気になるリストに追加しました

フロントエンドエンジニア 大阪府の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 190 件中91-105件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    必須条件

    ■経験 ・Node.jsを用いた開発経験 ■マインド ・自らPDCAを早く回せる人 ・ゴールを見据えて徹底的に取り組める人 ・指示待ちではなく自分から仕事をとりにいける人

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    高槻市駅 (大阪府)

    会社概要

    バックエンドエンジニアとして、障がい者支援者向けオンライン研修サービス『Special Learning』の開発に携わっていただきます。 開発、管理、運用、保守、外部ベンダーとの折衝など、幅広くご担当いただきます。 【仕事の特色】 <同社の魅力> ■勉強会・セミナー 業務時間に勉強会、セミナーに参加可能です。 ■リモート・フレックス ご自宅や好きな場所で働くことが可能で、規定を満たせば働く時間も選択可能です。残業手当、深夜手当、時間外業務手当はもちろん支給されます(管理監督者は一部対象外) ■マシン・OS WindowsでもMacでもLinuxでも、お好きなマシン・OSを使っていただけます。 ■技術アドバイザーが在籍 相談できる環境が整っています。 ■社内ツール Google Workspace /Chatwork(社内コミュニケーション) /Slack(開発コミュニケーション) /Zoom(Web会議)など

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C#、Javaのいずれかを用いた、DB操作を伴うWeb系アプリケーションの開発経験が1年以上ある方  ・将来は、SEや、フルスタックエンジニアとして活躍されたい方 ・テストや保守が多く開発業務をもっと経験していきたい方も募集しています。

    想定年収

    380~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    Webアプリケーションの設計やプログラミングを担当していただきます。上流工程から下流工程をスキルに応じてご担当いただきます。 主に、大手上場企業で使われるWebアプリケーションのフロントエンド、バックエンド開発を担当していただきます。 将来的に、SE、フルスタックエンジニアを目指している方を募集します。 自社の経験豊富なSE、フルスタックエンジニアのもとで一緒に働いてみませんか? ※経験や能力に応じて、SE業務やプログラミングなどを担当して頂きます。 ※自社内の開発となります。 【仕事の特色】 当社は、Webアプリケーションを中心に、オーダーメイドのITシステムを開発している独立系企業(Sler)です。 要件定義から設計・開発、導入後の運用・サポートまで、一貫してサービスを提供しています。 ソフトウェア開発はすべて自社内で行い、上流工程から下流工程までの各工程を経験できるため、幅広いスキルを身につけることができます。 <開発環境> ・開発プラットフォーム:主にWindows、Linux ・使用言語とフレームワーク:主に C#、Javascript、React、Angular、.NET 等 ・開発するアプリの種類:Webアプリケーション、Edge開発、AWSを利用したクラウドシステム等 ・データベース:SQL Server、Oracle、PostgreSQL 等が多い <平均残業時間> 17.2時間/月

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Web系の開発経験、もしくはPHPによる開発経験 ※経験年数は3年以上を想定

    想定年収

    370~630万円

    募集職種
    最寄り駅

    肥後橋駅 (大阪府)

