気になるリストに追加しました

PHP プログラマーの求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    <経験> ・プロダクトの開発経験 ・PHP(Laravel)・JavaScriptを利用したWebアプリケーションの開発経験(2年以上) ・RDBMS(MySQL)を利用したアプリケーションの開発経験 ・Gitを利用した開発フロー (実務経験ない方も応募可能ですが、面談後に課題対応をお願いします) <マインド> ・特になし

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    本町駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> 大阪本町に本社を置く、WEB開発企業「C-tag」です。 業務委託、アルバイトを含めると20名程の会社で、Web開発を中心に事業展開しており、現在、新規事業SaaSのプロダクトを開発し、絶賛拡販中です。 更なるスケールのため、既存ビジネスの拡大、新規事業のスケールに伴い、営業メンバーを募集しています。 <具体的な仕事内容> ■新規事業 ・受発注SaaS「受注ハック」バックエンド業務 ■既存事業 ・EC-CUBE4を使用したECサイトの構築 ・PHP(Laravel)を使用したバックエンドシステムのフルスクラッチ開発 ・WordPressのカスタマイズ (例) ・受発注SaaS「受注ハック」のバックエンドエンドの開発 ・EC会社、物流会社、BtoB系サービス会社などのサービスサイト ※スキル感によって、自社サービスのプロダクト開発をお願いします。モダンな技術に触れる機会があります。 【仕事の特色】 <開発環境> ■使用ツール ・EC-CUBE4、Wordpress、Laravel ■社内の利用技術一覧 ・フロントエンド:React、Vue、JQuery、Sass ・バックエンド:Go、PHP、Python ・フレームワーク:Laravel、Django ・データベース:MongoDB、MySQL ・インフラ:docker ・クラウド:GCP、AWS ・開発手法:スクラム ・現在の開発:GoでのAPI開発、Reactでのフロント構築 <ポジションの魅力> ・週3日〜5日稼働できる方 ・フルタイム歓迎。 ・定期的に大阪オフィスに来社いただきたいです(相談可能) <職場環境> ■文化・風土 文化としては、とにかく働き方にこだわっています。 自由を追求し、新しい働き方の創出を目指しています。 ・時間の自由:勤務時間は基本的に個人に任せています ・事業の自由:やりたい事業に挑戦できます。 風土としては、とにかく効率にこだわっています。無駄な作業は悪だと考えています。 無駄なMTG、無駄なルール、無駄な作業はすぐ排除します。 また、自由を得るために、常に高収益な新規事業の創出にチャレンジしています。 既存事業にて高収益を実現しているので、その資金にて新規事業を複数個回しています。 <企業の魅力> ■なにをやっているのか 株式会社シータグは、WEB領域を中心としたサービスを展開している、WEB開発企業です。 創業以来、下記事業を運営しております。 ・自社WEBアプリケーション開発/運営 ・WEBサイト制作/保守業務 (HPの制作/デザイン) ・WEBマーケティング (SEO対策/WEB広告運用/ECサイト運営) 8年目を迎え、新規事業としてSaaSのプロダクト開発に取り組んでいます。 BtoB専用クラウド受発注サービス「受注ハック」という企業の受発注業務における、SaaS型プラットフォームです。 BtoB ECの市場規模は317.2兆円あると言われており、その約70%の企業が、まだオンライン化出来ていない状態と言われています。 当社の「受注ハック」によって置き換えられる市場があり、非常に大きなポテンシャルを秘めています。 5年、10年先のデジタル化を見据えて、現在取引社数を拡大しています。 ■なぜやるのか 「今よりもITが利用される世界に」 テクノロジーファーストが掲げられ、凄まじい速度で様々な物事が進化しています。 すべての人や企業の生産性を高めるはずのITが、その速度に対応できるわずかな人々のためだけのものになっています。 サービスを提供する側の一方的な視点だけでは、課題を解決できません。 私たちは、より簡単に、より速く、直感的なITを得られる仕組みを作り、ITに誰も置き去りにされない世界を目指しています。 大企業はどんどんデジタル化を加速しており、中小企業はなかなかデジタル化が進んでおりません。 日本全体で見ると企業活動の中で、デジタル化できていない領域はまだまだ大きいと思っています。 