気になるリストに追加しました

VB.NET サーバーエンジニアの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 30 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    1つのプログラミング言語での開発経験が2年以上ある方。アプリ開発、組み込み開発いずれも歓迎します。 <学歴補足> 高卒以上

    想定年収

    435~535万円

    募集職種
    最寄り駅

    馬車道駅 (神奈川県)

    会社概要

    <案件について> ご経験やご希望に応じて、業務ソフトウェア、制御ソフトウェア、通信ソフトウェアいずれかの開発案件に参画いただきます。 <求める役割について> お客様とコミュニケーションを取りながら参画プロジェクトの担当業務を円滑に進め、プロジェクトメンバーの支援やプロジェクトリーダーのサポートを行っていただきます。 <案件・使用技術例> 【業務系ソフトウェア】 金融業界向け、自治体向け、医療業界向け、エネルギー業界向け、流通業界向けソフトウェアなど 【制御ソフトウェア】 車載、半導体制御装置、FAロボット、コンシューマー向け製品の制御システムなど 【通信系ソフトウェア】 5G関連業務、携帯基地局、モバイル向け共通基盤など通信に関するソフトウェア開発など 【言語例】Java、C#、VB.NET、C、C++、Python、Go等 【仕事の特色】 <配属予定部署> ICT事業部 or システム事業部 <職場情報・PR> ◆富士ソフトG・設立45年の老舗・独立系SIerとして電機メーカー(NECグループ、日立グループなど)とも多数お取引有。 ◆10期連続で利益増を実現。さらに前年度の営業利益は過去最高を更新。 ◆年間休日134日、平均残業時間17.5時間、離職率7%の働きやすい環境です。 ◆曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業はございません。 ◆女性の育休取得・復帰率100%、男性の育休取得率80%以上とワークライフバランス◎! <フラットな評価制度> 年2回、人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、明確な基準(9段階評価)に基づき評価を行っているため、年齢やキャリアに関係なくフラットに評価を受けることが可能です。人事評価が高ければ昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    以下の中から3つ以上の要件を満たす方 ・WindowsクライアントOS知識(Windows7、8、10のいずれかでMCP合格相当) ・Windows Serverによるシステム構築・運用経験(2年以上) ・企業向けPCのセットアップ・導入業務経験(2年以上) ・ActiveDirectoryの構築または運用経験 ・Linuxサーバー(CentOS等)によるシステム構築・運用経験(2年以上) ・ストレージシステムの運用経験(メーカー問わず2年以上) ・仮想化環境の運用経験(メーカー問わず2年以上) ・ネットワークロードバランサーの導入、運用経験 ・Cisco製品を中心にしたネットワーク構築・運用経験 ・認証基盤(LDAP、ActiveDirectory、SSO等)の構築・運用経験 ・クライアントソフト(MS-Office、アンチウイルス、資産管理等)の導入・運用経験 ・顧客向け提案書作成および提案経験 ・マニュアル作成、RFPなど顧客・ベンダーに提示するドキュメントの作成経験 ・困難にも怯まず、挑んでいけるチャレンジ精神をお持ちの方 ・周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップをお持ちの方

    想定年収

    750万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    電通および電通グループ、或いは一般法人顧客および官公庁向けの案件において以下の業務を行う。 ・Windows/Linuxサーバーを使ったシステムのインフラ設計・構築 ・ストレージ製品のインフラ運用・保守業務(含む更改/構築) ・仮想化基盤のインフラ運用・保守業務(含む更改/構築) ・Amazon EC2などへのシステム設計・構築 ・社内基幹ネットワークおよび広域ネットワークの設計・構築・運用 ・情報機器(PC、プリンタなど)の導入企画・導入ベンダー管理、保守運用管理 【仕事の特色】 ■採用時の職種や資格等級により、「フレックスタイム制」、「裁量労働制(専門業務型)」のいずれかの勤務形態となります。 <フレックスタイム制> ※社員・主任 ・所定労働時間:1日7時間 ・標準勤務時間:9時30分~17時30分 ・休憩:12時00分~13時00分 ・コアタイム:8時30分~18時00分の連続する2時間30分(昼休みを除く)、部署単位で設定(例:9時30分~12時00分) <裁量労働制> ※専門職・専門職上級 ・専門業務型 ・1日あたりのみなし労働時間:8時間15分 ・休憩:12時00分~13時00分

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・AWSの知識/実務経験(Solutions Architect相当以上) ・Python、Java、JavaScript、C#、VB.NETのいずれかの言語を使った開発経験 ・新しい技術やサービスにチャレンジする意欲がある方

    想定年収

    480~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    天王洲アイル駅 (東京都)

