気になるリストに追加しました
必須条件 |
・システム開発プロジェクトに参画し、SEとしての業務経験を5年以上お持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
440~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
要件定義、基本設計、コーディング開発、テスト、保守/運用といった一連のフェーズを徐々にご担当いただきます。ご経験やご希望に応じてアサインを決定しますが、プロジェクトのローテーションを踏まえながら2~3年後を目途にはチームリーダとしてご活躍頂き、将来的には数十名規模のPMへの道もひらかれています。(経験、スキルに応じて、入社後短期間でPL、PMを担当して頂くこともあります。) また、プロジェクトでの経験・スキルを踏まえ、サービス企画や提案フェーズ等の新規領域の開拓にも携わって頂きます。業界全体を通じて通用する提案・システム開発・保守のノウハウを習得し、更なるスキルアップを図って頂きます。 【仕事の特色】 【募集背景】 当部がターゲットとする不動産業界では積極的なIT投資によって様々な案件の引合を多く頂いております。組織内の次期リーダ候補としての育成を見据えつつ、即戦力となるシステムエンジニア要員を充当するため、キャリア人材を募集します。将来的には、業界内のハイエンドプレイヤーとして、システム開発のプロになることを期待しております。 【組織について】 不動産業界の大手企業様を中心に、業界売上高ランキング上位企業を数多く顧客に抱えております。今年度より不動産業界専門組織として新たに二課体制(大型・新規開発案件推進チームと保守エンハンス・顧客サイトでの支援チーム)で組成しております。 【組織の業務】 ①不動産事業者様向けの基幹系業務システム、公開Webサイト等の要件定義、設計、開発、運用保守(スクラッチ開発(主にJava)、パッケージ(随時選定)) ②新規サービス企画立案、推進業務 ③新規顧客への提案業務(開発・保守の知見を活用した提案を実施) 【事例紹介】 (1)大手不動産事業者様向けWebサイト開発 言語:Java、SpringBoot、JavaScript 環境:AWS 内容:売買仲介等のWebサイト及び関連システムの開発 (2)大手不動産事業者様向け分室支援 言語:Java、SpringBoot、Vue.js、Python、PHP、JavaScript 環境:AWS、GCP 内容:客先常駐での戸建て基幹システム&周辺システム保守エンハンス 【開発環境】 ・開発言語:Java, JavaScript, CSS, HTML, Python, PHP, Perl, VB.net, ASP.net 等 ・フレームワーク:SpringBoot(Java), Django(Python), Cake(PHP)jQuery 等 ・MW:Apache HTTP Server, Tomcat, Oracle, PostgreSQL, MySQL, BigQuery 等 ・クラウドサービス:Amazon Web Service, Microsoft Azure, Google Cloud Platform 等 ※最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に付けていただければ問題ありません。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 様々な案件を経験することで、システムエンジニアもしくはプロジェクトマネージャとしてのノウハウを習得できます。大規模案件への参画経験を積むことで、システム開発のプロとしてキャリアを積むことができます。 また、顧客企業や社内役職者層との幅広い人脈形成にも繋がり、ビジネスパーソンとしてスキルアップが図れます。経験を活かして将来的にはマネジメント職へのキャリアパスも可能です。 【研修】 OJTでの現場フォローに加え、当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップを保有しています。 スキル・役割に応じた社内/社外研修などキャリアに沿った受講が可能です。情報処理技術者の高度試験やPMPといった資格取得も推進しています。 |
必須条件 |
・プロジェクトリードのご経験 ・顧客折衝の経験及び外部ベンターの作業管理の経験 ・自立自走で、自分で考え行動できる主体性のある方 ・新しい業務・技術に好奇心を持って取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
650~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中野坂上駅 (東京都) |
||
会社概要 |
本ポジションについてはプライム・準プライムの案件で、上流~下流までプロジェクトに一貫して関わり、ゆくゆくはPMとして、各ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクト推進の役割をになっていただきます。 また、管理に特化するわけではなく、裁量を持ったプレイングマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。 【仕事の特色】 【NCIでキャリアを築くメリット】 ①プライム比率が高く(6割)、上流から顧客に近い立場で案件に携わることができる。 ②NCI-SEという人材像があり、設計開発・プロマネ・コンサルのシステム開発工程全般に携わることができる。 ③顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験して汎用性を高める、どちらのパスもある。 ④数千万円~数億程度の案件規模を担う中で、裁量を持って新しい領域・技術に積極的に挑戦することができる。 ④大企業のジョイントベンチャーだからこそ、福利厚生や各種制度が整っており、安定した基盤がある。 