気になるリストに追加しました
必須条件 |
・Webアプリケーション開発の実務経験が4年以上ある(事業会社、SIなど問わず) ・特定のチーム、部署のマネージャーやリーダーの経験がある ・マネジメントだけではなく自らも手を動かし、担当プロダクトや事業、チームが前に進むために必要なことは何でもやりたいというマインドがある ・プロダクトマネージャーやデザイナーなど他のファンクションのメンバーとも積極的に関わり、プロジェクトを前に進めるマインドがある ・価値あるプロダクトをつくり、顧客に最速で届けたい方 ・エンジニアの成長を手助けしたい方 ・チームワークが好き、良いチームを作りたい方 ・面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う方 ・世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い方 ・常に新しいことに挑戦していたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
757~1,125万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<仕事内容> 全自動のクラウド会計・給与計算ソフト「freee(フリー)」の開発チームに参画し、ソフトウェア開発チームのマネジメントをしていただきます。 チームづくりとメンバーの成長にコミットし、メンバーがワクワクしながら働くことを実現し、freeeとして最大の成果を出すのがミッションです。 エンジニアとして開発をしながらマネジメントをするメンバーもいます。 <業務内容> ・開発チームのチーム編成や制度の整備 ・各チームメンバーのマネジメント ・チームメンバーへのフィードバック 新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。 【仕事の特色】 <募集背景> 全自動のクラウド会計ソフト・給与計算ソフト「freee(フリー)」のプロダクト開発を支えるエンジニアマネージャーを募集します。 テクノロジーでスモールビジネスを活性化することのできるfreeeのプロダクトを企画・開発しているチームを取りまとめる、非常に重要なポジションです。 また、freeeは今後も多数の新機能の開発を予定しており、さらに大きなチームとなる予定です。 今回は、より大きな成果を出し続けるためにエンジニアマネージャーの方を募集しています。■どんなチームか freeeのエンジニアは企画から開発、リリースまで、エンジニアが自分たちで考え、実行に移しています。 またリリースのみではなく、実際の利用者、お客様の声を聞くことで更なる改善を高速で行う組織で、これからもスピードを大事にしつつお客様に価値を届け続けて行きたいと思っています。 エンジニアはメーカー、SIer、ゲーム会社、SaaSベンダーなど多様なバックグラウンドを持っており、皆それぞれの経験を活かしてfreeeのサービス開発を行っています。 普段から議論が活発でサービスの開発から組織作りまで積極的に参加する雰囲気で、毎朝の朝会や月一のEngineerAllHands、勉強会など交流も多く、これからも活発なコミュニケーションを通して皆で成長していきたいと思っています。 <開発環境> ■主な開発ツール: ・Webサーバーサイド Ruby on Rails Go Node.js ・Webフロントエンド React Redux Babel Webpack Flowtype ・データベース MySQL Redis ・インフラ AWS (ELB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, Redshift, ...) Kubernetes Docker Jenkins CircleCI Fluentd Ansible HachiCorp ツール Elasticsearch + Kibana ・仮想環境 Vagrant Docker ・モバイル Swift Kotlin Objective-C Java Firebase (Analytics, Notifications, Remote Config) Bitrise fastlane RxSwift, RxJava ・デスクトップクライアント Xamarin WPF ・Biz基盤 Salesforce/Apex/Visualforce Marketo, Pardot ・AIラボ Python 3 Flask TensorFlow Keras scikit-learn ・その他 GitHub Qiita:Team JIRA Slack |
必須条件 |
・システム開発における、要件定義、設計、製造、試験の経験のある方 ・Webシステム開発の経験のある方 ・部下のマネジメント経験がある方 ・委託先管理の経験のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
640~970万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
仙台駅 (宮城県) |
||
会社概要 |
