気になるリストに追加しました

Objective-C サーバーエンジニアの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 18 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方 開発プロジェクトをリードした経験 上記に加えて下記いずれかに該当する方 クラウドを用いたインフラ構築の実務経験または基礎知識をお持ちの方 インフラエンジニアとしての設計・構築・テスト経験 2年以上 L新しい技術をキャッチアップする知的好奇心とそれを実装できる推進力をお持ちの方 Lキャッシュレス社会やFintech業界にご興味のある方 L世の中にインパクトを与えられるようなビジネスに携わりたい方 L成長業界において、拡大期をむかえている企業で一緒に会社を成長させていきたい方 L多くのステークホルダー/社内各セクションのメンバーと円滑なコミュニケーションを取ることができ、チームで仕事を進めることが得意な方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    麹町駅 (東京都)

    会社概要

    ■業務内容 自社プロダクトAnywhere(エニウェア)のインフラ環境の設計/構築/運用・保守までを一連でご担当いただきます。 ビジネスの拡大とともに、DevSecOpsなど高セキュアなシステムがより重要となる中で、数年後を見据えたスケーラビリティ向上のため当ポジションを募集しております。 組織作りにも関わっていきたい方も歓迎します。 【具体的には】 AWSを活用したインフラ設計・構築・運用 FISC安全対策基準に則したインフラ設計やルール遵守体制の構築、ドキュメント整備 IaCを前提としたインフラ構築・管理の効率化、自動化 アプリケーション実行環境のリソースおよびコスト最適化 CI/CDなど開発環境、評価環境の整備による開発生産性・開発者体験の改善 障害時の対応や運用保守でのトイルの検出と自動化 【仕事の特色】 【魅力・得られる経験】 高トラフィックなプロダクト/サービスの成長を牽引できます。 自社プロダクト開発におけるインフラ設計〜運用までの一連やアプリケーション運用をお任せする中で、DevOps化やクラウドネイティブ化等を推進し、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することが可能です。 幅広い技術のキャッチアップを通じたスキルアップが可能です。 ミッションクリティカルな決済システムにおいて、AWSなどのパブリッククラウドはもちろんながら最新技術を積極的に取り入れております。 IaCを用いたインフラ構成管理、CI/CDによるデプロイ/テスト自動化など開発改善など多岐に渡る業務など通じ、スキルアップいただくことが可能です。 リモートワーク中心の働き方が可能です。 在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。 【組織/体制】 プロダクト・マネジメント・ユニット  ∟PMO・QAグループ  ∟プロダクト・ディベロップメント・グループ  ∟インフラ・セキュリティグループ(*配属予定先)   ∟Mgr1名 メンバー4名 【キャリア】 経験や強みを活かしつつ、セキュリティや開発、PL/PMなどの他の領域に染み出しながら各々の志向に応じたマルチスタックなキャリアを描ける組織体制です。 技術面だけではなく経営に近い立場でビジネススキルを伸ばすことも可能です。 技術スタック 言語     :Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP インフラ   :AWS, オンプレミス ミドルウェア :Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight DB     :AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL Monitoring :CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics 環境     :Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・Amazon Web Services 実務3年以上 ・インフラ構築 実務3年以上 ・Linux系OS経験 5年以上 ※上記のその他必須要件はAWS等のクラウドサーバー運用また は構築経験3年以上で可 ※英語ができる方歓迎 ・スキル、知識の習得に意欲があり、向上心のある方

    想定年収

    520~640万円

    募集職種
    最寄り駅

    天満橋駅 (大阪府)

