を発見・定義し、技術でその課題を解決していきます。 これまでに運用を自動化した具体例: - FirewallのAccess List 追加削除申請 - Zabbix監視登録 - BIG-IP証明書更新 プライム(1次請け)案件なので、お客様と直接やり取りすることができます。 スクラム開発の手法を採用しているため、1つのチームで計画・設計・実装・テストまでの一通りの工程を担当するので、幅広い経験を積むことができます。 また今後はお客様の方針としてクラウドシフト/クラウドリフトの移行も始まっていくため、Teraform経験者などの募集も歓迎しています。 ・使用技術の例:ServiceNow、Ansible、Python、Bitbucket、GitLab、Terraform ■案件2 顧客は国内のSIerです。そのため、規模の大きな仕事に携わることができます。 過去には数千台規模の機器更改や、ユーザ企業の拠点新設や設定追加などを自動化してきました。 業務の中で新しいアイディアの提案が通りやすく、やりがいを感じられる瞬間が多いです。 ・使用技術の例:NW機器(自動化対象)、Ansible、Python、ServiceNow、AWX 【仕事の特色】 <募集部門> 当社には大きく分けて5つの事業部があり、当求人はiTOC事業部MBS部の求人となります。 <iTOC事業部> キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用~構築やコンサルティングを伴うネットワークSIといったネットワーク領域の技術支援を中心に、ゼロトラスト事業とネットワーク自動化事業にも注力しています。 <MBS部> 顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)を高めることによって、特定顧客とのビジネスを成長、拡大させることを目的としています。 その実現のため、組織的な対応で、顧客の課題にタッチしていき、その課題を様々な技術で解決することを目指している部署です。 ※本求人とITインフラ自動化エンジニア【ポテンシャル】、ITインフラ自動化エンジニア【ミドル~シニア】の違い ■本求人 自動化案件への採用を想定しておりますが、その後iTOC事業部内の別案件へ3年を目安にローテーションすることにより技術領域に拘らずにスキルアップ、キャリアアップしていただくことを期待しています。 ■ITインフラ自動化エンジニア【ポテンシャル】、ITインフラ自動化エンジニア【ミドル~シニア】 ITインフラ自動化に特化したACTへの配属を想定しております。 ACT内にて案件異動することで、自動化のスペシャリストを目指すことができます。 (ACT以外への異動ができないわけではございません) また、将来的に自動化事業を一緒に推進してくださるような方(マーケティング、プロモーション等含む)も求めています。 <募集背景> 自動化案件の拡充に伴う増員やメンバーのローテーションを計画的に推進するために人材拡充を進めております。 <メンバー構成> 案件1,2共に3人のメンバーで構成されております。 今回は既存メンバーと交代または増員での参画を想定しております。 当社からすでに参入しているチームに加入するので、当社メンバーと一緒に仕事をしながら学ぶことができます。 品質を落とさずにメンバーをローテーションしていく体制を構築したいと考えております。 まずは業務の習熟からとなりますが、その後は案件拡大に繋がる活躍を期待しています。 そしてご自身のキャリアに合わせたローテーションが実現可能です。 <想定されるキャリアパス> 事業部のマネージャーが実施する面接、オファー面談を経て、ご本人の希望を伺いながら配属を検討いたします。 配属後は希望に合わせて2年からでも異動することが可能です。 当社には3年を目安に異動を行うローテーション制度があり、ご本人との面談を繰り返しながら希望のキャリアに合わせて配属を決定し、キャリアアップを実現しています。 2023年度実績:29.4% 年4回の昇給機会があるため、スキルアップのタイミングに合わせてタイムリーな昇給が可能です。 最年少マネージャー:25歳 最年少部長:28歳 最年少事業部長:38歳 まずは自動化案件にジョインしていただき、お客様の課題をヒアリングしながら自動化技術で解決できる人材目指していただきます。 その後は技術領域に拘らずに課題発見から技術による解決ができるエンジニアに成長することを期待しています。 |
必須条件 |