    会社概要

    大手企業から中堅企業まで幅広く利用されるクラウドサービスの開発において、クラウド基盤の立案・設計・運用・保守を担当します。 システム要件の定義から始まり、アーキテクチャ設計やセキュリティ設計など、クラウド基盤の全体像を考慮した立案・設計を行います。自身で考え、開発したクラウドサービスがお客様に利用され、社会やお客様の業績に貢献することで、個人や部門の成長を実感できるやりがいのある仕事です。 実力とやる気、努力次第で、以下のような多様で魅力的なキャリアパスを描くことができます。 ・新しいクラウドサービスの検討から始まり、開発やリリースまでの立ち上げを担当する ・ビジネス要件や技術要件を考慮した設計の経験を積み重ね、ITアーキテクトとしてクラウドサービス開発に貢献する また、業務遂行に必要な資格や知識を学習する機会や実践教育を提供しています。 【仕事の特色】 <募集事業> キヤノンマーケティングジャパン)は、ITソリューション事業拡大に向け、クラウトサービス開発においてAWSを活用したクラウド基盤の立案・設計・運用を担当するクラウドエンジニアを募集します。 <募集の背景・魅力> 当社は、お客様の課題解決にITを活用した「ITソリューション」ビジネスに注力し、今後の成長領域として位置付けています。 特に、デジタルドキュメント領域のビジネス拡大を目指し、クラウドサービスの開発に取り組んでいます。 そのため、AWSの各種サービスやツールに精通し、クラウド環境での最適な設計や運用方法を立案・設計できるクラウドエンジニアを募集しています。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システムエンジニア経験 1年以上 ・開発言語/DBを使用した何らかのWeb開発経験 ・Webアプリ構造の理解 ・スケールの大きい仕事に携わりたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・今後も需要が高い分野に携わりたい方 ・長期的にエンジニアとして活躍したい方

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    札幌駅 (北海道)

    会社概要

    【具体的には】 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【業務内容事例】 ・鉄道会社向け運行管理システム ・防衛相向けWEBシステム ・製鉄所向け管理システムの開発 【仕事の特色】 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 【働く環境】 リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 【豊富な研修制度】 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 ●使用される言語 ・Java、C、C++、VB.NET、assembler、Cobol(マイグレーション)、C#

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発経験がある方 ・特になし

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    千里中央駅 (大阪府)

    会社概要

    <職務詳細> 需要予測型自動発注サービスを流通業界向けに展開している当社で、主にクラウドサービス開発をお任せいたします。 入社後はスキルに応じた開発作業を順次お任せしていきます。 また、業務を行いながら製品や流通業界について学んでいただきます。 上流工程から製造・テストまでの一貫したシステム開発をお任せいたします。 主力製品『sinops-CLOUD』はAWSでのサーバーレスアーキテクチャでの開発となります。 ■具体的には ・新製品の研究開発、要件定義~製造 ・導入中の顧客案件(カスタマイズ案件、IF開発など) ・顧客からの提案、協業先との製品開発、オリジナルの新規開発 ・プロトタイプから標準版へ仕上げる開発 ・既存システムの機能追加開発 など、様々なシーンで開発案件があります。 【仕事の特色】 <開発環境> ■言語・フレームワーク ・言語:Python(AWS Lambda) 、Java、PHP、Perl、VB.net、Objective-C、C#.net ・DB:AWS aurora、AWS DynamoDB、PostgreSQL ※製品によって言語が異なるため特定の言語が必須ではありません <配属先> 開発課

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システムエンジニア経験 1年以上 ・開発言語/DBを使用した何らかのWeb開発経験 ・Webアプリ構造の理解 ・スケールの大きい仕事に携わりたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・今後も需要が高い分野に携わりたい方 ・長期的にエンジニアとして活躍したい方

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    札幌駅 (北海道)

    会社概要

    【具体的には】 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【業務内容事例】 ・鉄道会社向け運行管理システム ・防衛相向けWEBシステム ・製鉄所向け管理システムの開発 【仕事の特色】 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 【働く環境】 リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 【豊富な研修制度】 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 ●使用される言語 ・Java、C、C++、VB.NET、assembler、Cobol(マイグレーション)、C#

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・サーバーまたはネットワークの構築経験 <仕事のマインド> ・能動的でチームワークを大切にする方

