気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験・スキル> ・サーバ(Windows、Linux)に関する知識/運用経験 ・リーダー経験あり、チームメンバーの管理、プロジェクトのスケジュール管理 ・他チームとの調整ができること(主担当として動ける方) <マインド> 特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~770万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿御苑前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> クライアントの親会社およびグループ各社向けインフラの設計/構築、運用業務になります。 ・休日/夜間の障害コール対応あり(コール頻度は非常に低い2か月に1回程度) 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■私たちが目指す未来 業務用システムの受託開発 、ネットワーク構築、研究開発、webサイト制作、システムコンサルティング、自動運転、VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、画像認識技術、AI(人工知能)などさまざまな領域で、我々はイノベーションキャリアとして設計・開発・研究分野におけるユニークな経験・技術・ノウハウをベースに新しい価値を届けられる企業を目指しています。 ■あなたの「もっと」を実現する ヨコタアカデミーという研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。 エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジしていただける環境です。 ■応募者の皆様へ 当社エンジニアの平均年齢は若く、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。 これから入社される方には、将来的に会社の未来を担うエンジニアとしてご活躍いただきたいと考えています。 |
必須条件 |
<経験> ・Cloud基盤構築経験 ・OS設計構築作業の経験等 ・インフラ基盤構築に伴う設計(要件定義以降)、構築の経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~770万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
日本橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・AWS基盤設計構築(実働は別ベンダ) ・RHEL/Windows環境設計構築 ・ミドルウェア(Apache/Tomcat/CLUSTERPRO等)設計構築 など ※基本設計~テストまで 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■当社が目指す未来 業務用 システムの受託開発 、ネットワーク構築、研究開発、webサイト制作、システムコンサルティング、自動運転、VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、画像認識技術、AI(人工知能)などさまざまな領域で、当社はイノベーションキャリアとして設計・開発・研究分野におけるユニークな経験・技術・ノウハウをベースに新しい価値を届けられる企業を目指しています。 ■あなたの「もっと」を実現する ヨコタアカデミーという研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指せます。 エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジしていただける環境です。 ■応募者の皆様へ 当社エンジニアの 平均年齢は若く 、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。 これから入社される方には、 将来会社の未来を担うエンジニアとして活躍してほしいと考えています。 |
必須条件 |
<経験> ・Windowsサーバー、クライアントの設計構築経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~770万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
飯田橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