    会社概要

    大阪勤務!駅直結で楽に通勤!年休120日以上!定時退社可能!自社開発だからこそ集中して効率的に業務ができます! 2023年より法改正を受け、当社サービスへの需要が急拡大。 情報セキュリティ担当者を迎え社内の体制強化を図ってきました。お客様へ安定したサービスの提供と今後の事業拡大のためインフラエンジニアを増員します。 【具体的な業務内容】 ・自社サーバーの設計・構築・運用・保守 ・kernel(OSの基本ソフト)および各種ソフトウェアのアップデート ・AWSなどクラウド技術を使った機能拡張(当社のインフラ環境はクラウド中心です) ・DB構築 ・セキュリティ対策などインフラ全般(専任の担当者と連携します) 【仕事の特色】 <物流、交通社会に貢献するIT企業> 株式会社パイ・アールは2008年に設立。主にスマートフォン、ネットワークを使用したド ライバーの安全・動態管理、企業管理者の業務効率化などをサポートするサービスを提供し ています。現在は運送・交通インフラ(鉄道・海運・航空)・製薬・飲料メーカー・警備会 社など各業界トップクラスのお客様にご利用いただいており、ITツールを通じて「安全」 「業務効率化」を支えている社会貢献性の高い事業です。すべて自社開発で行っており、大 手企業の受託カスタマイズ案件も多数いただいています。 <クラウドプラットフォーム> Amazon Web Services、さくらのクラウド <データベース> MySQL <開発内容タイプ> 自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2B、業務 システム/パッケージ、データベースの設計、チューニング 【職場の雰囲気について】 ・開発部は年齢問わずフラットで相談しやすい雰囲気です。 ・社員同士、部署同士、意見の発言や提案など風通しの良い環境。 ・業務の調整がしやすく、有給消化率は80%以上!1時間~の時間単位有給制度あり! 【入社後のフロー】 製品知識や環境など覚えていただきながら、 各チームリーダー、所属チームメンバーと業務に取り組んでいただきます。 【出張・外出について】 出張や外出はほぼありません。 <仕事のやりがい> ・社会的貢献性の高い事業のため、社会の安全を担う業務に携われます。 ・需要拡大のためお客様が増加。個人~大手のお客様まで多くのお客様のサービス利用基盤 を支えます。 ・直近ではお客様の情報保護強化のため、セキュリティに力を入れています。 <開発部門の特徴・強み> アルコール検知器連動システム、アルキラーシリーズを主軸にカ スタマイズ案件も多数いただいています。 最近では外部WEBサービスとのシステム連携も強化していま す。 新製品開発では開発からのアイデアや意見も多く取りいれてお り、 開発部内は若手~ベテランまで幅広く、話しやすく相談しやすい 環境です。 交通事故防止・働き方改革など、社会貢献性のあるサービス開発 に携われます。 <開発手法> プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム <開発支援ツール> Backlog、Git、GitLab <インフラ管理> Docker、Zabbix <環境> Linux、Windows、CentOS、Apache HTTP Server その他開発環境 ・プロジェクトごとに各専門チームで選出し、プロジェクト開発 を行っています ・開発社員同士話しやすく、相談しやすい雰囲気です ・週次でスケジュール進捗を確認し、都度修正しています 【開発環境】 ■Web開発/アプリ開発 サーバ:AWS,さくらクラウド,自社 サーバOS:Linuxサーバ,Windowsサーバ Web言語:PHP/JavaScript アプリ言語:Java,Kotlin,Objective-C,Swift DB:MySQL系統 バージョン管理:Git フレームワーク:Smarty、Angler 開発環境:AndroidStudio,Xcodeなど <エンジニア評価の仕組み> 年に2回個人評価、年に1回等級評価を行っています。 個人評価×等級により賞与、昇給が決定します。 自己評価→上長評価→総合評価(各チーム長と部長による)を定 量・定性的に行い、個人へフィードバックしています。 2024年5月より等級制度を導入しています。 7段階のグレードを設定し、技術分野・専門性を極めていくプロ フェッショナル領域と人員管理・指導の分野に進んでいただくマ ネジメント領域と、 それぞれの適性や希望を鑑みながらステップアップしていける制 度です。 <組織構成> 開発部は32名で構成されています。 内訳)PM:2名、インフラ:6名、Web開発・モバイル開発:13 名、QA:8名、デザイナー:3名 <配属部署> 開発部 <配属部署人数> 32名 <平均的なチーム構成> 平均2名~6名で開発を行っています。 <選考時の面接回数> 2~3回

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発経験がある方 ・特になし

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    千里中央駅 (大阪府)

    会社概要

    <職務詳細> 需要予測型自動発注サービスを流通業界向けに展開している当社で、主にクラウドサービス開発をお任せいたします。 入社後はスキルに応じた開発作業を順次お任せしていきます。 また、業務を行いながら製品や流通業界について学んでいただきます。 上流工程から製造・テストまでの一貫したシステム開発をお任せいたします。 主力製品『sinops-CLOUD』はAWSでのサーバーレスアーキテクチャでの開発となります。 ■具体的には ・新製品の研究開発、要件定義~製造 ・導入中の顧客案件(カスタマイズ案件、IF開発など) ・顧客からの提案、協業先との製品開発、オリジナルの新規開発 ・プロトタイプから標準版へ仕上げる開発 ・既存システムの機能追加開発 など、様々なシーンで開発案件があります。 【仕事の特色】 <開発環境> ■言語・フレームワーク ・言語:Python(AWS Lambda) 、Java、PHP、Perl、VB.net、Objective-C、C#.net ・DB:AWS aurora、AWS DynamoDB、PostgreSQL ※製品によって言語が異なるため特定の言語が必須ではありません <配属先> 開発課

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・インフラエンジニアとしての実務経験がある方 <マインド> ・自分自身がキャリアアップに向き合える方 ・お客様に高い生産性で高い品質のアウトプットを提供できる方

    想定年収

    450~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    表参道駅 (東京都)

    会社概要

    Web+モダンな技術に特化している当社にて、クラウド環境の設計・構築・運用、セキュリティやマイグレーション、バックアップ構築など、クラウド環境に最適のシステム開発およびサービス運用をお任せ致します。 【仕事の特色】 <案件について> スキルアップを全力で支援している当社では80%は「得意領域」、20%は「チャレンジ領域」など、希望の案件にアサインしています。 <案件例> ■某通信キャリア向けプラットフォーム構築プロジェクト 特徴:アジャイル開発、サーバーレス環境 業務内容:NoSQLのDB設計、Appsyncを用いたGraphQL開発、Cognitoを用いた認可・認証、React・Reduxによるフロント開発 <技術スタック> ■フロントエンド Java, TypeScript, React, Next.js, Nuxt.js, Vue.js, Angular ■サーバーサイド Java, PHP, Python, TypeScript, Node.js, Ruby, GO, Scala ■モバイル Swift, Objective-C, Java, Kotlin, Flutter, Dart, Firebase ■インフラ AWS, Azure, GCP ■データベース MySQL, Oracle, PostgreSQL, Amazon Aurora, DynamoDB, MariaDB ■運用管理、環境構築など Docker, Chef, Terraform, Ansible, Kubernetes, cloudformation <就業環境> ・残業時間平均10時間以内 ・代表との話し合いを通じて最適なプロジェクトにアサイン ・定着率95% ・在宅勤務率98% ・前給与保証制度 ・服装自由 ・副業OK ※他にも社員の声を反映して、柔軟に就業環境を整えています。 <勤務地について> フルリモート、もしくはプロジェクト先による (※98%の社員がフルリモートで勤務しています)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・インフラエンジニアとしての実務経験がある方 <マインド> ・自分自身がキャリアアップに向き合える方 ・お客様に高い生産性で高い品質のアウトプットを提供できる方