【案件例】 ・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発案件 ・SPA向け販売管理/在庫管理システムの新規開発&グローバル展開案件 ・オープンソースERP導入案件(販売管理/購買管理/生産管理/会計管理) ・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス案件 ・ローコード開発及びデータ利活用を駆使した顧客DX支援案件 ・メガバンク向け市場系システム構築案件(デリバティブ等) ・銀行経営分析システムや富裕層向けビジネスに向けたデータ利活用案件 【想定キャリアプラン】 一人3役のNCI-SE(エンジニア/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指して、上流~下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども期待されます。 |
必須条件 |
・M365設計・導入の実務経験がある方 ・PM/PL経験(PJT規模は問いません) ・クラウドでのさまざまなサービス・テクノロジーへの取り組むことにモチベーションを感じている方 ・自ら持つ技術やノウハウを活かしたり、新し学びから、ソリューションの企画・提案を行うことに楽しさや喜び、達成感を感じていただける方 ・物事に対して自走して取り組むこと、まわりと協力して取り組むことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
587~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西梅田駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
■業務概要 主にMicrosoft 365(Office 365/EMS)の設計、構築を担当していただきます。 また、PLとして担当プロジェクトの進捗管理・課題管理・打ち合わせ調整等を担当いただきます。 ソリューションの提案・企画から、要件定義、設計などの上流工程から、構築、テスト、運用保守まで幅広く携わる案件も多数あります。 PowerPlatform(ローコード)については、バッチ・シェルの位置づけと同様に、インフラ分野でもベーススキルと位置付けており、 PowerPlatform関連の開発支援などのプロジェクトにも参画いただけます ・Microsoft 365 (Exchange、SharePoint、Teams、Intune、Enterprise Mobility + Security,Azure AD、Azure AD Connectなど)の導入支援 ・PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、Power Virtual Agents) ■プロジェクト事例 ・Microsoft 365環境構築:6人月、期間9カ月以上、担当フェーズ:要件定義~検証、利用技術(Microsoft 365 E3, Microsoft Defender) 【仕事の特色】 <配属先> ■システムソリューション統括本部 DXソリューション本部 西日本クラウドテクノロジー部 【配属先詳細】 当部門は、Microsoftソリューションビジネスを強みとしています。 日本マイクロソフトが主催するMicrosoft Japan Partner of the Year 2022にて「Solution Assessments アワード」を受賞しており、先進性と実績があります。 AIやIoT、Data Analytics 等の新しいデジタル技術を活用し、お客様のご要望に沿ったアプリケーションを開発し提供します。 『西日本の企業へのクラウド導入DX推進支援』をミッションとして、Microsoft 365を中心に、様々な最新テクノロジーを活用するインフラエンジニアを募集します! ■ポジションの魅力 ・PLとして小規模案件(1~3人月程度)を担当いただくため、未経験でも負担なく成長できるポジション ・マルチプロジェクトでプロジェクトを進めるため、様々なお客様(業種問わず)と仕事ができる ・これまで培ってきたオンプレ技術・業務知識を活かしつつさらに新しいクラウド知識を広げることができる ■キャリアプラン ①1案件のPLや、ときには複数案件のPLとして活躍 ②顧客の課題ヒアリングや課題解決提案にも関わりながら、メンバー育成・マネジメント等の裁量権を広く持ったPMとして活躍 ③PL/PMを経験したのちに、目指すキャリアの経験を積み、ITコンサルタントやITアーキテクトとして活躍 ■利用することができる技術(一例) ・言語:html/css, JavaScript, C#, Java, Python ・フレームワーク:Spring Boot, .Net Framework(ASP.NET) ・ミドルウェア/ツール:IIS, Apache ・データベース:Azure Database, Dataverse, SQL Server ・クラウドサービス:Microsoft 365(セキュリティ製品含む), Azure(IaaS, PaaS, DaaS, AI,データ分析基盤, Kubernetes, CycleCloud, etc), 各種Copilot, AWS ・ローコード開発ツール:PowerPlatform, UiPath ・構成管理:Azure DevOps, Github, Subversion(SVN) ・その他:Windows, Linux, ActiveDirectory, NetApp ■伸ばすことができるスキル ・Microsoft クラウドに関する知識と技術 ・ゼロトラストネットワークに関する知識と技術 ・クラウドネイティブなアプリケーション開発に関する知識と技術 ・プロジェクトリーダーとしての経験と実績 ・お客様に対するDX化を支援する知識と実績 ■組織カルチャー ・ワークライフバランス(残業・働き方):平均残業時間は20時間になります。また、リモートワークできる環境です。出勤時は堂島です。 ・Udemyや社内研修、部内勉強会への参加、各種外部セミナーなど、個人のスキルアップについて積極的に後押しします ・マネジメント手法として自己組織化を推進しており、個人に対して柔軟に裁量を与える方針としております ・技術習得に積極的なメンバーが多く、切磋琢磨できる環境となっております ・メンバー間の交流を深めるため、社内外を含め各種イベントを実施しております |
