気になるリストに追加しました

C++ リモートワーク・在宅の求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Go、C言語、C++などのプログラミング言語での開発経験 ・サーバーアーキテクチャの設計、構築経験(特にミドルウェアの設計や開発に関連する経験) <マインド> ・プロダクトに対して主体性を持って物事を推進し、お客様に喜んでいただくことにやりがいを感じられる方 ・新しい技術やサービスに対する興味関心が高く、知識やスキルの習得に積極的に取り組める方 ・課題に対してすぐに手を動かして挑戦するなど、スピード感をもって取り組める方 ・周囲と協力して仕事を進めるための円滑なコミュニケーションがとれる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    さくらのレンタルサーバ・マネージドサーバ・コンテンツ配信サービスにおける、新機能の実装からサーバ内部のアーキテクト設計、ミドルウェアの開発まで、多岐にわたる業務をお任せします。 特に重点的にお任せするのは、お客様が利用するアカウントを収容するサーバの開発・設計、そしてそれに伴う共有ホスティングサービスの開発です。 これらのサーバ内では、ミドルウェアの設計・開発(独自ソフトウェアの開発やApache、nginxのモジュール開発など)やOSのチューニングも行います。 これら全ての業務は、サービスの改善と品質維持に直結します。 サーバ内部のアーキテクト設計からミドルウェアの開発まで、深い技術を活用し、直接サービス向上に貢献する重要な役割を果たしていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・インターネットサービス本部 <募集背景> さくらインターネットのインフラエンジニアは、インターネットを活用したい多くの方々の活動を支えるプラットフォームの設計・開発・運用を行っています。 お客様に満足度高く継続的に利用していただくため、サービスに対する多様なニーズに対応する基盤をより早く提供し、また高品質に保つことが必要です。 先進的な技術・従来の技術を駆使し、価値の高いサービスを提供するため既存の規則やルールに縛られず、能動的に取り組んでいただける方を募集しています。 <企業の魅力> 「さくらのレンタルサーバ」など数十万規模のユーザーをもち、知名度が高く注目されているサービスの開発に携わることができます。 社内エンジニアコミュニティが活発であり、幅の広い技術を身につけ、インフラ技術からアプリケーションまで携わることができます。 データセンター事業者ならではの環境で、開発環境の構築にクラウドなど潤沢なサーバー資源を使用できます。 社内の働き方改革で居住地を問わない在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。 熱意のある方は新規サービス・新機能や機能改善などの提案から携わることもできます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    <経験> ・C++、C#、Qtなどを用いたアプリケーションの開発経験 <学歴補足> ・大卒以上 <求める人物像> ・自律的に課題を発見し、行動に繋げられる方 ・何事にもチャレンジし、自分の枠を広げられる方 ・論理的に物事を考え、行動に落とし込むことができる方 ・ソフトウェアだけでなく、物理・光学に興味を持ち様々なことに取り組む意欲のある方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    北八王子駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 生活を支えるスマートフォンや自動車の品質向上に必要不可決な光や色の計測器、アプリケーションソフトウェア開発者として以下業務に携わって頂きます。 ・開発マネジメント (計画化、外部委託・派遣管理も含む) ・要件定義 (ステークホルダーとの調整含む) ・画像処理を含むアプリケーションの詳細設計、ソフトウェア評価、テスト <専門分野> 情報系、または物理系 <具体的な仕事内容> ・光や色の計測器の開発 ・光や色の計測器を制御および活用するソフトウェアの開発 画像処理・データ処理技術を製品に組み込み、製品に対して要求される機能を実現します。 <携わる製品> スマートフォン等のディスプレイ用計測機器、自動車、ICT製品の色計測器、分光測色計、色品質管理ソフトウェア <キャリア入社者の担当業務/期待する役割> 光や色の計測装置または付属アプリケーション(SDK、デスクトップアプリケーション)の開発プロジェクトに参画し、主に画像処理・データ処理技術を活用しながら、経験やプロジェクトの規模に応じて製品の開発を推進していただきます。 具体的には下記の通りです。 ・画像処理やデータ処理アルゴリズムの検討、実装(プログラミング)、評価 ・製品開発、生産に必要となる評価ソフト、治具ソフトの開発 ・開発マネジメント (計画化、外部委託・派遣管理も含む) ・要件定義 (ステークホルダーとの調整含む) ・アプリケーションの詳細設計、ソフトウェア評価、テスト 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■事業内容 グローバル企業や世界中の大学や研究所で、幅広く使用されている、ディスプレイや色の計測機器の販売とサービスを提供しています。 スマートフォン、タブレットのディスプレイ、自動車の色計測、管理に不可欠な計測器、システムの提供をベースに、デジタルマニュファクチャリングやIndustry4.0といった世界的変革の動きをリードするために、ネットワークを介したソリューションや、システム展開をスタートしています。 企画、開発、生産、販売が一体感をもって進めている事業体です。 <ポジションの魅力> 生活を豊かにするスマートフォンや自動車等の性能向上においてなくてはならない光や色の計測器。 幅広いグローバル企業の要求を満たす商品を開発してきました。世界でも指折りの企業とビジネスができることは、非常にエキサイティングな経験です。 今後さらなる事業領域を拡大していくうえで、コア技術となる画像処理・データ処理のアプリケーションソフトウェア開発人財として活躍を期待しています。 グローバルな顧客との直接対話、企画提案、システム開発から顧客サポートまで携わることが可能で、自らテーマを提案し、実現していける職場です。 大変やりがいのあるポジションだといえます。 ■仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン 光や色の計測機器はスマートフォン、TV、自動車 等 の品質向上に必要不可欠な製品です。 ソフトウェア技術に限定することなく、物理、電気などの知識・技術を総合した製品開発であり、様々な技術・知識を身に着けることができます。 子会社のInstrument Systems(ドイツ)、Radiant Vision Systems(米国)、Specim社(フィンランド)との共同開発、及び数年の子会社への派遣にも積極的に参画していただけます。 また一人一人の担当範囲が広く、設計・開発だけではなく要件定義に取り組んだり、将来的には計測機器の商品の企画・開発から、新規ビジネス提案まで担当することが可能です。 ■身につくスキル ・計測における物理(光・色)、電気回路などを考慮した設計、開発の知識と経験 ・ソフトウェア開発の主担当としての経験、プロジェクトマネジメント力 ・商品企画、ビジネス提案力

