気になるリストに追加しました
必須条件 |
■下記のうち複数のご経験・知識 ・React、Vue、Angularなど、主要なフロントエンドフレームワークの利用経験 ・フロントエンドエンジニアとして3年以上の実務経験 ・要件定義から運用・保守に至るまでのフロントエンド開発プロセス全般に関する経験 ・他領域のエンジニアやデザイナーと協力しながら業務遂行ができる方 ・自己の判断と行動に責任を持ち、問題解決に自律的に取り組める方 ・困難に直面しても諦めずに目標達成を目指せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川シーサイド駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社製品開発部門において、フロントエンドアーキテクトとしてご活躍いただき、製品開発はもちろんのこと、技術リーダーとしてフロントエンド技術の方向性を牽引していただきます。 中長期的には、部門間を連携させるフロントエンドエンジニアリング組織の創設を牽引し、その組織内でキーパーソンとしてご活躍いただくことを期待しています。 【主な業務内容】 ・自社SaaS製品およびパッケージシステムを含む、全体のフロントエンドアーキテクチャの設計と開発 ・技術進化およびサービス開発戦略を反映したフロントエンドの技術方針や戦略の立案 ・サービスリリース後のコードリファクタリングやフレームワークのアップデート実施 ※上記業務は一例です 【仕事の特色】 【技術環境】 ・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass) ・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab ・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL ・クラウド: GCP、AWS ・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS 【募集背景】 当社は組織全体のフロントエンド開発能力の向上を図り、更なる技術革新を目指しています。 この目標を達成するため、専門的なスキルと経験を持つフロントエンドエンジニアの参画を期待しています。 |
必須条件 |
<経験> ■下記のうち複数のご経験・知識 ・React、Vue、Angularなど、主要なフロントエンドフレームワークの利用経験 ・フロントエンドエンジニアとして3年以上の実務経験 ・要件定義から運用、保守に至るまでのフロントエンド開発プロセス全般に関する経験 <マインド> ・他領域のエンジニアやデザイナーと協力しながら業務遂行ができる方 ・自己の判断と行動に責任を持ち、問題解決に自律的に取り組める方 ・困難に直面しても諦めずに目標達成を目指せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川シーサイド駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当社の製品開発部門において、フロントエンドアーキテクトとしてご活躍いただき、製品開発はもちろんのこと、技術リーダーとしてフロントエンド技術の方向性を牽引していただきます。 中長期的には、部門間を連携させるフロントエンドエンジニアリング組織の創設を牽引し、その組織内でキーパーソンとしてご活躍いただくことを期待しています。 <具体的な仕事内容> ・自社SaaS製品およびパッケージシステムを含む、全体のフロントエンドアーキテクチャの設計と開発 ・技術進化およびサービス開発戦略を反映したフロントエンドの技術方針や戦略の立案 ・サービスリリース後のコードリファクタリングやフレームワークのアップデート実施 ※上記業務は一例です 【仕事の特色】 <開発環境> 下記は開発環境の一例です。 ・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、Ruby(Ruby on Rails)、Go、Python、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass) ・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab ・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL ・クラウド: GCP、AWS ・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS <募集背景> 当社は組織全体のフロントエンド開発能力の向上を図り、更なる技術革新を目指しています。 この目標を達成するため、専門的なスキルと経験を持つフロントエンドエンジニアの参画を期待しています。 <ポジションの魅力> 今後はデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出しさらにマーケットを発展させていこうと考えております。 クラウド開発部門を大幅に強化する予定です。 昨今、車は個人所有からカーシェアへ移行していますが、車の出回る台数は減少していません。 ガソリン車からEVに変わり整備のニーズやバリエーションが増える一方で整備業者は減少の傾向にあります。 整備業者の1社1社が効率的なメンテナンスを求められる中、業務効率(アナログ→デジタル)システムのニーズが上昇しています。 当社が、取引先ひいては業界のDXを推進していきたいと考えております。 「パッケージメーカー」から自動車アフターマーケット全体を支援する『プラットフォーマー』として、自動車アフターマーケットを支える各事業者や3rdパーティー保有するベンダー、ユーザーをシームレスに繋ぐプラットフォームサービスをつくる構想がございます。 ※当社は、国内における3台に1台(約1682万台)の車両データ、膨大な自動車の修理データ、年間20億点以上の流通・製造データなどを保有しています。(車の仕様:48万点以上/車の部品仕様:4億6000万点以上/車、部品の流通:2億点) |