    想定年収

    450~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    表参道駅 (東京都)

    会社概要

    Web+モダンな技術に特化している当社にて、クラウド環境の設計・構築・運用、セキュリティやマイグレーション、バックアップ構築など、クラウド環境に最適のシステム開発およびサービス運用をお任せ致します。 【仕事の特色】 <案件について> スキルアップを全力で支援している当社では80%は「得意領域」、20%は「チャレンジ領域」など、希望の案件にアサインしています。 <案件例> ■某通信キャリア向けプラットフォーム構築プロジェクト 特徴:アジャイル開発、サーバーレス環境 業務内容:NoSQLのDB設計、Appsyncを用いたGraphQL開発、Cognitoを用いた認可・認証、React・Reduxによるフロント開発 <技術スタック> ■フロントエンド Java, TypeScript, React, Next.js, Nuxt.js, Vue.js, Angular ■サーバーサイド Java, PHP, Python, TypeScript, Node.js, Ruby, GO, Scala ■モバイル Swift, Objective-C, Java, Kotlin, Flutter, Dart, Firebase ■インフラ AWS, Azure, GCP ■データベース MySQL, Oracle, PostgreSQL, Amazon Aurora, DynamoDB, MariaDB ■運用管理、環境構築など Docker, Chef, Terraform, Ansible, Kubernetes, cloudformation <就業環境> ・残業時間平均10時間以内 ・代表との話し合いを通じて最適なプロジェクトにアサイン ・定着率95% ・在宅勤務率98% ・前給与保証制度 ・服装自由 ・副業OK ※他にも社員の声を反映して、柔軟に就業環境を整えています。 <勤務地について> フルリモート、もしくはプロジェクト先による (※98%の社員がフルリモートで勤務しています)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    【コンサルタント】 ■会計領域(FEP)コンサルタント ・英語(TOEIC 650以上) ・以下のいずれかの経験2年以上  ‐ERP会計/SCMの開発経験(SAP、Oracleでも可)  ‐ERPのコンフィグ経験(SAP、Oracleでも可)  ‐ERPプロジェクトのPMもしくはチームリード経験  ‐連結管理会計領域の開発経験(BOFC、BPC、Hyperionでも可)  ‐連結管理会計プロジェクトのPMもしくはチームリード経験 ■人事領域(HCM)コンサルタント ・英語(TOEIC 650以上) ・以下のうちどれか最低1つの開発経験2年以上  SAPHCM/OracleEBS/Oracle Peoplesoft/Workdays/SucccessFactors ■ServiceNowコンサルタント ・ビジネスレベルの日本語 ・以下のいずれかの経験1年以上  ‐ITILを活用した運用設計、運用改善の提案・推進  ‐情報システム部における企画業務  ‐ServiceNowもしくはその他CRMソリューション(コンフィグ、コーディング(Apex、Visualforce)  ‐Java、C#.netなどによるシステム開発経験  ‐Workflowソリューションの開発・導入経験 ■PEGAコンサルタント ・ビジネスレベルの日本語 ・以下のいずれかの経験1年以上  ‐Pegaもしくはその他CRMソリューション(コンフィグ、コーディング(Apex、Visualforce)  ‐Javaの開発経験 【エンジニア】 ■会計領域(FEP)エンジニア ・ビジネスレベルの日本語 ・以下のいずれかの経験1年以上  ERP会計/SCMの開発経験(SAP、Oracleでも可)またはERPのコンフィグ経験(SAP、Oracleでも可) ■人事領域(HCM)エンジニア ・ビジネスレベルの日本語 ・以下のうちどれか最低1つの開発経験1年以上  SAPHCM/OracleEBS/Oracle Peoplesoft/Workdays/SucccessFactors ■ServiceNowエンジニア ・ビジネスレベルの日本語 ・以下のいずれかの経験1年以上  ‐ServiceNowもしくはその他CRMソリューション(コンフィグ、コーディング(Apex、Visualforce)によるシステム開発経験  ‐Java, C#.netなどの言語によるシステム開発経験  ‐Workflowソリューションの開発・導入経験 ■ PEGAエンジニア ・ビジネスレベルの日本語 ・以下のいずれかの経験1年以上  ‐ServiceNowもしくはその他CRMソリューション(コンフィグ、コーディング(Apex、Visualforce)  ‐Javaの開発経験 【マインド】 ・自分も会社も世の中までも、変えたいと望む方 ・ここで成長したあとは「次のステージ」も視野に入れている方 ・チャレンジに、手加減をしない方 ・タフな状況も、先頭に立ち楽しめる情熱をお持ちの方 ・信念に基づき、主張し、実際にやり遂げる方 ・チームワークの可能性を信じる方 ・多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている方