地方自治体様向けの各種システム開発、新規ソリューション開発 ■主な業務内容 東北地域の地方自治体様向けのシステム開発および維持保守 (具体例) ・AIを利用した新規ソリューションの検討および開発、維持保守 ・デジタルアーカイブソリューションの開発、維持保守 ・財務会計システムの開発(新規開発、機能追加)、維持保守 ・防災・減災システムの開発(新規開発、機能追加)、維持保守 ・AIを活用したサービスの機能追加、性能向上における検証~開発~リリース。 導入検討自治体に向けた販売支援(技術的な後方支援) ・スマートシティやデータ連携基盤、マイページなど各種自治体DXの開発。導入検討自治体に向けた営業支援(技術的なコンサル+後方支援) ・その他公共系案件 【仕事の特色】 ■やりがい 当社では、官公庁・⺠間企等、多数のプロジェクトが進⾏しています。エンジニアとしてスキルを伸ばしていくだけでなく、⼈々の⽣活に密着した分野に携わる機会も多いので、「⾃⾝が⼿がけた仕事が社会に結びつく」といった地域貢献へのやりがいも実感できるのは、当社ならではの特⻑です。もちろん、上流⼯程から携われるという点もエンジニアの皆さんにとっては⼤きな醍醐味。お客様や当社営業担当と意⾒を交わしながら進めていくモノづくりは達成感もひとしおです。 ■働きやすさ ⼟⽇休みで、福利厚⽣や各種⼿当も充実しています。フラットな社⾵で20〜40代の幅広い層が活躍中。無線LANでフリーアドレスなので、快適なオフィス環境です。こうした環境だからこそ、息の⻑い活躍が可能。定着率も抜群です。あなたの活躍に期待しています! ■アピールポイント(職務の魅力) これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発やAIを利用したサービス等、最新技術を駆使した開発スキルを得ることができます。 また、市民サービスや行政手続きのDXなど、新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることもできます。 ■開発環境 ・開発言語 C言語、C++、Java、C#、JavaScript、PHP、Python、Objective-C、Perl、SQL、HTML、CSS ・過去の経験を活かせる開発言語 TypeScript、R言語、Go言語、Swift、Dart ・開発環境(OS・DB含む) Linux、Windows、PostgreSQL、Apache、Java EE、Eclipse、Flutter、AWS、Azure、GCP ・過去の経験を活かせる開発環境 MySQL、Nginx、xcode、.Net、PyCharm、Spring FW、Angular ■配属先情報 部長1名-課長1名-課長代理2名-主任1名-担当2名 テレワーク率:部署全体で50%程度 ■想定役職 課長、課長代理 ※経験・年齢等を考慮のうえ、役職・待遇を決定します。 『NTTデータグループ』ならではの充実した教育体制 グループのネットワークを活かし、最先端技術に触れたり、常時4000コースの研修を有する機関での研修を受講することが可能。仕事に必要なスキルを身に着けながら自分自身も成長することができる環境です! |
必須条件 |
□開発予算5千万円規模のプロジェクトリードおよびマネジメント経験(アジャイル、ウォーターフォール問わず) □業務アプリケーション開発における全工程の経験(要件定義からサービスインまで) ・事業のゴール・戦略を見据えながら、手段にとらわれず最適解を導き出せる方 ・ユーザーとのコミュニケーションが多いため、コミュニケーションスキルに自信のある方 ・未開拓分野に挑戦することに抵抗がない方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~850万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中野駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・デジタル推進における、ビジネス構想に対するITソリューションの検討・提案・開発上流工程・下流工程の実行。 ・開発ベンダーのマネジメントをリーダーの指示のもと遂行する。 ・当グループのデジタルマーケティング領域の開発・運用・保守業務。 <担当範囲・業務> 下記担当範囲のうち、いずれかの業務を担っていただきます。 ・オウンドメディア、デジタルキャンペーン運営 ・ダイレクト事業支援における全体管理 ・システム、データ、ナレッジ、セキュリティ管理 ・各種オペレーション、コンサルティング 【仕事の特色】 <グループについて> デジタルソリューションGのミッションは「キリングループのBtoC領域におけるデジタルサービスの提供」です。キリングループ各社の営業部門・マーケ部門事業創造部門・広報部と連携し、「オウンドメディア運営」「デジタルキャンペーン運営」「ダイレクト事業支援」を担っています。 また、グループ各社から新たな開発・支援の要望が上がった際、新領域を担っていくグループでもあります。 <技術イメージ> ・AWSやHeroku上にCDP基盤の構築 ・Tableauを用いた大規模データ活用 ・SalesForceを用いたMA導入と構築 ・アジャイルアプローチの様々なPoC、など <技術キーワード>(参考情報) ・Cloud/SaaS環境:AWS、Salesforce、GCP ・開発環境:AWS、Salesforce、HEROKU、Jenkins、Linux、Oracle、SQLServer ・開発言語:Java、C#、Objective-C、JavaScript、Swift、Kotlin、Flutter、Xamarin、Python |