当社の自社サービスであるBtoB専用の受発注サービス「受注ハック」も顧客管理を効率化するCRMから販売管理、会計などの業務を効率化ための基幹システムの間をデジタル化させるシステムになり、まだまだデジタル化が進んでいない領域になります。 WEBサイトですらきちんと整備されていない企業もまだまだ多くあり、日本全体のデジタル化を加速させることがわたしたちの企業ミッションと掲げております。 ■どうやっているのか 当社のミッション・バリュー・ビジョン・カルチャーを紹介します。 ・Mission 「企業に、もっとITを。」 様々な物事が、テクノロジーファーストの呼び声で凄まじい速度で進化している。 すべての人・企業を便利にするはずのITが、その速度についていける一部の人のためのものになっている。 シータグはアナログとデジタルをつなげ、すべての企業・人とテクノロジーを結びつけ、ITに誰も置き去りにされない仕組みづくりを担う。 ・Vision 「応援される人を育て、応援される企業に。」 応援される人は、個の力を超えた、大きな仕事を成し遂げる。 応援される人はまた別の誰かを応援している。 応援される人が集まる企業は、また別の企業を応援し、応援され、より大きな仕事を成し遂げる。 人の数だけ続く応援のループの中で、想像を超えるような事業を作り上げる。 ・Value 「特定の領域で勝ち続けるサービスを作る。」 妥協点を探り、現実に落とし込むことは基本だが、それで勝てるのか?という視点を大事にしている。 誰よりも勝つことにこだわりたい。 「イノベーションより、リノベーション。」 リノベーションとは価値を再定義すること。「今あるもの」が資産という形で管理されている企業向けのビジネスを行う上で、「今あるもの」をより良く使うことは、新しいものに替えることより価値があることだと認識しよう。 「効率より、没頭。」 不格好でも、無駄になっても、夢中になって物事に取り組む姿勢を尊重する。 頭の中で考え込むばかりになったら、手を動かし行動してみたくなることをやろう。 個人も企業もその方が得られるものが多いということを意識しよう。 ・Culture 「もらうより、与える。」 人は、何かをしてもらうより、何かをすることに喜びを感じる生き物である。 本当に相手のことを思い、見返りを求めずに行う行為は、応援という形で返ってくる(返したくなる)ことを意識しよう。 「遊び心をもつ。」 ときには単調でつまらない仕事も、どこか人の心に残るポイントをつくる。 メンバーそれぞれの遊び心こそが、シータグの個性となり、唯一無二の存在感につながる。 「無駄のないストレスを。」 成長のトリガーとなる良いストレスと、心を蝕むだけの無駄なストレス。ストレスには2種類ある。 仕事はストレスフリーではない。良いストレスを選び、手を伸ばせば届く目標を何度もクリアし、成長していく。 次に、当社の特徴です。 ・最新技術の登用、エンジニアリングへの理解 GoのAPI開発、スクラム開発など、最先端の技術を取り組んでいます。 最近では、メガベンチャー出身の技術顧問や現役マネージャーにも関わってもらい、技術方針やシステム体制の最適化を図っています。 ・平均年齢29歳と、比較的に若い インターン生や外部メンバーも合わせて計20名。 経営陣は30代前半、メンバーも20代〜30前半と働き盛りなメンバー。 ・メンバーの人間性が良い メンバーの個性は様々ですが、仕事に関しては最後までやり遂げる。 業務で問題があって相談すると、快く手伝ってくれたりチームの中で連携がスムーズにできる空気感を持っています。 ・環境もかなりフラット 2020年6月から本町に本社オフィスを移転し、新たな環境で働います。 時には、業務外の会話や雑談もあり、フラットにコミュニケーションが取れる環境です。 全社として、エンジニア・デザイナーの意見を聞く姿勢が強くあり個人の提案をプロダクトに反映したり、声が通りやすいです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・PHP(Laravel)でのWebアプリケーション開発経験2年以上 ・Gitを用いたチームでの実務経験 ・真面目に業務に取り組める方 ・業務に対する強い責任感を持って働ける方 ・いい意味でめんどくさがりで効率よく働ける方 ・最新技術の収集に余念がない方 ・想像力を発揮して働ける方 ・トライアンドエラーに対して抵抗がない方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    社内のPdMやオフショア開発と連携を取りつつ、PHP(Laravel)でのWEBアプリケーションの機能の新規開発、保守開発をご担当いただきます。 開発案件とバランスをとりながら、技術的負債の解消やリアーキテクト等、エンジニア側で起票した開発案件も進めていただきたいと考えています。 