・3年以上のIT業界における業務経験 ・ネットワークまたはサーバーシステムの提案・設計・構築・運用経験 例 : Ciscoスイッチ/ルータを中心とするネットワークの設計/構築経験、Firewall/IPS等のセキュリティ関連の構築経験、Unix/Linux/Windows等のサーバ設計/構築の経験 ・ドキュメント作成、プレゼンテーション、顧客折衝の経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~760万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
インテック本社前駅 (富山県) |
||
会社概要 |
北陸地方のお客様に対して、ネットワーク・システムインテグレーションを行っております。 NI/SI案件のリーダーとして、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一環したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案・導入サポートを担当いただきます。 【仕事の特色】 ・Ciscoスイッチ/ルータを中心とするネットワークの設計/構築経験、Firewall/IPS等のセキュリティ関連の構築経験、Unix/Linux/Windows等のサーバ設計/構築の経験 ・仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務や フレックス勤務も導入しており、たくさんの社員が利用しています ・その他、借上保養所や全国の宿泊施設・スポーツクラブ等の格安提供など、 様々な制度があります |
必須条件 |
・3年以上のIT業界における業務経験 ・ネットワークまたはサーバーシステムの提案・設計・構築・運用経験 例 : Ciscoスイッチ/ルータを中心とするネットワークの設計/構築経験、Firewall/IPS等のセキュリティ関連の構築経験、Unix/Linux/Windows等のサーバ設計/構築の経験 ・ドキュメント作成、プレゼンテーション、顧客折衝の経験 |
---|---|
想定年収 |
430~760万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
お客様に対して、ネットワーク・システムインテグレーションを行っております。 NI/SI案件のリーダーとして、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一環したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案・導入サポートを担当いただきます。 |
必須条件 |
Python等プログラミング経験をお持ちの方 ・LPIC1相当(基本的なコマンド操作) ・3年程度のIT業界経験 ・受け身の姿勢ではなく、主体的に業務に取り組める方 ・尖ったスキルを身につけたい方 ・新しい技術にチャレンジしたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
本求人は下記案件へのアサインを想定しております。 2案件ともITインフラ(ネットワーク/サーバ)に関する運用業務を、Ansibleを使って自動化します。 最近はGitlab runnerを使用したテスト自動化などCI/CDにも力を入れています。 ◆案件1 顧客は大手カード会社です。 実際の運用者と直接やり取りをしながら課題を発見・定義し、技術でその課題を解決していきます。 これまでに運用を自動化した具体例: - FirewallのAccess List 追加削除申請 - Zabbix監視登録 - BIG-IP証明書更新 プライム(1次請け)案件なので、お客様と直接やり取りすることができます。 スクラム開発の手法を採用しているため、1つのチームで計画・設計・実装・テストまでの一通りの工程を担当するので、幅広い経験を積むことができます。 ◆案件2 顧客は国内最大手のSIerです。 そのため、規模の大きな仕事に携わることができます。 過去には数千台規模の機器更改や、ユーザ企業の拠点新設や設定追加などを自動化してきました。 業務の中で新しいアイディアの提案が通りやすく、やりがいを感じられる瞬間が多いです。 変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。 ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。 