必須条件 |
・開発経験をお持ちの方 (使用言語:Java、C#、VB.Net、PHP、C++、Swift(Objective-C)など) ・語学:日本語(仕様書や設計書の読み書きができる) ・学歴:高卒以上 ・論理的な考えができる方。主体的に動ける方。 ・技術者として、人として成長したい方。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
495~730万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新潟駅 (新潟県) |
||
会社概要 |
■業務概要 ご経験等応じて、業務系/制御系/通信系ソフトウェアいずれかの開発プロジェクトを担当いただきます。 スキルや経験に応じてPMやPL、チームリーダーとしてプロジェクトのマネジメントやメンバー育成、お客様とのリレーション構築などもお任せします。 【仕事の特色】 ■開発案件例 通信系:AI関連システム/IoT関連システム/スマホ・タブレット など 制御系:工作機器/車載制御システム/複合機プリンタ など 業務系:Web系基幹システム/地図情報システム/生命保険システム など お客様先(新潟市内、長岡市内など)での作業の他、社内へ持ち帰りの案件も増えています。 業務系案件は同事業所保有案件の約7割を占めており、その中で上流工程~結合テストまでを行っている案件が多く、使用言語はJava、C#、VB.Net、PHP、C++、Swift(Objective-C)等、様々です。 ■体制について 新潟事業所は社員80名、パートナー社員60名の組織です。 30代前後の社員が多く、新卒:中途社員の割合は8:2ですが、中途入社者でも入社数年でリーダーを任されるなど、新卒中途関係なく評価する環境が整っております。 |
必須条件 |
<経験> ・サーバサイドエンジニアとしてWebサービス/アプリの一定の開発、運用 ・ハイスキルなエンジニア及びハイポテンシャルな若手エンジニア採用の実現 ・採用したエンジニアのオンボーディング/定着のための組織運営 <マインド> ・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方 ・「Be Hopeful」「Move Fast」「Speak Openly」の3つの行動指針に沿った志向の方 ・BASEのミッションに共感し、プロダクト成長のために淡々と課題解決を実行していける方 ・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味/関心がある方 ・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署/立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方 ・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方 ・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、エンジニア採用の実現やエンジニアリング組織の運営・発展を通じて、事業成長に貢献することです。 ■所属:PAYのDevチーム ■チーム構成:現在5名ほど ■チームが目指すこと:組織のさらなる成長 ■このポジションについて:1人目のエンジニアリングマネージャー ■携わること: PAY経営陣、テックリードと共にハイプレーヤー、将来のリード職候補の採用とオンボーディングに責任を持って採用、定着、育成に携わっていただきます。入社直後は、まず採用担当のエンジニア職。中長期的には組織運営や組織設計にも携わっていただくことを想定しています。活躍・成果に基づき、VPoEなどのポジションも見据えた役割となります。 <具体的な業務内容> ・組織/技術戦略の計画、推進 ・ダイレクトリクルーティング(スカウト)や採用広報を含めた採用活動 ・エンジニア組織の文化形成へのコミットメント ・開発メンバーの育成推進 【仕事の特色】 <出向先:PAY株式会社について> PAY株式会社では「支払いのすべてをシンプルに」をミッションに掲げ、決済サービス『PAY.JP』を展開しています。 『PAY.JP』は、Web/モバイルアプリにクレジットカード決済機能を簡単に導入できる決済サービスです。 「利用に時間がかかる」「高い」「使いにくい」という複雑な決済サービスの問題を解決し、導入を圧倒的に簡単にすることで、インターネット上のビジネスの可能性を拡げていくことがサービスのミッション。2015年からサービス提供をしている『PAY.JP』は、毎年高い成長率で成長を続けています。 今後のさらなる成長と組織発展に向けて、EM(VPoE候補)として『PAY.JP』を牽引してくれる方を募集しています。 |
必須条件 |