必須条件 |
・以下のいずれかの言語に対して精通している - Rust、C/C++、TypeScript、JavaScript、Swift、Kotlin、Dart ・サービス全体のアーキテクチャ設計、実装をリードする能力 ・ソフトウェアエンジニアリングポジションで5年以上の経験、またはそれに類する技術力 ・基本的なコンピュータ・サイエンスの知識 ・UXを意識した大規模Webアプリケーションの開発および運用した経験 ・ソフトウェアの構築能力。Webアプリ、およびライブラリのサポートに精通していること ・チームが必要とする場合、オンコールローテーションに参加する意思があること ・『研究の力を、人類の力に。』というパーパスに共感できる方 ・プロダクトを通して、新しくこの世に価値を生み出し、より良い社会を作りたい方 ・チームの成功のために、自ら率先して行動できる方 ・未知への挑戦に熱狂できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
霞ケ関駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・単一サービスとプラットフォーム全体の視点から、ユーザーインターフェイスを含めたシステム構築を主導 ・ユーザーにストレスを与えないスケーラブルかつ高性能なUI/UXを実現するためのソフトウェア設計・実装業務 ・デザインシステムの開発、運用、改善を通じて、UIの一貫性と開発効率を向上させる ・仮説に基づき、プロダクトのUIを素早く構築し、エンジニアの視点から価値検証を推進(プロトタイピングから本実装まで) ・継続的なサービス運用を確保するため、チームのオンコールローテーションに参加 ・技術的負債、特にパフォーマンスやユーザビリティに関わるUI/UX上の課題を主体的に改善する提案と推進 ・LLM(大規模言語モデル)を活用した、革新的なUI機能の企画・開発 【仕事の特色】 ■LabBaseについて 私たちLabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? LabBase製品群の開発と機能強化を通じて、優れたユーザーエクスペリエンスを提供することがこの職務の中心です。これには、ユーザーが直感的に操作でき、快適に利用できるインターフェースの開発能力、そしてそれを確実に実装できる能力が今、強く求められています。 ■開発情報 フロントエンド: - 言語: TypeScript - フレームワーク: Svelte - webアセンブリ Rust - デザイン:figma サーバーサイド: - 言語: Rust - フレームワーク: Axum - DB : MySQL/Amazon DynamoDB インフラ: - クラウド: AWS, Cloudflare - コンテナ: k8s / Docker - 監視 : Datadog, Grafana 環境: - リポジトリ管理 : Github - ドキュメント:Confluence, Google Docs - コミュニケーション : Slack - タスク管理:Jira - 開発手法:スクラム |
必須条件 |
■Java開発経験(目安として3年以上) ■開発リーダ経験(小中規模可) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
【業務内容】 当部は、親会社である日鉄ソリューションズ(NSSOL)と連携し、九州を拠点としながら、関東の大手企業に対する大規模システム開発プロジェクトに参画しています。 顧客の業種は幅広く、プラットフォーマー系、金融系、流通・小売系など、様々な業種の顧客に対してソリューションを提供しています。 いずれかの顧客に対するプロジェクトにおいて、プロジェクトを牽引するリーダーとして、上流工程から下流工程までプロジェクトを一貫して推進いただきます。 いずれのプロジェクトもモダンな技術を活用しながら推進しており、開発手法もウォーターフォール、アジャイルなど、プロジェクトの特性に合わせて選択しながら推進しています。 【業務詳細】 《ご担当いただきたい役割》 PLまたはPMとして、要件定義から下流工程まで、プロジェクトを一貫して推進いただきます。 開発経験やマネジメント経験、顧客折衝経験等を活かしていただき、プロジェクト一連の推進およびマネジメントを期待しています。 《フェーズと役割》 プロジェクトの成功に向けて、プロジェクト全体をリードし、円滑な推進を実現いただきます。 ・上流工程 :プロジェクト計画の策定や、要件定義、基本設計における、要件ヒアリング、各種設計を主体的に実行いただきます。 ・下流工程 :詳細設計から開発、テスト、リリース、運用保守まで、プロジェクト一連の実行、および進捗管理や、課題管理、品質管理などの管理業務をご担当いただきます。 《担当顧客》 金融機関、地銀、人材、小売系、ネットビジネス系企業など多数 【仕事の特色】 ★本求人のポイント★ 《高い技術力と先端技術活用》 九州を拠点にしながら、モダンな技術を活用しながら大手企業のサービス開発に携わることができます。 《リーダーポジション》 プロジェクトをリードする役割を担い、プロジェクトの成功に対する自身の影響力を感じながら、自己成長を目指せるポジションです。 《働きやすい環境》 社員一人ひとりが働きやすい環境です(平均残業21h/月以下、1年目から有給20日付与、育休/産休100%等) 《UIターン歓迎》 引越し費用や、転居時の敷金礼金補助(※社内規定あり)で、UIターンでのご転職をサポートします。 【本ポジションの募集背景】 顧客業界の業績好調やDX推進により、システム開発ニーズが拡大しています。 当事業部のビジネス規模も拡大しており、開発リーダー人材および幹部候補人材を募集いたします。 大手企業を顧客とした多様なプロジェクトを通じて、専門スキルの向上や自己実現を叶えていただきながら、 将来的には当事業を主体的にリードいただくことを期待しています。 【開発環境】※プロジェクトにより異なります。 ・開発言語,フレームワーク:Java,C,C#,TypeScript, React, Vue,Spring Boot, MyBatis等 多数 ・DB:Oracle, SQL Server, MySQL, PostgreSQL 等 ・ソースコード管理:Git, GitHub, GitLab, SVN,Amazon CodeCommit ・開発手法:ウォーターフォール、アジャイル |
必須条件 |
<経験> ・システム開発案件におけるPM、またはPL(サブリーダー含む)のご経験がある方 ■下記いずれかの言語でのシステム開発のご経験がある方 ・JAVA/C/C++ <マインド> 特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
588~796万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 金融/官公庁/法人のお客様に向けたシステム開発案件におけるお客様へのサービス提案~運用までのフェーズ、また3-7名規模の開発チームリーダー、またはサブリーダー ※具体的な業務内容は、選考を通して決定していきます ■担当案件例 ・クレジットカード会社様向けのクレジット契約システム開発 -プライムベンダーとして、初期開発から運用・追加開発までを担当 ・証券会社様向けシステム開発 -フロントからバックエンドまで一貫した開発、制度改正・新商品開発までを担当 ・顔認証入退場ゲートシステム開発 -顔認証で自動化するシステムの制御アプリケーションの開発を担当 ■担当フェーズ ・システム企画・提案、要件定義~総合試験・保守運用までいずれかの工程 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・アプリケーション事業部 高度SE統括部 当社創業当初からアプリケーション開発を主力サービスとしている組織です。 豊富な開発経験や業務ノウハウ、および高い品質のプロジェクトマネジメント力により、金融、製造、流通などの多種多様なビジネス分野のお客様のニーズにお応えし、WEB系、オープン系などの業務システムのご提案から要件定義、設計・構築、運用・保守まで、ワンストップのプロジェクト体制にてサービスを提供しています。 <企業の魅力> 1974年の設立から現在に至るまで、ソフトウェア開発、システム開発・運用に携わり続けています。 また、2017年からはNTTデータグループの一員となり、安定した経営基盤の中で更なる成長を続けています。 現在は「アプリケーション開発」「IT基盤」「DX」のサービスを柱とし、お客様に高度なテクノロジーサービスを提供しています。 今後も、NTTデータグループとのシナジー効果を発揮し、技術交流や人材育成等を行うことで、より一層の成長を目指していきます。 <開発環境> ・OS:Linux/Windows ・DB:MySQL/oracle DB/PostgreSQL ・MW:Tomcat ・CI/CD:Jenkins ・言語:Java/Java script/C# など |
必須条件 |
【採用要件】 20代 Java,C#の実装経験1年以上、SQLの知見 30代 Java,C#の実装経験1年以上、SQLの知見、設計工程以上の経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、メーカー系の取引先を中心とした開発です。 個人のスキルに応じたフェーズの各種業務を担当いただきます。希望により、既存の取引先とじっくり仕事をしたり、営業が獲得する新規顧客のシステム開発に携わり新規顧客の第一任者になったりすることが可能です。 <案件事例> ■Web、オープン系システム開発 ・自社Webサービス ・ウェブマネー決済システム ・銀行向け次期システム ・海上保安庁ホームページ ・官庁会計システム ・オンラインショップシステム ・ホテル予約システム ・列車予約管理システム ・倉庫、販売管理等のシステム など ■組み込み系システム開発 ・業用ロボット ・次世代工作機システム ・警備ロボット ・車載リアカメラ など ■サポート業務 ・証券市場データシステム社内利用者管理事務 ・日本郵便向けシステム連携基盤テクニカルサポート ・自治体ホームページ導入支援 など ■ネットワーク設計・構築 ・物流、通信、金融、保険系ネットワーク設計、構築、運用 など ※上記以外にも多数実績があります。 