    想定年収

    400~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    溜池山王駅 (東京都)

    会社概要

    先進的なソリューションにより、お客さまのマーケティング・会計・人事領域の業務改革を推進していただきます。システムデザインおよび、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで、全てを担当していただくポジションです。 経験に応じ、下記ポジションにアサインされます。 【クラウドアプリケーションコンサルタント】 ■会計領域(FEP)コンサルタント ・経営戦略から落とし込んだ共通の管理指標(KPI)と運用ルール (例:組織階層ごとのKPI/KPIの更新プロセス)の設定 ・横串での管理を実現するためのコード体系の統一 (例: 品目、仕入先、得意先、勘定科目) ・SaaSの最適範囲での組み込みを踏まえたグローバルレベルでの財務、経営管理業務標準化、統合化の実現支援 ・標準化業務に基づき、最適範囲のシェアードサービス、アウトソーシングを組み合わせたローコストオペレーションの実現支援 ・クラウド、SaaSの「目利き」として、最新動向をおさえた最適なクラウド化、SaaS化の方向性を含んだシステムグランドデザイン策定支援 ■人事領域(HCM)コンサルタント ・人材情報の管理レベルや管理項目(ローカル限定、グループ/グローバル共通)、展開可能性や個別許容を加味したコア業務プロセスの設計 ・管理モデルの標準化/テンプレート化に向けた実行計画の策定 ・既存ERPやローカルシステムとの連携(IDM系や給与系)、データ移行やチェンジマネジメントを含めた大局的なプロジェクトの計画および実行を通した、HRIT個別ソリューションの導入に留まらない情報基盤との統合実現 ・SaaSサービス(SuccessFactors、Workday、Oracle HCM cloud、ADPなど)の活用によるグローバル/グループ人事のIT化の早期実現 ■ServiceNowコンサルタント ・企業のIT部門(人事、カスタマーサービス、経理、オペレーション、セキュリティ)が抱える様々な悩みに対する、課題や論点を整理/プロセスを統合自動化するための実行計画の策定と推進 ・SaaSサービス活用によるグループ/グローバル企業へのプラットフォーム統合の早期実現 ・社内のアウトソーシングやサービスデリバリーグループとの連携による最適な業務/運用プロセスの見直しやオペレーション標準化の実現 ・既存のシステムとの連携(SaaS、オンプレミス)および情報の一元化に向けた業務担当者との調整 ■PEGAコンサルタント ・Pegaによるお客さまのマーケティング/会計/人事領域の業務改革推進 ・システムデザイン、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで 【クラウドアプリケーションエンジニア】 ■会計領域(FEP)エンジニア ・FEPアプリケーション開発案件における設計、開発、テスト、移行(業界業種問わず) ・クライアント企業のITグループ担当者やプロジェクト内上位者(基本設計者等)とのコミュニケーション ※案件担当者としてオフショアへの作業指示と受け入れの担当を担う可能性もあり ■人事領域(HCM)エンジニア ・HCMアプリケーション開発案件における設計、開発、テスト、移行(業界業種問わず) ・クライアント企業のITグループ担当者やプロジェクト内上位者(基本設計者等)とのコミュニケーション ※案件担当者としてオフショアへの作業指示と受け入れの担当を担う可能性もあり ■ServiceNowエンジニア ・ServiceNow開発案件における要件定義、設計、開発、テスト、移行(業界業種問わず) ・クライアント企業のITグループ担当者やプロジェクト内上位者(基本設計者等)とのコミュニケーション ※案件担当者としてオフショアへの作業指示と受け入れの担当を担う可能性もあり ■PEGAエンジニア ・Pegaアプリケーション開発案件における設計、開発、テスト、移行業界業種問わず) ・クライアント企業のITグループ担当者やプロジェクト内上位者(基本設計者等)とのコミュニケーション ※案件担当者としてオフショアへの作業指示と受け入れの担当を担う可能性もあり 【仕事の特色】 <開発環境> Salesforce、SAP、ServiceNow、PEGA、AWS、Azure、GCP、Linux、WindowsServer、Java、Python <働き方> ■アクセンチュア独自の働き方改革Project PRIDE アクセンチュアでは、政府主導の働き方改革実現会議発足に先駆け、2015年1月より「Project PRIDE」をスタートさせました。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき、「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて組織風土を改革。優秀な人が多数集結できる環境を整備しました。 ■豊富なキャリアパス ・End to Endで自社内で全行程を行っている ・業界問わずお客さまとやりとりしている ・巨大なグローバルカンパニーである 上記を理由に、社内には膨大な数なポジションが存在しています。部門をまたいでエンジニアから戦略や業務コンサルタントの領域、デザイン領域へキャリアチェンジすることも可能です。 代表的なエンジニアのキャリアには、下記4職種があります。 ・スペシャリスト(クラウドやSAPやSalesforce、アジャイルのプロフェッショナルへ) ・PM(大規模案件のPMへ) ・業界特化(クライアントの業務への理解を深め、お客さまとの最初の接点となる) ・アーキテクト(IT企画、PoCのプロフェッショナル) また、国内外に膨大にあるポジションは、キャリアズ・マーケットプレイスでいつでも見ることができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方  ※下流工程のみでも可能です。 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    360~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    北新地駅 (大阪府)