仮想マシンマスタ作成、VPI接続装置構築、アクセスゲートウェイ、RDSH環境構築およびベンダーコントロールを実施頂きます。 工程は詳細設計以降、導入までの工程をご担当頂きます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■私たちが目指す未来 業務用システムの受託開発 、ネットワーク構築、研究開発、webサイト制作、システムコンサルティング、自動運転、VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、画像認識技術、AI(人工知能)などさまざまな領域で、我々はイノベーションキャリアとして設計・開発・研究分野におけるユニークな経験・技術・ノウハウをベースに新しい価値を届けられる企業を目指しています。 ■あなたの「もっと」を実現する ヨコタアカデミーという研修制度を活用して、日々の業務をこなしながら キャリアアップ・キャリアチェンジ を目指すことができます。 エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジしていただける環境です。 ■応募者の皆様へ 当社エンジニアの平均年齢は若く 、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。 これから入社される方には、 将来的に会社の未来を担うエンジニア としてご活躍いただきたいと考えています。 |
必須条件 |
<経験> ・PowerShellの設計開発テスト経験 ・JP1ジョブの知見経験 <スキル> ・インフラの知見 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~770万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中野駅 (東京都) |
||
会社概要 |
顧客先のM365、Exchange環境の保守の一環として小口の構成変更を設計から実施頂きます。 ※小口案件としては期間6か月を想定。その後、保守メンバー側に異動し長期期間対応を想定 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■私たちが目指す未来 業務用システムの受託開発 、ネットワーク構築、研究開発、webサイト制作、システムコンサルティング、自動運転、VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、画像認識技術、AI(人工知能)などさまざまな領域で、我々はイノベーションキャリアとして設計・開発・研究分野におけるユニークな経験・技術・ノウハウをベースに新しい価値を届けられる企業を目指しています。 ■あなたの「もっと」を実現する ヨコタアカデミーという研修制度を活用して、日々の業務をこなしながら キャリアアップ・キャリアチェンジ を目指すことができます。 エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジしていただける環境です。 ■応募者の皆様へ 当社エンジニアの平均年齢は若く 、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。 これから入社される方には、 将来的に会社の未来を担うエンジニア としてご活躍いただきたいと考えています。 |
必須条件 |
<経験> ・運用/保守/監視の経験(1年以上) ・テクニカルサポート/ヘルプデスク、キッティングの経験 <マインド> ・成長意欲、向上心がある方 ・コミュニケーション能力がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池袋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
幅広いプロジェクトの中から、 それぞれの希望・適性に応じて最適な案件をご担当いただく予定です。 これまでの経験やスキルはもちろん、一人ひとりの希望や適性をしっかりと考慮して役割を決定。得意な言語を活かして開発スキルに磨きをかけたり、上流工程でマネジメントスキルを習得することが可能です。また、代表に近いポジションで経営をサポートしたり、後輩の育成に注力するなど、さまざまな活躍の形があります。 同社では、ハイクラスな開発現場を経験したエンジニアも多数活躍中で、経験者もお互いの知識やスキルを共有し、高め合う面白さを感じていただける環境です。プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーなどマネジメント経験を積める現場も多数あります。 <大手企業との提携プロジェクト例> ■鉄道会社向け監視システム更改(C#/Windows/SQL Server) ・基本設計からテストまで ■官公庁向けネットワーク構築(Cisco Nexus) ■Webサービス系企業でのサーバ設計/構築(Linux) ■通信系企業ネットワーク設計~運用(Cisco/Catalyst) ■データセンタでの受付/監視業務(CCNA程度の知識) ■大手出版社内でのサポートデスク(WindowsPC/サーバ) 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアの成長・働きやすい環境にフォーカス 同社の一番の特徴はエンジニアファーストな環境があることです。そういった環境は創業の背景に紐付いています。 代表の深澤氏は、前職で約2年間の中国の大連にて海外駐在を経験。その時に中国における技術者のレベルの高さを知り、そして逆に日本の技術力が衰退していることに気がついて危機感を覚えたそうです。