    想定年収

    450~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    インフラエンジニアとして以下の業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> 自転車/架電/セキュリティー等様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システム/販売管理/顧客管理/在庫管理システム等の開発 ■担当工程 企画、要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用保守 <顧客の業界例> 公共・医療、通信・メディア、金融サービス、製造・流通等等 <主な使用技術> ■言語 Java、C#、PHP、Python、Ruby、Go、Swift、Kotlin、VB.NET、AWS、PLSQL等 ■フレームワーク SpringBoot、Laravel、React、Vue、Django、Flatter、ReactNative等 【仕事の特色】 <配属先> SEサービス部 <教育カリキュラムと評価制度の連動> 同社では、eラーニング形式での独自カリキュラムを用意しています。個別選任講師が一人ひとりにつくため、着実にスキルアップを図ることが可能です。 初級技術者スキル習得から始まり、中級/上級(SE~PM)カリキュラムなど、入社時に限らず長期的な支援を実地。カリキュラムの修了試験に合格した場合は期間を短縮して昇給・昇格を果たせるようにするなど、評価制度とも連動しています。 半期に一度のペースで、上司が面談を実施。技術習得度合だけに留まらず、過程と行動も指標に含めて評価されています。 <会社の強み> ・プライム比率70% ・年案休日125日 ・フルフレックス ・創業社長 ・平均残業時間10h未満 ・転勤なし ・創業以来黒字経営 ・自社持ち帰り案件多数 ・エンジニアファースト ・自社ラボに検証環境を完備 ・大手メーカーとの取引多数 ・主要取引先:トヨタシステムズ社、中部電力社、三菱電機社 ・AWSから表彰された実績あり ・全10階級からなる昇給制度で、5等級からマネジメント、スペシャリストを選択可能 ・アサインフロー:希望を聞いた上で、配属先案件をいくつか明示。その中から選択可能 <服装> 客先により異なりますが、過半数以上はオフフィスカジュアルです。 ■例 ・オフィスカジュアル ・完全スーツ ・私服7割、オフィスカジュアル2割、スーツ1割(選択可能です)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・クラウド(Azure)運用経験 ・人事システム運用経験 ・人事システムパッケージ開発経験 ・システム開発に関する上流工程開発経験 ・システム運用に関する上流工程経験 <学歴補足> 高校卒業以上 <マインド> ・特になし

    想定年収

    430~730万円

    募集職種
    最寄り駅

    東中野駅 (東京都)

    会社概要

    企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。 <具体的な業務内容> ・大手総合商社人事システムの運用保守業務及び保守開発 【仕事の特色】 <開発環境> ・C#、Python、Java、VB、VB.NET、Outsystems <職場環境> ・服装:自由です。ただし常識の範囲内でとなります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> 何らかのサーバーサイド言語でのアプリケーション開発の実務経験が、6ヶ月以上ある方(※独学・スクールでの経験は除きます) ・Java、C#.NET/VB.NET、Python、Goなど ・JavaScript、TypeScript、Vue.js、Node.js、Nuxt.js、React、ReactNative、Flutterなど

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    水天宮前駅 (東京都)