    会社概要

    主な業務は、業務/Webアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発など、BtoC、BtoBと幅広く開発支援です。主にJava・PHP、.net、C言語でのWeb業務システム、サイト開発などの案件があり、ゆくゆくはリーダーとして、プロジェクトメンバーのマネジメントや育成、進捗管理、クライアントとの打ち合わせまでご担当いただきたいと考えています。 <案件実績> ■AWSを利用した人事向けプラットフォームサービスの開発(要件定義~リリース:PHP、JavaScript、Linux、MySQL) ■某メーカー様向け部品発注・原価管理システム開発(要件定義~導入:Java、C#.Net、独自FW、Oracle、PostgreSQL、Linux、Windows) ■ソーシャルレンディングWebサイト開発(担当工程:要件定義~実装、テスト:開発言語:PHP OS:Linux) その他、ビッグデータ関連のプロダクトR&D開発、スマホアプリ開発、プログラマーなど多岐に亘ります。 【仕事の特色】 ■職場環境 ・服装:プロジェクト先によって異なります。 ■募集背景 設立以来、11年連続で2ケタ成長を続けている同社。 創業12年目を迎え、「日本でもっともエンジニアがわくわくする 会社になる」という全社ビジョン実現のためにさらに躍進すべく、共に成長できるメンバーを必要をしています。 同社では、 新たな拠点や部署の新設、エンジニアのための制度構築など、積極的に新たな取り組みを行っており、一緒に「会社づくり」 をしたいエンジニアの方が活躍できる環境です。 ■明確なキャリアパス さまざまなフィールド、さまざまなポジションで活躍できるエンジニアとして自己実現を図るため、同社では以下のようにキ ャリアパスとその道のりを明確にしています。 ・技術を極める「スペシャリスト」 ・プロジェクトを動かす「マネジメント」 ・事業部門を支える「管理職」 それぞれのキャリアへ進むための基準を明確にすることで、前進を感じながらキャリア形成に繋げることができます。 ■充実の人事制度 技術スキル、お客様の評価、勤怠などをベースにレベルを決め、昇給に反映します。 人事・評価制度は社員の声を聞きながら、納得度の高い仕組みを追求して常にブラッシュアップ中。 収益を積極的にエンジニアに還元しており、昇給率は3.8%に上ります(2021年の大手企業の総平均昇給率は1.84%)。 「スペシャリスト」「マネジメント」「管理職」など、さまざまなフィールド・ポジショ ンで、やりたいことを思う存分追求できます。また年に1回、自らトライしてきたことをアピールする機会もございます。上手 に活用することでチャレンジの機会を増やすことができ、早期の成長が可能です。 ■昇給率は106%(IT業界平均102%) 昇給例 ・23歳/入社2年目に基本的な技術力がレベルアップして年収30万円アップ ・26歳/入社3年目にはメンバーを持つようになり、年収56万4000円アップ ・32歳/入社7年目でマネージャーに昇格して、一気に年収72万円アップ ■多彩な案件があり、サポート体制も万全 一人ひとりのエンジニアに対し、常に3名がサポートする体制を実現しています。 ・1人目:技術部門の責任者 自身の人生を背負う思いで、一緒にキャリアについて考えます。 ・2人目:エンジニア専任サポーター 職場環境、人間関係、プライベートまで、何でも相談できます。 ・3人目:携わるPJの営業担当 1000件以上の案件から理想のプロジェクトを実現します。 ■開発経験分野(のべ人数) ・WEB系 201名 ・業務系 229名 ・流通系 91名 ・製造系 76名 ・⾦融系 64名 ・公共系 68名 ・通信系 36名 ・医療系 37名 ・社会インフラ 29名 ・広告・マスコミ 35名 ・運用 107名 ・その他 44名 ■企業データ 【業績推移】71.6億円(2023年2月期) 【中途社員比率】 ・2018年 100% ・2019年 94.9% ・2020年 81.2% ・2021年 96.1% ・2022年 100%

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ・サーバーもしくはネットワークの設計/構築/運用の実務経験 ※社会人経験の期間により求められる実務経験の長さおよびスキルは異なります ・主体性を持っている方 ・チームワークを大事にする方

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    佐賀駅 (佐賀県)

    会社概要

    ISP のバックボーン運用から、ネットワーク・サーバなどのインフラ設計、構築、運用まで一貫して担当します。既存システムの運用・障害対応をはじめ、新規案件の提案、要件定義、構築、手順書作成、ベンダーコントロールなど、インフラに関わる多彩な業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ISP として、自社内サーバ設計・構築などに携わっていただきます。 ■使用環境: ・サーバ構築(Windows、Linux など) ・ネットワーク(スイッチ、ルータ設定など) ■研修: 経験に応じて、できることから業務をお任せしていきます。経験が浅い方であれば先輩について OJT 研修を実施します。 【仕事の特色】 ■弊社は、インターネットサービスプロバイダ(ISP 事業)で⻑年蓄積されたノウハウをもとに、クライアントに対してインターネットを活用した様々な提案を行っております。本社のある佐賀県において、地元大手企業の WEB システム作成やメンテナンスをはじめ、お客様の大切なデータをお預かりするサーバマネジメントやネットワーク設計、コンサルティングを手掛け、佐賀県外においても多くの企業様と取引しております。また、東京でも事業を展開しており、特に法人用スケジュール管理アプリ『ZAiSEKI』が好評を博しております。 ■業績 業績については創業以来の黑字経営を維持し、安定した財務体質と堅実な経営基盤を維持しております。 ■研修 経験に応じて、できることから業務をお任せしていきます。経験が浅い方であれば先輩について OJT 研修を実施します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・サーバーインフラの運用経験(3年以上) <仕事へのマインド> ・もっと大きな開発プロジェクトに携わりたい方 ・エンジニアとして様々な事業に携わり、幅広いキャリア形成がしたい方 ・エンジニアとして着実にスキルアップがしたい方 ・エンジニアにとって働きやすい環境で仕事がしたい方 ・自身の成果が正当に評価される環境で仕事がしたい方

