気になるリストに追加しました
必須条件 |
下記いずれかの実務経験が1年以上ある方 ・AWS / Azure いずれかを用いた開発・システム移行 ・クラウド上のインフラ構築・運用(IaC・CI / CDの経験) ・クラウドサービスを組み合わせたソリューションの構築 ・素直で謙虚で元気に仕事に取り組める方 ・能動的でチームワークを重んじる方 ・会話のテンポの良い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
クラウドソリューションの構築・開発を担当していただきます。 対象とするクラウドはAzure・AWSが中心となります。 お客様のニーズを引き出し、システム全体設計からインフラ・運用設計など幅広い業務を担当していただきます。 【仕事の特色】 <配属部署> ■配属予定部署 クライアント・システム開発事業部 ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR Web系システム開発を行っている部署となります。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 ■活かせるスキル ・サービスを組み合わせたソリューションの構築経験、クラウドリフト&シフト ・セキュリティを考慮したインフラの構築経験 ■身につくスキル ・アーキテクトチームのリーダー経験 ・DevOps、IaCなどトレンドに合わせた技術 |
必須条件 |
・Linux/Unixサーバーの運用経験 シェル操作によるシステム操作経験 ・AWS管理コンソールを利用した管理運用の経験 ・クラウド環境の構築・運用経験 (利用環境はAWSになります) ・基本的なネットワーク知識(TCP/IP、DNSなど) ・障害発生時の迅速なトラブルシューティング能力 ・安定的な管理運用のための環境構築を志向する、能動的な意欲をお持ちの方。 ・社内コミュニケーションに抵抗が無い。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
●サーバーおよびクラウド環境の監視・運用 AWSやLinuxサーバなどを活用したWEBサイトのインフラ監視・保守 ●障害対応とトラブルシューティング サービス停止やパフォーマンス劣化時の迅速な問題解決 ●各サイトの運用管理者からの問い合わせ対応 ●技術ドキュメント作成 インフラ環境に関するドキュメンテーション作成、更新 ●運用監視の自動化作業 効率的な働き方を目指し作業の自動化も担当頂きます。 メイン業務以外の業務改善提案や仕事範囲の拡大は大歓迎です。 もちろんそれに伴った給与改定も発生します。 インフラ保守をメインに自身のキャリアアップを目指したい方は、是非ご応募ください。 【仕事の特色】 当社は複数の事業を運営しており、今後も更なる事業拡大が見込まれます。 上記に伴い、当社のコーポレートサイト(www.sios.com, sios.jp等)の保守運用を担当するWebインフラ担当者を増員することとなりました。 <開発環境> 利用環境 ■OS Linux (Debian, AmazonLinux2, AmazonLinux2023), FreeBSD ■利用クラウド等 AWS (EC2, CloudFront, ACM, Route53, SSM等) さくらインターネット(さくらのクラウド、さくらのレンタルサーバー等) ■ミドルウェア・アプリケーション Apache / Nginx / MySQL / WordPress ■IaC Ansible ■利用ツール GitHub, Slack, Google Meet |
必須条件 |
・LinuxもしくはWindows Serverの構築及び運用経験(3年以上) ・オンプレミスもしくはクラウド上でのインフラ設計経験 ・シェルスクリプト、スクリプト言語(Perl、Python、PHP、Ruby、PowerShell等)でのプログラミング経験 ・ソフトウェアドキュメントの読解が可能な英語力 ・顧客折衝の経験(スケジュール調整、優先度決め) ・ 顧客のニーズを的確に理解し、最適なソリューションを提案できる能力のある方 ・ 社内外の人と積極的にコミュニケーションを取り目的を共有し達成できる能力 ・学歴:高卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
虎ノ門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
要件定義、設計、構築、テストの中で、主に『要件定義から構築』までを担当いただきますが、本人の意思を考慮し、注力する分野や工程は柔軟に調整します。 様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能です。 最新のAWSサービスやGoogle Cloudサービス、Infrastructure as Code(IaC)など、新しい技術の導入に積極的に取り組んでおり、常に最新の技術に触れることで、スキルアップが期待できます。 社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができることや、お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができることも仕事の魅力です。 <具体的な業務内容> ・AWSやGoogle Cloudを活用したシステムの提案・設計・構築・運用 ・顧客のAWSやGoogle Cloudのシステムに関する性能改善・運用改善提案と交渉、実装 ・運用効率化のための社内システムの開発、とりまとめ 【仕事の特色】 【開発環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes,Cloud Run, Fargate 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js 監視ツール:New Relic,Datadog, Mackerel, Zabbix, CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory ■システム開発で創業しクラウド事業で急成長中のアイレット。KDDIグループでさらなる飛躍を実現させる。 アイレットは2013年に日本初のAPNプレミアコンサルティングパートナーに認定を受け、Google Cloudパートナープログラムにおいてもサービスパートナーの認定を取得しました。 多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っているアイレットでは、企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UXデザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 【アイレットの雰囲気・社風】 エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。 社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 |
必須条件 |
■下記いずれかの項目に該当する方 ・AWS、Azure、GCPなどいずれかのクラウドサービスの実務経験(運用保守含め)1年以上をお持ちの方 ・クラウド、オンプレ、仮想基盤、ネットワーク、ミドルウェアなどいずれかの設計、構築経験を1年以上お持ちの方 ・日進月歩するクラウド技術を積極的にキャッチアップできる方 ・IT技術への関心、成長意欲が強い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【仕事内容】 Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。 当社においても、これまで金融機関に提供してきたパッケージアプリケーションのクラウドサービス化を推進しています。 金融機関向けのITサービスでは、より高い安全性、可用性、信頼性が求められます。 今回、将来的にクラウドサービスのコンサルティング(提案)から構築・設計までを一貫して対応できるクラウドスペシャリストを目指したい方を募集します。 メンバー同士でのクラウド知見の共有や、自己啓発のサポート制度も手厚いので努力次第で着実にクラウドエンジニアとしてステップアップできる環境です。 現時点でクラウドの設計・構築経験がなくても、クラウドインフラや新しい技術に興味を持ち、意欲的に自己研鑽できる方を歓迎いたします。 【具体的な業務内容】 1. AWSやAzureなどのクラウドを駆使して、金融向けクラウドサービスの基盤設計/環境構築/運用保守 2. 他クラウドベンダや金融機関が保有する他システムとの連携APIの設計および開発 3. サービス特性に合わせたサービスレベル目標(SLO)の策定 4. 新規サービス案件の立ち上げおよびサービス運用後のサービスマネージメント業務 |
必須条件 |
・学歴:高校卒業以上 ・AWS Certified Solutions Architect - Associateの資格をお持ちの方 ・クラウド(AWS/Azure/GCP/その他)、もしくはオンプレでの実務経験をお持ちの方(実務経験1年未満可) -設計(基本/詳細/テスト問わず) -環境構築 -動作テスト -保守運用(特に障害対応) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
日本橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・インフラ要件定義 ・インフラ設計/構築/テスト ・インフラ運用/保守 インフラ要件定義、設計・構築・テスト、運用・保守を中心に担当していただきます。 【仕事の特色】 <このポジションに期待すること> ・技術スキルや知識 ・コミュニケーション能力 ・課題解決能力 ・成長への意欲 現在のスキルを活かしつつ、必要に応じて学びながら成長できる環境です。基本的なインフラ知識があれば、専門性を深めていけます。さらに、チーム全体でサポートし合う環境なので、まずは小規模な作業やチームのサポートから始め、徐々にリーダーシップを磨いていけますので、あなたの成長をサポートしながら、チーム全体のスキル向上にも貢献できます。 <身につくスキル> ・AWSの知識や経験 ・プロジェクト管理 / リーダーシップ ・問題解決能力 ・新技術への適応力 ・コミュニケーションスキル <組織構成> 単独配属、もしくはチーム配属 ・アサイン事例:PL1名、エンジニア3名 <入社~配属までの流れ> 入社後、即配属が基本ですが、プロジェクトの状況やタイミングによっては研修や待機期間が発生する場合があります。 ※能力と経験に応じて1~2ヶ月の研修の可能性があります。 |