    会社概要

    クライアントは大手の事業会社やSIerを中心に400社以上。 ビジネス推進部では、クライアントと顔を突き合わせながら、新規サービス・アプリの開発や既存サービス・アプリの改善/機能追加のプロジェクトに設計・実装ポジションで参画いただきます。 経験の中で新たなスキルをキャッチアップしながら、徐々に上流工程・マネジメントに挑戦していただけるよう、エージェントとメンターが一丸となってあなたのキャリアプランを提案いたします。 ■プロジェクト例 ・国内最大手QR決済ブランド会員管理基盤の保守開発 ・請求書払いプラットフォームのマイクロサービス開発 ・会員9,100万人を超えるライブ配信サービスの開発 ・国内大手クラウドサービスPaaSプラットフォームの開発 ・国内大手広告プラットフォーム配信ダッシュボードの開発 ・国内最大手のオンラインゲームプラットフォーム開発 ・国内最大手携帯キャリア統合API基盤の開発 ・国内最大手倉庫型ネットスーパーシステムの開発 ・D2C専門決済代行サービスの開発 ・タクシーデータを管理・分析するIoTツールのバックエンド開発 ほか 【仕事の特色】 <職場環境> リゾーム社は、自社の特長や社風、職場環境について以下のように述べています。 ■100%開発案件 キャリアを叶えるプロジェクトを自分で選べる。 エンジニアが100人いれば、経験も、やりたいことも人それぞれです。 同社では経験・スキルや希望する働き方にマッチするプロジェクトの中から、あなた自身が参画プロジェクトを選び、キャリアをデザインできる環境を整えています。 リゾームは、会社の都合でエンジニアを振り回したり、キャリアに沿わない案件へアサインすることは絶対にありません。 これまでの開発経験はもちろん、未経験からのチャレンジ職種やライフスタイルも含めて、エンジニア本人の意見を最優先しています。 技術領域/担当フェーズ/業界/担当ポジション/リモート有無/勤務時間帯など、あなたのご希望を徹底的にヒアリングした上で、希望の条件にマッチする開発プロジェクトだけに絞って提案します。 残業が多い/スケジュールが厳しい/単価が低い/人間関係が厳しいなど、条件がきついプロジェクトは一切請け負いません。 あらゆる情報をチェックしたうえで、あなたが「自分のキャリアにつながる」と納得できる案件にのみ参画いただけます。 ■バックエンドを軸に、市場価値UPにつながるモダン案件に注力 言語未経験からのチャレンジも歓迎。 HTML/CSSコーダー、テスターなど「ロースキル案件」やレガシー案件は対応外です。 エンジニアにはキャリアにつながるモダン技術を活用した、「ユーザーの多い知名度のあるサービスの開発」を中心に携わっていただきたいので、特に事業会社様や大手SIer企業様など、良いプロジェクトを持っているお客様とのお取引を広げていくことを会社として常に意識しています。 Web開発ではJavaやC#.NETなど従来の従来のバックエンド技術に加えて、各種JavaScriptフレームワークやTypeScript、Python、Goを積極活用。 Flutter,ReactNativeを活用したハイブリッドアプリの開発、AWS,GCP,Fireaseを活用したサーバーレスな開発などモダン技術・モダンフレームワークを積極活用するWebサービス/アプリの開発に注力しています。 スクラムマスター、AWS認定ソリューションアーキテクトなど、モダンな開発に必要な資格を全社で推奨・サポートしており、幅広い経験・知識を備えたフルスタックエンジニアの育成にも注力しています。 ■リモート勤務について 80%以上のスタッフが、出社とリモートを組み合わせています。フルリモートの場合も、打ち合わせ等の際は、クライアント先へ出社することがあります。 クライアント先は希望がない限り、基本的に都内23区内です。 そのため、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)から栃木・茨城までのエリアにお住まいの方を対象といたします。 首都圏にお住まいのエンジニアの皆さんはもちろん、現在首都圏外にお住まいで、転職に合わせて首都圏へのお引越しをご検討されている方は、時期を問わずぜひお気軽にご応募ください。 ■体制・働く環境 ・案件の割合=Web:モバイル=7:3 ・開発チーム=5~10名程度 ・チーム参画=あり ・開発手法 =ウォーターフォール/アジャイル・スクラム ・働き方  =リモートあり80%(フルリモート43%) ・残業時間 =全社平均5.4時間(残業20時間未満が95%) ・勤務地  =都内100% ・設計・実装に携わるメンバー:100% ・有休取得率:86.7% ・平均年齢:33歳 ■このポジションのメリット ・自分の希望・キャリアプランに合う、最良のプロジェクトを自由に選べる ・市場価値の高いモダン案件で「実力+20%の成長」が見込める ・あなたの単価の70%を給与・賞与で還元する、フェアな「単価評価制度」 ・専属のエージェントとメンターがキャリアアップ&スキルアップを徹底サポート <募集背景> 事業拡大につき、積極採用中です。 クライアントから既存プロジェクトへの増員依頼、新規開発のご依頼を日々いただいているため、すぐにでも一緒に 働ける開発エンジニアの方を募集しています。 希望の入社時期があれば、できるだけ負担にならないように最大限考慮しています。 <配属予定チーム> クライアントのビジネス拡大・推進を支援する「ビジネス推進部」エンジニア職への配属です。 ※ご経験・スキルに応じて、受託部門での採用になる可能性があります。 ※ビジネス推進部に配属の場合も、社内の受託案件をご担当いただくことがあります。  現在、ビジネス推進部のエンジニアのうち2割が受託案件に参画中です。 <企業の魅力> 同社は利益重視で大量に採用して急拡大するのではなく、毎年少しずつ社員を増やしながら、ここまで成長してきました。 同社は平均年齢33歳と、バランス重視の会社。現在はマネージャー8名のうち、4名が新卒からの生え抜き社員です。20代からマネージャーを務め続けているメンバーも少なくありません。 ▼全社の採用実績(直近4年間の定着率100%) ・2021年度:新卒3名/中途9名 ・2022年度:新卒2名/中途13名 ・2023年度:新卒5名/中途15名 ・2024年度:新卒4名/中途17名 ・2025年度:新卒6名/中途0名(※24年10月現在) 新卒エンジニアは数年の実務経験を積むと転職・ステップアップしていくのがIT業界の通例でした。 同社のように、新卒から5年以上勤め続ける社員が多いのは、その人の成長に合わせてポジションを用意する会社だからです。環境を変えたい、もっと成長したいと悩んでいた中途エンジニアたちも、リゾームでキャリアアップ・年収アップを実感しています。 「会社にポジションがあるから」エンジニアを採用するのではなく、「あなたの成長に合わせて、あなたが活躍し続けられる場をつくる」ということを体現し、エンジニアの定着率100%を達成しています。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの 経験年数より「実力」。同社はオープンな給与体系で、スキルに見合った年収を約束しています。 「前よりスキルアップしているはずなのに、年収が上がらない」「今の会社の給与モデルじゃ、あと数年経っても年収500万円に届かない」そんなお悩みを感じている方ほど、年収アップを実感していただけます。 これまでの実績では、同社に転職されたタイミングで前職から年収40~100万円アップする方が多いようです。 <開発環境> 言語 Java、C#.NET、Python、Go、JavaScript・TypeScipt・Dartほか FW Spring・ASP.NET Core・Django・Vue.js・Node.js・Nuxt.js・React・React Native・Flutter等 <手当補足> ・出社手当(月50%以上の出社で1万円/月)