【仕事の特色】 <平均残業時間8.3時間 & 平均年齢31.8歳(男女比7:3) & 年間休日129日 & テレワークOK> 大企業にステップアップする当社の仕事は、取引実績のあるメーカー系会社様から頂くプロジェクトになります。 成長企業で働く喜びを感じながら成長できる環境があります。 社内管理職への道も充実しています。 <プライム企業取引多数、上流工程OKでキャリア形成> 上場・大手企業の取引割合が高い当社では上流工程からしっかり経験できます。 また、よくみかける孫請け会社ではありませんのでご安心ください。 しっかりキャリア形成して正しい方向にステップアップできます。 *社員の声「プライム案件が多く、厚生労働省からホワイト企業の認定を受けている点に魅力を感じ転職をいたしました。」 <あなたにプロジェクトの決定権あり> 営業先3300社・事業所があるため、多種多様なプロジェクトが多数集まる当社。 エンジニアファーストだからこそ、スキルアップ・キャリアアップができるプロジェクトをあなたが選べます。 *社員の声1「色々な開発の色々な工程に携われるので様々な選択肢から自分の希望するキャリアパスが実現できる。」 *社員の声2「非常にバラエティに富んだ仕事内容があり、自分のスキルを最大限に活かせる環境だと感じています。」 <キャリアアップに応じた適切な報酬制度> キャリアやスキルを適正に評価し給与へ反映します。 キャリアアップ・スキル向上しているのにアサイン先の単価により報酬が減額されたり、年齢と共に単価ダウンする単価還元企業ではありません。 実力に応じた報酬が保証されますので安心して長期的に働くことができます。 *社員の声「評価制度について全社員で話し合ってどんな仕組みが良いか考え、社員の考えや思いを吸い上げようとしてくれており、そういった部分についてとても魅力を感じます。」 <厚生労働省認定ホワイト企業-残業時間8.3H> 当社はIT業界初の3期連続で厚生労働省よりホワイト企業と認定されました。 平均残業時間は8.3時間、勤務感インターバルは14.55時間とワークライフバランスを実現した働き方ができます。 *社員の声「エンジニアとして、人間として成長できる会社だと感じており、改めてライフワークバランスが整ったホワイト企業だと感じている」 <人生設計サポートで将来安心> ・確定拠出年金 ・職場つみたてNISA ・老後資金補助養老保険 ・財形貯蓄 ・従業員貸付金制度 など 老後資金問題対策、結婚、出産、マイホーム購入などのライフイベントのための財産形成を支援。 会社から社員へ掛け金を拠出することで社員一人ひとりの人生設計をサポートしています。 *社員の声「老後を考えた長く働き続けられる制度があり、様々な面で安心できる環境が整っている。」 <プロジェクト事例> ・海上保安庁(Webサイト構築) ・大手電子決済企業(電子マネー販売・決済システム) ・大手製造企業(ドローン運航管理システム) ・大手不動産企業(賃貸契約管理システム) ・大手物流企業(倉庫管理システム) ・大手エネルギー企業(スマートメーター) ・国営放送社(次期メールシステム) ・大手旅行企業(ホテル予約システム) など多数あり <自社プロダクト「Qちゃん」、自社サービス「みつもり代行・検証」> Qちゃん:IT品質管理システムとして品質の見える化を実現する製品 みつもり代行・検証:ICTに関するクライアントからの見積り実施や見積額の妥当性を確認するサービス *社員の声「自社製品開発にも積極的に取り組んでおり、成長するために挑戦的な戦略をとる社風にも魅力を感じています。」 <コミュニティのある組織> システム開発以外にも趣味、多種多様なイベント単位でのコニュニティーがあります。 勿論、会社を大きくするためのコミュニケーションもあり組織が活発です。 *社員の声「一人ひとりの距離感が近く、仕事だけでなく私生活や趣味の話などで盛り上がれる。」 <社長・取締役になれる最高峰のキャリアパス> 当社はグループ企業を展開しており、これまで15名以上の取締役を輩出してきました。 会社運営に興味ある方は経営者になるキャリアパスに進むことができます。 ■開発環境 Java、C#、Python、React、TypeScript、APEX、ABAP、VB.NET、C++、C言語等 Spring boot、.NET、Vue.JS、Django、Nuxt.JS、Flutter等 Oracle、SQLServer、PostgreSQL、MySQL、MongoDB等 Windows、Linux、その他UNIX系 AWS,Azure,GCPからPMO、ジェネラリスト等開発環境に依存しない職種もあります! |
必須条件 |