必須条件 |
・Azure設計・導入の実務経験がある方 ・PM/PL経験(PJT規模は問いません) ・クラウドでのさまざまなサービス・テクノロジーへの取り組むことにモチベーションを感じている方 ・自ら持つ技術やノウハウを活かしたり、新し学びから、ソリューションの企画・提案を行うことに楽しさや喜び、達成感を感じていただける方 ・物事に対して自走して取り組むこと、まわりと協力して取り組むことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
587~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西梅田駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
■業務概要 主にAzure環境の設計、構築を担当していただきます。 また、PLとして担当プロジェクトの進捗管理・課題管理・打ち合わせ調整等を担当いただきます。 ソリューションの提案・企画から、要件定義、設計などの上流工程から、構築、テスト、運用保守まで幅広く携わる案件も多数あります。 PowerPlatform(ローコード)については、バッチ・シェルの位置づけと同様に、インフラ分野でもベーススキルと位置付けており、 PowerPlatform関連の開発支援などのプロジェクトにも参画いただけます。 ・Azure関連(VirtualMachine、VirtualNetwork,VirtulaWAN、Storage(Blob/Files/ANF、Azure AD、Azure AD Connect、Application Gatewayなど)の導入支援 ・PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、Power Virtual Agents) ■プロジェクト事例 ・Microsoft 365環境構築:6人月、期間9カ月以上、担当フェーズ:要件定義~検証、利用技術(Microsoft 365 E3, Microsoft Defender) 【仕事の特色】 <配属先> ■システムソリューション統括本部 DXソリューション本部 西日本クラウドテクノロジー部 【配属先詳細】 当部門は、Microsoftソリューションビジネスを強みとしています。 日本マイクロソフトが主催するMicrosoft Japan Partner of the Year 2022にて「Solution Assessments アワード」を受賞しており、先進性と実績があります。 AIやIoT、Data Analytics 等の新しいデジタル技術を活用し、お客様のご要望に沿ったアプリケーションを開発し提供します。 『西日本の企業へのクラウド導入DX推進支援』をミッションとして、Azure/AWSを中心に、様々な最新テクノロジーを活用するインフラエンジニアを募集します! ■ポジションの魅力 ・PLとして小規模案件(1~3人月程度)を担当いただくため、未経験でも負担なく成長できるポジション ・マルチプロジェクトでプロジェクトを進めるため、様々なお客様(業種問わず)と仕事ができる ・これまで培ってきたオンプレ技術・業務知識を活かしつつさらに新しいクラウド知識を広げることができる ■キャリアプラン ①1案件のPLや、ときには複数案件のPLとして活躍 ②顧客の課題ヒアリングや課題解決提案にも関わりながら、メンバー育成・マネジメント等の裁量権を広く持ったPMとして活躍 ③PL/PMを経験したのちに、目指すキャリアの経験を積み、ITコンサルタントやITアーキテクトとして活躍 ■利用することができる技術(一例) ・言語:html/css, JavaScript, C#, Java, Python ・フレームワーク:Spring Boot, .Net Framework(ASP.NET) ・ミドルウェア/ツール:IIS, Apache ・データベース:Azure Database, Dataverse, SQL Server ・クラウドサービス:Microsoft 365(セキュリティ製品含む), Azure(IaaS, PaaS, DaaS, AI,データ分析基盤, Kubernetes, CycleCloud, etc), 各種Copilot, AWS ・ローコード開発ツール:PowerPlatform, UiPath ・構成管理:Azure DevOps, Github, Subversion(SVN) ・その他:Windows, Linux, ActiveDirectory, NetApp ■伸ばすことができるスキル ・Microsoft クラウドに関する知識と技術 ・ゼロトラストネットワークに関する知識と技術 ・クラウドネイティブなアプリケーション開発に関する知識と技術 ・プロジェクトリーダーとしての経験と実績 ・お客様に対するDX化を支援する知識と実績 ■組織カルチャー ・ワークライフバランス(残業・働き方):平均残業時間は20時間になります。また、リモートワークできる環境です。出勤時は堂島です。 ・Udemyや社内研修、部内勉強会への参加、各種外部セミナーなど、個人のスキルアップについて積極的に後押しします ・マネジメント手法として自己組織化を推進しており、個人に対して柔軟に裁量を与える方針としております ・技術習得に積極的なメンバーが多く、切磋琢磨できる環境となっております ・メンバー間の交流を深めるため、社内外を含め各種イベントを実施しております |