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・C、C++での組込み開発経験を半年以上 <学歴補足> ・専門学校、高専、大学、大学院 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    <業務詳細> ■プロジェクト例 ※一部、在宅勤務併用の顧客あり ・家電製品の組込み制御ソフト開発 ・ロボット開発全般(制御系開発) ・ネットワークカメラやIoT機器の組込み開発 ・海外向け防災機器の組込み開発 ・カメラ製品のドライバ開発 ・放送設備の液晶表示システム開発業務 ・画像処理系デジタル回路の設計開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・パナソニックをはじめとする大手メーカー・優良企業の案件多数 ・FA機器や車載、身の回りにある家電製品、IoT等の幅広い製品開発に携わる事ができる ・上流工程から下回りまで、ご自身の希望に合ったフェーズにアサイン ・複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べる ・地域限定社員の為、原則、転宅を伴う転勤なし <企業の魅力> ■U/Iターン歓迎 遠方からのご応募も歓迎します。 また、転居費用は最大10万円まで支給。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・自社プロダクト(サービス)の開発経験 ・サーバーサイドの開発経験(2年以上) ・Webサービスにおけるソフトウェア設計及び開発経験(2年以上) ・基本設計、詳細設計のドキュメンテーションの作成 ・価値の高いプロダクトを提供して世の中にインパクトを与えたい方 ・プロダクト開発に強い思いのある方 ・高い目標を達成するために不透明で曖昧な環境を楽しめる方 ・自らの限界を決めずチャレンジできる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    導入実績250,000社!Go言語を駆使して開発!働き方改革SaaSの新サービス『ジョブカンApps』のサーバーサイドエンジニアを募集! 2010年からサービス開始をした自社開発による業務支援システム『ジョブカン』は、大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は250,000社を超え、急成長を遂げています。 https://all.jobcan.ne.jp/ 『ジョブカン』は勤怠管理機能を中心に、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー等のシリーズ展開をするクラウド型業務支援システムです。 各サービスともに様々な業種・規模の企業様にご利用頂いています。 その『ジョブカン』シリーズを始め、他の表計算ソフトなどとの共有や、『ジョブカンApps』内にある豊富なアプリを使ってその会社オリジナルのアプリを作れる機能など、ユーザー目線にたったプロダクトを開発しています。 目指すものは「創業期から成熟期まで、あらゆるステージ・規模に対応できるクラウドERP」。 働き方改革の促進にも大いに役に立ちます。 あなたも一緒に、社会的にも意義の大きいプロダクトを創っていきませんか? 【業務内容詳細】 ●新サービス『ジョブカンApps』のサーバサイド開発をご担当頂きます。 ・アプリケーションの企画、設計、開発 ・コードレビュー、テスト ・営業チームやCSチームの業務を支援するツールの設計、開発 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:Go、Javascript、Typescript ・フレームワーク・ライブラリ:React、Redux ・DBサーバー:MySQL ・クラウド:AWS ・インフラ管理:Terraform ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:GitHub ・その他ツール:Docker, CircleCI, Fluentd, ElasticSearch, Slack ・PC:ノート型のWindowsもしくはMacintosh機※必要な場合にはデスクトップ型も支給 ・外部ディスプレイ:23インチ前後のサイズを支給 ・開発体制:アジャイル(定期ミーティングを実施、継続的なデプロイを実施) ・コードレビュー:本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施 <ポジションの魅力> ・Go、API、GRPC、マイクロサービス、クリーンアーキテクチャなどモダンな開発スタイルで開発することができる ・これまでのジョブカンシリーズと異なり、大容量、ノンスキームのデータを扱うため、難易度の高い開発を経験値の高いエンジニアと開発することができる ・希望があればプロダクト開発にまつわるあらゆる仕事に携わることが可能 ・第二創業期でさらなるスケールを見据えており、成長に必要なことは個々の意思で柔軟に変えていくことができる ・外部資本0%によりスピーディな意思決定と自由な事業展開が可能な企業でユーザー目線のプロダクト作りにこだわって開発できる ・営業/CSチームを全て自社で抱えているため、ユーザーの声を取り入れたスピーディな開発を実現できる ・外部セミナー・カンファレンス、勉強会などへの参加費用サポートもしており、エンジニアのパフォーマンスを出しやすい制度を整えた環境で経験を積める ・Go言語を利用したマイクロサービスの構築にチャレンジ可能 ・gRPCなど最新の技術を利用した大規模サービスに携わることができる