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下いずれかを満たす方 <プログラマー> ・データベースを利用したシステム開発経験がある方:MySQL / Oracle / SQLight等 ・アプリケーションの設定・開発経験が5年以上ある方:VB.net / C / C++ / Java / PHP / Python / ASP.net / HTML / SQL等 <システムエンジニア> ・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーの経験がある方 ・クラウドシステムを利用したシステム開発経験がある方:AWS / Azure等

    想定年収

    400~670万円

    募集職種
    最寄り駅

    森口駅 (長野県)

    会社概要

    AWS等のクラウドサービスを活用したシステムの設計、開発を行って頂けるエンジニアを募集しております。 【業務内容概要】 IoT技術を利用したガスや水道の集中監視システムの開発をはじめ、Web明細サービスや見守りサービスなど、ガス事業者や自治体向けのシステム開発を行って頂きます。 新規サービスのプロジェクトに参画頂き、クラウドシステムやオンプレシステムの設計、開発をはじめ、現在弊社が展開する各サービスの拡張、維持のための企画、設計、開発を担当して頂きます。プロジェクトによっては、企画やデザインにも参画頂き、エンジニアとしての技術の幅を広げる事が出来ます。 <システムエンジニア> 開発プロジェクトのリーダーもしくはサブリーダーとして、企画、設計、開発および、マネジメントを行って頂きます。  ・開発案件の企画、立案、要件定義  ・BtoB、BtoC開発案件における提案や技術サポート  ・開発案件の設計、開発(内製、外注)  ・開発プロジェクトリーダー/サブリーダーとしての進捗管理、マネジメント  ・協力会社との交渉、調整 <プログラマー> 開発プロジェクトリーダーの指示に従い、プログラミングや評価を行って頂きます。  ・クラウドシステムやオンプレシステムの設計、開発、評価  ・各システムのメンテナンス、保守  ・運用部門からの問い合わせ対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> 法律により水道メーターは8年以内・ガスメーターは10年以内(業務用ガスメーターは7年以内)で交換が義務づけられている為、安定的な需要があり、確固たる経営基盤を築いている企業です。 <職場環境> ・服装:制服

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    インフラ構築において3年以上の経験がある【採背景】関市場のさらなる開拓のため新しいメンバーを増員採。PJTのさらなる受注拡を据え、初期メンバーとして当社を盛り上げてくれるを募集。 ・学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    西中島南方駅 (大阪府)

    会社概要

    関店の中メンバーとして、公共系のシステム開発の案件を中に、関エリアでの新たなプロジェクト参画・受注拡の中的存在として、会社の中核メンバーとしてご活躍いただく事を期待しています。 【仕事の特色】 【ポジションの魅】 関店の中メンバーとして、裁量を持ちながら、関市場を開拓/開発し、社会的影響度のいインフラシステムのPJTを担っていただく事ができます。積極的に社員の声や意を戦略へ反映し、柔軟且つスピード感を持って事業を推進しつつ、会社としてもしっかりとフォローをう体制と価値観を持った社員が在籍しておりますので、が会社に影響を与える事が出来る就業環境となっております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方  ※下流工程のみでも可能です。 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    360~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    北新地駅 (大阪府)