必須条件 |
・設計~結合試験の経験 ・サブリーダもしくはリーダー補佐の経験 ・自立自走で、自分で考え行動できる主体性のある方 ・新しい業務・技術に好奇心を持って取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
530~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中野坂上駅 (東京都) |
||
会社概要 |
本ポジションはプライム・準プライムの案件で、上流~下流までプロジェクトに一貫して関わり、ゆくゆくは裁量を持ったプレイングマネージャーとしてご活躍いただきたます。 ご経歴・ご経験に応じてのプロジェクトアサインとなりますが、まずはリーダーの補佐としてプロジェクトに参画し、徐々に案件のリーダーを担いながら技術面でも実力を発揮していただくことが期待されます 【仕事の特色】 【NCIでキャリアを築くメリット】 ①プライム比率が高く(6割)、上流から顧客に近い立場で案件に携わることができる。 ②NCI-SEという人材像があり、設計開発・プロマネ・コンサルのシステム開発工程全般に携わることができる。 ③顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験して汎用性を高める、どちらのパスもある。 ④数千万円~数億程度の案件規模を担う中で、裁量を持って新しい領域・技術に積極的に挑戦することができる。 ④大企業のジョイントベンチャーだからこそ、福利厚生や各種制度が整っており、安定した基盤がある。 【案件例】 ・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発案件 ・SPA向け販売管理/在庫管理システムの新規開発&グローバル展開案件 ・オープンソースERP導入案件(販売管理/購買管理/生産管理/会計管理) ・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス案件 ・ローコード開発及びデータ利活用を駆使した顧客DX支援案件 ・メガバンク向け市場系システム構築案件(デリバティブ等) ・銀行経営分析システムや富裕層向けビジネスに向けたデータ利活用案件 【想定キャリアプラン】 一人3役のNCI-SE(エンジニア/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指して、上流~下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども期待されます。 |
必須条件 |
・サブリーダー、PLの役割経験 ・ASP.NET、C#を利用した開発経験3年以上 ・将来的なビジョンをお持ちの方 ・自ら考え動くことが出来る方 ・さまざまなデータからサービスや運用の改善、活用案を考えられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
504~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池袋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当社が開発をしている介護サービスにエンジニアとして携わっていただきます。 ご経験に応じて要件定義から開発、メンバー管理などの幅広い業務を依頼をさせていただきます。 <具体的な仕事内容> ・事業に対するビジョン、開発ロードマップの策定 ・投資対効果の定期的観測 ・技術面、組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進 ・新規機能/追加機能開発における設計 ・運用中のシステムに関する運用保守業務 ・AWS関連リソースの積極的な活用 ・新規メンバーのオンボーディング/環境構築支援 ・メンバー目標設定支援、人事評価 ・1on1などを通じたメンバー育成やキャリア設計支援、モチベーション向上のピープルマネジメント 【仕事の特色】 <募集背景> 現状の開発体制はチーム人数は7,8名で、平均年齢は30歳前後です。 前職は大手SIer出身の方もいれば、ITベンチャー出身など様々なバックグランドをお持ちの方にjoinして頂いております。 ただ、医療業界で更なる課題解決を進めたく、本格的にIPOを検討しております。 そのためにも、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 今後さらユーザー目線の強い会社として成長するために自ら他人を巻き込んで積極的に開発・運用をリードできるエンジニア及びエンジニアリーダー候補を募集します。 <開発環境> ■サービスを構成する主要なリソース プラットフォーム:AWS 主要サービス:WinOS、、EC2、RDS S3、CloudWatchetc |
必須条件 |
■IT業界での実務経験1年以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
490~1,064万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