現地ではコールセンターのスタッフが当たり前のようにネットワーク技術関連の認定資格であるCCNAとその上位資格のCCNPを保有しており、日本の一次対応で手に負えなかった案件の二次対応を担当。そこで「日本のエンジニアの技術を高めたい」という想いが芽生え、帰国後に人材の教育にも携わるようになりました。しかし、前職の組織は4,000名規模で技術者一人ひとりに育成のカリキュラムを組むといったことは叶わず、大きな変革を生み出すことは現実的ではありませんでした。それでも「誰かがやらなければならない」と想い、2017年に誕生したのが同社になります。 創業時に集まったベテランエンジニアも、そういった代表の想いに賛同した方が多く、若手層の育成に熱心です。会社全体としてエンジニアが働きやすい環境づくりに勤しみ、社員の育成に取り組まれています。 今の規模感だからこそ横のつながりも生まれやすく、実際に代表は社員全員と1対1の定期面談を月に1回行っており、3ヶ月に1回開催する勉強会や懇親会の参加率は90%を超えています。帰属意識を持って働くことができるでしょう。 |
必須条件 |
■以下の展望がある方 ・インフラエンジニアとしてエンジニアのキャリアを形成したい方 ■マインド ・相手が何を求めているか、何を伝えようとしているかに傾聴できる人 ・モダンな開発環境に興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿三丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、某大手セキュリティ製品での運用保守および環境構築です。 <具体的な業務内容> ・セキュリティ製品仕様、設定および操作方法 ・サーバーおよびNWの維持管理 ・検証環境構築、検証(サーバー、NW) ・障害などに関するメール/電話によるサポート対応 ・顧客向けのマニュアル作成 【仕事の特色】 同事業部は、エンジニアが軸となる人材事業に注力し、人材によってクライアントの数々の課題をヒヤリング、解決することで成長してきました。今後は、受託開発事業やラボ開発事業の成長により、今までよりさらに幅広い選択肢をもってクライアントへ向き合い、事業の成長だけでなく会社全体の成長に寄与していきたいとお考えです。 同社は、グループ全体が持つノウハウを活かし急成長を遂げる追い風と、自分自身でも会社づくりに参画できるベンチャーならではの挑戦のもと、早期にキャリアアップできる点が特徴。入社から3年半でメンバーからリーダー、マネジャーへと駆け上がったメンバーがいます。また、エンジニアとしてだけではなくビジネスパーソンとしての成長を求め、入社3年で現場エンジニアから直接クライアント折衝を行うプロジェクトマネジャーへ昇格したメンバーも在籍。年齢やキャリアはもちろん、職種に関係なく、20代のキャリアアップを積極的に後押ししている企業です。このように、同社には「ビジネスパーソンとして大きく成長できるフィールド」が用意されています。 こちらのポジションでは、同社で新規の立ち上げから運用まで担当している、セキュリティ製品のテクニカルサポート業務に携わることができます。誰もが知っている有名なセキュリティ製品で規模も大きく、膨大なサーバーやネットワーク機器に触れることが可能。希望があれは業務で使用するツール開発やクラウド環境でのインフラ業務に着手することもできます。 急拡大するグループで成長と挑戦を感じながら、「クライアントの課題を解決に導く力」を身に付けてみませんか。 |
必須条件 |
■経験 ・商用環境でのサーバー構築、運用、保守経験1年以上 ■マインド ・自らの知見やスキルを、もっと自由に大胆に活かしたい方 ・どうせなら人を幸せにできる、本質的に価値のある事業に取り組みたい方 ・自らの手で、日本を代表するナンバーワンの事業をつくりたい方 ・中心メンバーの一人として、IPOを実現したい方 ・最高の会社 / 組織づくりに積極的に関わっていきたい方 ・ものづくりに情熱をかたむける日本のクリエイターを応援したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
外苑前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主力サービスである「Creema」をはじめとする自社サービスのシステム基盤の開発・運用・保守をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ■ 「Creema」をはじめとする自社サービスの継続的なサービス安定提供 インフラの設計、構築、テスト、運用、運用改善/障害対応 ■ 社内の開発・検証環境の整備と安定提供 インフラの設計、構築、テスト、運用、運用改善/障害対応 成長を続けるスタートアップならではのフラットな体制により、Webアプリ開発やiOS・Androidネイティブアプリ開発、サーバーサイド開発など別ポジションへの転換、そして、新規事業での 0→1の開発へのチャレンジなど、意思とベーススキル次第でさまざまな開発に企画段階から取り組める環境です。(特定分野を突き詰めることも大歓迎) 優秀なエンジニアが集まるフェアで風通しのよい環境で、切磋琢磨しながらサービス開発に取り組んでいただきます。 <関連技術> Amazon Linux / EC2 / S3 / CloudFront / RDS / Route53 / VPC MySQL / Groonga / Redis / Memcached / Nginx / PHP-FPM / Postfix PHP / Python / Ruby / Bash / Ansible / CloudWatch / Zabbix / Fluentd 【仕事の特色】 <やりがいや醍醐味> KDDI社との資本業務提携、グロービスをリードインベスターとする総額24億円の資金調達、海外展開やテレビCMの放映、東証マザーズへの上場など、現在本格的な事業拡大フェーズに入っている同社。めったにないエキサイティングな経験を積むチャンスがあるため、ジョインするのにベストなタイミングといえます。 <同社の活動> 同社は、「ものづくりの世界に、新しい大規模な経済圏を確立する」ことを目標に、日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を軸に、インターネットとリアルを融合させた4つの活動を行っています。 ■ハンドメイドマーケットプレイス事業 ハンドメイドマーケットプレイス「Creema」の企画、開発、運営 ■クラフトイベント事業 「ハンドメイドインジャパンフェス in 東京ビッグサイト」などの企画、製作、運営 ■エディトリアルショップ事業 「Creema Store(新宿・札幌)」の企画、製作、運営 ■アライアンスプログラム事業 Creema のプラットフォームを活用して宣伝活動を行うアライアンスプログラム「Creema Brand Canvas」の運営 |
必須条件 |
・インフラ構築又は保守経験2年以上(サーバ・ネットワーク不問) ・受け身ではなく能動的に動ける方。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
南森町駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主にサーバ・ネットワークなどの設計・構築・運用に従事していただきます。 業務内容はスキルに応じてお任せする予定です。 上流から下流段階まで幅広く業務があるので、チャレンジしがいのある環境といえます。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトへのアサイン(システムユーザーやSIerから受注) <担当業務例> ・基本設計~構築~テスト、運用保守 ・クライアント折衝、要件定義 ・リーダー業務(要員管理・進捗管理・課題管理、各種調整) など <メンバー構成> 20名規模のチームでは、同社から2~3名の自社エンジニアをアサインすることもあります。 少人数チームは自社エンジニア1名とパートナー会社のエンジニアが2~3名。 20名規模のチームでは、同社から2~3名の自社エンジニアをアサインすることもあります。 【仕事の特色】 【過去のプロジェクト例】 ■ガス会社の社内システム運用保守(既存システムの運用保守、問合せ窓口、資料作成) ■ガス会社のインフラ(クラウド:AWS又はGCP)構築(構築、テストまで) ■大手メーカーのオープン系各種OS構築及び運用(構築、テスト、運用まで) 【特徴】 パートナー会社のエンジニアと協同して開発を実施するのが特徴です。 【開発期間】 3~6ヶ月のものが中心 【配属先】 エンジニアの平均年齢は40歳前後です。 エキスパートがたくさん在籍しているため、成長意欲が高い方にとってやりがいを感じられる環境でしょう。 勉強会が月1回開催されています。その日は社員同士の交流ができる懇親会もあります(費用は会社負担)。 【服装】 <大阪本社>私服OK <プロジェクト先>プロジェクト先の規定に準ずる(スーツ又は私服) |
必須条件 |
■経験 ・インフラエンジニアとしての実務(2年以上) ・GitHubを使ったチームでの開発 ・AWSを使ったインフラ構築 ・Linuxを使った実務 ■マインド ・フィンテック分野への興味関心がある方 ・夢を持って、夢に向かって突き進められる方 ・自分の仕事が金融業界を変えると信じられる方 ・受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方 ・非常に若いスタートアップ企業で働くということに楽しみながらモチベーションを高くもって取り組める方 ・裁量を持って仕事をすることに魅力を感じる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