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・AI ・機械学習 ・3次元データ ・SLAM開発 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    西新宿駅 (東京都)

    会社概要

    システムエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・研究開発 ・プロダクト/サービス開発 ■担当業界 製造業/建築/建設/インフラ/医療など ※一人ひとりの特性に合わせ、要件定義の技術営業寄りの担当から研究開発に近い担当までポジションはしっかり用意されています。 ※大学との共同研究も行っています。探究心の強い方におすすめです。 【仕事の特色】 <職場環境> ・自社内勤務比率7割。基本持ち帰りで作業を行っています。 ・中途入社の社員が多く活躍しています。 ・入社3年目以降は、フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)の利用も可能。 <企業の魅力> ■研修 社内コンペをもとに実施するフリープラン研修では、社員が発案したインドでの研修を実現したり、ファイナンシャルプランナーの資格について勉強したり、ベトナム視察研修も行いました。これを機にベトナムでの海外研修が定着し、今では多くの社員がベトナムに行っています。 ■年1回のAZUMMER SONIC 会長吾妻の名前をもじり、毎年行われている社員によるライブイベントです。毎年社内から5~6組のバンドが参加。オリジナルTシャツを来て一丸となって盛り上がっています。 <備考> 副業は禁止

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・C/C++での開発 ・組込みソフトウェアの開発 <知見・経験> ・モータの制御理論 <マインド> ・特定のベンダーの製品やサービスに依存せずに、顧客にとって最適なアーキテクチャを策定したいと考えている方 ・技術に対するモチベーションの高いメンバーに囲まれて仕事をしたいと考えている方 ・技術に関する熱い議論を戦わせることでスキルアップしたい方 ・尊敬できる仲間と切磋琢磨したい方 ・技術が好きで最新技術やサービスを日々学んでいる方 ・自分の書いたコードを自らの作品と捉えるような方 ・ソフトウェア開発を良くしていきたい方 ・定型的な作業を繰り返すよりも、自動化する苦労をすることで楽をしたい方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    都庁前駅 (東京都)

    会社概要

    組込・制御エンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・ロボットを駆動するモータの制御ソフトウェアの開発 ・モータの制御パラメータの調整 ・ロボットに搭載するモータの選定 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■ロボット研究・開発事業 豆蔵ではロボットシステム開発支援サービスを展開しております。 ・事業内容詳細 https://www.mamezou.com/services/embedded/robot ・対象企業:ロボットメーカ、ユーザ企業 ・提供していること:ロボットシステムの試作開発 ロボットアームのメカ開発からコントローラのエレキ、ソフト開発まで、ロボットシステム全体の開発を手掛けています。 ・参考 (1)第7回IoT/M2M展※2018年5月開催 https://www.youtube.com/watch?v=_mOQlF_LV1c (2)2017国際ロボット展※2017年11月開催 https://www.youtube.com/watch?v=yB6r_LOnhLs&t=9s <企業の魅力> ■参考記事 ・株式会社豆蔵 採用ページ https://wwwrecruit.mamezou.com/ ・株式会社豆蔵 ホームページ https://www.mamezou.com/ ・株式会社豆蔵 ニュース・プレスリリース https://www.mamezou.com/news

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・ソフトウェア開発エンジニア経験 ・SES業務の管理経験1年以上 <マインド> ・周囲とのコミュニケーションがスムーズに取れる方

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> SES部門のマネージャとして参画していただきます。 担当するのは、人員管理や収益管理、営業管理、教育、プロジェクト管理などの多彩な業務です。顧客対応業務も発生するため、プロジェクトの成功および、顧客リピートにつながる関係性の構築も期待されています。 活躍次第では、開発部門の事業企画や推進も担当可能です。 ※組織的なマネジメントに携わりたい方も歓迎 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 第1事業本部 システムソリューション事業部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・AI ・機械学習 ・3次元データ ・SLAM開発 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    西新宿駅 (東京都)