【仕事の特色】 <募集背景> マーケティングSaaS『BOTCHAN』と連携するマーケティングツール開発の立ち上げを行っており、よりプロダクトをスケールさせるためコアメンバーの増員を行う予定です。 リードクラスのエンジニアと連携して、Laravelアプリケーションの開発を推進していただきたいと考えています。 <現在の課題・ミッション> ・インフラやコード面での技術的負債の蓄積があるため、解消に取り組んでいます。 ・『BOTCHAN』シリーズと連携し、より快適な接客体験を提供するためのアプリケーションの機能開発が必要になっています。 <本ポジションの魅力> 比較的自由度の高い環境で開発が可能です。 PHP歴20年以上の優秀なPHPエンジニアと協働することができます。 ゆくゆくは連携している別プロダクトの開発をお任せすることも想定しております。 <開発環境> ■利用言語 PHP(Laravel), JavaScript ■その他の情報 クラウドインフラ: AWS / Azure Database: Amazon Aurora / Mongo DB 分析基盤: Microsoft Fabric CI: GitHub Action ソースコード管理: GitHub UI/UX: Figma 業務ツール: Slack, Notion, Backlog バックログ管理 : Backlog, Jira <エンジニア組織> ■wevnalのエンジニア組織は現在約 60人程度の人数で構成されています。 ■エンジニアの割合としてはまだベトナムのオフショア比率が高い状態となっていますが、内製化領域を順調に増やしています。 ・日本チーム(東京本社、沖縄、大阪、地方リモート含む):40名程度 ・ベトナムオフショアチーム:20名程度 <評価制度> 評価は半期に一度(3月/9月)に行われ、そのタイミングで給料が改定されます。 過去の実績として、全エンジニアの20%~30%は評価タイミングで昇給しています。 <チームのカルチャー> ・地方勤務・フルリモートなど柔軟な働き方をしているメンバーが多数 ・Slackによるチャットコミュニケーションがメイン ・日常の相談事はハドルを使用することで適宜解決 ・外国籍メンバーも所属していて、英語コミュニケーションにも積極的 ・技術の導入を目的ではなく手段と考えながらも、先端技術の導入に積極的 <エンジニア組織に関する情報> ■「Engineer Entrance Book」 https://botchan.notion.site/Engineer-Entrance-Book-wevnal-9e6cdb8b9eaf4c2b92678eec21411db4 ※wevnalのプロダクト、開発組織、働き方についての情報をおまとめしております。 ■「Qiita」 https://qiita.com/organizations/wevnal ※CTOの鈴木より技術に関する情報を発信しております。 ■「CTO鈴木インタビュー記事」 https://note.com/wevnal/n/n76637e188a96 ※同社プロダクトの可能性や技術的な優位性などの情報がまとまっている記事となります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・PHPまたはRuby、Python、Perl等いずれかの言語での開発実務経験 ・MySQL、PostgreSQL、Oracle 等いずれかのRDBMSの使用経験 <マインド> ・特になし

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> オークファンはAmazonやヤフオク!など約700億件以上の取引実売データを基に企業の在庫流動化を支援するべく、在庫に悩む小売・メーカー向けに商品の「時価」を提案するようなAIを活かしたサービスから、これらの在庫を「副業」として仕入・販売する個人の方向けの相場情報提供サービスや業務効率化ツールの提供等、グループで様々なサービスを運営しています。 今回はこれらの自社サービスを運営して蓄積してきたオークファンのノウハウをもとに、ご縁のある外部企業様と立ち上げ育ててきたサービスの拡大に伴うエンジニアの募集となります。 ※客先常駐ではなく、オークファン本社で自社チームとして勤務いただく予定です。 <具体的な仕事内容> ・Webアプリケーション開発(設計・実装・テスト・運用まで) ・モバイルアプリケーション開発 ・Webサイトの制作開発 ・プロトタイプの構築 ・エンジニア視点からのビジネスモデルの企画・立案 【仕事の特色】 <企業の魅力> オークファンはAmazonやヤフオク!