    想定年収

    550~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    永田町駅 (東京都)

    会社概要

    ヤフーのデータセンターでは現在約10万台規模のサーバーが稼働しています。 本職種では、この大規模なインフラを効率よく運用するためのサーバーハードウエアの検証、選定、トラブルシューティングやツール開発などを担っていただきます。 高効率かつ低コストなインフラを実現するため、 日々の運用と改善をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・ハードウエアの検証、調達、トラブルシューティング ・調達に伴う、サービス部門や調達部門、サーバーメーカーとの調整 ・運用システムの開発、改善(OSインストールシステム、リモートサーバー管理システム、ハードウエアメトリクス収集システムなど) 【仕事の特色】 <社員の声> ・中途入社/9年目/30代 ヤフーは100以上のサービスを提供しており、サーバーの数も多く、必要とされるスペックも多岐にわたります。これらのサーバーの管理、運用のため、常に業務の最適化や自動化に取り組んでいます。また、新しい技術や製品の導入にあたっても積極的に検証、検討を行っています。扱う金額も大きいため、財務担当者や各サービスの担当者など多様なコミュニケーションが発生します。このような多くの課題をチームの垣根を越えて解決していくことが求められ、難しい部分もありますが、その分やりがいのある仕事だと感じています。困ったときなどは上長、チームメンバーなど相談しやすい雰囲気ですので、とても働きやすい職場です。 ・新卒入社/12年目/30代 ヤフーのサービスを支えるインフラの物理サーバーの調達、運用を担当しています。会社の成長に合わせて拡大していく大規模なインフラ環境に携われるのが最大の魅力です。チームはとても雰囲気がよく、個々のスタイルをお互いに尊重する文化があります。また業務内容はハードウエアに関するテクニカルな領域にとどまらず、ときに社内の関係部門や国内国外のベンダーを巻き込んで課題を解決していくことも求められるため、ビジネス推進力も発揮できるエキサイティングな環境です。 <魅力> 同社は、エンジニアリングスキルを向上させるための支援制度の充実をはじめ、エンジニアが存分に実力を発揮できる環境づくりに注力している企業です。エンジニアが開発作業に集中できる時間を増やすために、必要のない事務作業などの極小化も行われています。PCはWindows、Macが選択可能。開発手法はサービスによって異なりますが、アジャイル開発がメインです。中でもスクラムを採用しているチームが多くあります。 ソースコードはGitHub Enterpriseで共有。チャットコミュニケーションツールを使用する文化が根づいており、他組織のエンジニアともオンラインで気軽に情報を交換できる環境です。また、外の好きな場所で勤務できる制度「どこでもオフィス」をはじめ、フレックスタイム制(コアタイム:10時~15時)やフリーアドレスの執務室など、柔軟な働き方をサポートされています。そのほか、対面でのコミュニケーションが取りやすいようにジグザグに配置された机や、集中して作業できるように周囲を囲まれた椅子など、さまざまな工夫を施されている職場です。 ユーザーに価値があるプロダクトをより多く届けるための開発効率アップを目指されており、CI/CDを重視。社内システム上でワンクリックでサーバーを立てられるなど、可能な限り自動化も推進。サービス関連のユーザーの動向や売上の推移なども全て可視化し、ほぼリアルタイムでメンバーも閲覧可能です。ユーザーの意見を定期的に汲み取り、サービス開発に活用されています。 <エンジニアのキャリア> 異動希望制度「ジョブチェン」や、毎週実施される上長との面談「1on1ミーティング」があります。ほかのサービスへの配置転換や職種変更など、自分の志向や習得したいスキル/経験に合わせてキャリアアップを図れる環境です。さらに優秀なエキスパート人財に与えられる「黒帯制度」もあり、マネジメントのキャリアだけではなく技術スペシャリストも目指せます。 <開発環境> C++、Java、PHP、C言語、Linux、Unix、Node.js、Swift、Objective-C、Kotlin、AWS、Kubernetes、React+Redux、TypeScript、Apache、Jetty、Apache Traffic Server、Nginx、CentOS、GitHub、CI/CD、Chef、JavaScript、Jenkins、OpenStack、Python、Go