    会社概要

    企業が運営するふるさと納税ポータルサイトの管理システムにおける改修業務をお任せします。 クライアントの要望に応じて設計から開発まで、携わる範囲は広いため、知識やアイデアを十分に活かせます。 さらに満足度の高いサイトづくりを目指してください。 <具体的な仕事内容> ■新規サイトの立ち上げ 新規案件の場合はサイト構築からスタートです。 立ち上げメンバーとしてプロジェクトを動かし、 協力会社と連携を取りながらイチから設計を手がけて いただきます。 ■既存サイトの拡張開発 「決済のエラーが出ないように改善したい」 「より注目度の集まるページを増やしたい」など、 クライアントの要望に応じて改修や機能拡張を行ないます。 ※サイトのデザインに関しては協力会社に依頼 週1回の頻度でオンラインミーティングを行なうほか、 Slackなどで連携を取ります。 ■入社後の流れ まずはふるさと納税についての基本的な知識を学んでいただきます。 その後、実際のシステムを見ながらミーティングなどに参加し、 徐々に開発現場に慣れていただくさ、 若手エンジニアへの技術的なフォローなどもお任せしていきたいと考えています。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 今では多くの国民に利用されている、ふるさと納税。 この制度の拡大に伴って当社のLedg HOMEを導入してくださる自治体様も増え、大阪府泉佐野市、宮崎県都城市、山梨県富士吉田市など、「ふるさと納側」に力を入れている多くの自治体に採用されています。 2023年1月時点で430以上の自治体に 導入しており、 日本全体の金総額の約48%を管理。 業界上位クラスの寄附金扱いとなっています。 ■業務拡大。営業所も続々開設 自治体から、 ふるさと納税に対する問い合わせが増えています。 そのため、2022年だけでも西日本を中心に5営業所を新たに開設。 2023年も2つの営業所を開設予定 日本全国20カ所で、「ふるさと納税」に関わる仕事を担っています。 ■100%直接取発・社内開発 メンバーはディレクター開発者、ナムのとして、最初から最後まで責任を持って業務に取り組んでいます。 たとえ担当プロジェクトが違ったとしても、仲間が悩んでいればメンバー全員でサポートし合える環境です。 そして開発だけでなくコミュニケーションや教育、その他全てにおいて各々が責任感をもって行動しています。 お客様から仕様変更や機能追加のご要望があった際は、フロントとエンジニアの間で相談の場が設けられ、 開発効率を考慮したスケジュール仕様となるように適宜調整しながら進めています。 お客様のご要望を聞くだけでなく、各々が自分の意見・アイデアを出して、そのアイデアを実現させています。 ■自分自身の成長も 働いていくにあたり、 やはり自身が成長することは非常に大切です。 熱意を持って取り組むことができる人であれば、その機会を提供することは可能です。 最終的にどうありたいか、どうなっていたいかを考え、仕事に向き合い実行していっていください。 <ポジションの魅力> ・自分の意見が出せる。 開発の進め方やDB設計などにアイデアが活かされます。 ・反響は直接いただける。 時には設計の詳細をクライアントと話して決め ることも。 ・ソーシャルインパクトの大きい案件に携われる。 誰もが知っている大手企業との取引あり。 ■この仕事でられるもの 当社は「ふるさと納税」に関わる業務展開をしています。 自分が考え、制作したもので 「地域創生」「地域貢献」を実感することができる仕事になります。 <募集背景> ふるさと納税管理システムの開発・運用をはじめ、多角的に事業を展開する当社。 2006年の設立以降、様々なWebシステムに関わるソリューションを通して、多くのお客様セサボ ートし続けています。 現在「ふるさと納税管理システム」が多くの自治体に導入されていることやふるさと納税への関心この高まりもあり、急成長中です。 現状は若手エンジニアが多く活躍していますが、 組織として はまだまだ未熟なため、教育体制や技術的なフォロー体制が整っていない状況です。 組織形成のための体制強化として今回新しい仲間を募集することになりました。 <配属予定部署> 大阪本社 ITソリューション事業部 第1ITソリューション部 ■組織構成 ・13名 (男性9名、女性4名) ・20~30代のエンジニアが活躍中です。 ・上下関係や、部署の垣根がなくフラットな環境。 大きな件の納品の時などは、 社長も含め全員で喜びあっています。

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・開発経験2年以上 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    352~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    肥後橋駅 (大阪府)

    会社概要

    【業務詳細】 モバイルアプリ、Webアプリ、クラウドシステムの構築などの分野で、SE・PGをご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・関西エリアの顧客からの受託案件を中心に、同社事務所(または在宅勤務)にてモバイルアプリ、Webアプリ、クラウドシステムの開発に携わっていただきます ・モバイルはiOS、Androidのネイティブアプリ開発が中心 ・Web開発はGUI(フロントエンド)開発、主にAWSクラウド上へのバックエンドシステム構築が中心 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・若い社員を中心としたコミュニティ活動や同好会活動など多く風通しの良い社風を目指しております ・いろいろな案件に従事できることが可能でIT技術のスキルアップにつなげていただけます <ポジションの魅力> 同社は利益体質の実現と社員活性化を図るため分散と集中の経営を行っております。独立採算性を基本に社内カンパニー制度(分散)を導入しており、幅広い事業フィールドの中で30代、40代のカンパニー社長も多数おります。また、それと共に経営機能及び共通業務の集中を図っております。 <社風> コミュニケーションを非常に大切にしており、年に一度の全社員が一堂に会するパーティー、公認サークルに補助金を支給する制度などを実施し、社員同士のつながりを強める制度を次々と打ち出しております。