■経験 ・Webアプリケーション開発 ・10名以上のプロジェクト管理 ■スキル ・お客さまやメンバーと円滑にコミュニケーションを取ることができる ■マインド ・安定的、長期的に就業したい方 ・技術力を追求したい方 ・マネジメントに挑戦したい方 ・年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方 ・新しい技術に挑戦したい方 ・教育制度が充実した企業で働きたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、幅広い各顧客のシステム設計・開発、自社プロダクトの庭園~要件定義~設計~開発業務です。 ■クライアントの業界例:製造メーカー/エンタメ系/物流系など <具体的な業務内容> ・Webアプリ開発 ・AI開発 ・業務系基幹システム開発 など ※多様なプロジェクトがあります。 ※一人ひとりのスキルや志向性に合わせてPL/PMをお任せします。 【案件事例】 ■Webアプリ・Webシステム開発 ・大規模ECサイト開発 ・コンシューマー向け動画配信サービス開発 ・大手人材会社採用サイト開発 ・小売業向け受発注システム開発 ・建設/土木/設備業向け、Webシステム開発 ■スマホアプリ開発 ・コンシューマー向け、クラウド上での写真保管アプリ開発 ・フィットネスジム会員向け、コミュニケーションアプリ開発 (写真自動送信、スケジュール管理など) ・AI/Iotを用いた畜産業向け、動物管理アプリ ・大手自動車メーカー検索~発注アプリ ■基幹システム開発 ・医療、金融、ITなど幅広い企業の基幹システム開発 ■自社プロダクト・自社サービス開発 【仕事の特色】 【自社サービス・プロダクト】 ■Drupal・SiteCore 要望されたWebサイトを構築するサービスです。セキュリティに優れたCMS。構築するのは、コーポレートサイト/会員制サイト/大規模なポータルサイトなどです。 ■Spin Media 電子出版物のプラットフォーム。動画や静止画だけでなくメタデータやリンクなど、さまざまなメディアにマルチに対応しています。特許を取得している超高速技術を使って、あらゆる環境下でスムーズに再現することが可能です。 ■クラウドサービス 自治体と連携してサービスを提供しています。就業斡旋・イベント開催など、企業と市民が共に利用できるクラウド上でのWebシステムです。 ■WIZDOM 建築、設備、土木業者向けWebシステム。Web化したデータベース型情報共有システムです。 ■写真の達人 国土交通省の基準に対応したソフトです。シンプルで使いやすいUIに加え、タブレット用のアプリケーション開発も実施しています。 【開発環境例】 ■言語&フレームワーク: Java、JavaScript、C#、Python、jQuery、PHP、C++、HTML、CSS、Ruby、Objective‒C、Swift、VB、Spring、Django、Node.js、.NET、Cake、Selenium ■DB:Oracle、SQLServer、DB2、MySQL、PostgreSQL など |
必須条件 |
■経験 ・フロントエンドもしくは、バックエンドエンジニア(JavaでのAndroidアプリ開発)として3年以上の開発経験 ・Webサービス(toB,toC問わず)のプロダクトマネージャーの経験 ■仕事のマインド ・ビジネス観点でのインパクト創出に興味のある方 ・プロジェクトマネジメント、エンジニアマネジメントに自信のある方 ・ゼロから共に会社を構築してくことに興味を持たれる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
750~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
茅場町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、SaaSプロダクトの上流戦略、アーキテクト設計です。 経営幹部候補としての参画を期待しているため、プロダクトだけでなく、開発組織全体について経営目線を持ったプランニングを期待しています。 【具体的には】 ■SaaSのプロダクト戦略・ロードマップの立案・実装 ■事業/クライアント両側面からのプロダクト課題抽出 ■開発組織と連携して道筋を作り、短・中・長期でのプロダクト最適化と磨き込み 【仕事の特色】 ■開発環境 ◯Webアプリケーション 【プラットフォーム】 Salesforce 【開発言語】 ・バックエンド:Apex(UPWARD)、Kotlin(Agent) ・フロントエンド:React.js(UPWARD)、Vue.js・Typescript(Agent) ◯モバイルアプリケーション 【プラットフォーム】 iOS 【開発言語】 Objective-C(UPWARD)、Swift(Agent) 〇利用ツール 課題管理:JIRA コミュニケーション:Teams、Slack、Google Meet ソース管理:Git 開発用マシン:ご本人と相談の上、決定します。 |
必須条件 |
・システムやアプリ開発(Web、オープン系)のPM経験 ・マネジメントや収益管理のご経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