【仕事の特色】 【扱っている機器・技術】 ・Cloud:国産クラウド(全般)、AWS(一部)、Azure ・Container:OpenShift、Kubernetes、docker ・OS:RHEL、CentOS ・NW:vyos、vSRX ・MW:Cassandra、Kafka、haproxy/nginx ・Product:Kong、Jenkins、Forgerock、Hinemos、CloudFoundary ・Monitoring:Datadog、Pagerduty ・IaC:git、ansible、python、serverspec ・DevTool:JIRA/Confluence、rocketchat、VSCode ■募集部門 当社には大きく分けて5つの事業部があり、当求人はiTOC事業部MBS部の求人となります。 <iTOC事業部> キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用~構築やコンサルティングを伴うネットワークSIといったネットワーク領域の技術支援を中心に、ゼロトラスト事業とネットワーク自動化事業にも注力しています。 <MBS部> 顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)を高めることによって、特定顧客とのビジネスを成長、拡大させることを目的としています。 その実現のため、組織的な対応で、顧客の課題にタッチしていき、その課題を様々な技術で解決することを目指している部署です。 ※本求人とネットワーク自動化エンジニア【ポテンシャル採用】、ネットワーク自動化エンジニア【経験者採用】の違い 本求人: 自動化案件への採用を想定しておりますが、 その後iTOC事業部内の別案件へ3年を目安にローテーションすることにより 技術領域に拘らずにスキルアップ、キャリアアップしていただくことを期待しています。 ネットワーク自動化エンジニア【ポテンシャル採用】、ネットワーク自動化エンジニア【経験者採用】: ITインフラ自動化に特化したACTへの配属を想定しております。 ACT内にて案件異動することで、自動化のスペシャリストを目指すことができます。 (ACT以外への異動ができないわけではございません) また、将来的に自動化事業を一緒に推進してくださるような方(マーケティング、プロモーション等含む)も求めています。 ■募集背景 自動化案件の拡充に伴う増員やメンバーのローテーションを計画的に推進するために人材拡充を進めております。 ■働き方の例 09:30 リモートワークで始業 Teamsを確認し返信 10:00 開発作業 疑問点は適宜チャットや音声通話で解決していく 12:00 ランチ休憩 13:00 週2回の定例会議で進捗報告やレビューを行う 14:00 開発作業 レビューで得た意見を反映させる 18:00 終業 ■メンバー構成 2案件とも3人のメンバーで構成されております。 今回は既存メンバーと交代での参画を想定しております。 当社からすでに参入しているチームに加入するので、当社メンバーと一緒に仕事をしながら学ぶことができます。 品質を落とさずにメンバーをローテーションしていく体制を構築したいと考えております。 まずは業務の習熟からとなりますが、その後は案件拡大に繋がる活躍を期待しています。 そしてご自身のキャリアに合わせたローテーションが実現可能です。 ■想定されるキャリアパス 事業部のマネージャーが実施する面接、オファー面談を経て、ご本人の希望を伺いながら配属を検討いたします。 配属後は希望に合わせて2年からでも異動することが可能です。 弊社には3年を目安に異動を行うローテーション制度があり、ご本人との面談を繰り返しながら希望のキャリアに合わせて配属を決定し、キャリアアップを実現しています。 2023年度実績:29.4% 年4回の昇給機会があるため、スキルアップのタイミングに合わせてタイムリーな昇給が可能です。 最年少マネージャー:25歳 最年少部長:28歳 最年少事業部長:38歳 まずは自動化案件にジョインしていただき、お客様の課題をヒアリングしながら自動化技術で解決できる人材を目指していただきます。 その後は技術領域に拘らずに課題発見から技術による解決ができるエンジニアに成長することを期待しています。 |
必須条件 |
・ネットワークエンジニアの経験3年以上 ・積極的に問題改善提案ができる方 ・技術研鑽意欲がある方 ・リーダー適性がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
芝公園駅 (東京都) |
||
会社概要 |