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webエンジニア経験(1年以上) <マインド> ・ふるさと納税に関心がある方 ・人のためにシステムを作りたいと考えている方 ・情報のキャッチアップや周囲への相談などを主体的に行える方 ・誰かが笑顔になると自分も嬉しくなる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    肥後橋駅 (大阪府)

    会社概要

    ふるさと納税管理システム「LedgHOME(レジホーム)」について、運用・改修業務から新規の開発業務をお任せします。 クライアントの要望に応じて設計から開発まで、携わる範囲は広いため、知識やアイデアを十分に活かせます。 【仕事の特色】 <職場環境> チームでプロジェクトに取り組みますエンジニアチームとして、一人も置いていかないことを大切にしています。 この対応力はもちろんですが、総合力を高めていくことで、クライアントの要望をより具体的に解決できると考えているからです。 チームとして毎日ミーティングの時間を確保して、わからないことの相談・報告をする場を設けているので、開発現場にスムーズに慣れていただきながら力を発揮することが可能です。 年次や年齢、立場などに関係なく頑張りが評価される社風です。 また、上下関係や職場にこだわることなく、フラットにコミュニケーションを取りあえる雰囲気があります。 U/Iターンも歓迎しています。 <プロダクトの魅力> ■『LedgBox』とは ふるさと納税の寄附管理・配送管理・分析などすべてをWeb上で一元管理できるシステムです。多数の有名自治体様に導入を実施し、自治体様から広く認知されているシステムになります。日々変わるふるさと納税の仕組みに合わせてアップデートを繰り返し、迅速な導入と安定した運用を実現します。 <ポジションの魅力> ・自分の意見が出せる 開発の進め方やアイデアが活かされます。 ・反響は直接いただける ときには設計の詳細をクライアントと話して決めることも。 入社後の流れ まずはOJT形式でシステムのことを理解していただきます。 その後、実際のプロジェクトに関わりながら、徐々に開発現場に慣れていただく予定です。 <配属予定チーム> 大阪本社 第3ITソリューション部 <技術に対する魅力> 「ふるさと納税」全般に関連する知識を身につけられると共に、PHPによるプログラミングスキルの向上もしていただけます。 さらに、チーム内での心理的安全を確保したコミュニケーションを取ることを意識しており、やわらかなコミュニケーションスキルも身につけて頂けます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発インフラ問わず、現場での就業経験1年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    350~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    堺筋本町駅 (大阪府)

    会社概要

    エンドユーザー・大手SIerからの直接取引した案件がメインで、幅広いプロジェクトがあります。 社歴や年齢に関係なく、エンジニア自身が案件を自由に選択できます。今までは下流工程のみだったという方も上流工程にチャレンジ可能です。 <具体的な仕事内容> ・書籍ユーザーアクセス可視化システム開発(JavaScript(Vue.js)/Node.js/MongoDB) ・レンタカーシステム保守開発(Java(springBoot)/JavaScript(React),HTML,CSS/oracle) ・海外向け飲食店紹介サイト開発(PHP(Laravel)/JAVAscript(jQuery)/Linux/MYSQL ・プログラム教育アプリのリニューアル開発(Python(Django)/GCP ・顔認証アプリ保守開発(C++/C#.NET/Linux) 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアのキャリアビジョンに最適な案件にマッチング 同社は、「エンジニアのために」を企業理念に掲げるシステム開発会社です。 同社の最大の特長は、企業理念実現の具体策として、プロジェクト報酬の最大80%(新卒や未経験で入社した場合、1・2年目は所定の給与金額で、80%還元は3年目以降)を一定レベル以上のエンジニアに還元しており、業界平均と比較しても極めて高い還元率です。 同社の業務内訳としては、SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%で領域別としては、システム開発が約55%、インフラ構築/運用・保守が約25%、サポート/ヘルプデスク/品質評価(テスト)が約10%、受託開発が約5%、制御/組込み開発が約5%となっております。 システム開発実績としては、クレジットカード審査受付システム、製造業財務会計システム、証券リスク管理システム、計測器制御システム、音声・画像LSI開発制御系システム、電子書籍開発等のWeb系/業務系/制御系システムやスマートフォンアプリ等、広範に及びます。インフラにおいても、サーバー/ネットワークの設計・構築や運用保守、既存インフラの調査・分析/パフォーマンスチューニング等幅広いです。 ■エンジニアの満足度を第一に、その意志や夢、目標を尊重 同社は、2026年度に従業員数1000名・売上高100億円という目標を掲げています。現在は約500名で、売上高は28億円ほど。その為には、現状のビジネスの他に、新規事業開拓が必要不可欠です。その為の施策としてアイデアコンテスト等を実施するなど、内勤、エンジニア問わず事業立ち上げのチャンスがあります。 <職場環境> ■エンジニアのために充実した人材育成制度 資格取得制度を設け、受講料は合格を条件に全額を会社が負担します。また、新卒や未経験での入社の場合、入社後2年間は資格取得者に当該手当も支給しています。 さらに、関西支社に元大学講師の専任社内講師が常駐しており、定期的な講座が実施可能なほか、随時オンライン等でレクチャーを受けることができます。 エンジニアの為にを常に念頭に置き会社を運営しております。給与、キャリアロード、教育、勤務時間等、手厚く管理をさせていただいており、離職率は5%以下をキープしております。 <昇給実績> 経験3年エンジニア 入社後給与推移例 1 年目: 400万円 2 年目: 480万円 3 年目: 600万円 月収12万円以上UPや年収100万円以上アップなど事例はたくさんあります。