など約700億件以上の取引実売データを基に企業の在庫流動化を支援するべく、在庫に悩む小売・メーカー向けに商品の「時価」を提案するようなAIを活かしたサービスから、これらの在庫を「副業」として仕入・販売する個人の方向けの相場情報提供サービスや業務効率化ツールの提供等、グループで様々なサービスを運営しています。 <職場環境> ・スキルアップ/キャリアアップ可能な環境 サービス拡張のための機能追加などの開発だけでなく、リファクタリングやチューニングなども行われており、エンジニアとしてのスキルアップを目指すこともできます。 またエンジニアリングだけでなく、プロジェクトのマネージメント業務の一部を任せられる機会もあるため若手でもプロジェクト内で大きな役割を果たせます。 ・1on1面談強化中 MGR×メンバーのコミュニケーション強化/育成のために全社で1on1面談を促進しています。 目標設定面談~中間面談~評価フィードバック面談に加え、中長期的なキャリアアップを応援するキャリアアップ面談を導入しており、全社で育成に力を入れています。 ・エンジニアの成長を支援する制度も 開発部での技術書購入や部署内での勉強会を開催(2週間に1回ほど)しており、部署間での情報交換も活発に行われています。 ・フルリモート可能 アフターコロナの時代に合わせフルリモートや時差出勤制度があるため、各々のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができます。 ※現状フルリモートはエンジニア組織のみに導入されております。 <開発環境> ・環境: AWS ECS, docker, S3 ・OS: Amazon Linux ・言語:PHP, Go(, TypeScript, SCSS) ・フレームワーク:CakePHP ・Web Server: Apache ・DB:AWS RDS (MySQL) ・バージョン管理:GitHub <開発体制> (他チーム兼務含め)8名 ★毎日Zoomで情報や進捗共有のためチームで朝会を実施しており、リモート中心でも  ツールを用いて活発にコミュニケーションを取っています!

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 離職率が低い
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    必須条件

    ■下記いずれかに該当する方 ・PHPでの開発経験が2年以上ある方 ・Web系システム(Java、Javascript、Python)での開発経験が1年以上ある方 ・主体性を持って業務に取り組むことができる方 ・チームでの開発環境に抵抗がない方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    大手中古車販売サイトのフロント画面開発に携わっていただきます。 要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一貫して携わっているシステムチームの一員としてPHPを中心に、集客や利用推進のための機能開発を中心にお任せいたします。 ■他案件について Web開発を中心に、BtoC案件をメインで行っていただきます。 受託案件4割、SES案件は6割ですが、SESといっても常駐先のお客様もフルリモート勤務になっていることが多く、9割以上のメンバーが在宅勤務を中心に業務を行っています。 開発経験が少なくても、主体性を持って業務に取り組むことができる方は歓迎します。 <プロジェクト例> ・求人広告業界のサイト構築~運用・保守 ・アパレルECサイトの構築~運用 ・大手テレビ局の番組HP作成~保守 ※入社時はPHP案件への配属を前提として採用いたしますが、今後Java、Python、AWSやJava scriptなど様々な業務への移動も可能です 【仕事の特色】 <職場環境> ■エンジニアがもっと自分らしく働ける環境を目指して 同社は社長を含め、社員構成の9割以上がエンジニアです。創業者の前社長が「エンジニアがもっと働きやすい会社を作りたい」という想いを込めて創業したため、今でのその風土が根づいています。そのため、エンジニアの働き方を考慮して下記環境を用意しています。 ・フレックスタイム制 ・勤務スタイルはフルリモート(年に数回程度の出社) ・平均残業時間は10時間程度 ・有給消化日数は18.5日(夏季休暇含む) ・社員を大切にする風土 社員の働きやすさを重要視しているため、考え方や働き方の合う企業様とお取り引きするようにしています。 過剰な残業や労働をさせないのが同社ポリシーのため、労働条件にご理解いただけない企業様の案件をお断りをするケースもあるほどです。 ・年次関係なく上流工程に携われます 若手・ベテラン関係なく上流工程に携わっていただきます。 