■経験 ・Web/業務アプリケーションの開発経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~660万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、公共系を中心としたWeb・業務アプリケーション開発案件を担当。要件検討・要件定義から設計・開発まで携わっていただきます。社会保険関連、医療事務関連、航空管制、貿易、自動車と官公庁・地方自治体や金融機関(銀行、保険など)向けに長期的かつ継続的な案件が中心です。 <特徴> ・エンドユーザーの対応をすることもあり、顧客折衝に従事可能 ・プロジェクト規模は全体的に大きいため、マネジメント業務に従事できる機会も多数 ・上流から下流まで長いスパンで案件に従事可能 ・年金や社会保険などの業務知識を活かし、専門分野特化のキャリアを積むことが可能 ・社会的に重要なシステムを担当することもあり、やりがいを強く感じやすい環境 【仕事の特色】 <社風> ■育成/育てる環境 1人ひとりに応じたキャリアを話し合いながら選択できる環境です。階層別研修やスキル別研修など、将来のキャリアにマッチした研修を受けることができます。また新しい技術や製品に対する教育支援があり、学んだ技術をチームで共有する取り組みも行われていることが同社の特徴です。公共部門独自の取り組みとして、「研修委員会」を設置し、メンバー主体で研修カリキュラムの考案や運営を行っており、技術力に加えて人間力を磨く機会作りを進めています。 ■協調性/チーム成果 チームでの成果が求められる環境となっており、評価制度と連動しています。 そのため社内には協力的な方が多く在籍しており、中途採用で入社した方も馴染みやすい雰囲気があります。 技術力やマネージメント力の向上を目指し、教育投資をしてくれる点も同社のポイントです。 <ターゲット/人物像> ・長期的なキャリア形成をしたい方 ・コミュニケーションを取って仕事を進めたい方 ・技術や業務スペシャリストを目指している方(特定分野に特化したキャリア) <外部研修/社内勉強会> ・新技術の外部研修受講を推奨、支援 ・グループワーク形式の勉強会 (例:AWS、CMS、会計、人事給与など) <部署の特徴> 下記の3つの部署で構成されています。 ・地方自治体向けにマイナンバー、地方税、労働・社会保険、気象・防災などの生活密着型のシステム開発を行う部署 ・貿易、航空管制、国防、自動車関連、震災関連等の大規模システムの開発を行う部署 ・医療関連システムや一部民間系の業務システム開発を行う部署 ■開発環境 ・言語:Java、JavaScript、C言語、C++、C#、VB.NET等 ・DB:TERASOLUNA,Spring ・OS:SQL,Oracle ・その他:Windows、Linux |
必須条件 |
・Javaなどを用いた開発経験2年以上 ・強い成長意欲のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
334~725万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
汐留駅 (東京都) |
||
会社概要 |
業務系アプリの設計・開発や各種システム開発をご担当いただきます。 豊富なプロジェクトから、スキルや希望に合った案件に参画することが可能です。 <プロジェクト例> ◆大手自動車メーカー向け自動運転、コネクティカー開発/C、C++/Android/Simulink ◆メガバンクシステム構築/Linux、PostgreSQL、Shell、Python、AWS ◆大学向けシステム開発/Windows、Java、C#、Spring、ORACLE、SQLServer ◆医療向けパッケージソフト開発/ASP.NET、JavaScript、HTML、XML、SQL、PL/SQL ◆倉庫管理システム開発/Java、VB.NET ◆オンプレからクラウドへの移行に伴うサーバ設計、構築/Linux、Windows、AWS、Azure等 ◆VMware仮想基盤のVDI環境設計、構築/ESXi、Citrix、HorizonView等 ◆サーバ仮想環境設計・構築/VMWare、Hyper-V、KVM ◆ネットワークの設計、構築/Cisco、Fortigate、F5、Juniper等 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 家電・自動車・航空機メーカー等と直取引を実現。上場企業、またそのグループ企業と多く取引しています。直請け・二次請けとして案件に関わることが多く上流工程を手がけられる可能性が高いです。全国に豊富なプロジェクトをご用意しています。 【会社の魅力】 オンライン教育・動画講習をご用意。また、月1回の帰社会を開催。通信教育の受講費やセミナーの参加料なども会社が補助。資格取得支援制度・資格手当(保有資格に応じて給与に手当が上乗せ)も充実しているため、継続的にスキルアップできる環境です。 【チーム構成】 プロジェクトに準拠 【開発環境】 言語:C言語、C++、Shell、Python、Java、C#、JavaScript、HTML、XML、SQL、PL/SQL、VB.NET OS:Android、Linux、Windows DB:PostgreSQL、Oracle、SQLServer クラウド:AWS ネットワーク製品:FortiGate フレームワーク:Spring その他:ASP.NET、ESXi、Citrix、VMware、Hyper-V、KVM、Cisco、Juniper、Simulink、Azure、HorizonView |
必須条件 |
<経験> ・プログラム開発経験(言語不問) <スキル> ・各種オフィスソフト(エクセル、ワード等)操作 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