動画ストリーミングのパイオニアとして、国内のオンライン動画配信システム市場においてトップクラスのシェアを獲得する当社では、その大規模配信を支えるインフラも自社で独自に構築しています。 今回の募集といたしましては、当社の大規模な動画配信システムおよびネットワークを構築、管理しているインフラ部門で、既存メンバーと共に技術組織の中核を担っていただける方を募集いたします。 現在のネットワークインフラ部のミッションとしては、当社サービスの基盤となるサーバおよびネットワークの設計から構築、運用保守までを担っています。主な業務としては以下となります。 ・新規サービスのためのサーバ構築、ネットワーク構築 ・EOLの機器に対するリプレース ・セキュリティ対応 ・新技術の追求や導入 【仕事の特色】 【部門情報】 プラットフォーム本部 ネットワークインフラ部 ◎メンバー構成 部長:50代 課長:40代 テックリード:20代後半 メンバー:6名 *メンバー平均年齢 26.6歳 【環境・利用技術】 ・OS:Liunx、Windows ・ネットワーク:CISCO、JUNIPER、F5、Aristaなど ・ストレージ:Isilon ・仮想サーバ(KVM)、Kubernetes、Zabbix ・IP-VPN、インターネットVPN ・広域イーサネット ・DNS ・GSLB ・BGP |
必須条件 |
<経験> ・ネットワークシステムの構築、運用、保守経験3年以上 <知識> ・ネットワークのITインフラ知識 ・サーバーのITインフラ知識 <求める人物像> ・向上心があり、責任感を持って業務に臨める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
・顧客折衝や要件定義などの上流工程 ・設計構築~運用保守 といった一連のフェーズに対し、幅広く携わっていただきます。 ・案件参画先の確定まで確りヒアリングをし、一人ひとりのキャリアプランに寄り添う提案を行います。 ・お客様との距離が近く信頼関係を築いているため、他社では難しいプロジェクトにもアサイン可能できます。 ・案件は関東1都3県にも多数存在し、豊富な案件例から選択いただけます。 <案件実績一覧> 【大手SIer】MEC支援業務 【SIer】eKYC審査システム開発 【SIer】チケット発券サービスの機能追加開発プロジェクト 【某メーカー】情報システム部サポート 【官公庁】建築確認システム開発 【官公庁】インフラ保守及び次期システム設計構築 【官公庁】システム開発支援 【大手メーカー】セキュリティインシデント対応 【SIer】端末開発運用業務 【某企業】サーバ、NW運用監視業務 【官公庁HP】PCR検査キット検索のシステム開発 【大手メーカー】製品開発プロジェクトマネジメントツールの開発 【某企業】不動産会社向け基幹システムの刷新PJ 【大手企業】クレジットカード会社向け社内システム構築・維持 【SIer】共済業務システム再構築 【某メーカー】車載メータ開発 【某メーカー】自動検査ツール開発 【大手SIer】エンドユーザー向け業務アプリケーション開発 【大手SIer】クレジットカード会社向けシステム開発・評価支援 【大手SIer】クレジットカード会社向けシステム改修~システムテスト <開発環境※一部抜粋> ・開発言語:Java / PHP / Ruby / Go / Python / TypeScript / JavaScript など ・フレームワーク等:Laravel / Ruby on Rails / VueJS / ReactJS /など ・インフラ:AWS / GCP など ・対応OS: Windows / Linux / macOS など ・データベース:MySQL / MariaDB / PostgreSQL / Oracle など ・手法:アジャイル / ウォーターフォール 【仕事の特色】 同社は、2022年に設立したITベンチャーです。要件定義から企画、開発、テスト、インフラ構築、運用・保守まで最適なシステムソリューションをご提案。テクノロジーで、あらゆるIT課題を解決します。 <環境> 若手からシニア層まで幅広い年齢層のエンジニアが在籍。さまざまな案件にアサインできるためエンジニアとしての市場価値を上げていける環境です。身につけたエンジニアスキルと経験を昇給に反映する評価制度を整えています。 社員同士のコミュニケーションは活発で、静かなことのほうが少ない和気あいあいとした雰囲気です。 同社が手掛ける多種多様なプロジェクトの中から、あなたの経験・スキル・希望に合わせた最適な仕事で活躍できます。