    会社概要

    システムエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・研究開発 ・プロダクト/サービス開発 ■プロジェクトの流れについて 基本的にデータは顧客より提供いただきます。顧客によってリテラシーはさまざまですので、全てをこちら側でコントロールし、進めて行くケースも有れば、顧客が主導して進めて行くケースもございます。どのような計算、解析方法が良いかを、社内で先輩上司に相談する中で、顧客へ提案する流れとなります。 <環境詳細> 基本的に顧客の課題から、論文調査し、議論しながら実装し検証していきます。特定のライブラリを使用するのではなく、選択肢はさまざまです。また、状況によってはOSSも積極的に使っていきます。POCの段階ではPythonが多く使われ、数学要素によってはMATRAB、R言語などを活用します。 <担当業界> 製造業/建築/建設/インフラ/医療など ※一人ひとりの特性に合わせ、要件定義の技術営業寄りの担当から研究開発に近い担当までポジションはしっかり用意されています。 ※大学との共同研究も行っています。探究心の強い方におすすめです。 【仕事の特色】 ■業務内容 ・自社内勤務比率7割。基本持ち帰りで作業を実施 ・実力次第でPL、PMになることも可能 ・中途入社の社員が多く活躍 ・入社3年目以降はフレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)の利用も可能 <企業の魅力> ■研修 社内コンペをもとに実施するフリープラン研修では、社員が発案したインドでの研修を実現したり、ファイナンシャルプランナーの資格について勉強したり、ベトナム視察研修も行いました。これを機にベトナムでの海外研修が定着し、今では多くの社員がベトナムに行っています。 ■年1回のAZUMMER SONIC 会長吾妻の名前をもじり、毎年行われている社員によるライブイベントです。毎年社内から5~6組のバンドが参加。オリジナルTシャツを来て一丸となって盛り上がっています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    <経験> ・AWS、GCPなどクラウドサービスを活用した機械学習開発環境の構築経験 ・AWSやGCPなどのクラウドサービスや最新のOSSにキャッチアップし、自サービスに対して適切な技術選択と導入を実践できる方 ・Githubを利用したチーム開発経験 ・C/C++による製品版ソフトウェアの開発経験 <マインド> ・技術開発を業としながらも、顧客価値の最大化やサービスの成功を第一に考えられる方 ・貪欲な成長意識を持って継続的に学習し、必要な技術を柔軟に習得できる方 ・技術、事業全般に幅広く興味をもち、多様なメンバとの協力を楽しめる方 ・チームプレーヤーとして仲間を尊重し、チームとしての成果をあげられる方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    北八王子駅 (東京都)

    会社概要

    MLエンジニアとして、以下の業務に従事していただきます。 <具体的な業務内容> ・人工知能を活用した新製品/サービス開発のためのインフラ整備、ツール開発、運用環境の構築 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■携わる製品 ・オフィス情報機器、印刷、医療、産業用光学領域の次世代サービス事業の創出 ・IoTサービスプラットフォーム『FORXAI』

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    <スキル> ■アプリケーションソフトウェア開発に関わるスキル ・プログラミング経験2年以上(開発環境、クラウドインフラおよびCI環境構築/運営含む) ・ソフトウェアアーキテクチャの開発経験1年以上 ・基礎的なソフトウェアエンジニアリングへの理解 ■クラウドソリューションの運用に関わるスキル ・クラウドインフラの基礎的な知識 ・クラウドインフラの運用経験2年以上(運用設計、運用監視、System Engineering対応含む) <マインド> ・クラウドに対する興味/関心がある方 ・世の中の変化や新しい技術に興味を持ち、社会に役立つサービスを自ら生み出したいセルフスターター ・難易度の高い課題にも失敗を恐れずチャレンジし、最後までやり遂げる責任感がある方 ・仲間を大切にし、協力し合って開発を成し遂げることで、達成感や喜びを感じたい方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    北八王子駅 (東京都)

    会社概要

    <具体的な業務内容> ・コニカミノルタのIoTクラウドサービス『FORXAI』に関する開発/運用 ・コニカミノルタのクラウドサービスに対して、運用を見越した設計開発/運用(Site Reliability Engineering)の推進 ・海外/国内販社のあるべきインフラを考えた構築の主導および、ITSMに基づく効率的効果的運用体制の考案 ・新規ならびに運用中の既存クラウドサービスに対して、Site Reliability Engineering(SRE)および改善 など ■担当業務 ・クラウドサービス開発/運用の推進 ■期待される役割 ・モノ売りからコト売りへのシフトを推進するリーダー ・クラウドや最新技術を積極的に取り込み、ビジネス特性に見合った最適な方法を提案、実践、定着させる開発/運用メンバー 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 同社は全事業部門/コーポレート部門と連携した開発を行っているため、さまざまな製品開発知識やスキルが習得できます。また、多岐にわたる分野の開発者と交流する機会にも恵まれた、広い視野を持って新しい発想を生み出せる環境も魅力です。 自らの構想を事業部門トップに直接提案し、認められれば自分のテーマとして主体的に進めることができます。実際にこのプロセスで、多くの新しい製品・サービスが誕生しました。 米国や欧州の開発拠点とも連携して研究や開発を行っており、海外に長期滞在するメンバーもいます。 挑戦意欲がある方を応援する風土と、自己成長のチャンスが多い職場です。 ■身につくスキル ・同社が進めるDXを支えるコア技術『FORXAI』 ・クラウドサービス/プラットフォームビジネスの開発、運用設計技術と実行経験 ・グローバル展開を行う大規模プロジェクトの開発経験 ■携わる製品 ・オフィス情報機器、印刷、医療、産業用光学領域の次世代サービス事業の創出 ・IoTサービスプラットフォーム『FORXAI』