315~675万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
高崎駅 (群馬県) |
||
会社概要 |
ソフトウェア開発作業をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・作業工程 設計(基本〜詳細)/開発/テスト/保守・運用 ・言語 Java/C言語/C++/C#/.NET/Python等 主に、C++、C#、.NETが中心です。 ※未経験者でも歓迎いたします。 OJT教育等でサポートし、業務に従事して頂きます。 【仕事の特色】 <職場環境> ■服装 原則、ビジネスカジュアルです。 ただし、作業内容によりお客様の現場に伺う場合もあり、その場合はお客様現場のルールに従っていただきます。 ■就業場所 当社は群馬県の土木工事事業を母体とした企業ですが、IT事業は東京都・神奈川県を案件を中心に取り組んでいます。 その為、就業場所も主に東京都や神奈川県となります。 |
必須条件 |
<スキル> ・Perl、C言語(※Perl必須、C言語はあれば尚可) ・テスト設計やソースコードレビューのスキル ・Linux ・DBMS、ストレージシステム ・システム運用のスキル <経験> ・SCRUMまたは他のAgile開発経験 <語学力> ・英語力(※メールでのやり取り、英語文書の理解) <マインド> ・開発を行うにあたって必要となる論理的なコミュニケーションがとれる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
白金高輪駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> HAクラスター・ソフトウェアの開発(自社開発製品 LifeKeeper)をしていただきます。 SCRUMで開発しており、peer reviewの完了したソースコードについて、回帰テストを実施します。 3か月ごとにバージョンアップを実施し、1回のスプリントを3週間として開発計画を立てて推進する開発サイクルとなっています。 |
必須条件 |
実務経験がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主な業務は、要件定義から設計工程まで。メインとしてご担当いただきます。 福岡エリアでご活躍いただきます。 上流工程の仕事がメインで、スキルアップしていきたい方に適しています。 【仕事の特色】 <取引業界> 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 <開発環境> ・使用OS: Windows、Linux、Unix 等 ・使用言語: Java、PHP、Perl、VC++、.NET、ASP、JSP、SQL、Android、Objective-c 等 ・使用DB: Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 <プロジェクト例> ・システム要件定義、設計(上流)SE ※ご志向やご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 <職場環境> ■フォローアップ体制 ・技術部: 各エンジニアの成長、技術力向上に向けたフォロー ・営業部: 取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォロー |
必須条件 |
・WEB・オープン系言語での開発実務経験5年以上 ・要件定義、基本設計の経験5年以上 <学歴補足> ・高卒、短大卒、専門卒、大学、大学院卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
【職務内容】 メーカー及びSIer向けシステム開発 ・お客様先、もしくは持ち帰り案件の設計、プログラミング ・全体を把握したうえでPGやテスターとの調整業務 ※上流工程やメンバー管理もお任せします。 ■案件先業界例 ・医療サロン向け顧客管理システム開発 ・ガス会社向け業務システム開発・保守 ・自動車メーカー向け車載組込みシステム開発・運用保守 ・保険会社向け見積もりシステム開発 【仕事の特色】 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、VB.net、JavaScript、Python、HTML OS :Windows、Linux DB :oracle、SQL Server、MySQL ■配属部署 アソウアルファ福岡支店 ■採用背景 ▼業績好調による積極採用です。 明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。今も多くの依頼をいただいている状態なのですが、エンジニアの人数が追いつかない状態のため、増員募集を積極的に進め組織強化をはかることになりました。 ■各種支援 ◇営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理 ◆キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援 ◇社内SNSによる同期・先輩との交流 ◆チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ◇将来的に、営業・人材開発へのキャリアチェンジも可能 <会社の特色> ■1872年創業の麻生グループ(2025年で153年目)の1社 【麻生グループ】 ・グループ社数116社(2024年4月1日現在)、売上8,561億円(2024年3月期)、従業員数17,242人(2024年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります 【アソウ・アルファ】 ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社で「IT領域」と「半導体領域」を強みにしています。 生活に欠かせないITと半導体を強みにしていることで、時代の最先端に触れることができます ・スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです ・ビジョンは、2030年までに自社製品を世に出し、外で稼ぐ売上と、社内で稼ぐ売上を5:5にする ■自社製品を世に出す ・エンジニアのキャリアの可能性を創造し、持続可能な会社を目指す ・AIとの共存や、AR/VRなど仮想空間を活用したモダンな開発に着手しています <詳細・特長> ■同業他社様との違い ・ビジョンが他社様と異なります。 →「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多いです。 ・評価制度が比較的明確 →①半期ごとの目標達成度、②月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス、③納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる)の3点は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージです。 →その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6か月の実績あり。2023年度平均は年間4か月です。 ・人間性を重視した社風 →人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。 ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 ・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます。 ・アソウ・アルファとしては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 ▼資格取得に関するサポートも充実! 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。 |
必須条件 |
・ソフトウェア開発経験が1年以上あり、下記いずれかの言語経験を有している方 Java/C#/C++/Objective-C/C/Python/Swift ・素直で謙虚で元気に仕事に取り組める方 ・能動的でチームワークを重んじる方 ・データベースの論理設計、テーブル設計ができる方 ・テンポ良くコミュニケーションが図れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~1,600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
〇業務系開発部門 大手企業を中心に様々な業界の業務系システムやWebアプリの上流から開発工程までをご担当いただきます。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 〇組込み制御系開発部門 カーナビ、車載ECU、医療機器、コピー機など、様々なターゲット機器のSW開発を受託しております。 また、昨今需要の増えているIoTでは組込/制御系のエッジ側の技術だけでなく、Webフロントやサーバーアプリ、AI/画像認識など多岐に渡る技術を持ったエンジニアを必要としています。 まず経験を踏まえた業務に就いていただき、実績にあわせて上流や窓口業務も担っていただきます。 〇モバイル系開発部門 携帯端末アプリやWebアプリ、Nativeアプリからハイブリッドアプリの開発を専門とする集団です。 大手メーカーや通信キャリアを中心に、様々な業界のWebアプリ開発に要件定義から開発・運用まで一貫して携わることができ、Webアプリエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 開発の流行に左右される分野であるため、アジャイル開発やCIツールの導入は当然のこととして、新しい開発手法やツールも積極的に導入しています。 【仕事の特色】 ■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ※ご経験内容により配属先部門を検討させていただきます。 〇業務系開発部門 〇組込み制御系開発部門 〇モバイル系開発部門 <就業時間備考> 平均残業時間18.3時間 2024年度実績 |
必須条件 |