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発インフラ問わず、現場での就業経験1年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    350~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    堺筋本町駅 (大阪府)

    会社概要

    エンドユーザー・大手SIerからの直接取引した案件がメインで、幅広いプロジェクトがあります。 社歴や年齢に関係なく、エンジニア自身が案件を自由に選択できます。今までは下流工程のみだったという方も上流工程にチャレンジ可能です。 <具体的な仕事内容> ・書籍ユーザーアクセス可視化システム開発(JavaScript(Vue.js)/Node.js/MongoDB) ・レンタカーシステム保守開発(Java(springBoot)/JavaScript(React),HTML,CSS/oracle) ・海外向け飲食店紹介サイト開発(PHP(Laravel)/JAVAscript(jQuery)/Linux/MYSQL ・プログラム教育アプリのリニューアル開発(Python(Django)/GCP ・顔認証アプリ保守開発(C++/C#.NET/Linux) 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアのキャリアビジョンに最適な案件にマッチング 同社は「エンジニアのために」を企業理念に掲げるシステム開発会社です。 同社の最大の特長は、企業理念実現の具体策として、プロジェクト報酬の最大80%(新卒や未経験で入社した場合、1・2年目は所定の給与金額で、80%還元は3年目以降)を一定レベル以上のエンジニアに還元しており、業界平均と比較しても極めて高い還元率です。 同社の業務内訳としては、SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%で領域別としては、システム開発が約55%、インフラ構築/運用・保守が約25%、サポート/ヘルプデスク/品質評価(テスト)が約10%、受託開発が約5%、制御/組込み開発が約5%となっております。 システム開発実績としては、クレジットカード審査受付システム、製造業財務会計システム、証券リスク管理システム、計測器制御システム、音声・画像LSI開発制御系システム、電子書籍開発等のWeb系/業務系/制御系システムやスマートフォンアプリ等、広範に及びます。インフラにおいても、サーバー/ネットワークの設計・構築や運用保守、既存インフラの調査・分析/パフォーマンスチューニング等幅広いです。 ■エンジニアの満足度を第一に、その意志や夢、目標を尊重 同社は、2026年度に従業員数1000名・売上高100億円という目標を掲げています。現在は約500名で、売上高は28億円ほど。その為には、現状のビジネスの他に、新規事業開拓が必要不可欠です。その為の施策としてアイデアコンテスト等を実施するなど、内勤、エンジニア問わず事業立ち上げのチャンスがあります。 <職場環境> ■エンジニアのために充実した人材育成制度 資格取得制度を設け、受講料は合格を条件に全額を会社が負担します。また、新卒や未経験での入社の場合、入社後2年間は資格取得者に当該手当も支給しています。 さらに、関西支社に元大学講師の専任社内講師が常駐しており、定期的な講座が実施可能なほか、随時オンライン等でレクチャーを受けることができます。 エンジニアの為にを常に念頭に置き会社を運営しております。給与、キャリアロード、教育、勤務時間等、手厚く管理をさせていただいており、離職率は5%以下をキープしております。 <昇給実績> 経験3年エンジニア 入社後給与推移例 1 年目: 400万円 2 年目: 480万円 3 年目: 600万円 月収12万円以上UPや年収100万円以上アップなど事例はたくさんあります。