必須条件 |
<経験> ■必須資格 AWS Certified Solutions Architect - Associate (SAA) ■以下いずれかのご経験 ・クラウド(AWS・Azure・GCP等)を用いたシステムの構築・開発・運用いずれかの実務経験 ・コンテナ基盤に関する実務・利用経験 2年以上 ・IaC に関する実務・利用経験 2年以上 ・CI/CD に関する実務・利用経験 2年以上 <マインド> ・受け身ではなく自律的に学習を進められる方 ・アウトプット(組織改善、ブログ等)を重視できる方 ・チームで業務に取り組むことを意識できる方 ・原因調査、検証に取り組むことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
秋葉原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> グループ企業であるクラスメソッドが提供する AWS 総合支援「クラスメソッドメンバーズ」にて、AWS のテクニカルサポートをご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・AWSの200以上のサービス、各機能に対するお問合せ対応 ・お問い合わせに関するマネジメントコンソールを使用したお客様環境の確認、調査 ・障害に関するお問い合わせ対応 ・お客様に代わり運用保守を行うオペレーション代行 ※対応件数:5~10件/日 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チーム編成&入社後の動き ・AWSで利用できる 200 以上のサービスを3つの専門チームに分かれて対応しています。 ・ご入社後、トレーニング頂いた後に、配属先はこれまでのご経験やスキルおよびご希望を伺いながら判断します。 1,EC2などマネージドではないコンピューティングサービスやセキュリティに関する問い合わせを扱うチーム 2,ネットワーク、データベース、アナリティクス 等の問い合わせを扱うチーム 3,CloudFormation、サーバーレスアプリケーションやコンテナ、CI/CD、新サービスなどの開発寄りの問い合わせを扱うチーム <ポジションの魅力> ■AWS専門家の中で、最新のクラウド技術が身につく環境 ・2022年AWS「SI Partners of the Year」で世界一のSIerとして表彰されたクラスメソッドのグループ会社の為、実践的なスキルUPが可能です。 ‐AWS 認定試験の受験料は何回でも全額補助、学習教材の会社補助があります ‐AWS12冠取得者、クラウド最新技術を身に着けたプロと共に働けます ‐多くのエンジニアが読む「DevelopersIO」にアウトプット可能です <職場環境> ■残業時間がほぼ0を実現してる理由 ・ 3拠点(日本、ドイツ、カナダ)の時差を利用している為、深夜作業無しで 24時間365日の体制を実現しています ・ 基本土日祝休みで休日出勤は数ヶ月に 1日程度 ■お仕事の環境 ・技術好きで、勉強熱心な社員、高い技術力を持つ社員と共に働けます ・毎日Web上でチームで相談する時間がある為、一人で問題を抱える事がありません ・学んだことを積極的にアウトプットしながら、社内で学び合う環境です ・別サービスを扱うチームへの異動、チームリーダーや新人育成のトレーナー、構築・開発チームへのキャリアチェンジ、クラスメソッドへの転籍にもチャレンジ可能 |
必須条件 |
・AWS/Azureの構築もしくは運用経験(1年~3年程度) ・AWS認定ソリューションアーキテクト等の資格レベルの知識 ・学歴:大学院、大学、高専、短大、専修、高校 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
祇園駅 (千葉県) |
||
会社概要 |
【仕事の内容】 インフラエンジニアとして、お客様のAWS基盤に関する要件定義や基本設計から、詳細設計や構築まで幅広く担当のシステム構築/運用を担当いただきます。 【具体的に】 ・AWS基盤の設計(要件整理、基本設計、詳細設計) ・AWS基盤の構築(構築、テスト、移行) 設計から行いますが、今までのご経験やスキルと今後のキャリアプランを考慮し、スキルに応じた業務アサインをしますので安心して長期就業いただきながらスキルアップできる環境です。 【仕事の特色】 【キャリアパスについて】 ITスキルを磨き、リーダーやマネジメント、技術営業など多岐にわたるキャリアが御座います。 インフラ関連の知識を身につけフルスタックエンジニアへとステップアップすることも可能です。 需要拡大中の自社サービス開発に携われます! 一緒に当社を大きくしていただけるエンジニアを募集しております。 【配属先情報】 インフラシステム部47名 客先常駐 |
必須条件 |
・AWSの経験 ・Dockerの知識と経験 ・ネットワークおよびセキュリティの基本的な知識 ・問題解決能力が高く、柔軟に対応できる方 ・前向きでチャレンジすることに躊躇しない方 ・周囲を巻き込み成果にコミットできるリーダーシップのある方 ・チームメンバーとの円滑なコミュニケーションを図るため、異なる意見や立場を理解し、尊重することが」できる方 ・自発的に学習し、最新の技術をキャッチアップできる方 ・業務を通じてインフラ領域からWebアプリケーション領域まで幅広く経験したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