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Web/オープン系のシステム開発実務(3年以上/Java歓迎) <マインド> ・キャリアアップしたい方 ・周囲とコミュニケーションを取りチームワークを重視する方 ・チャレンジ精神がある方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    五反田駅 (東京都)

    会社概要

    PLやPMとして、チームやプロジェクトマネジメントや、同社のエンジニアチーム全体(70人規模)を統括し、組織運営の中核メンバーとしてご活躍いただきます。 現在成長を続ける企業のエンジニアメンバーの成長や、組織運営自体に影響を及ぼすポジションを担うことが出来ます。今まで経験した事がない技術要素を経験したい方、新たな開発スキルが身につけていきたい方には最適な環境です。 <プロジェクト事例> ・美容系WEBサイト開発/Java,Js/要件定義~試験 ・SFAクラウドサービス開発/Java,Js/要求分析~運用保守 ・出版社向けCMS開発/Java/設計~試験 ・AIロボットデータ連携システム開発/Kubernetes,AlibabaCloud,Salesforce,SAP,Zuora/設計~運用保守 ・顔認証サービス/Java,Js,AWS,SAFR/要求分析~運用保守 ・スマートフォン向けナビゲーションシステム開発/Java,Js,AWS,ReactNative/要求分析~運用保守 【仕事の特色】 同社は「生涯エンジニア」として働ける会社を作りたい、そんな想いで事業を展開しています。 設立以来連続黒字経営を実現し、SES事業からプライム案件の請負や成長分野における自社開発(VR事業など)を行っております。 自社開発に関しては、事業会社を設立する事で、同社グループで一貫してエンジニアとしてのキャリアを構築できるよう事業を成長させております。 また、社員94名中80名近くがエンジニアとなっており、エンジニアとしてのモノつくりを支援するために個人に裁量権を多く与えつつも、自ら発信し学ぶ姿勢を表明される方には、その機会が与えられるよう組織を運営しております。 <企業特徴> ・企業実績 ⇒設立期より連続黒字経営 ・メンター制度 ⇒先輩社員2人が付き、新入社員をサポート ・オープンプロジェクト ⇒有志活動にて社員の自主性も評価。部や課を超えて新たな試みにチャレンジできます。 ・明確な給与制度 ⇒年2回の昇給査定があり、30項目にわたる細かな給与マップからスキルや経験に応じて評価します。 <開発環境> 言語:Java、Js、PHP、C++、C#、Pythonなど 開発:サーバサイドを中心としたオープン・Web系システムの開発、制御系システムの開発 <チーム体制> 2、3名~10名規模のチームでプロジェクトに参画。 分からないことがあれば、チームメンバーはもちろん、チャットで社内メンバーに相談できる環境を用意しています。 参考までに、男女比率/7:3、平均年齢32歳です。 <360度の相互評価> 社員同士がお互いの良い所を評価する「360°評価」を実践しています。 いつも一緒に働いているメンバーからの評価がもらえるため、自身の成長を感じられたり、今後伸ばしていくべきスキルを発見出来ます。 <社員の自主性も評価します> オープンプロジェクトという有志活動があります。部や課、プロジェクトを超えて新たな試みにどんどんチャレンジできる制度で、社員の自主性を尊重しており、その結果は評価にも反映されます。 <2025年に30事業、1000名体制を目指します> 2021年7月にホールディングス化を致しました。 同じホールディングス配下の事業会社の開発部門を弊社が請け負うことで、開発の幅を広げていくことが可能となっております。また、グループ会社内でやりたいことが実現でき、エンジニアのセカンドキャリアを考える仕組みができると考えています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C/C++のプログラミング経験  ・UNIX/Linux環境でのプログラミング経験 ・グローバルに利用される製品に、自身のコードを組み込んでみたい方 ・最先端技術に常に触れていたい方 ・優秀なエンジニアと共に技術を共有しながらスキルアップを図りたい方 ・グローバル市場にて、常に競合を意識しながらチームワークで開発に臨みたい方