虎ノ門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■確かな技術力と長年の信頼関係があるから、上流工程の案件も豊富 通常、SESを行う企業はシステム等を開発する立場で、プロジェクトに参画することが多い中、クライアント側に立って開発部隊へクライアントの要望や仕様等を伝える立場を担うのも当社の特徴。そのため要件定義や設計などの、上流工程からプロジェクトを動かせる貴重な経験を積むことができます。 ■ユーザーに近い仕事をするチャンスも 当社ではユーザーと直接取引を行うプロジェクトも多く、自分の意見が反映されやすい環境です。社会にリリースされるシステムも多く、エンジニアとしての達成感ややりがいを実感できます。 ■会社の成長とともに価値あるサービスを提供 日本・中国の先端技術を駆使し、スピード感のあるDXを実現。ストリーミング、ハイブリッドクラウド、AIといった現代ビジネスに欠かせない技術分野を中心として、ビジネスモデルの構築から設計、開発、運用に至るトータルリューションを提供しています。 ≪プロジェクト例≫ ■分析基盤構築(大手通信事業者) 開発:AWS(Glue、Sagemaker、Lambdaなど)、SnowFlake、Python 工程:要件調整、アジャイル開発 ■システム更改(大手流通事業者ポイントシステム) 開発:Java、Oracle、Snowflake 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース ■顧客管理システム法令対応(大手クレジットカード事業者) 開発:Java、COBOL 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース ■地方自治体向けシステム 開発:ServiceNow 工程:要件定義、設計、構築、試験 ■会計パッケージ導入(大手流通企業向け会計業務改善) 開発:Java、Oracle 工程:要件定義、設計、開発、試験、リリース その他、大手金融機関、証券などの案件がございます。 【仕事の特色】 ■当社の魅力 ・社長自身がエンジニア出身のため、エンジニアが働きやすい環境、制度を整えています。 ・定期的な上司との面談で一人ひとりに向き合ったキャリアを設計できます。 ・リモートワークやハイブリッド出社など柔軟な働き方ができます。 ・本社オフィスが虎ノ門ヒルズの高級高層ビル+カフェやショップも併設で快適です。 ■イー・ビジネスについて 2007年に小さな事業場でスタートしたIT企業のイー・ビジネス。 設立18年目を迎えた現在、従業員数は300名、売り上げも設立当時の100倍を超え、右肩上がりで急成長しています。 企業理念は「FUSION&INNOVATION(融合と革新)」であり、社会に価値あるサービスを提供しています。 現在は芸能人とファンとの間でのリアルなコミュニケーションを可能にしたLIVE配信ツール「WeShow」や、インバウンド需要の増加に伴い、ホテルや旅館に多く導入いただいているサービス「QRINESS」など、複数の自社サービス開発にも着手しています。 ■キャリアイメージ 入社後のキャリアは年収・ポジション毎に必要なスキル要件を定めているため、明確な目標を持ちながら業務に取り組んでいただけます。 通常はテスター、プログラマー、システムエンジニアの順に経験した後、技術を追求する「テクニカルエンジニア」、業務知識を深める「コンサルタント」、プロジェクトを管理する「マネージャー」といった選択肢もあり、一人ひとりのキャリアを大切にしています。 ■採用背景 上場企業をはじめとした大手企業と取引を行い、成長を続けてきた当社。 お客様からの案件増加、事業拡大に伴いエンジニアの増員を行います。 【技術領域について】 ・業界:金融、製造、流通、官公庁など ・開発言語:Java、Go、Python、C#、C、C++、 ASP.NET、VB、JavaScript(Vue,React)、COBOL ・クラウド:AWS、Azure、GCP ※その他、ローコード・ノーコードの技術を扱う案件もあります。 【就業時間について】 9:30~18:30 ※配属先により変更の可能性有 |
必須条件 |
・Webアプリケーションの基本設計~結合試験、リリースの経験 ・PLとしてプロジェクト計画(工数、スケジュール、体制など)の作成経験 →重厚長大型の案件よりは、小規模短工期型の案件でフットワーク軽く対応してきた経験のある方の方が望ましいです 顧客や開発メンバーなど複数のステークホルダーと、技術面、仕様面含めて、積極的にコミュニケーションを取って、合意形成しながら案件を推進できる方。または、今後そのようなポジションでの活躍を望む方を求めます。 技術面に強みを持つ方、顧客業務に関心が強い方、マネジメントが得意な方、いずれも歓迎します。 マイクロサービスやデザインパターン、DDDなどの開発方法論の知見→実務経験があれば尚可です。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~880万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
大手フードデリバリサイトの社内管理システムについて、現行のレガシーシステムを、要件含めて再設計し直した上で、AWS基盤の新システムへ移行するプロジェクトです。多数ある機能(店舗管理、注文管理、商品管理・・・etc)を複数並行で順次システムへ移行しており、現状3割程度の機能で移行完了してますが、加速が必要なため体制拡大を図っています。 利用技術: ・旧システム:Linux,Tomcat,Apache,Seasar2,Java,PHP,k-shell,Oracle,jenkins ・新システム:AWS(ELB,ECS,Cognito,AuroraMySQL,S3), kotlin/SpringBoot, React/TypeScript →Copilotを開発に利用しています。今後エージェント型のAIも導入見込みです 想定ポジションとしては、初めは機能ごとのリプレース対応案件の1メンバもしくは、小規模な対応の主担当を既存メンバーのサポートのもと担当いただき、徐々に大玉の機能の移行案件の主担当や、他メンバーのリード役を担っていただきたいと考えています。 【仕事の特色】 ■想定キャリアプラン 概要に記載の通り、1メンバーから、案件リーダ、プロジェクトリーダへと昇進いただく想定をしておりますが、ご意向や適性に応じて、マネジメント、テックリード、業務要件検討といった各種業務の比重は、柔軟に検討します。 |
必須条件 |