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <知識> ・Webアプリケーションに関する一般的な知識 <求める人物像> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    350~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    肥後橋駅 (大阪府)

    会社概要

    自社サービスである自治体向け総合行政プラットフォームサービス「LGSTA(レジスタ)」にて、各種システムの開発に携わっていただきます。 開発プロセスにおいては、自動テスト / コードレビュー / GitLabによるバージョン管理 / カンバンによるタスク管理 / Backlogによるプロジェクト管理を導入しアジャイル開発による効率化を目指しています。 コミュニケーションは自社開発のチャットツールを利用していますが、口頭でのコミュニケーションも活発です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■自分の意見が出せる 開発の進め方やDB設計などにアイデアが活かされます。 ■反響が直接もらえる ときには設計の詳細をクライアントと話して決めることもあります。 <職場環境> まずは、さまざまな社員と関わりながら基本的なチーム開発などを学んでいただきます。 その後、実際のプロジェクトに関わりながら、徐々に開発現場に慣れていただく予定です。 お任せするフェーズは経験に合わせて決定するので、早期の活躍も可能です。 <会社の魅力> シフトプラス株式会社の魅力は、ワークライフバランスを実現しやすい環境で、クライアントのために仕事ができる点です。 同社では、社員にはプライベートも充実させてほしいという想いから、社員には長時間労働をさせないようにしています。実際、定時で帰る人が多く、育児休暇の実績もあります。結婚や出産でライフステージが変化しても、働き続けやすい環境だといえるでしょう。 「人のために動く」という社長の考えが社内にも浸透しており、社員が同じ思いを持って仕事に取り組んでいます。同社は自社開発のため、クライアントの要望を反映するだけではなく、クライアントのために何ができるかを考え、自分のアイデアを活かした開発ができます。自分のアイデアが形になり、自治体から直接感謝の言葉をもらえたときは、やりがいを感じられるでしょう。 <会社の展望> 今後、当社では自治体と連携した新規事業に、より注力していく方針です。ふるさと納税管理システム以外にも軸となる新規事業を確立し、自治体のニーズに応じて柔軟にサービスを展開させていくことで、会社の経営基盤を安定させたいと考えています。 このように自治体の声を反映したサービスをつくっていくにあたり、今までの経験を活かし自治体の手助けとなるサービスを手掛けられる方を募集。 人のためになることを考えて行動し、その結果人から感謝されることにやりがいを感じるという方は、ぜひご応募ください。 <エンジニアの声> ■人柄の良い社員がたくさん在籍しています 当社の魅力は、働いている社員のみなさんの人柄が良いことです。 周囲に気遣いができ、困ったときには相談に乗ってくれる方がたくさんいます。年齢や立場も関係なく要望を言うことができ、人間関係で悩まず働くことができる職場環境でもあります。 また、繁忙期には会社一丸となって業務に取り組んでおり、営業所のスタッフが遠くからサポートに来てくれることも。営業所を越えて働く場所関係なく、関わり合いを持つことができます。 ■お客様に感謝の言葉をもらえるとやりがいを感じます 当社の開発では、お客様との距離が近く、システム改修の依頼を電話でいただくことが多いです。素早く正確に対応しないといけないので大変ですが、対応した後に感謝のお言葉をいただくとやってよかったと感じます。また、お客様や他営業所の社員と関わる機会が多いため、コミュニケーションをとりながら円滑に進められるよう工夫しています。 ■前向きな気持ちで働ける会社です 前職は、お客様先常駐で医療システムの導入SEとして勤務していましたが、モチベーションが保てず悩んでいました。そんなとき、当社ならモチベーションを保ちつつ、前向きな気持ちで働けると思い、入社を決めました。 ■お客様から直接フィードバックをもらえることがやりがいにつながっています 当社では、お客様と直接やり取りを行うことが多いので、自分が作成した機能を使ってもらいフィードバックをいただいたり、お礼を言ってもらえたりするときは、やりがいを感じられます。 システムを利用していただく中で少しでも業務の負担を減らせるように、お客様がどんな課題を抱えているのか、それをどうやったら解決できるかを日々考えています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・何らかの言語を用いた開発経験(1年以上) <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    350~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    肥後橋駅 (大阪府)