    想定年収

    496~580万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 ハードウェアの性能を最大限に引き出すソフトウェアの開発 フィックスターズでは、産業機器や金融システムの性能向上、最新フラッシュメモリ搭載製品の開発、自動運転や自律走行ロボットの実用化など、様々な課題を持つお客様向けに、ハードウェアの性能を最大限に引き出すソフトウェアの開発を行っています。 低レイヤソフトウェア技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。 【具体的な仕事内容】 ・自動運転を実現するためのソフトウェア開発 ・AGV/AMR向けロボットシステム開発、データ分析環境構築、およびデータ分析ソフトウェア開発 ・数理最適化分野のコンサルティング・開発サービスおよび量子コンピュータ等の次世代アクセラレータ向けソフトウェアの開発 ・データセンター向けNVMe SSDファームウェア開発(組込みソフトウェア開発) ・FPGAをアクセラレータとして活用するシステム開発 ・組込み機器に搭載される画像処理・画像認識ソフトウェア開発(例:4K8K機器・ADAS・医療画像処理・検査装置) ・機械学習アルゴリズムや深層学習技術を利用したソフトウェア及びソリューションの開発 ・金融系システム(デリバティブプライシング)開発 【仕事の特色】 <企業の魅力> フィックスターズは、コンピュータの性能を最大限に引き出す、ソフトウェア高速化のエキスパート集団です。 マルチコアプロセッサを効率的に利用するためのソフトウェアの並列化および最適化と、省電力かつ高速IOを実現する新メモリ技術を活用したアプリケーションの高速化を通じて、医療、製造、金融、エンターテインメントなど、様々な分野のお客様のビジネスを加速し、グリーンITを実現しています。 <技術に対する魅力> ・顧客との直接取引が多く、次世代の技術や最先端の技術に携わることができます ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です ・低レイヤのソフトウェア技術が活かせるプロジェクトが多数あります ・ソフトウェアエンジニアでも、技術分野とビジネス分野両方のキャリアパスが用意されています <職場環境> ・残業時間は月平均20~30時間 ・「エンジニアが主役」がモットーの会社 ・Google Workspaceの各種アプリの他、コミュニケーションツールとしてSlack、プロジェクト管理としてGitLabを全社で利用 ・勉強会、社内大学等、エンジニアの成長支援に力を入れています ・開発用に希望のキーボードやマウスなどの備品を支給します

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C、C++での開発経験 ・プロジェクトリーダーなどのマネジメント経験が1年以上ある方。(目安1年)

    想定年収

    495~730万円

    募集職種
    最寄り駅

    盛岡駅 (岩手県)