早期の段階からチャレンジできるため、スキルアップにもつながります。 <募集背景> 業務拡大により、PHPでのWeb開発が可能な方を即戦力として採用いたします。 4/1入社を想定(入社日は相談可能) <配属予定チーム> 同社社員合計で20~30名が在籍するWeb開発チームにアサインさせていただきます。 各業務ごとにチームが細分化されているため、1チーム当たり5~6名で構成されています。 <企業の魅力> 1990年の設立以来、Web系のSIerとして、お客様の業務に根差した視点から、ITシステムのライフサイクルすべてに及ぶ、付加価値の高いソリューションを提供しています。 リクルートグループやLINE、オリックスグループ、NTTグループなどの大手企業と付き合いがあり、直接取引が80%を占めています。 BtoC案件がほとんどのため、日常的に見ていた/使っていたサービスに触れる機会が多いのが特徴です。 元々エンジニアとして活躍していた先代の創業社長が、当時のエンジニアの働き方を見兼ねて「もっと楽しく働きたい」「エンジニアの働き方を改善したい」という想いを抱き、設立されました。 そのため、完全週休2日制、残業時間は少なめ(2021年度の月平均残業時間は9.8時間)など、働きやすさが整っています。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの ・研修受講や書籍購入など、徹底サポート 外部研修やUdemyの受講、書籍の購入も上限金額を設け会社が負担します。 さらに資格取得支援制度として、合格した際には受講料と報奨金も出ます。 こうした制度を活用してスキルアップに励む社員もいますが、制度を活用するもしないも自由です。 ・社内勉強会を通じて最新スキルを学べる 社員が講師となり、やっている仕事や学んでいるスキルを約2時間にわたってプレゼンする社内勉強会を行っています。 初心者でも分かるようなレベルで説明するため、最新スキルを学べる絶好のチャンスです。 ・キャリアパスは自由に描き放題 会社がキャリアを強制することはなく、ご自身のキャリアは自由に選択いただけます。 年功序列ではないため、なかには30代でマネージャーを務めたり、入社4年目でサブリーダーを担当したりする社員もいるほどです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システムエンジニアとしての経験(2年以上) <求める人物像> ・技術的チャレンジを楽しめる方 ・自分の開発したものが社会で実際に使われる喜びを感じたい方 ・最新技術を学び続け、専門性を高めたい方 ・キャリアアップを見据え、リーダーシップを発揮したい方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    主にはソフトウェアの開発をお任せします。 <開発環境例> ・AI画像検査システム開発(ディープラーニング活用) ・クラウドネイティブ開発(AWS/Python、未経験OK) ・スマホアプリ開発(iOS/Android両対応) ・機械学習・AIモデル構築 ・生産現場のDX推進(IoT連携、データ分析基盤構築) ・AI搭載監視カメラの組込み開発 【仕事の特色】 <アクターリアリティーについて> 大阪・京橋に本社を構える当社は、大手メーカーとの直接取引を実現し、最先端技術を駆使したプロジェクトを多数展開しています。 ただのSES企業ではなく、自社製品開発と大手企業の技術パートナーとして成長を続けています。 ・完成車メーカーとの直接取引 ・従業員3,000名を超える有名企業との合同プロジェクト ・産業機器メーカーからの受託実績 ・AIを活用した技術支援 上記はほんの一例ですが、日本を代表する大手企業やメーカーとの直接取引から技術支援を行っています。 社員の意見を尊重する文化があり、評価制度も現場の声を反映して改定中です。 「経験を活かしながら、新しい技術にも挑戦したい」 「大規模プロジェクトでスキルを証明したい」 というエンジニアにぴったりの環境です。 <主な開発言語> ・Java ・PHP ・Ruby ・Python <ワークライフバランス> ・月平均残業時間:20時間 ・完全週休2日制(土日祝休み)※客先常駐の場合は変動あり

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・Webシステム(PHP/JavaScript)での開発の実務経験が3年程度ある方 ■仕事への姿勢 ・自ら考え主体的に動き、周りを巻き込んで進めていける方 ・積極的に周りとコミュニケーションを取り、チームワークを大切にする方 ・目標達成に向け努力できる方 ・物事を結論が出るまで突き詰めて考えることが好きな方 ・探求心が強く、自分で新しい発見をすることに大きな喜びを感じる方 ・論理的思考の方 ・物事を客観的に捉えることが得意な方 ・課題発見力がある方