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・PHPを含む2つ以上の言語を用いた開発経験がある方 ・ソーシャルゲームをはじめとしたトラフィックが多いサービスの開発経験がある方 ・エンジニアとしての業務経験が3年ほどある方 ・自発的に行動を起こせる方 ・自己成長のための努力を惜しまない方 ・ポジティブな方 ・新しいことへのチャレンジが「楽しい」と思う方 ・理解力がある方 ・表現力が豊かな方 ・開発が好きで探究心をお持ちの方 ・アドテクノロジーに興味をお持ちの方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    サービスを支えるAPIの開発やインフラの構築をはじめ、今後立ち上げる新サービスの開発など当社で展開するスマホアプリの開発業務に参画いただきます。 具体的な業務内容:Webアプリ開発/サーバー運用/環境構築・保守他 【仕事の特色】 同社のサービスは企画・開発など社内で行っています。そのため、開発やサービスなど幅広い視点からメンバーの意見が取り入れやすい環境です。 業務に関しても多くのユーザーに利用されている話題性に富んだサービスに携わることができます。また、新規サービス開発につきましては立ち上げから携わっていただきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験 ・プロジェクトリーダー経験(チームメンバー3名以上) <仕事へのマインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    520~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    大塚駅 (東京都)

    会社概要

    以下の業務を中心に担当して頂きます。 <具体的な業務内容> ・顧客の要求に沿ったスクラッチ開発 ・AWS、Azureを活用したDX、IoTサービスの提供 ex)エレコム株式会社様クラウド型IoTサービス「NASみる」 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■ 得られる経験 IT資格やAWS等のクラウド関連の知識や資格 ■ キャリアパス 将来的にプロジェクトマネージャーとして活躍していただきたいです。 <開発環境> ・開発手法:ウォーターフォール ・使用言語:Java、Python、HTML、CSS、JavaScript、C#、Objective-C、VB.NET ・サーバー:AWS、Microsoft Azure、オンプレ ・DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle ■その他 ・商流:プライマリ案件中心、一部下請あり ・100%受託開発・常駐無し <企業の魅力> ■システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ 現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。 その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。 ・環境:平均勤続年数14.5年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。 ※福利厚生充実、自社開発中心が強みです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・大規模サービスの開発、運用経験 ・OSSをカスタマイズして導入した経験 ・OpenStackの運用経験 ・Kubernetesエコシステムの導入、運用経験 ・Golang/Java言語での開発経験 <マインド> ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・未踏領域や高度技術に対する探究心をお持ちの方

    想定年収

    427~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    永田町駅 (東京都)

    会社概要

    主にインフラエンジニアとして、Kubernetes管理、運用などを行っていただきます。 Yahoo! JAPANではレガシーなテクノロジーからのモダナイゼーションを進めています。その中心となる技術のひとつにKubernetes採用しており、オンプレミスのKubernetesに移行するサービスが急速に増加しています。Yahoo! JAPANでは多種多様な100以上のサービスを提供しています。月間757億PV以上のトラフィックを処理するインフラとしてKubernetesの規模も急速に拡大しており、現在はプロダクションで100以上のクラスタが稼働中です。今後も数倍のペースで拡大する見込みです。 総勢2600名以上の開発エンジニアが、よりサービス開発に集中するためのインフラとして、オンプレミスのKubernetes管理、運用などを担当いただきます。オンプレミスのKubernetes as a serviceを自社で提供するための最新技術、急速に規模拡大に対応し、且つ安定運用するための可視化、自動化技術などをSite Reliability Engineeringの考え方に基づき、エンジニアとしての成長を大きく実感できる仕事です。 <具体的な業務内容> ・Kubernetesクラスタの構築、運用、パフォーマンス最適化 ・Kubernetes新バージョンや新機能の検証、導入 ・Kubernetes構築、運用等の自動化ツールの開発 【仕事の特色】 <開発環境> C++、Java、PHP、C言語、Linux、Unix、Node.js、Swift、Objective-C、Kotlin、AWS、Kubernetes、React+Redux、TypeScript、Apache、Jetty、Apache Traffic Server、Nginx、CentOS、GitHub、CI/CD、Chef、JavaScript、Jenkins、OpenStack、Python、Go

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・オンプレミスのサーバーか、クラウド環境や仮想化環境のいずれかの、設計構築の実務経験が2年以上ある方

    想定年収

    400~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    中洲川端駅 (福岡県)