<経験> 以下のいずれかの実務経験が1年以上ある方(同等の経験を有する方) ・Python/Node.jsなどを用いたバックエンド開発 ・Vue.js/Reactなどを用いたフロントエンド開発 ・DynamoDB/PostgreSQLなどを用いたDB開発 ・AWSまたはMicrosoft Azureを用いたサーバレス・システム開発と保守 ・C言語/C++を用いたシステム開発 <マインド> ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方。 ・会話のテンポの良い方。 ・先端技術、幅広い言語技術に前向きに取り組める方。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~1,700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 大手企業を中心に、様々な業界の製品やシステム開発の上流から開発をご担当頂きます。 特に注力分野であるIoTにおいてWebシステムのフロントエンド、バックエンドの開発で力を発揮して頂くと共に、ご興味があれば組込や制御系、AIや画像認識といった技術も経験して頂きたいです。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR 昨今、組込機器単体でサービスを提供するのではなく、機器とWebシステムが連携してサービスを提供するものが多くを占めてきました。 例えばクラウド上で生成されたHTMLコンテンツを組込機器やスマホで表示し、そのUI上で機器やクラウド上のデータを操作できるサービスも多くなっています。 機器からクラウドにデータをアップロードし、クラウド上でそのデータから消耗品の利用状況を可視化・自動分析し、交換案内まで行うようなサービスもあります。 そのため、組込機器開発でも、C/C++/RTOSのような組込系の機器開発に加えて、Webシステム側のフロントエンド、バックエンドの開発も行う案件が多くなっています。 このような状況のため、組込系とWebシステムの両方の技術を経験しやすい部署になります。 作業場所は持ち帰り(当社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても当社社員がいる既存チームに入って頂きますので、ご経験がないところも上司や仲間のサポート、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍して頂くことが可能です。 <技術に対する魅力> ■活かせるスキル/身につくスキル ・自動車/医療/OA/FA/家電/防衛/宇宙などの組込機器や制御システムの業務知識 ・組込WebServer、OpenCV、機械学習、深層学習、Python、IoT(Edge、Server、WebUI、スマホアプリ、Cloud)などの開発技術 ・要求分析、顧客折衝、チームマネジメント <就業時間備考> 平均残業時間18.3時間 2024年度実績 |
必須条件 |
・ソフトウェア開発経験が1年以上あり、下記いずれかの言語経験を有している方 Java/C#/C++/Objective-C/C/Python/Swift ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方。 ・会話のテンポの良い方。 ・システム開発スキルをしっかりと身につけていきたい方。 ・先端技術、幅広い言語技術に前向きに取り組める方。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~1,600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■配属予定部署の特色 〇業務系開発部門 大手企業を中心に様々な業界の業務系システムや Webアプリの上流から開発工程までをご担当いただきます。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことが できる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを 随時行っている勢いのある部隊となっております。 〇組込み制御系開発部門 カーナビ、車載ECU、医療機器、コピー機など、 様々なターゲット機器のSW開発を受託しております。 また、昨今需要の増えているIoTでは 組込/制御系のエッジ側の技術だけでなく、 Webフロントやサーバーアプリ、AI/画像認識など 多岐に渡る技術を持ったエンジニアを必要としています。 まず経験を踏まえた業務に就いていただき、実績にあわせて 上流や窓口業務も担っていただきます。 〇モバイル系開発部門 携帯端末アプリやWebアプリ、Nativeアプリから ハイブリッドアプリの開発を専門とする集団です。 大手メーカーや通信キャリアを中心に、 様々な業界のWebアプリ開発に要件定義から開発・運用まで一貫して携わることができ、 Webアプリエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 開発の流行に左右される分野であるため、 アジャイル開発やCIツールの導入は当然のこととして、 新しい開発手法やツールも積極的に導入しています。 【仕事の特色】 <配属部署> ■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ※ご経験内容により配属先部門を検討させていただきます。 〇業務系開発部門 〇組込み制御系開発部門 〇モバイル系開発部門 <就業時間備考> 平均残業時間18.3時間 2024年度実績 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