    会社概要

    主な業務は、業務/Webアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発など、BtoC、BtoBと幅広く開発支援です。主にJava・PHP、.net、C言語でのWeb業務システム、サイト開発などの案件があり、ゆくゆくはリーダーとして、プロジェクトメンバーのマネジメントや育成、進捗管理、クライアントとの打ち合わせまでご担当いただきたいと考えています。 <案件実績> ■AWSを利用した人事向けプラットフォームサービスの開発(要件定義~リリース:PHP、JavaScript、Linux、MySQL) ■某メーカー様向け部品発注・原価管理システム開発(要件定義~導入:Java、C#.Net、独自FW、Oracle、PostgreSQL、Linux、Windows) ■ソーシャルレンディングWebサイト開発(担当工程:要件定義~実装、テスト:開発言語:PHP OS:Linux) その他、ビッグデータ関連のプロダクトR&D開発、スマホアプリ開発、プログラマーなど多岐に亘ります。 【仕事の特色】 ■職場環境 ・服装:プロジェクト先によって異なります。 ■募集背景 設立以来、11年連続で2ケタ成長を続けている同社。 創業12年目を迎え、「日本でもっともエンジニアがわくわくする 会社になる」という全社ビジョン実現のためにさらに躍進すべく、共に成長できるメンバーを必要をしています。 同社では、 新たな拠点や部署の新設、エンジニアのための制度構築など、積極的に新たな取り組みを行っており、一緒に「会社づくり」 をしたいエンジニアの方が活躍できる環境です。 ■明確なキャリアパス さまざまなフィールド、さまざまなポジションで活躍できるエンジニアとして自己実現を図るため、同社では以下のようにキ ャリアパスとその道のりを明確にしています。 ・技術を極める「スペシャリスト」 ・プロジェクトを動かす「マネジメント」 ・事業部門を支える「管理職」 それぞれのキャリアへ進むための基準を明確にすることで、前進を感じながらキャリア形成に繋げることができます。 ■充実の人事制度 技術スキル、お客様の評価、勤怠などをベースにレベルを決め、昇給に反映します。 人事・評価制度は社員の声を聞きながら、納得度の高い仕組みを追求して常にブラッシュアップ中。 収益を積極的にエンジニアに還元しており、昇給率は3.8%に上ります(2021年の大手企業の総平均昇給率は1.84%)。 「スペシャリスト」「マネジメント」「管理職」など、さまざまなフィールド・ポジショ ンで、やりたいことを思う存分追求できます。また年に1回、自らトライしてきたことをアピールする機会もございます。上手 に活用することでチャレンジの機会を増やすことができ、早期の成長が可能です。 ■昇給率は106%(IT業界平均102%) 昇給例 ・23歳/入社2年目に基本的な技術力がレベルアップして年収30万円アップ ・26歳/入社3年目にはメンバーを持つようになり、年収56万4000円アップ ・32歳/入社7年目でマネージャーに昇格して、一気に年収72万円アップ ■多彩な案件があり、サポート体制も万全 一人ひとりのエンジニアに対し、常に3名がサポートする体制を実現しています。 ・1人目:技術部門の責任者 自身の人生を背負う思いで、一緒にキャリアについて考えます。 ・2人目:エンジニア専任サポーター 職場環境、人間関係、プライベートまで、何でも相談できます。 ・3人目:携わるPJの営業担当 1000件以上の案件から理想のプロジェクトを実現します。 ■開発経験分野(のべ人数) ・WEB系 201名 ・業務系 229名 ・流通系 91名 ・製造系 76名 ・⾦融系 64名 ・公共系 68名 ・通信系 36名 ・医療系 37名 ・社会インフラ 29名 ・広告・マスコミ 35名 ・運用 107名 ・その他 44名 ■企業データ 【業績推移】71.6億円(2023年2月期) 【中途社員比率】 ・2018年 100% ・2019年 94.9% ・2020年 81.2% ・2021年 96.1% ・2022年 100%

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・開発プロジェクトに携わったご経験をお持ちの方(バックエンド)

    想定年収

    330~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    丸の内駅 (愛知県)

    会社概要

    システムやアプリ、組込(ファームウェア)開発に付随する業務全般  使用言語:JAVA、C#、C++、C、Python、VB.NET、VisualStudio、GO、Eclipse等 業種業界問わず、要件定義~運用保守まで様々なプロジェクト有り ※基幹業務システム、WEBアプリの他にも生成AI、機械学習、SaaS、画像認識、ECU、CAN通信 【仕事の特色】 図研テックは図研CADのシェアと保有するCAD技術で安定的なビジネスを展開すると共に、企業の求めるアウトソーシングをトータルで解決し、企業の技術成果に貢献をしていくことで業務拡大を図っています。 ただし、単なるコストダウン型のアウトソーシングを企業に提供するのではなく、モノづくりプロセスの革新ソリューションに寄与する「ソリューション型アウトソーシング」を目指しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■下記のいずれか ・情報、機械、電気、電子、化学といった分野におけるエンジニア経験半年以上 ・最終学歴が理系の方(高専、工業高校、専門学校、大学) ■マインド ・未開拓分野にも挑戦してみたい方 ・将来は大手企業や優良企業へ転職を考えている方 ・新たな技術に意欲的にチャレンジできる方 ・最先端技術を身につけたい方 ・ものづくりが好きな方 ・チームで仕事をすることが好きな方 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方