    会社概要

    【仕事内容】 toC向けWebサービスに適したクラウド選定などのインフラ部分の設計や構築・保守運用を担当していただきます。 【案件例】 ・大手金融会社/QRコード決済アプリの基盤構築(AWS) ・大手製造メーカー/営農支援システムの連携基盤構築(Azure) ・大手ネットワークプロバイダー/ECシステム、およびポータルサイトの基盤構築(AWS) ・地方自治体/自動運転ロボット管制プラットフォームのPoC(Azure) ・官公庁/VDI導入 【具体的な仕事内容】 ・Terraformを中心としたIaCでインフラを自動化 ・AWS Lambdaを代表とするサーバレスアーキテクチャを用いたインフラ構築 ・CI/CD環境構築 ・インフラ分野における要件定義、設計、構築、運用設計、運用保守など、全般 ・各種クラウド、仮想化、バーチャルデスクトップ(VDI)などの案件 ・提案活動、計画書作成、工程管理などのマネジメント業務 【仕事の特色】 【技術力を伸ばすサポート体制 & キャリアパス】 当社は教育事業を他社に展開する程、エンジニア教育のノウハウを持っています。 プロジェクト管理、開発プロセス、ビジネススキル等の各種勉強会の実施に加え、資格取得報奨制度(資格取得受験料+報奨金)なども充実。 クラウド関連技術の資格取得支援を積極的に行っています。 エンジニアの価値を常に高めるために、依頼されたことをこなすだけではなく経験の無い最新技術を積極的に取り入れていくことを推進する風土があります。 【開発環境】 ■インフラ ・OS:Linux/Windows ・クラウド:AWS(EKS/ECS/API Gateway/Lambda/MSK/CodePipeline/ELB/EC2/RDS/S3/など)/Azure/GCP ・監視・管理ツール:DataDog/クラウド標準ツール(CloudWatch/Cloud Monitoring/など) ■その他 ・Webサーバーサイド:Java/PHP/JavaScript/Python/Ruby on Rails/Node.js ・Webフロントエンド:React/TypeScript ・データベース:MySQL/PostgreSQL/Oracle/SQL ・モバイル:Swift/Kotlin/Objective-C/Java 【企業の魅力】 オープンストリームは2024年7月1日付でアクセンチュア株式会社のグループ会社になりました。 ・直請け比率90%/大手企業がメイン、クラウド選定など上流から携われます ・toC向けWebサービス70%/AWS、GCP、AzureなどトレンドのIT技術を扱っています ・実績20年の自社プロダクトも/純国産のビジネスUIプラットフォーム「Biz/Browser」など ・自己研鑽できる体制/研修制度、社内勉強会、資格取得支援など充実サポート ・働きやすい環境/平均残業14.1H、有給休暇消化率75.4%、テレワーク実施率は63.9%(いずれも2023年度)です! 【部署】 サービスイノベーション統括本部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・オンプレミスのサーバーか、クラウド環境や仮想化環境のいずれかの、設計構築の実務経験が2年以上ある方 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    中洲川端駅 (福岡県)

    会社概要

    <職場環境> toC向けWebサービスに適したクラウド選定などのインフラ部分の設計や 構築・保守運用を担当していただきます。 ◼️案件例 ・大手金融会社/QRコード決済アプリの基盤構築(AWS) ・大手製造メーカー/営農支援システムの連携基盤構築(Azure) ・大手ネットワークプロバイダー/ECシステム、およびポータルサイトの基盤構築(AWS) ・地方自治体/自動運転ロボット管制プラットフォームのPoC(Azure) ・官公庁/VDI導入 <具体的な仕事内容> ・Terraformを中心としたIaCでインフラを自動化 ・AWS Lambdaを代表とするサーバレスアーキテクチャを用いたインフラ構築 ・CI/CD環境構築 ・インフラ分野における要件定義、設計、構築、運用設計、運用保守など、全般 ・各種クラウド、仮想化、バーチャルデスクトップ(VDI)などの案件 ・提案活動、計画書作成、工程管理などのマネジメント業務 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■技術力を伸ばすサポート体制・キャリアパス 当社は教育事業を他社に展開する程、エンジニア教育のノウハウを持っています。 プロジェクト管理、開発プロセス、ビジネススキル等の各種勉強会の実施に加え、資格取得報奨制度(資格取得受験料+報奨金)なども充実。 クラウド関連技術の資格取得支援を積極的に行っています。 エンジニアの価値を常に高めるために、依頼されたことをこなすだけではなく経験の無い最新技術を積極的に取り入れていくことを推進する風土があります。 <環境> ◼️インフラ ・OS   Linux/Windows ・クラウド  AWS(EKS/ECS/API Gateway/Lambda/MSK/CodePipeline/ELB/EC2/RDS/S3/など)  Azure/GCP ・監視・管理ツール  DataDog/クラウド標準ツール(CloudWatch/Cloud Monitoring/など) ◼️その他 ・Webサーバーサイド  Java/PHP/JavaScript/Python/Ruby on Rails/Node.js ・Webフロントエンド  React/TypeScript ・データベース  MySQL/PostgreSQL/Oracle/SQL ・モバイル  Swift/Kotlin/Objective-C/Java

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・1年以上、実務経験を積んでいる方 ・自ら進んで学ぶ姿勢をお持ちの方 ・リーダー、上長の視点に立って考えることができる方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    祇園駅 (福岡県)

    会社概要

    主に、大手企業や大規模なプロジェクトに携わっていただきます。 プロジェクトには基本的にチームでの参画です。 上流工程やマネジメントに携われる案件が多く、その他にも直請け案件(製造、メーカー、金融業界 など)に携わることができます。 <具体的な業務内容> ■サーバー、ネットワークに関する以下の業務 ・設計 ・構築 ・運用 ■仮想基盤に関する以下の業務 ・設計 ・構築 ・運用 【仕事の特色】 Microsoft Gold Partner認定を受けた同社。 それに伴いMicrosoft製品に関連する受託プロジェクトに力を入れられています。 <開発環境> ・言語 Java、JavaScript、PHP、.NET系、Objective-C、Swift、C#.NET、Ruby、Python ・フレームワーク Spring Boot、seasar2、S2Struts、CakePHP、FuelPHP、Laravel ・OS Windows、Linux、iOS、Android ・DB Oracle、MySQL、SQL Server、オーロラ、MarioDB ・仮想化、クラウド VMware、Azure、AWS

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?