    会社概要

    経験や志向に応じた業務に携わっていただきます。面接・面談の際に希望や志向もお伝えください。 現在、直請け比率は50%以上となっており、今後も直請け比率を拡大していく予定です。顧客折衝~設計フェーズの経験を積むことができます。 【仕事の特色】 業務系、Web系など業界もさまざまで、豊富な案件を取り扱っています。 ■開発実績 ・小売り向け需要予測型発注システム ・FA機器製品の商品開発 ・福利厚生向けプラットホーム開発 ・教育研修ポータルサイト開発

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーション開発実務経験3年以上 ・クラウド環境での開発実務経験1年以上 <マインド> ・最先端の技術に携わりたい方

    想定年収

    350~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    なんば駅 (大阪府)

    会社概要

    主に、Webアプリケーションエンジニアとして、フロントエンド開発またはバックエンド開発に携わっていただきます。 設計~実装フェーズをメインに今までのご経験や適正に合わせたフェーズをご担当いただく予定です。 <具体的な仕事内容> ・PHP、JavaなどでのWebアプリケーション開発 ・Angulerなどでのフロントエンド開発 【仕事の特色】 <技術に対する魅力> 同社はクラウド環境案件はもちろん、PoC案件など実験的に最新技術を活用する開発案件も多く抱えているため、エンジニアとしての価値向上が見込めます。 <職場環境> 同社は所定勤務時間の前後30分は自由フレックス可、繁忙期以外は残業少なめで、働きやすい環境が整っています。仕事だけでなく、プライベートの時間もしっかり確保できる環境です。 <募集背景> Google Cloud認定パートナーとなり、今後ますますクラウド案件をはじめとするシステム開発案件の増加が見込まれている同社。さらなる開発体制強化に向け、エンジニアの増員採用を実施しています。 <今後の展望> 同社はGoogle Cloud認定パートナーとして、企画/戦略立案/設計/開発/保守、デザインまでワンストップでサービスを提供しています。今後、GCPをはじめとするGoogleプロダクト事業にも注力していく方針で、世界的に注目される最新技術を身につけられる環境です。 <案件事例> ・エンターテイメント業界向けチケット流通システム開発 ・アパレル企業向け電子カタログ開発 ・ブロックチェーンを用いた仮想通貨取引所運営サービス開発 ・大手保険会社向けスマートフォンアプリおよび関連Webアプリケーションの開発 <企業の魅力> 発注元との直接取引がほとんどで、上流工程にチャレンジできる機会も多数あります。開発環境は案件によってさまざま。クラウド環境での開発など、新たな領域にもチャレンジ可能です。また、Webアプリケーション案件やクラウド環境案件のみでなく、PoC案件など実験的に最新技術を活用する開発案件も抱えている同社。エンジニアとしての価値向上も見込めるでしょう。 <開発環境> 開発言語:PHP、Java、Go言語、Python、JavaScript、TypeScript 環境:Linux、AWS、GCP、Docker、Kubernetes フレームワーク:FuelPHP、Spring Boot、Angular、React、Vue.js データベース:Oracle、PostgreSQL、Redis、BigQuery ソースコード管理:Git、SVN、GitHub イシュー管理:backlog コミュニケーションツール:Chatwork、Slack、Discord、GoogleChat、GoogleMeet CI:CircleCI

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 開発実務経験1年以上(言語工程不問) ■マインド ・最新技術を習得し、スキルアップしていきたい⽅ ・キャリアの選択肢がある環境に惹かれる⽅ ・仕事とプライベートを両⽴したい⽅ ・PLやPMなどメンバーマネージメントやプロジェクト管理などにチャレンジしたい⽅

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    主な業務は、JavaやPHP、JavaScript(Vue.js、Next.js)を用いたシステム開発です。 <プロジェクト例> ・スマート農業支援システム開発 ・化粧品メーカーの肌質解析アプリ開発 ・チャットボットの開発、運⽤、保守 ・フリーアドレス⽤システム(⾃社システム、特許出願中) ・旅⾏会社の予約システム開発 ・公共交通機関の予約システム構築 ・外資系企業の帳票システム更改 ・⾦融システムの構築 【仕事の特色】 <仕事の魅力> エンジニアとして経験を積んだ後は、さらに⾼度なスキルを要するプロジェクトを担ったり、PLやPMとしてマネジメントに携わることができます。 ⾃⾝の希望や志向をベースに、理想とするキャリアを⽬指すことが可能です。 バックエンドとフロントエンドについて、ご自身の経験をもとにアサインいたします。 <社内環境> 社内の約8割が未経験スタートのため、研修カリキュラムが充実しています。 月に1度上司との面談を行い、⾃⾝で⽴てた⽬標に対する進捗確認を実施。また、月に1度グループ会を行うなど、社内コミュニケーションも大切にしています。 <開発環境> Java、PHP、Kotlin、Swift、JavaScript