「じっくりとスキルを磨きたい」「色々な技術にチャレンジしたい」など、メンバーの意見を尊重する風土が浸透しています。 <最先端プロジェクト多数> IT業界で豊富な経験を持つメンバーが集結し、2022年1月に設立した同社。設立1年目にも関わらず、創業メンバーが持つコネクションを武器に、大手メーカーや大手SIer、電力会社といった日本有数の大手・優良企業と取引を行っています。業界最先端の技術を扱ったり、話題の大型プロジェクトなど、ワクワクできる開発環境ばかりです。 <プロジェクト例> ・AI、ブロックチェーン技術を用いたシステム開発 ・iOS/Android向けネイティブゲームの開発 ・PC・スマホのゲームや便利なアプリ、ソフトウェア開発 ・官公庁向けシステムのリプレイス業務 ・保険会社向け業務システム構築業務 ・通信関連のローカルシステム設計、開発 ・金融機関向けサーバ構築、維持管理 ・省内向け新規サーバ設計~移行 ・某企業内のネットワーク運用管理 <なりたい自分に近づくために> 同社ではエンジニア一人ひとりが「何をやりたいか」「将来どうなりたいか」を詳細にヒアリングして、目標実現を後押ししています。例えば、フロントエンドかバックエンドか。言語についてもJavaなのかPHPなのか。エンジニアファーストでプロジェクトを決定するので、会社都合のアサインは一切ありません。また、プロジェクトは1年~3年の中・長期が基本なので、じっくりと腰を据えてスキル習得に挑めます。 <服装備考> ・服装に関してはお客様先によります。 スーツまたはビジネスカジュアル |
必須条件 |
・ネットワークエンジニアとしての設計・構築・運用経験3年以上 ・ビジネス上での円滑なコミュニケーションスキル ・学歴:専門卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
416~1,128万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
配属先となるソリューション推進部は、主に法人のお客様のネットワークの設計・構築・運用を行っている部署です。昨今ではネットワークの設計・構築だけでなく、セキュリティの分野にも携わることもあり、幅広い領域でのご活躍を目指していただきます。 ■業務詳細 お客様へネットワークの設計・構築・運用業務までを行います。 また、通信サービスを提供するISP事業者様を支える高度な提案等、様々なソリューション案件の対応を行います。 ・お客様のご要望に応じたネットワーク設計・構築対応 ・自社サービス拡販のための技術支援 ・既存のお客様からのお問い合わせ、技術支援 ・上記業務におけるマネジメント 【仕事の特色】 ■仕事の特色・魅力 ネットワークサービスはご提供して終わりではなく、ずっと使い続けていただくリカーリングのビジネスです。そのため導入後もネットワークの増強や新たにセキュリティに関するご相談をいただくこともあり、都度お客様毎のご利用状況を見直し、最適なネットワークをご提案しています。 お客様のご要望に応じたネットワーク提供を行っていますので、技術職ながらお客様と非常に近い距離で仕事ができる環境です。 ■働く環境 ・ソリューション推進部は、20~40代を中心に構成されており、年齢・性別に関係なく相談し合える環境です。 ・自社の大規模IPバックボーン網に直接携われる環境のため、自社サービスとして幅広いネットワークソリューション知識を身に着け、技術力を磨ける環境です。 ・サービスとして提供しているため、夜間メンテナンス作業等が発生します。 発生頻度としては案件により不定期ですが、2ヵ月に1回程度です。 ・技術力の高さや専門能力を評価・処遇するプロフェッション制度もご用意しています。 ■研修体制 ・入社後2日間は中途入社者向けの研修を実施し、その後は配属部門にてOJTとなります。 ・全社共通研修や担当業務に応じた各種研修を実施しています。 |
必須条件 |
・CCNA相当の知識・業務経験をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
410~610万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
飯田橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