657~1,003万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
仙台駅 (宮城県) |
||
会社概要 |
■仕事内容 支店長を補佐する立場として組織マネジメントやプロジェクトマネジメントと担当いただきます。 ※小規模組織のため、プレイングマネージャーとして動いていただく想定です。 状況に応じてプロジェクト管理の実務も発生いたします。 ・部内のプロジェクト状況/エンジニアリング要件に応じて、アサインメント、調整 ・部配下の組織、PJ成果拡大に向けたマネジメント施策、技術施策の推進 ・部内収益管理、予実管理 ・部内メンバのマネジメント ・事業運営に係る各種取り組みに応じた他部門/グループ会社との連携 【仕事の特色】 ■事業概要・募集背景 当社は今期で29期目を迎え、現在はWEBシステム・アプリの受託開発、ビジネス向けのソフトウェアプロダクト、Microsoftソリューションなど幅広いDXサービスを展開しています。 2021年に上場を機に、M&Aの推進と並行して各事業の更なるグロースへ向けての取組みを強化しています。 ■東北支店について 30名程で構成される、テンダで唯一の国内支店となります。 仙台駅直結のWeWorkにオフィスを構えており、Webサービスの受託開発案件を中心に担っています。 テンダの中でも東北支店は、ECサイトのシステム構築や生成AIを活用した案件も担っており、最新技術に触れられる環境です。 事業方針であるローコードノーコード開発推進のため、ECに特化したローコードツールの拡大に取り組んでいます。 ■東北支店の取組み ・博報堂プロダクツテクノロジーズ東北 東北支店は、博報堂プロダクツおよび仙台エリアのSI企業8社の合計10社、約400人以上のエンジニア人材で構成される、SI開発専門組織「博報堂プロダクツテクノロジーズ東北」に参画しています。 デジタル広告領域での博報堂プロダクツの強みと、SI領域でのテンダの強みを活かしたシステム開発やサービスの構築、WEB3.0やNFT、ブロックチェーンを活用した新しい領域の案件に参画ができます。 ・産学連携 東北大学との医療学習プラットフォーム構築に関する取り組みや、宮城大学との生成AI共同研究を進めており、産学連携にも注力しています。 ・仙台で技術を語り合う勉強会『Tohoku.Tech』 クラスメソッド株式会社と共同し、技術を語り合う勉強会「Tohoku.Tech」を立ち上げました。 東北支店が入居するWeWork JR 仙台イーストゲートビルで定期的に開催しております。 ■働き方 リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークが可能です。 管理職の方は目安として週2~3回ご出社いただきます。 オフィスはフリーアドレスとなっており、役職や部門の壁なくフラットに コミュニケーションを取れる環境です。 首都圏への出張は最大で2~3回/月を想定しております。 (クライアント様との打合せや社内会議) ■配属部署について DXソリューション事業本部 東北支店(約29名) グループの主力であるSI事業のエンジニア、PMが所属する組織です。 SI事業は本社約50名、東北支店約30名の80名規模で運営しております。 ■案件実績 (あくまで一例です) ・大手流通業界向けCMSリニューアル ・大企業向けヘルス系システム ・鉄道関連 異常事対応システム ・購買・資産管理システム ・料金シミュレーションサイト ・不動産フランチャイズ企業向け基幹システム再構築 ・広告業界向け案件管理システム・取引先管理システム ・ショッピングモールサイトCMS ・車部品ECサイト&・取付店仲介システム ・電子チケットアプリシステム改修 ・気象予報サイト ・大規模ファッションECモールシステム ■開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js 開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(案件により異なります) |
必須条件 |
・50人以上のエンジニア組織における、マネジメント経験 └エンジニアの育成・評価・採用経験 ・10年以上のWeb領域におけるシステム開発実務経験、もしくはそれに相当する経験 └最新の技術動向を把握し、重要な意思決定ができる判断力 └プロダクトの品質やチームの生産性を高める取り組みを検討・実践した経験 ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ・率先して原因分析/検証/施策立案を進められる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務内容】 主として、チームビルディング・マネジメントをおこなっていただきます。 ■エンジニアの採用活動(中途・新卒) 様々な経路を使い、当社にマッチする人材をみつけ、採用を推進します。 ■エンジニアの育成(メンタリング・コーチング) 1on1ミーティングなどを通じて、個々のキャリア開発やスキル向上をサポートします。 ■オンボーディング 新しく入社したメンバーがスムーズに業務に適応できるよう支援します。 ■労働環境整備 エンジニアが働きやすく、パフォーマンスを最大化できる職場環境を整備します。 ■エンジニア文化の醸成 チームリーダーと連携して、エンジニアのモチベーションの維持施策をおこないます。 コラボレーション、オープンなコミュニケーションを推進します。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他 ・コンテナ:AWS ECS Fargate ・DB:Amazon Aurora(PostgreSQL)/Amazon RDS他 ・WS・AS:Apache2.x / Nginx1.x、JBoss EAP、他 ・CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、GitHub他 ・言語/FW:Java/Kotlin/Springframework/SpringBoot/Thymeleaf/Vue.js/Node.js/Python、他 ・モバイルアプリ: ReactNative,Swift,Objective-C等(サーバサイドはWebアプリと同様) ・IDE:Eclipse、VSCode、IntelliJ ・認証基盤:製品系基盤 ・帳票:SVFCloud(SaaS) ・SMS:EXLINK-SMS(SaaS) ・メール配信:SendGrid(SaaS) ・ローコード開発ツール:楽々Framework3 ・EAI/ESB:ASTERIA Warp ・DAST:Vulnerability Explorer (Vex) ※上記に記載がないものも含めモダンな開発手法を積極的に取り入れています 『ベネワン・プラットフォーム』とは 人事部のDXを実現するためのデータ活用プラットフォームです。 人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。 将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介されるしくみを提供していく予定。 |
必須条件 |
■経験 ・Webアプリケーション開発 ・10名以上のプロジェクト管理 ■スキル ・お客さまやメンバーと円滑にコミュニケーションを取ることができる ■マインド ・安定的、長期的に就業したい方 ・技術力を追求したい方 ・マネジメントに挑戦したい方 ・年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方 ・新しい技術に挑戦したい方 ・教育制度が充実した企業で働きたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、幅広い各顧客のシステム設計・開発、自社プロダクトの庭園~要件定義~設計~開発業務です。 ■クライアントの業界例:製造メーカー/エンタメ系/物流系など <具体的な業務内容> ・Webアプリ開発 ・AI開発 ・業務系基幹システム開発 など ※多様なプロジェクトがあります。 ※一人ひとりのスキルや志向性に合わせてPL/PMをお任せします。 【案件事例】 ■Webアプリ・Webシステム開発 ・大規模ECサイト開発 ・コンシューマー向け動画配信サービス開発 ・大手人材会社採用サイト開発 ・小売業向け受発注システム開発 ・建設/土木/設備業向け、Webシステム開発 ■スマホアプリ開発 ・コンシューマー向け、クラウド上での写真保管アプリ開発 ・フィットネスジム会員向け、コミュニケーションアプリ開発 (写真自動送信、スケジュール管理など) ・AI/Iotを用いた畜産業向け、動物管理アプリ ・大手自動車メーカー検索~発注アプリ ■基幹システム開発 ・医療、金融、ITなど幅広い企業の基幹システム開発 ■自社プロダクト・自社サービス開発 【仕事の特色】 【自社サービス・プロダクト】 ■Drupal・SiteCore 要望されたWebサイトを構築するサービスです。セキュリティに優れたCMS。構築するのは、コーポレートサイト/会員制サイト/大規模なポータルサイトなどです。 ■Spin Media 電子出版物のプラットフォーム。動画や静止画だけでなくメタデータやリンクなど、さまざまなメディアにマルチに対応しています。特許を取得している超高速技術を使って、あらゆる環境下でスムーズに再現することが可能です。 ■クラウドサービス 自治体と連携してサービスを提供しています。就業斡旋・イベント開催など、企業と市民が共に利用できるクラウド上でのWebシステムです。 ■WIZDOM 建築、設備、土木業者向けWebシステム。Web化したデータベース型情報共有システムです。 ■写真の達人 国土交通省の基準に対応したソフトです。シンプルで使いやすいUIに加え、タブレット用のアプリケーション開発も実施しています。 【開発環境例】 ■言語&フレームワーク: Java、JavaScript、C#、Python、jQuery、PHP、C++、HTML、CSS、Ruby、Objective‒C、Swift、VB、Spring、Django、Node.js、.NET、Cake、Selenium ■DB:Oracle、SQLServer、DB2、MySQL、PostgreSQL など |
必須条件 |