・組込みシステムの開発経験(OSは不問(Linux/Android/Windows/μITRONなど)) 【言語経験】C言語、C++、C#、ASP.NET など ・クラウドシステムの開発経験(クラウド環境は不問(AWS/Azure/GCPなど)) 【言語経験】PHP、JavaScript、React、Vue など |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【仕事内容】 ■担当業務 医療機器に使われている組込みシステム(Windows/Linux/Android/μITRONなど)開発の要件定義、設計、開発、運用、または、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する医療クラウド(AWS、Azure、GCPなど)の設計、構築、開発、運用までを担当 ■業務の特徴 CT(コンピュータ断層診断装置)やMRI(磁気共鳴画像診断装置)などの医療機器に使われている組込みシステムの開発や、医療機関や医療系サービスのDX、デジタル化などをサポートする医療クラウドシステムの開発に携わっていただきます。 プレイングマネージャーなので、管理業務だけではなく自らもシステム開発を進めながら、チームメンバーと一緒にプロジェクトを進めていただく、やりがいのある業務をご担当いただきます。 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 アイ・エス・ビーは、老舗の医療機器メーカーや新進気鋭の医療系サービスベンダー、大規模病院を傘下に持つ医療法人など幅広いお客さまと共にシステム、サービスの開発を進めています。 仕事の進め方もお客さまからの一方的な依頼に対応するだけの開発ではなく、製品仕様、機能要件、採用機器などをお客さまと一緒に考えながら進めていく開発パートナーとして携わる案件が多いため、自らのスキルを磨き、経験を積みながら成長することができます。 【キャリアパス】 プレイングマネージャーとしての実力、実績をベースにステップアップができます。 アイ・エス・ビーは、自分自身の将来像に合わせたキャリアプランを組むことができます。 将来的に組織のリーダーとして管理職を目指すのであれば、組織運営に重きを置いたマネジメント系のキャリアを選択するか、生涯モノ造りにこだわって、組込みシステム開発のスキルを磨きたいのであれば、技術系のキャリアに進むなど、自分自身のやりたいこと、目標に合ったキャリアパスを選ぶことができます。 【職場環境】 アイ・エス・ビーは、2025年5月に品川グランドセントラルタワー(品川駅港南口から徒歩3分)に移転します。 新しいオフィスは、「革新を共に創造する新オフィス空間~オフィスでしかできない体験~」をコンセプトに、オープンオフィスエリアやカフェエリア、イベントなどにも利用できるラウンジスペースなど、これからの働き方にFiT(フィット)したオフィスに生まれ変わります。 また、業務状況に応じて在宅勤務の併用も可能です。 |
必須条件 |
・組込みシステムの開発経験(OSは不問(Linux/Android/Windows/μITRONなど)) 【言語経験】C言語、C++、C#、ASP.NET など ・クラウドシステムの開発経験(クラウド環境は不問(AWS/Azure/GCPなど)) 【言語経験】PHP、JavaScript、React、Vue など |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【仕事内容】 ■担当業務 家電製品や車に搭載されている通信・センサー機器の組込みシステム(Windows/Linux/Android/μITRONなど)開発の要件定義、設計、開発、運用、または、インターネットを通じて通知されたデータを活用するクラウド(AWS、Azure、GCPなど)、AI・アナリティクスシステムの設計、構築、開発、運用までを担当 ■業務の特徴 電気、ガス、水道などの公共サービスで利用するメーターやスマートフォンから操作する家電製品などに使われている組込みシステムの開発や、製造業、物流、農業、医療などの分野で促進しているDX化、デジタル化などをサポートするアプリケーション、Webシステムの開発に携わっていただきます。 プレイングマネージャーなので、管理業務だけではなく自らもシステム開発を進めながら、チームメンバーと一緒にプロジェクトを進めていただくやりがいのある業務をご担当いただきます。 【仕事の特色】 ■仕事の魅力 アイ・エス・ビーは、業界を牽引する家電メーカーや自治体、地域の安全を守る防災サービス、全国を股に掛ける大手物流企業など幅広いお客さまと共にシステム、サービスの開発を進めています。 仕事の進め方もお客さまからの一方的な依頼に対応するだけの開発ではなく、製品仕様、機能要件、採用機器などをお客さまと一緒に考えながら進めていく開発パートナーとして携わる案件が多いため、自らのスキルを磨き、経験を積みながら成長することができます。 【キャリアパス】 プレイングマネージャーとしての実力、実績をベースにステップアップができます。 アイ・エス・ビーは、自分自身の将来像に合わせたキャリアプランを組むことができます。 将来的に組織のリーダーとして管理職を目指すのであれば、組織運営に重きを置いたマネジメント系のキャリアを選択するか、生涯モノ造りにこだわって、組込みシステム開発のスキルを磨きたいのであれば、技術系のキャリアに進むなど、自分自身のやりたいこと、目標に合ったキャリアパスを選ぶことができます。 【職場環境】 アイ・エス・ビーは、2025年5月に品川グランドセントラルタワー(品川駅港南口から徒歩3分)に移転します。 新しいオフィスは、「革新を共に創造する新オフィス空間~オフィスでしかできない体験~」をコンセプトに、オープンオフィスエリアやカフェエリア、イベントなどにも利用できるラウンジスペースなど、これからの働き方にFiT(フィット)したオフィスに生まれ変わります。 また、業務状況に応じて在宅勤務の併用も可能です。 |
必須条件 |