《5Gモバイルネットワークシステムおよびその自動化に対する開発、設計、検証、運用業務》 業務内容 ■ネットワーク開発、設計、検証、運用 Cisco機器を主として扱います。 ■基盤(サーバー)開発、設計、検証、運用 Unixサーバ、コンテナ基盤(Openstack、Kubernetes)の開発~運用業務 ■RAN(基地局)開発、設計、検証、運用 無線基地局の検証を主として扱います ■自動化開発、設計、検証、運用 「ネットワーク」「基盤」「RAN」のSREを業務として行います。使用する言語はPythonが多いです。 【担当領域について】 ■5Gモバイルネットワークを「ネットワーク」「基盤」「RAN」「自動化」の領域に分けて担当します。 ■自らの担当だけでなく他担当とも連携してプロジェクトを進めます。 ■大体1チーム3〜5名で構成。1名で2,3の案件を担当します。 【仕事の特色】 <キャリアパス> ★モバイルネットワークという経験者が少ない領域であるのでインフラエンジニアとしての最低限の知識、業務経験さえあれば本人のやる気に合わせたサポートとチャレンジを応援してもらえる環境です。 ★実務経験1,2年の方でも2年ほどで主要プロジェクトを任せてもらえます。もちろんモバイルネットワークの経験がある方は、その経験を事業者ポジションで伸ばしていくことが可能です。 <ポジションの魅力> ■通信キャリアでしか触れることのできない大規模かつ社会的意義を持つネットワークへの経験を積むことができる。 ■キャリアネットワークという特殊なネットワークではあるが一般的な大規模ネットワーク機器、仮想化/コンテナ基盤といった最新技術に触れながら経験を積むことができる。 <配属先・職場の雰囲気> ■全体に占めるアルティウスリンク社員割合は10%(派遣割合はトップ) ※全社員約200名 プロパー社員160名、アルティウスリンク約20名、他社派遣20名 ■女性比率は25%と女性も働きやすい環境です ■雰囲気:ワンフロア(テレワーク主体)で働いており、風通しが良く相談しやすい職場 ■年齢構成:20代から50代まで幅広く活躍されています <募集背景> 2020年3月からKDDIは5Gサービスを始め、23年4月より個人向け5GSA(5Gスタンドアローン)サービスを始めてます。 KDDIの5Gサービスという魅力的な業務領域の中で自身の価値向上に前向きな方を募集しています。 <特別手当> 当社ではそれぞれのスキルを正当に評価し、特別手当として収入で還元しています。 技能・職務内容・評価により月22,000円~200,400円を追加で支給。 さらに資格取得対策研修や受験料補助などの制度で、 よりモチベーションを上げながらスキルアップを目指せる環境です。 |
必須条件 |
・ネットワーク設計/検証業務経験 ・ルーティング基礎知識(CCNP相当) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~816万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■概要 日本全国に9,200kmに及ぶ大容量光ファイバーやクローズドIPネットワーク網を持つ当社では、豊富なサービスラインナップを揃え、ビジネス環境に合わせた最適なネットワークサービスを提案しています。今回はネットワークの設計/構築を担当する部門にて、ビジネスシーンを支え続ける商用ネットワークの設計業務をお任せします。 ■業務詳細 お客様と当社基幹網をつなぐアクセスネットワークの更改・変更や、新たなサービスメニューに伴うネットワークの設計業務をお任せします。 以下のような、自社商用アクセスネットワークの設計・検証業務を、社内外の関係者と連携・調整しながら遂行します。 ・サービス開発や既存設備更改に伴うネットワーク設計 ・サービス開発や既存設備更改に伴うネットワーク機器の選定および検証 ・商用ネットワークで発生する一部不具合等の再現検証/調査 ■出張・夜間対応 出張、夜間、休日対応:原則無し 【仕事の特色】 ■仕事の特色・魅力 ・自社保有のマルチアクセス・マルチサービスに対応したネットワークの構築に携わっていただけます。 ・意向やスキルに応じて設計/検証業務にも携わっていただけます。 ■働く環境 ・IPエンジニアリング部は総勢100名超(協力会社含む)の組織で、年齢層は20代から40代と幅広いですが、年齢に関係なくお互いにフォローできる環境です。 ・セミナーやユーザー会等へも積極的に参加しており、最新の技術、機器に関するスキル・知識習得や業界内でのコネクションを広げることができます。 ・コミュニケーションが盛んで、風通しが良く、自分の担当以外のことも気軽に相談しながら業務を進めています。 ・フレキシブルな働き方(スーパーフレックス制度、リモートワーク制度など)をご用意しており、ワークライフバランスを重視しています。 ■研修体制 ・入社後2日間は中途入社者向けの研修を実施し、その後は配属部門にてOJTとなります。 ・全社共通研修や担当業務に応じた各種研修を実施しています。 |