    想定年収

    258万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    「スマートフォンアプリの開発」といったWeb・アプリケーション系、「セキュリティシステム構築」といったインフラネットワーク、サーバ系、「自動車の制御システム設計」といった制御・組み込み系など、希望に合わせたお仕事をお任せします。 <プロジェクト例>※あくまで一例です ■健康管理Webシステム開発 AWS Lambdaを使用した健康管理Webシステムの開発(詳細設計~結合テスト) ■VMwareNSXを利用した仮想NW構築作業 VMwareNSXを使用した仮想NW環境の構築、評価 ・作業手順書、資料をベースに構築 ■BIの導入プロジェクト SAP BO(Business Object) + DS(Data Services)を使用したETL、BIの導入プロジェクトのメンバーとして設計・開発・テスト ■外資系自動車会社プロジェクト支援 PMOとして 下記3案件(グローバル案件)のローカライズプロジェクトのPM支援 ・販社の店舗管理システム(DMS)の刷新 ・販社店舗の入庫スケジューラ ・CRMシステムの移行(SalesForceへの切り替え) ■カメラコントロールiOS/Android向けスマホアプリ開発 カメラ+スマートフォンの連携&管理サーバーの連携 ・カメラの画像をストリーミング・キャプチャを実施 (設計~試験まで) ■Pythonでのデータ分析 Pythonを使用しての金融機関の取引データの分析・整備 Pythonを使用したコーディングがメインの業務になり、整備の前処理や分析ツールの設計~構築、SQLを使用したDBからの取り込み、データの抜き取りなどに携わる ■AWS構築プロジェクト AWS開発に向けたCI/CD環境構築や既存ツールを流用しての新規ツール作成 ■IoTソリューション活用システム開発支援業務 複数のIoTソリューションを活用するためのコンシェルジュシステムの機能設計、開発、結合試験(アジャイルスタイル) 【仕事の特色】 <幅広いスキルが身につけられる> プロジェクト数は、業界有数の年間約48,000件を保有。クライアントは自動車や航空機、家電・AV、半導体、通信機器、産業機器など多彩な業界・業種に及び、延べ7,500社を超える全国のものづくり企業で活躍しています。中でも、IT・情報系は、2万件以上もの数を誇ります。 スマホアプリやWebサイト、システム、ネットワーク、自動車、航空機、家電、ロケットなどに幅広く携わることが可能。大手・優良メーカーやIT企業からの依頼も多いため、上流から携われる案件や、最先端領域の案件も豊富です。 配属先の選定にはスキルや経験が重視されるほか、自身の希望や意向も反映されます。 <キャリアサポートが充実> ■キャリアデザイン制度 あなたのキャリアビジョンの実現を支援する仕組みが「キャリアデザイン制度」です。 ・「Will-can-mustシート」 Will(やりたいこと)、Can(できること)、Must(やるべきこと)を考えます。自身が目指すエンジニアになるための長期・短期の目標を定め、やるべきことを明確にすることで成長のスピードを早めます。 ・キャリア自己申告シート 「経験を活かしてステップアップしたい」「最先端技術に携わりたい」「Uターンして地域に貢献したい」など、エンジニア一人ひとりが実現したいキャリアを自ら申告できます。 ■360°フィードバック制度 統括マネージャーや営業、キャリアカウンセラーといった内勤従業員やお客さまが関わる機会を作っています。社員一人ひとりの成長実感や安心感を高め、支える仕組みです。 ・目標設定シート 配属先での貢献度を高めるために、業務目標を立てたうえで振り返りを実施。振り返りでは、自己評価だけではなく、お客さまやキャリアカウンセラーなど多方面からフィードバックを得ることが可能です。強みや課題を改めて確認し、成長実感を得ながらスキルアップすることができます。 ・月次コミュニケーションシート 就業状況や職場環境などを営業やキャリアカウンセラーと毎月共有します。スムーズな双方向コミュニケーションを通じて、よりよい就業環境を構築していきます。 ■配属先の事前見学 配属先候補が決まり次第、社員同行のもと職場見学する機会があります。配属先の社員の方から直接話を聞き、自分の目で確かめられるので、納得した配属先で働ける環境です。 <スキルアップ支援制度も整っています> ・eラーニング ビジネスツール、CAD、ものづくりなど、エンジニアとしての基礎的な内容から、AIやIoTなど次世代技術まで幅広いプログラムを用意。※eラーニング、通信教育講座の受講料を年間20,000円まで補助します。 ・通信教育講座 それぞれが自分の高めたいと思うスキルや学びたい専門知識を選び、「テキスト学習」「演習」「添削」の繰り返し学習によってスキルアップできる通信教育講座を用意。受講終了後も、テキストで学習を継続できるのが魅力です。 各技術分野や資格取得講座など初級から上級までのレベルに分かれており、約300講座を受講できます。 ・提携スクール 全国に提携している技術専門スクールがあり、配属先の業務に必要なスキルを身につけることができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■下記のいずれか ・情報、機械、電気、電子、化学といった分野におけるエンジニア経験半年以上 ・最終学歴が理系の方(高専、工業高校、専門学校、大学) ■マインド ・未開拓分野にも挑戦してみたい方 ・将来は大手企業や優良企業へ転職を考えている方 ・新たな技術に意欲的にチャレンジできる方 ・最先端技術を身につけたい方 ・ものづくりが好きな方 ・チームで仕事をすることが好きな方 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方