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> 下記実務経験が1年以上ある方 ・Webサイト制作のワークフローや基本的な知識 ・PHP、データベース(PostgreSQLなど)を使用したWebサイト制作経験 ・HTML、CSS、JavaScriptに関する知識、実務経験(ハンドコーディングが可能な方) <マインド> ・素直さと謙虚さを持ち、能動的に行動しチームワークを重んじる方

    想定年収

    350~530万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    コーポレートサイト及び自社パッケージ商品Webサイト(サポートサイト含む)などのWebシステム開発業務に携わっていただきます。 企画段階からの関わりもあり、提案を行う機会も多く、各制作フェーズごとに様々な活躍ができます。 【仕事の特色】 ■配属予定部署:広報部 ■配属予定部署の特色・PR 自社商品の販売促進ツールや広告を始め、業界向けの大型展示会や自社主催イベントの装飾、社内向け広報誌の制作等、お仕事は多岐に渡ります。広報部は中途入社で活躍している方が多く、経験豊富なメンバーがしっかりとサポートしてくれるため、お持ちのスキルを発揮しやすい職場です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験1年以上 ・データベースに関する経験 <マインド> ・自主性や柔軟性、知的好奇心の強い方 ・高いコミュニケーションスキルをお持ちの方

    想定年収

    350~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> ITエンジニアとして、アプリやシステムの開発業務をお任せします。 メーカー系、製造業、物流、金融、役所など幅広い業界の案件を保有しております。 案件の中でも4割ほどがプライム案件となっており、ご自身のスキルによって大規模案件の上流から携わることも可能です。 <案件例> ・企業向け文書管理システム開発  -開発環境:Java、Angular.js  -担当工程:詳細設計~テスト、改修まで ・PLMパッケージの構築・導入  -開発環境:C#、.net、Javascript  -担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、PG開発、テスト ・某電子部品製造の基幹システム開発  -開発環境:オンプレ環境、Java、AWS  -担当工程:新システム基盤の構想から導入、新規技術要素の評価・検証 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・安定した環境の中で技術の習得ができ、あなたの目標に応じたキャリアを築いて行くことができます。 ・約3000社以上の企業と取引している会社だからこそ、下流から上流、プロジェクトマネージャーまで、様々な職種をご用意できます。 ・営業、キャリアアドバイザーとの面談を重ね、皆様のスキルや経験、キャリアプランに応じてアサインを行います。 ・案件の多さ、研修制度が充実しているためキャリアの幅も広いです。 開発からインフラ、組込から開発、エンジニアから人事、エンジニアから営業など、スキルチェンジも叶えられる環境が整っております。 <職場環境> ■明確な評価制度 「全社員が将来に不安なく働ける会社を目指す」、「キャリアアップのための勉強支援と給与の紐づけ」がされているのが当社の評価制度です。 ・KENスクール 全国に21拠点の研修施設を保有している「KENスクール」と連携しており、最先端の技術を習得することが出来ます。 また、講師は第一級の技術者が担当しております。 すき間時間でできるeラーニングや資格を取得した場合の資格取得祝金制度(対象資格100種類以上、最大10万円)など、配属後も安心してスキルUPが可能です。 ・新人事考課制度 新人事考課制度として2022年より、「エンジニアがもっと稼げるようになる」ということを目的によりレベルの高い講義が導入されています。 また、ポイント制度でわかりやすく多角化的な評価を受けられます。評価項目ごとに基準を設け、目標の給与となるために必要な行動を把握出来ます。 ■安心したサポート体制 「配属後は会社と接点があるのか不安です…」そんな言葉をよく聞くからこそ、キャリアアドバイザー・担当営業・チームリーダーが徹底的にサポートします。 相談できない環境ではなく、いつでも相談できる環境づくりを心掛け、定期的な面談も行います。 <開発環境> ・言語:Java、C#、PHP、JavaScript,、C++、Ruby、Python ・FW:VB.net、Angular.js