代々木駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、現在急成長中のサービス「fints」のインフラに関わること全般です。 インフラ面からサービスを改善し、プロダクトをより良いものにリボーンさせます。 モダンな開発手法やアーキテクチャを取り入れたり、学んだりすることができる環境です。 <具体的な業務内容> ・プロダクト開発におけるインフラ部分の企画/設計/実装/テスト/改善/リリース 【仕事の特色】 【配属部署】 エンジニアリングチーム 【仕事の魅力】 自社サービスをイチから開発、継続運用する経験を積むことができます。 若いスタートアップなので、開発フローやフレームワーク等、全て自分たちで検証し模索しながら開発することが可能です。 【この仕事で得られるもの】 ・業界に大きな影響を与えるプロダクトを自社で開発/運用する経験 ・技術的チャレンジによるスキルアップ ・新しいものをゼロから作る、新しい価値観を作る、という達成感 ・チームワークを重視しつつも、自らの力で自らをより成長させるスキル 【開発環境】 <開発フロー> ・GitHubを用いたPull Requestベースの開発 ・Infrastructure as Codeの実践 <主な使用ツール> ・リポジトリ管理:GitHub ・インフラ:AWS(ECS、ECR、EC2、CloudFront、ELB、Route53、S3等) ・CI/CD:GitHub Actions/ArgoCD/Maven ・監視:Cloud Watch ・タスク管理:Trello/GitHub Issues ・コミュニケーション:Slack/G Suite ※言語やフレームワーク、ツールの選定から関わることが可能です。 <開発マシン等> ・Windows/Mac。好みに応じて使えます。 ・社員全員がマルチディスプレイ環境です。 【その他】 ・現在フルリモート勤務体制です。 ・言語やフレームワーク、ツールの選定から関わることが可能です。 ・勉強会や有料のカンファレンスなど、平日日中でも業務の一環として気軽に参加することが可能です。 ・技術書等、業務に必要な書籍は会社で支給します。 |
必須条件 |
<経験> ・クラウド上もしくはオンプレミス上でのインフラ構築、運用経験 <マインド> ・責任感を持って仕事を進める事ができる方 ・チームとして円滑に業務ができる方 ・環境の改善意欲の強い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
虎ノ門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、インフラの設計構築、運用保守です。 お客様からの要望をヒアリングし、構成を提案します。 その後、構築・運用を行います。 【仕事の特色】 ・案件はAAA規模から小規模までさまざまです ・多様な案件をこなすため、スピード感を持って開発にあたれます ・部署内には、オンプレミス経験者でAWS未経験だった方も多く在籍しています ・募集しているチームは、ゲーム案件をメインに担当しているチームです <スキル情報(開発環境)> ・クラウド:AWS,GCP,Azure ・OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux),Unix,Windows ・DB:MySQL,MariaDB,PostgreSQL,Oracle,SQL Server ・コンテナ:Docker,Kubernetes ・仮想化:VMware ・構成管理:Terraform,Ansible ・Webサーバー:Apache,Nginx,IIS ・スクリプト:Shell,PowerShell,Python,Ruby,Node.js ・監視ツール:Datadog,Mackerel,Zabbix ・CVS:Git ・ディレクトリ:Samba,ActiveDirectory |
必須条件 |
■経験やスキル ・人とのコミュニケーションが得意な方 ・Windowsサーバ、クライアントを用いたシステムの設計、 構築やプリセールスの実務経験を3年以上お持ちの方 ※ただし、20代の方であれば「プリセールスの実務経験を3年以上お持ちの方」の部分は問いません ・運転免許を有しており日常的な運転が可能な方 ■マインド ・素直、謙虚、元気、能動的に業務に取り組むことができ、チームワークを重んじる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
【仕事内容】 東海のシステムチーム(インフラ構築専門のチーム)は、現在立ち上げ中となりますので、まずは自社商品を中心とした顧客へのプリセールス(営業同行)や導入などを行って頂きます。 関東や関西では、すでにインフラ構築の実績が多数ありますので、そのノウハウを活用して、東海においてもWindowsベースのサーバやクライアント、無線/有線ネットワークなどのシステム提案やシステムの設計、構築をおこなえるようチームの立ち上げを実施し、教育センターや各学校、民間企業へのシステム導入をお任せしていきます。 【仕事の特色】 【配属予定部署】 ICTソリューション事業部 システムサポート部 【配属予定部署の特色・PR】 自社商品(SKYSEA Client ViewやSKYMENU Pro)にまつわるサポート業務を行っている部署です。導入前の技術支援、実際の導入作業、操作説明会、コールセンターなど、様々な職種がありますがチームワーク良く各チームが連携してお客様の満足を目指して日々頑張っております。 |
必須条件 |
・Linux/Unix系サーバ構築経験 ・ストレージ(NAS/SAN/CASいずれか)の理解 ・社内外を問わず、関係者とのコミュニケーション能力に優れている方 ・自発的に、物事を遂行していく、行動力のある方 ・環境の変化に素早く順応できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