飯田橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
システムの根幹となるサーバインフラをAWSなどのクラウドサービスに構築し、 クライアントや同社サービスに最適なWeb環境を提供する役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・パブリッククラウド(AWSなど)を活用したインフラ基盤の要件定義、設計、構築 ・リリース後の保守、運用サポート ・クラウドサービスをはじめとした、先端技術の評価、検証 【仕事の特色】 ■使用技術 ・AWS ・Docker ・Python / PHP ・GitHub ■案件事例: https://www.asia-quest.jp/case/dx-case-3d-kfield/ https://www.asia-quest.jp/case/dcne/ ■この仕事で得られるやりがい ・最新の技術に触れる機会が多く、常に技術的なスキルを磨くことができます ・大規模なシステムのインフラ構築・運用に携わることで、エンジニアとしての成長を実感できます ・自分の提案やアイデアが実際のプロジェクトに反映されるため、大きな達成感を得ることができます メインとなる顧客業界は建設・不動産業界となります。 最初は建設・不動産業界への知識は必須ではございませんが、入社後は顧客業務理解の範囲を広げていただきたいと考えております。 顧客課題の解決やプロジェクトの成功を最優先にITプロフェッショナルとして、自身のスキルセットを柔軟に変容させながら、プロジェクトと共に成長していただきます。 プロジェクトメンバーの一員として、顧客満足度の高いシステムを開発するために意見を出し合いながら問題を解決していくことが求められます。 |
必須条件 |
・中~大規模システムの開発経験 ・ITプロダクト・サービスの設計、要件定義の実務経験 ・学歴:高卒以上 ・指示されたものを開発するのではなく、主体的に提案型で顧客と折衝できる方 ・期限やクオリティを強く意識したプロジェクト管理が出来る方 ・成長意欲の強い方。 ・チームのモチベーションコントロールが得意な方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
虎ノ門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
AWSを主としたクラウド案件のアプリケーション開発をお願いします。 要件定義、設計、開発、テストのいずれかを担当していただきますが、 本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。 【担当案件例】 ・AWS/Azureでのアプリ開発や運用保守 ・エンタープライズ向けのAWS/Azure上でのアプリ開発 ・データ分析基盤構築(Redshift,BigQuery等) ・KDDIの5G新規事業の大型案件のスクラム開発案件 ・FintechサービスのWebアプリ開発 ・大手企業のIoT事業のサーバーサイド開発 ・ドローンのクラウド基盤の開発 ・防災情報の連携を行う社会貢献性の高い事業のWebアプリ開発 ・動物園をデジタルトランスフォーメーションするためのWebアプリ開発 ・Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 国内トップクラスのAWSベンダーの当社で最新のAWSサービスを駆使した開発を行うことができる 社会にインパクトのある大きなプロジェクトに関わることができます。 プロジェクトによってはスクラム開発のプロセスを学ぶこともできます。 生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながらAWSプレミアティアサービスパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 最新技術などを自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【開発環境】 言語: PHP/Python/Java/JavaScript/Node.js/Ruby/ フレームワーク: Laravel/Spring/Vue.js/Ruby on Rails データベース: MySQL/PostgreSQL/Oracle/NoSQL/DWH JSライブラリ: Node.js インフラ:AWS, Google Cloud, Azure |
必須条件 |
・AWS/Azureの構築もしくは運用経験(1年~3年程度) ・AWS認定ソリューションアーキテクト等の資格レベルの知識 ・学歴:大学院、大学、高専、短大、専修、高校 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中津駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