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーションの開発経験1年以上(開発言語問わず) <マインド> ・情報のキャッチアップや周囲への相談を主体的に行える方 ・特定の言語へのこだわりが無い方(PHPでの開発歓迎の方)

    想定年収

    340~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    肥後橋駅 (大阪府)

    会社概要

    自社製品である、ふるさと納税ポータルサイトの返礼品一括管理システム「LedgBox」について、クライアントからの要望を解決する開発・改修を要件定義から運用保守まで一貫してお任せします。 リリースしているシステムではありますが、主なクライアントである自治体から改修要望を日々いただいています。 ときには自治体の担当者と直接やり取りし、大手企業とも折衝することもあるため、エンジニアとして上流工程に携わることも可能な環境です。 【仕事の特色】 ■プロダクトの特徴:『LedgBox』とは ふるさと納税に参加している自治体は、ふるさと納税を簡単に行うことができるインターネットサービスである「ふるさと納税ポータルサイト」を複数利用しています。 業務として、返礼品を一つ一つ手作業でサイト上に登録しなければならず、返礼品の数も利用しているポータルサイトも多いほど大変な負担となります。 その負担を解決するシステムが『LedgBox』です。『LedgBox』は、各ふるさと納税ポータルサイトの返礼品を一括で管理するシステムで、ふるさと納税における業務の効率化を実現しました。 ■この仕事の魅力 <仕事を通して地域活性化に貢献できる> シフトプラスはふるさと納税事業を通して、地域活性化への貢献・手助けへと繋がる仕事を担っています。エンジニアとして日本全国の自治体を支える手助けができる仕事です。 <要件定義から運用保守まで一貫して携わることができる> 既にリリースしているシステムではありますが、日々改修依頼をいただいている状況です。要件定義から携わっていただくため、開発の進め方や自分のアイデアが採用されることもあります。 <安定した環境で、プライベートも充実> 残業はほとんど無く、ワークライフバランスが充実している環境です!平日もプライベートな時間を取ることができます。 ■働く環境 ・配属:大阪本社 第2ITソリューション部 チームの考え方として、一人も置いていかないことを大切にしています。 技術力はもちろん、チームとしての総合力を高めていくことで、クライアントの要望をより具体的に解決できると考えているからです。 現在は3名のチームでプロジェクトに取り組んでおり、毎日ミーティングの時間を確保して相談・報告をする場を設けています。 年齢や立場など関係なく、フラットにコミュニケーションを取り合える雰囲気で仕事を進めています。 <開発環境> ・言語:PHP ・FW:CakePHP ・その他:インフラはAWSを採用しております。

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Web系システム開発経験がある方 ※期間は問いません ※言語およびフロントエンド・バックエンドは問いません

    想定年収

    336~560万円

    募集職種
    最寄り駅

    西梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    大手メーカー、プライム案件を担う大手Sierにて以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。 <プロジェクト例> ・大手精密機器メーカーでの教育ICTシステム開発 -担当工程:詳細設計~結合テスト -言語、環境等:Javascript、PHP、Angular、AWS ・DX推進向けキャッシュレスアプリ開発 -担当工程:詳細設計~単体テスト -言語、環境等:Java(SpringBoot)、Javascript、Typescript、Windows ・医薬品会社向けe-learningシステムのカスタマイズ開発 -担当工程:製造~結合テスト -言語・環境等:PHP、Laravel、MySQL など 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・下流工程のみの経験でも上流へのチャレンジも可能 ・パナソニック×パーソルテンプの安定した経営基盤(15年連続業績アップ) ・エンドユーザーやSierからのプライム案件、モダンツールでの開発案件が多数 ・希望の勤務地で働ける。U/Iターン支援あり(引っ越し代を10万円まで補助) ・8割以上が在宅併用プロジェクト ・Udemyのアカウントを付与。好きな時に好きな技術を学ぶ事ができます ・プロジェクト選択肢は貴方。複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べます ・残業時間は10~20H以内、年間休日125日。仕事を好きでいられるワークライフバランスを実現しませんか <開発環境> ■主な使用技術 ・言語:Java、PHP、Python、Javascript、TypeScript、HTML/CSS、VB.NET、Ruby、Unity、Swift、Kotlin ・FW、ツール等:Spring、SpringBoot、Struts、Laravel、Django、Vue.js、Node.js、React、Angular、CakePHP、R eact、Nuxt.js、Next.js、TensorFlow、OpenCV

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

    ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?