    想定年収

    258万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    「スマートフォンアプリの開発」といったWeb・アプリケーション系、「セキュリティシステム構築」といったインフラネットワーク、サーバ系、「自動車の制御システム設計」といった制御・組み込み系など、希望に合わせたお仕事をお任せします。 <プロジェクト例>※あくまで一例です ■健康管理Webシステム開発 AWS Lambdaを使用した健康管理Webシステムの開発(詳細設計~結合テスト) ■VMwareNSXを利用した仮想NW構築作業 VMwareNSXを使用した仮想NW環境の構築、評価 ・作業手順書、資料をベースに構築 ■BIの導入プロジェクト SAP BO(Business Object) + DS(Data Services)を使用したETL、BIの導入プロジェクトのメンバーとして設計・開発・テスト ■外資系自動車会社プロジェクト支援 PMOとして 下記3案件(グローバル案件)のローカライズプロジェクトのPM支援 ・販社の店舗管理システム(DMS)の刷新 ・販社店舗の入庫スケジューラ ・CRMシステムの移行(SalesForceへの切り替え) ■カメラコントロールiOS/Android向けスマホアプリ開発 カメラ+スマートフォンの連携&管理サーバーの連携 ・カメラの画像をストリーミング・キャプチャを実施 (設計~試験まで) ■Pythonでのデータ分析 Pythonを使用しての金融機関の取引データの分析・整備 Pythonを使用したコーディングがメインの業務になり、整備の前処理や分析ツールの設計~構築、SQLを使用したDBからの取り込み、データの抜き取りなどに携わる ■AWS構築プロジェクト AWS開発に向けたCI/CD環境構築や既存ツールを流用しての新規ツール作成 ■IoTソリューション活用システム開発支援業務 複数のIoTソリューションを活用するためのコンシェルジュシステムの機能設計、開発、結合試験(アジャイルスタイル) 【仕事の特色】 <幅広いスキルが身につけられる> プロジェクト数は、業界有数の年間約48,000件を保有。クライアントは自動車や航空機、家電・AV、半導体、通信機器、産業機器など多彩な業界・業種に及び、延べ7,500社を超える全国のものづくり企業で活躍しています。中でも、IT・情報系は、2万件以上もの数を誇ります。 スマホアプリやWebサイト、システム、ネットワーク、自動車、航空機、家電、ロケットなどに幅広く携わることが可能。大手・優良メーカーやIT企業からの依頼も多いため、上流から携われる案件や、最先端領域の案件も豊富です。 配属先の選定にはスキルや経験が重視されるほか、自身の希望や意向も反映されます。 <キャリアサポートが充実> ■キャリアデザイン制度 あなたのキャリアビジョンの実現を支援する仕組みが「キャリアデザイン制度」です。 ・「Will-can-mustシート」 Will(やりたいこと)、Can(できること)、Must(やるべきこと)を考えます。自身が目指すエンジニアになるための長期・短期の目標を定め、やるべきことを明確にすることで成長のスピードを早めます。 ・キャリア自己申告シート 「経験を活かしてステップアップしたい」「最先端技術に携わりたい」「Uターンして地域に貢献したい」など、エンジニア一人ひとりが実現したいキャリアを自ら申告できます。 ■360°フィードバック制度 統括マネージャーや営業、キャリアカウンセラーといった内勤従業員やお客さまが関わる機会を作っています。社員一人ひとりの成長実感や安心感を高め、支える仕組みです。 ・目標設定シート 配属先での貢献度を高めるために、業務目標を立てたうえで振り返りを実施。振り返りでは、自己評価だけではなく、お客さまやキャリアカウンセラーなど多方面からフィードバックを得ることが可能です。強みや課題を改めて確認し、成長実感を得ながらスキルアップすることができます。 ・月次コミュニケーションシート 就業状況や職場環境などを営業やキャリアカウンセラーと毎月共有します。スムーズな双方向コミュニケーションを通じて、よりよい就業環境を構築していきます。 ■配属先の事前見学 配属先候補が決まり次第、社員同行のもと職場見学する機会があります。配属先の社員の方から直接話を聞き、自分の目で確かめられるので、納得した配属先で働ける環境です。 <スキルアップ支援制度も整っています> ・eラーニング ビジネスツール、CAD、ものづくりなど、エンジニアとしての基礎的な内容から、AIやIoTなど次世代技術まで幅広いプログラムを用意。※eラーニング、通信教育講座の受講料を年間20,000円まで補助します。 ・通信教育講座 それぞれが自分の高めたいと思うスキルや学びたい専門知識を選び、「テキスト学習」「演習」「添削」の繰り返し学習によってスキルアップできる通信教育講座を用意。受講終了後も、テキストで学習を継続できるのが魅力です。 各技術分野や資格取得講座など初級から上級までのレベルに分かれており、約300講座を受講できます。 ・提携スクール 全国に提携している技術専門スクールがあり、配属先の業務に必要なスキルを身につけることができます。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?