【仕事の内容】 インフラエンジニアとして、お客様のAWS基盤に関する要件定義や基本設計から、詳細設計や構築まで幅広く担当のシステム構築/運用を担当いただきます。 【具体的に】 ・AWS基盤の設計(要件整理、基本設計、詳細設計) ・AWS基盤の構築(構築、テスト、移行) 設計から行いますが、今までのご経験やスキルと今後のキャリアプランを考慮し、スキルに応じた業務アサインをしますので安心して長期就業いただきながらスキルアップできる環境です。 【仕事の特色】 【キャリアパスについて】 ITスキルを磨き、リーダーやマネジメント、技術営業など多岐にわたるキャリアが御座います。 インフラ関連の知識を身につけフルスタックエンジニアへとステップアップすることも可能です。 需要拡大中の自社サービス開発に携われます! 一緒に当社を大きくしていただけるエンジニアを募集しております。 【配属先情報】 インフラシステム部47名 客先常駐 |
必須条件 |
下記どちらかに該当する方 ・クラウド認定資格やサーバに関する資格を保有されている方 ・有料のITスクールに通われる等、自己研鑽をされている方 ・継続的な学習習慣をお持ちの方 APアカデミーやAWS検証環境の貸し出し等の制度を活用し、自ら成長する意欲を持つエンジニアが活躍しています。 ・主体的に業務に取り組み、積極的に意見を発信いただける方 コミュニケーションや情報発信等、自ら行動を起こすことで活躍の幅を広げているエンジニアが多く在籍しています。 ・協調性を持ち行動いただける方 当社は個人の強みを活かしながら、チームとして最大のパフォーマンスを発揮することを大事にしています。仲間とコミュニケーションを取りながら共に成長いただける方と仕事をしたいと考えています。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・マルチクラウド(AWS/Azure/OCI)環境の設計、構築、運用 AWS/Azure/OCIを中心としたマルチクラウド、クラウドネイティブ環境の設計・構築から運用まで、ワンストップでお客様の課題解決に取り組んでいます。 基本的にはチームでのアサインとなるため、お一人でのアサインはありません。案件アサインの際はご希望やキャリア像を伺いながら、上長と一緒に決定します。 変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。 【仕事の特色】 <会社紹介> 株式会社エーピーコミュニケーションズでは、マルチクラウドに関する幅広い技術領域と専門的な技術力を駆使したシステムインテグレーション事業を行っています。 2022年にマイクロソフトのパートナー制度Microsoft Partner Network(MPN)において以下のパートナー認定を取得しました。 https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-8871 ・Digital & App Innovation (Azure)ソリューションパートナー ・Infrastructure (Azure)ソリューションパートナー ・Data & AI (Azure)ソリューションパートナー 2023年にはアマゾンウェブサービス(以下、AWS)が提供するAWSパートナーネットワーク(APN)において、「 AWS アドバンストティア サービスパートナー(※1)」を取得し、2024年にはAWS認定資格の保有数が400を超え、『 AWS 400 APN Certification Distinction (※2)』に認定されました。ます。 (※1)https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-10601 (※2)https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-11218 AWSをはじめ様々な認定資格保持者や受賞者が在籍しております。 ・2024 Japan AWS All Certifications Engineers ・Microsoft Top Partner Engineer Award 2024 ・Microsoft MVP (Most Valuable Professional) ・Databricks Solutions Architect Champion ・HashiCorp Ambassadors 2024 <使用技術> ・クラウド:AWS、Azure、Oracle Cloud ・コンテナ:Docker、Kubernetes ・構成管理:Terraform、Ansible ・CI / CD : GitLab、GitHub、Jenkins ・スクリプト:Python,Shell、PowerShell、Ruby、Node.js ・監視ツール:Datadog、Zabbix、Cloudwatch <働き方> ・オフィス出社とリモートワークを組み合わせながら勤務可能です ・在宅勤務手当支給あり ・コワーキングスペースの利用が可能です ・時間単位での休暇取得が可能です ・入社サポート休暇制度あり ※入社から有給休暇付与までの期間で、入社後に体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。 <社内の雰囲気・社風> ・「エンジニアとお客様を笑顔にする」というエンジニアファーストの理念を掲げており、多様な働き方や考えを尊重する文化があります。 ・SlackやGoogle Meetを活用したコミュニケーションが豊富です。 ・AWSの検証環境をSSOにてすぐに活用できる環境を用意しており、成長意欲の高いエンジニアを後押ししています。 ■参考 ・数字でわかるエーピーコミュニケーションズ https://www.ap-com.co.jp/recruit/about/#section_number ・働きがいがある企業に3年連続で認定 https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-11260 ・「Wantedly Awards 2024」ベスト100企業に選出! https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-11251 ・「エンジニア白書2023」において「働いてみたいと思っている企業」9位にランクイン https://x.com/Kooozii/status/1739885827151598012 ・技術ブログにて情報発信中 https://techblog.ap-com.co.jp/ ・年4回の評価機会 https://www.ap-com.co.jp/recruit/reputation/ ・リモートワーク中心の業務環境 https://www.ap-com.co.jp/recruit/workstyle/ |
必須条件 |
・Azureもしくはaws関連プロジェクトへの参画経験(2年以上) ※以下の様な方は特に歓迎いたします※ ・コンテナオーケストレーションの使用経験 ・Dockerコンテナ等の使用経験 ・Azureもしくはaws技術認定資格 (AZ-104 204 500 700 800 802 AWS SolutionsArchitect 等) ・単独で行う業務の経験よりも、チームとして連携することができる方 ・最新技術への興味関心が高い方 ・相手の立場に立って物事を考えられる方 ・なりたいエンジニア像を持っている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
秋葉原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
クラウド技術を利用するシステムの設計・構築・運用をお任せします。 顧客要件を考慮したシステムアーキテクチャ検討、利用サービス選定、構成検討 非機能設計、パラメータ設計、環境構築、テスト、運用、チームビルディング など その後のキャリアについては →技術力をさらに高め、シニアエンジニアとして活躍 →技術サービスを通じて得た信頼と経験を活かし技術営業として活躍 →育成を中心とした制度設計などを通じて会社作りに参画 などなど、様々なキャリアパスを描いていただける環境です。 【プロジェクト例】 ・オンプレミス環境からクラウド環境への移行/クラウド基盤構築 ・大手広告代理店向けAWS構築支援 ・大手キャリアが提供するIaaSサービス基盤構築 ・AWSリフト&シフト業務 ・自動車メーカー社内システム/サービスの運用設計 など 【仕事の特色】 【エンジニアファーストな社風】 当社は技術者が作った技術者の為の企業です。エンジニアが無理なくキャリアを実現できる様、 様々な施策・制度をご用意しています。 ・プロジェクトアサインの考え方 プロジェクトアサインの際には、豊富なバックオーダーの中から、業務内容や勤務地など各種 条件を多角的に検討し、必ずエンジニア本人の了承のもとでアサインを行っています。 ・自由な社風 業界にありがちな、定例帰社や強制参加イベント・研修はありません。 ・無理な残業はありません。 平均残業時間:月7時間以下「ホワイト企業認定ゴールド」取得済 ・エンジニア主導の様々な試み 興味のある 先端技術の勉強会や、横の繋がりを作る部活動、FA制度、事業部を跨いだキャリア チェンジなどエンジニアの「こんなことをやってみたい」を全力でサポートしています。 ・継続的な成長環境 自社スクールでの任意研修や、マネジメントや新しい技術への挑戦、そしてそれを評価する 昇給制度を通じて、継続的な成長を実現し、長く安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。 |
必須条件 |
・LinuxもしくはWindows Serverの構築及び運用経験(3年以上) ・オンプレミスもしくはクラウド上でのインフラ設計経験 ・シェルスクリプト、スクリプト言語(Perl、Python、PHP、Ruby、PowerShell等)でのプログラミング経験 ・ソフトウェアドキュメントの読解が可能な英語力 ・顧客折衝の経験(スケジュール調整、優先度決め) ■学歴補足 ・ 高卒以上 <求める人物像> ・お客さまの立場に立ってサービスを成長させていけるような提案ができる方 ・社内外の人と積極的にコミュニケーションを取り目的を共有し達成できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