(意欲重視します、必ずしも全てに経験があり精通している必要はありません) ・開発のチームにてマネージメント経験をお持ちの方 ・自分たちのプロダクトを開発して世の中に価値を生み出していくことに興味があり、一緒に世の中を変えていきたいと思う方 ・freee で利用しているツール群に興味がある方、一緒にもっと学んでみようと思う方 ・価値あるプロダクトをつくり、顧客に最速で届けたい ・エンジニアの成長を手助けしたい ・チームワークが好き、良いチームを作りたい ・面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う ・世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い ・常に新しいことに挑戦していたい |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
408~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
全自動のクラウド会計ソフト・給与計算ソフト「freee(フリー)」のプロダクト開発を支えるエンジニアマネージャーを募集します。 テクノロジーでスモールビジネスを活性化するfreeeのプロダクトの企画開発をするチームを取りまとめる、非常に重要なポジションです。 freeeは今後も多数の新機能の開発を予定しており、さらに大きなチームとなる予定です。 より大きな成果を出し続けるためにエンジニアマネージャーの方を求めています。 全自動のクラウド会計・給与計算ソフト「freee(フリー)」の開発チームに参画し、ソフトウェア開発チームのマネジメントをしていただきます。 チームづくりとメンバーの成長にコミットし、メンバーがワクワクしながら働くことを実現し、freeeとして最大の成果を出すのがミッションです。 エンジニアとして開発をしながらマネジメントをするメンバーもいます。 ・開発チームのチーム編成や制度の整備 ・各チームメンバーのマネジメント ・チームメンバーへのフィードバック新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。 【どんなチームか】 freeeのエンジニアは企画から開発、リリースまで、エンジニアが自分たちで考え、実行に移しています。 またリリースのみではなく、実際の利用者、お客様の声も聞くことで更に次の改善を高速で行う組織で、これからもスピードを大事にしつつお客様に価値を届け続けて行きたいと思っています。 エンジニアはメーカー、SIer、ゲーム会社、SaaSベンダーなど多様なバックグラウンドを持っており、皆それぞれの経験を活かしてfreeeのサービス開発を行っています。 普段から議論が活発でサービスの開発から組織作りまで積極的に参加する雰囲気で、毎朝の朝会や月一のEngineerAllHands、勉強会など交流も多く、これからも活発なコミュニケーションを通して皆で成長していきたいと思っています。 【仕事の特色】 下記5つが同社の価値基準になります。 <5つの価値基準> ・本質的(マジ)で価値ある:ユーザーにとって本質的な価値があると自信を持って言えることをする。 ・理想ドリブン:理想から考える。 現在のリソースやスキルにとらわれず挑戦しつづける。 ・アウトプット→思考:まず、アウトプットする。 そして考え、改善する。 ・Hack Everything:取り組んでいることや持っているリソースの性質を深く理解する。 その上で枠を超えて発想する。 ・あえて、共有する:人とチームを知る。 知られるように共有する。 オープンにフィードバックしあうことで一緒に成長する。 <開発環境> ■Webサーバーサイド Ruby on Rails Go Node.js ■Webフロントエンド React Redux Babel Webpack Flowtype ■データベース MySQL Redis ■インフラ AWS (ELB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, Redshift, ...) Kubernetes Docker Jenkins CircleCI Fluentd Ansible HashiCorp ツール Elasticsearch + Kibana Google BigQuery Embulk ■仮想環境 Vagrant Docker ■モバイル Swift Kotlin Objective-C Java Firebase (Analytics, Notifications, Remote Config) Bitrise fastlane RxSwift, RxJava ■デスクトップクライアント Xamarin WPF ■Biz基盤 Salesforce/Apex/Visualforce Marketo, Pardot ■AIラボ Python 3 Flask TensorFlow Keras scikit-learn ■その他 GitHub Qiita:Team JIRA Slack Workplace by Facebook |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