・設計~結合試験の経験 ・自立自走で、自分で考え行動できる主体性のある方 ・新しい業務・技術に好奇心を持って取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
410~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中野坂上駅 (東京都) |
||
会社概要 |
本ポジションはプライム・準プライムの案件で、上流~下流までプロジェクトに一貫して関わり、ゆくゆくは裁量を持ったプレイングマネージャーとしてご活躍いただきたます。 ご経歴・ご経験に応じてのプロジェクトアサインとなりますが、まずはメンバーとして下流工程から入り、徐々に上流工程やリーダーにステップアップしていただきます。 【仕事の特色】 【NCIでキャリアを築くメリット】 ①プライム比率が高く(6割)、上流から顧客に近い立場で案件に携わることができる。 ②NCI-SEという人材像があり、設計開発・プロマネ・コンサルのシステム開発工程全般に携わることができる。 ③顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験して汎用性を高める、どちらのパスもある。 ④数千万円~数億程度の案件規模を担う中で、裁量を持って新しい領域・技術に積極的に挑戦することができる。 ④大企業のジョイントベンチャーだからこそ、福利厚生や各種制度が整っており、安定した基盤がある。 【案件例】 ・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発案件 ・SPA向け販売管理/在庫管理システムの新規開発&グローバル展開案件 ・オープンソースERP導入案件(販売管理/購買管理/生産管理/会計管理) ・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス案件 ・ローコード開発及びデータ利活用を駆使した顧客DX支援案件 ・メガバンク向け市場系システム構築案件(デリバティブ等) ・銀行経営分析システムや富裕層向けビジネスに向けたデータ利活用案件 【想定キャリアプラン】 一人3役のNCI-SE(エンジニア/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指して、上流~下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども期待されます。 |
必須条件 |
■Webシステム開発 or モバイルアプリ開発経験 1年以上 ■詳細設計∼開発、テスト工程の業務を他者の指導を受けずに遂行した経験。 ■以下いずれかの言語による開発の経験 Java、JavaScript、PHP、Ruby、Python、TypeScript、Kotlin、Flutter、Swift、Go、C#、C++、C#.NET、VB.NET、ASP.NET ■これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大手町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当していただきます。 その中で「要件定義〜開発〜リリース」「設計〜開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。 対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■豊富なキャリアパス ・モダンなWeb開発案件を豊富に保有しています ・上流工程から下流工程まで対応可能(1-2次受けの商流で90%以上を占めています) ・キャリアチェンジの実績も豊富にございます(バックエンド⇆フロントエンド、他言語) ・Sun*へのキャリア転籍の実例もございます ・週1で勉強会を実施しております(エンジニア勉強会、社内研修) ■高いリモートワーク比率 ・リモートワーク比率は93%(2023年実績) ・地方からのフルリモート勤務、技術を身につけた後に地方にUターンをしているメンバーも在籍しています ・担当営業とリモート比率などを相談しながら案件を決めることが可能です ■ワークライフバランス ・有給取得率81%(入社日に有給付与) ・平均残業時間9.7時間 ・産休育休取得~復帰の実績もございます(管理職含む) 【開発環境の一例】 ・開発言語:PHP、Ruby、Python、Kotlin、Swift、Go、Java、JavaScript、TypeScriptなど ・フレームワーク:React、Vue.js、Node.js、Spring Boot、Laravel、Ruby on Railsなど ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracleなど ・その他:AWS、GCP、Docker、Apache、Github、Redmine、Slackなど ※使用言語等はプロジェクトによって異なります。 【携わるプロダクトイメージ】 ・BtoB向け産業医アプリケーション ・CtoC向けレンタルスペースプラットフォーム ・BtoC向けカラオケタブレットリモコン ・BtoC,BtoB向けオンライン英会話学習サービス ...etc 【エンジニア向け社内アンケート(Sun terrasで働く魅力について)】 - 言語、フレームワーク、リモート、案件やポジション等、要望が通りやすい - 昇給の条件が明確で時期へのモチベーションが維持できる - Sun* のSlackも見せていただいてるため、どのような技術領域に興味があるのかなどキャッチアップができる - 特定の業種や商流に拘らず、様々な案件に関われる - プロジェクトの選択肢が多いので、伸ばしたいスキルに合わせてプロジェクトアサインしてもらうチャンスがある - 特に時間面でのワークライフバランスの取れた案件を担当させてくれる - もちろん成果次第ですが、正当に評価して頂けていると思っている |
必須条件 |