    会社概要

    ■業務内容 岩手県盛岡市のお客様先にて、車載制御ソフトウェア開発プロジェクトに参加いただき、設計・開発をご担当いただきます。 ご担当いただく工程としては、要件定義~結合試験となります。 ■当ポジション 盛岡市では、車載制御ソフトウェア開発プロジェクトの上流工程含め、設計・開発を行っており、チーム体制の拡大を目指しています。 スキルや経験に応じてPMやPL、チームリーダーとしてプロジェクトのマネジメントやメンバー育成、お客様とのリレーション構築などもお任せしたいと考えております。 当社では、最先端の開発を行うクライアントと共同で技術開発する事で、実績を築いてきました。 領域問わず、高機能化、複雑化する機器において、各種要素技術の習得、強化を図りながら受託開発を行っています。 その結果、常に高品質の制御ソフトを数多く開発しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■応募条件 ・ SEとしての実務経験3年以上 ・プロジェクトリーダーなどのマネジメント経験がある方。(目安1年) ■ 主要言語 C#、VB.net、Java、JavaScript、PHP、C++、C言語など ■ OS Windows、Linux ■ DB Oracle、SQLServer、MySQL、PostgerSQLなど

    想定年収

    495~730万円

    募集職種
    最寄り駅

    中洲川端駅 (福岡県)

    会社概要

    経験やご希望に応じて業務系/制御系ソフトウェアいずれかの開発プロジェクトをご担当いただきます。 (業務ソフトウェアの案件が多いです) お客様やメンバーとコミュニケーションを取りながら、より良いソリューションを目指して業務を遂行いただきます。 現状、業務の比率としては社内開発4割、客先常駐6割となっています。 客先常駐の場合でも、在宅勤務可能な案件も多数ございます。 また、他拠点と連携して作業を行うこともあり、幅広い案件をご経験いただくことが可能です。 ■リーダー・主任ポジションについて スキルや経験に応じてPMやPL、チームリーダーとしてプロジェクトのマネジメントやメンバー育成、お客様とのリレーション構築などもお任せします。 【仕事の特色】 【次世代エンジニアとして活躍頂ける環境が揃っています】 ◆評価制度については9段階評価となり年2回評価があります。評価制度についても明確な基準があり最短1年で次の職級へ昇進可能です ◆有休奨励日が年間で約10日ほどあり、平均有休取得は13日/年。 ◆曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業はございません。 ◆離職率は7%と定着率が高く、人を大切にする企業として、働きやすい環境作りに努めています。 ◆女性の育休取得・復帰率100%、男性の育休取得率80%以上とワークライフバランス◎ 【社風】 ・年齢や役職、新卒or中途問わずプロジェクト内ではフラットなコミュニケーションを大事にしております。 ・20代の若手PLも多数在籍しており、よいモノをつくる為には年齢やキャリアは関係ないという考え方です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・オープンWeb系システム開発8年以上あるいは汎用機系システム開発8年以上 ・リーダ経験5年以上 <マインド> ・チーム/会社の一員として意識して行動できる方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・主体性や積極性がある方 ・頑張りたいというやる気がある方

    想定年収

    495~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    馬喰横山駅 (東京都)

    会社概要

    担当するのは、オープン系・汎用機系のシステム開発案件や、インフラ構築案件のPL/PM業務です。プロジェクト管理・推進やお客さまとの検討・調整など、会社の「顔」として重要なポジションに携われます。 「お客様と身近に接したい」「プロジェクトを背負って立ちたい」「部門運営にも携わりたい」といった方にマッチするでしょう。 【仕事の特色】 【技術に対する魅力】 官公庁、保険・金融系、製造、流通など、多彩な業種案件があります。アプリやインフラ・基盤構築、クラウドなど、多彩な分野にチャレンジ可能です。  Java、Pythonなどの言語を使用し、ウォーターフォール開発やアジャイル開発など、多彩な開発方法のノウハウが学べます。 【職場環境】 現在、社内開発を行うための環境整備を進めており、4割程度が社内開発案件です。技術面・健康面ともにサポートする手厚い体制のなか働けます。 案件に行かせて放置することなく、足りないところは一緒に確認する風土があります。「ここを伸ばしたいならこういう案件をやってみよう」といった提案もあり、積極的にスキルアップできる職場です。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?