必須条件 |
・エンジニアとして長期的なキャリア形成を希望する方 ・ネットワーク基礎知識、運用業務経験のある方 ・コミュニケーション能力がある方 ・学歴:大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校、高校専攻科のいずれかを卒業された方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
放送局向け衛星通信サービスに係るプロジェクト事務局業務、公営競技保守運用業務 ・プロジェクト全般の管理補佐 ・会議開催 ・予算、契約事務手続き ・ベンダー調整 ・WBS管理 ・システム構成変更、追加作業時の構築補佐業務 ・ユーザ問い合わせ対応 ・システム障害対応 ・スタンバイ待機(日勤帯以外の問い合わせ、障害対応) ・改善提案 ・各種資料、報告書作成 【仕事の特色】 入社後は、担当プロジェクト全体のシステム構成、サービス提供ユーザ、保守ベンダー、社内関連部署など全体像を把握していだきます。 その後は契約事務手続き、会議の開催・議事録作成等を実施いただき、徐々に関係者との交流を深めていただきたいと考えています。 慣れてきたら、自身の大まかな担当業務が割り振られますので、プロジェクトの安定運用のために業務遂行いただきます。 「ジョブローテーション活性化」を部署としての目標としており、別部署案件への異動希望も可能。(能力・業務状況による) 様々な業務を経験しキャリアアップを目指すことが可能です。 【組織構成】 マネージャー2名、メンバー11名、パートナー2名で構成 【部署の雰囲気 案件・業務の魅力】 ・業務領域の幅が広く、様々な経験が可能であるため業務の幅出しができる ・エンドユーザー、顧客と近い環境での業務であり、要望等を直接聞きながら業務できる ・案件によって検証環境を保有しており、仮想検証やトレーニングに活用可能 ・業務を通じてネットワークやサーバ知識向上が目指せる ・プロジェクトによっては英語読解力が身につく ・社内外問わず関係者が複数いるため、コミュニケーション能力と会議開催等の調整能力が身につく ・システム運用の基礎から経験でき、上流へのステップアップが目指せる ・ネットワーク基礎から経験でき、またサーバ知識が得られることによりネットワーク&サーバエンジニアへのステップアップが目指せる ・出社とテレワークのハイブリッドワーク ・システム更改、光回線新規敷設等の作業がある場合、全国へ出張あり ・年齢層は広く(30歳代~60歳代)在籍しており、お客様からの支援も得ながら業務に取り組んでいる ・各案件ごとにお客様と交流できる環境 ・部署独自の勉強会実施、資格取得などの支援に注力している ・ベンダー各社との連携も多く、セミナーやイベント出展等の活動も年に数回実施 ・顧客とは30年以上続く取引実績を継続している |
必須条件 |
・モバイル通信サービス、モバイルネットワークへの強い興味・関心 ・ネットワークエンジニアの職務経験があること(2年以上) ・新しい技術に関する高い学習意欲 ・チームワークを重視し、コミュニケーション能力が高いこと |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
飯田橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
モバイル通信を利用したサービス開発の技術支援などを当部のメンバーと一緒に担っていただきます。 【具体的には】 ・モバイル通信サービス提供用(MVNO)の自社ネットワーク設備の設計・構築等に関する業務 ・モバイル通信サービス提供用コアネットワーク(EPC) 企画・開発、構築、運用 ・モバイル通信サービスに関連する各種サービス提供用設備等 企画・開発、構築、運用 【技術領域】 ・LTE, HSS, PGW, AAA, PCRF, DPI, SLMS, OSS/BSS,Vmware,VNF,Kubernetes, Cloud,5G-SA, IP-NW, BGP, VRRP 【仕事の特色】 <本ポジションの魅力> 当社で、数十万回線のモバイルを支える設備の設計から構築、運用まで幅広く挑戦することができます。現在のサービスをさらなる成長に導くための技術戦略の立案や実行に携わることもでき、エンジニアとしての視野を大きく広げていける環境です。 <部署の雰囲気> 20代の若手から豊富な経験を持つベテランまで、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。丁寧に指導いただける環境のため、経験が浅い方でも安心して成長できる雰囲気です。 <企業・求人の特色> 2023年度より丸紅株式会社が持株会社を設立し、株主が丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(100%)に変更となりました。情報サービス領域のグループ会社を結集し、グループシナジーを発揮することで、有線・無線・クラウド・5G・AIを組み合わせた高品質なNWサービスを提供して参ります。 服装:服装自由(一部従業員利用可) |
必須条件 |
・新しい技術に対して積極的に挑戦し、自身のスキルアップにつなげられる方 ・新しい技術や新規性の高いものに興味がある人 ・誰とでも話ができ、コミュニケーションが円滑に行える人 ・失敗を恐れず、新しい事にチャレンジすることが好きな人 ・ネットワーク、セキュリティの業務経験は無いが、新たに技術を身に付けたい人 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
向河原駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
現代社会において、ライフラインと変わらない重要な社会基盤となっているネットワークインフラを、一から設計しお客様へ提供していく仕事です。社会インフラ基盤(鉄道、通信キャリアなど)や、ユーザ毎に特化したネットワークをNECグループとして一丸となって構築できるため、大きなやりがいとスキルアップが可能です。また、昨今のクラウドシフトの流れに対応しながら、SD-WAN、SASEなど新しいネットワークデザインにも対応するスキルが身につきます。経験を積むことで、様々な工程での業務が可能です。 【具体的なプロジェクト想定】 ・ネットワーク・セキュリティ基盤の要件定義、設計、構築 ・顧客提案活動(フロントSEとして新たなネットワーク基盤の提案、折衝、調整) 経験の少ない方も、他社員と協力しながら基本的な業務から始めることで、徐々に技術力を上げ、将来的に、より発展的な業務に携わることができます。 【仕事の特色】 <募集背景> コロナ禍を経てテレワーク等の新たな働き方が日常のものとなり,また、昨今のランサムウエアによる被害、サプライチェーンを狙った攻撃など、ネットワークや社会インフラの在り方が大きく変わりつつあります。5G化に伴う高速大容量通信や遅延のないネットワーク、クラウドシフト、新たなセキュリティリスクなど、従来と異なる要求に対応するネットワークインフラ技術者が不足しており、我々と共に新しいネットワークインフラの在り方を実現できるメンバーを求めています。 <所属組織について> 当部門は社員28名、全体の約6割が30代以下であり若手も活躍している職場です。また、中途採用者が4名おり、前職での知見を十分に活かし案件の中心となり活躍しています。 上司は月次の1on1ミーティングなどを通じて、各自の業務進捗状況の共有やフィードバックを行い各人の成長や案件推進に対する支援を実施しています。 <キャリアパス想定> ・配属当初はチーム内に配属し、他メンバーと共に基礎的な構築業務支援から対応を行います。 ・業務経験を積むことで構築担当から上流設計、最終的にはプロジェクトマネージャ対応までキャリアアップが可能です ・同一事業部内の製品技術サポートチームと連携した業務遂行により、最新のネットワーク技術や製品のノウハウが取得できます ・主な取扱製品はCisco、Fortinet、F5、Paloalto、Aruba、など業界シェアを多く占めている機器を対象としているため、ネットワーク及びセキュリティ技術を磨き、さらに難易度の高い案件へのチャレンジが容易です <このポジションの魅力> ・ネットワーク及びセキュリティに関する経験が無くとも、チームでのPJ対応を行っているため、同僚の支援を受けながらまずは一般的な技術レベルを無理なく習得することができます。 ・相対する案件は様々な業種を対象としており、特定の業種に偏った技術ではなく、幅広い業務経験を積むことができます。 ・社員はLinkedInLerningのアカウントを持つことができ、各々が自身のレベル、興味に合った学習をすることができます。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