<経験> ・何かしらの開発実務経験(1年以上) <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
袋町駅 (広島県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当社は上場企業『バルテス株式会社』のグループ会社で、ソフトウェア品質向上のノウハウを活用した独自の開発手法をベースに、アプリケーション開発や小規模案件の要件定義から実装、テストまでを一気通貫して行っています。 <具体的な仕事内容> 大手メーカーなどの、システム設計・開発・テスト計画立案・テスト設計をお任せします。 また、自社開発案件としてグループ会社の案件に取り組めるのも大きな特徴です。 ・大規模ECサイトの刷新 ・基幹システムのマイグレーション ・IoTサービスアプリ開発 ・金融システムの新規サービス開発 ・公共系システムの新規開発/保守運用 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・大手取引先および社内での開発(グループ会社の案件にアサイン) ・上場企業グループ会社ならではの充実した研修制度 ・スタートアップに立ち会えるまたとない機会 ・会社のコアメンバーになれる |
必須条件 |
<経験> ・ソフトウェア設計、開発経験2年以上 <仕事のマインド> ※いずれか一つでも当てはまる方は歓迎 ・ITが好き ・チャレンジ精神を持っている ・指示がなくても自発的に仕事に取り組める ・これから大きく成長していく企業で自身も大きく成長していきたい ・マネジメント経験を活かしたい (もしくは将来的にマネジメントを行うポジションで活躍されたいとお考えの方) ・帰属意識を大切にしたい ・チームで開発業務を行いたい ・残業をなるべく減らしたい |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
伏見駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
プロジェクトリーダーを中心にプロジェクトへ参画し、上流工程から幅広い案件を担当していただきます。 <案件例> ・電子カルテシステム設計~結合テスト ⇒Java, C#, VB.NET, C, C++など ・大手食品メーカーの製販システム、人事管理システムの設計~本番環境移行 ⇒VB.NET, PL/SQLなど ・業務システム、小売店事業者の仕入/支払情報管理システムのマイグレーション、ディスカウントストアの基幹業務パッケージのシステムの設計~総合テスト ⇒Java, C, VB.NETなど ・スマホアプリ、業務系タブレットアプリ、カーナビシステム、医療システムの開発 ⇒Java, C#, VB.NET, ASP.NET, Objective-Cなど ・自社パッケージ開発:画像認識アプリ、幼児知育アプリ ⇒Java, C#, C++/CLI, Pythonなど 【仕事の特色】 <事業内容> ミドルウェア開発、ソフトウェア・システムの提案/設計/開発、インフラの設計/構築、運用、保守支援 <働きやすさ> スマホで勤怠を管理しており、エンジニアに負荷がかかれば即座に労務部門がコントロール。 残業時間に配慮されており、近いうちに平均残業時間ゼロを達成したいと考えられています。 また、豊富な休暇制度も働きやすさにつながっており、女性社員の声から生まれた「生理休暇」も整備済みです。 さらに、月に1回の有休消化を会社が推進しているため、社員はみんな土日と合わせて 3連休にすることも。有給休暇を自由に組み合わせて、休暇を取得しています。 <キャリアパス> 選べるキャリアは大きく3つ。入社時に相談をされますが、年1回の面談などで変更することも可能です。 たとえば、以下のようなキャリアがあります。 『テクニカルエンジニア系』…SEとしてとことん専門性を高めるキャリア 『プロジェクトマネージャ系』…プレイングマネージャとしてバランスのとれたキャリア 『管理職系』…マネジメントに注力したキャリア それぞれのなりたい姿に応じて、希望する方向性でキャリアを築くことができます。 |
必須条件 |
・1年以上のWEBシステム開発経験 <学歴補足> ・専門卒/大卒 <マインド> ・周囲とのコミュニケーションを欠かさず、協調して業務に取り組める方 ・技術の吸収に対してどん欲で、向上心のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当社システムのクラウドサービスの開発をしていただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・在宅勤務が中心のため働きやすい環境です。 ・最先端の不動産テックに携わることができます ■キャリアパス ・マネジメントスキルを磨いていくキャリア、プログラミングに特化しスペシャリストとして活躍するキャリア、研究開発のキャリアの大きく分けて3つのキャリアパスがあります。 ・志向性に合わせて選ぶことができる環境です。 ■具体的例 具体的には以下のようなキャリアを歩んでいる方がいます。 ・未経験で入社し、管理システムの開発を学び、研究開発のキャリアに進んだ方 ・システムの仕様を覚えて、設計に特化して業務をしている方 <配属予定チーム> 社員年代 システム開発本部 平均年齢:30.5歳 20代:53名、30代:47名、40代:5名 <利用言語・開発環境など> フロントエンド ・HTML、CSS ・JavaScript(JQuery、TypeScript, Vue.js, Nuxt.js) バックエンド ・ASP.NET ・VBScript ・C# ・SQLServer / PostgreSQL / Redis インフラ/その他 ・Google Cloud Platform, Backlog、VisualStudio、VSCode など |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