【職務内容】 要件定義、設計、構築、テストの中で、主に『要件定義から構築』までを担当いただきますが、本人の意思を考慮し、注力する分野や工程は柔軟に調整します。 様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能です。 最新のAWSサービスやInfrastructure as Code(IaC)など、新しい技術の導入に積極的に取り組んでおり、常に最新の技術に触れることで、スキルアップが期待できます。 社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができることや、お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができることも仕事の魅力です。 ・AWSを利用したシステムの提案・設計・構築・運用 ・顧客AWSシステムの性能改善・運用改善提案と交渉、実装 ・運用効率化のための社内システムの開発、とりまとめ 【仕事の特色】 【技術環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js 監視ツール:New Relic,Datadog, Mackerel, Zabbix, CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 【アイレットの雰囲気・社風】 エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 【その他参考ページ】 ・中途採用説明会 https://cloudpack.jp/event_list/recruitment/ ・社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ ・データで見るアイレット https://www.iret.co.jp/recruit/data/ ・福利厚生 https://www.iret.co.jp/recruit/benefit/ ・エンジニアのキャリアアップ支援 https://www.iret.co.jp/recruit/career/ ・エンジニアブログ https://iret.media/tech |
必須条件 |
・Linuxでのサーバー構築経験(2年以上) <学歴補足> 高卒以上 <求める人物像> ・動画配信に興味がある方 ・お客様の意図を汲み取り、説明や意見を述べることができる方 ・お客様の視点になってプロジェクトを進められる・方、最後まで責任を持って仕事に取り組める方 ・変化を楽しめる方 ・常に最新の知識、技術を追い求め続けることができる方 |
---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
【職務内容】 ・cloudpack の動画配信サービス streampack のAWSおよびGoogle Cloudを使ったインフラ構築 ・案件単位で追加機能の要件定義、設計、開発、テスト、運用をお願いします。 ・その他動画関連の最新技術(AV1、CMAF、4K/8K、AI、VR、AR 等)を取り入れた機能拡張、新製品開発等にも積極的に携わって頂きます。 【仕事の特色】 【特長】 ・AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感 ・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 ・KDDIなどからの新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新しいサービス ・事業の立ち上げに携わることができる ・虎ノ門ヒルズの洗練されたオフィスでの仕事 ・効率を重視した少数精鋭のメンバー ・英語力を活かし、海外ベンダー対応や英語ドキュメントの読解業務に携わることができる ・これまでビジネスでの英語使用経験がない方もビジネス英語を習得できる環境 【アイレットの雰囲気・社風】 エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 |
必須条件 |
・何らかのAWSの経験をお持ちの方 ・ITインフラ運用経験をお持ちの方でクラウドの上流工程にキャリアを進めていきたい方 ※マニュアル付きシステム監視業務のみの方は対象外となります。 ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・向上心をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
WSの最上位プレミアコンサルティングパートナーであるTIS(株)が提供するクラウド(AWS)運用や自社クラウドの導入~保守運用をお任せ。 大手金融機関をはじめとする大規模案件もあり、幅広い経験が可能な環境です。 <具体的な業務内容例> ■運用フェーズにおけるVMware/AWSで構築されるクラウドインフラに対する保守作業/障害対応/顧客対応等 ■クラウド環境での運用設計/運用構築/トラブルシューティング ※入社時の経験にもよりますが、入社から4年以内にチームリーダーとしてキャリアアップできるように社員育成に力を入れています。 【仕事の特色】 【配属先チーム】 ■プラットフォームサービス部 同社が特に事業拡大を目指す技術特化の重要事業部です。 【職場環境】 若い社員も多く、若手社員にもさまざまなチャンスが与えられます!取引先は大手企業が多く、規模の大きいプロジェクトにも参画できるためスキルアップが見込めます。残業時間は全社平均20時間と少なく、早帰りデーを設けるなど、社員が長期的に活躍できる環境づくりを心がけています。また、服装の通年カジュアル化やテレワークなど、働き方改革にも取り組んでいます! 【就業時間備考】 ・時差出勤可能 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