内幸町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務はプロダクトの販売支援/設計/構築 プロジェクトマネジメントです。 <具体的な業務内容> ・プロダクト販売の販売支援/設計 -システム構成の選定/設計/支援(要件定義/性能評価/検証/設計) ・販売プロダクトの構築 -物理構築/論理構築/納品成果物の作成 ・プロジェクトマネジメント -システムリソース&パフォーマンスの最適化支援(キャパシティプランニング、チューニング) -サービス利用コストの最適化支援(コストシミュレーション、プラン提案) 【仕事の特色】 ■配属部署 エキスパート職・一般職 |
必須条件 |
・経験年数不問 ・技術の習得に意欲的な方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
秋葉原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、インフラ構築です。 経験、希望をもとに多様なフィールドから業務を決定されます。 <具体的な業務内容> ■インフラに関する以下の業務 ・設計 ・構築 ・運用 ・保守 ・サポート事務 【仕事の特色】 東京都内での勤務です。 クライアント先に常駐していただく場合もありますが、その際には本人の希望を考慮し配属先を決定されます。 |
必須条件 |
・セキュリティインシデント対応経験がある方 ・ネットワークやソフトウェアの脆弱性において、改善策を提案できるレベルの分析経験がある方 ・システムの構築案件において、セキュリティ対策の提案経験および実行経験がある方 ・TOEIC730点以上またはそれと同程度の英語力をお持ちの方 ・情熱を持って企画に携わり、自分のアイディアを具現化させたい方 ・見た目はもちろん、UXにもこだわったデザインを目指している方 ・進んで提案をするなど業務改善に主体的に取り組み、自分で考えて行動できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中洲川端駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主に、セキュリティ関係の業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・セキュリティインシデントの対策 ・情報システムへの攻撃における手法の分析 ・脆弱性の診断および対策の立案、実行管理 ・ネットワークおよびソフトウェアに関するセキュリティ基準の策定 ・セキュリティ強化のための施策立案 【仕事の特色】 脆弱性をはじめとする重大な欠陥や不正アクセス、個人情報の漏洩などへの対策を行う情報セキュリティ。 会社の情報資産を守るという重要な役目を持っているため、大きなやりがいを感じることができるでしょう。 <配属先情報> 事業管理本部のインフラグループへの配属を予定されています。 20代から30代の方が中心となって活躍されており、男女比は半々です。 服装、髪型、髪色は自由となっています。 目標達成に向けてチーム一丸となって取り組むことを大切にされているチームです。 業務においては生産性の向上を目指されており、一人ひとりが働きやすいよう環境が整えられています。 そのため、デスクトップPC、ノートPCの選択やデュアルディスプレイの使用なども可能です。 |
必須条件 |
・Linux環境でのサーバ構築、運用経験 ・開発者との連携経験 ・基礎的なTCP/IP、ネットワークの知識 ・開発言語関連の基礎知識(Ruby, Python, Go, Java, Scala, PHPなど) ・シェルプログラミング ・自発的に仕事を進められる方 ・柔軟性を持ち合わせている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主にインフラ周辺の業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・メディアなどのサービスにおけるインフラ設計、構築、保守(アドテク、ユーザー向け) ・仮想サーバ、ミドルウェア、データセンター、クラウドなどの運用管理 【仕事の特色】 同社では、大規模なトラフィックをさばくシステムに挑戦できる環境です。 また、他のアドテクプロダクトやメディア開発などに携わることも。 Hadoopを用いたビッグデータの解析に触れたい方にもおすすめです。 グループ内外の勉強会が定期開催されています。 Hadoop、言語解析、機械学習、アプリUI/UXなど、最新技術を幅広くインプットしたい方にも魅力を感じる求人でしょう。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
ITエンジニア転職ならレバテックキャリア
ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1※
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査正社員をお探しの企業様へ