    想定年収

    400~768万円

    募集職種
    最寄り駅

    外苑前駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、サービス展開中の自社サービス『リピータン(CRM)』の開発です。同社の顧客ロイヤリティ向上サービスソリューションにおけるシステム設計、構築業務およびデジタルマーケティング戦略の企画推進をCRM/MA担当エンジニアとして開発、運用業務に携わっていただきます。 デジタルマーケティング領域で今注目されている分野で経験が積めることも魅力の1つです。 <具体的な業務内容> ・PHPを使用したスクラッチ開発 ・CX領域のシステム、CRMアプリケーションの企画、設計、開発、運用(SalesForce他システム) ・各種サービスとのAPI連携構築 ・上記に伴う、各種システム設定の構築、改変 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■『リピータン』とは 顧客に寄り添う接客対応をDX化した次世代型サービスです。まるで有人が対応しているかのような、お客様一人一人へのコミュニケーションを叶えます。 ■リピータンサービス内容・特徴 ・MAツールを活用したLINEでのメッセージ配信サービス ・情報過多な時代だからこそ必要な情報を必要な人に必要なタイミングで配信 ・お客様の状態変化(感性コミュニケーション)に対応したカスタマージャーニーを設計 ※お客様ごとに異なる最適なタイミングでコミュニケーションを実施することでロイヤリティアップ・LTV向上が可能 ・お客様情報×エリア別気象情報に合わせてメッセージを自動配信することでお客様のQOL向上をサポート ・分析やメッセージ配信をDX化させてCRMの効率もUP <配属予定チーム> 戦略デザイン本部 CRM設計デザインGrp <企業の魅力> 株式会社オノフは、大手企業のサイト制作やシステム開発に携われるWeb制作会社です。業界大手の広告代理店と直接取引をしており、大手電機メーカーや自動車メーカーなど、多くのユーザーが目にする多種多様な案件に携われるため、常に最新の技術を身につけることが可能です。 同社は、大手広告代理店のWeb戦略パートナーとして、プロモーションの企画からデザイン、システム構築・運用まで提供しているWeb戦略のプロフェッショナル集団です。中でも、顧客であるメーカーのキャンペーンサイト・情報サイトでの会員獲得など、一般の消費者をファンにするような施策を得意としています。 そんな同社の理念は『本質ズッキューン』。顧客が気づいていない潜在的ニーズを掴み取り、カタチにすることで、そのマーケットの本当の価値を世の中に提供して行きたいとお考えです。 ■同社の特徴について ・自社サービス開発 登録会員5万人を突破した『みんなのプロジェクト』は、一般消費者と企業を結ぶものとして活用されているコミュニティサイトです。請負だけでなく、自社開発にも携われるため幅広い知識と技術が身につけられます。 ・キャリアアップは自分次第 社内開発100%という環境は、キャリアアップを目指すにあたり、まさに理想的といえるでしょう。プロジェクトの全体像をリアルタイムに把握できるので、強化したい技術、身につけたいノウハウを納得のいくまで吸収することが可能です。 同社では多種多様な案件に携わることができるため、業務の幅も大きく広がります。エンジニアとしてさらに上を目指したい方におすすめの職場です。 <職場環境> ・成長できる環境 経験豊富なプランナー、マーケターと共に切磋琢磨しながら働けます。エンジニアも企画段階から関われるため、適性、希望があれば将来的にプロジェクトマネージャーへキャリアチェンジすることも可能です。エンジニアの枠を超えた経験が積めます。 ・スタートアップに近いサービス 2021年より本格的に開発スタート。基盤は整ったものの、これからますます拡充していくサービスの初期メンバーとして活躍できます。 ・ワークライフバランスを鑑みた労働環境 年休125日(土日祝日)、インターバル制度もありオンオフを切り替えて働けます。さらにフルフレックス制を採っており、業務に支障がなければ、好きな時間に勤務が可能です。 ・キャリア支援 スキルアップのための教育支援制度(研修費用支援)があります。また入社時には希望のPCを支給。日々の仕事をより快適にするために配慮されています。 ・裁量があり自由な社風 部署間、チーム内の風通しが良く、フラットで意見が言いやすい、コミュニケーションが闊達な環境です。服装・髪型も自由となっています。 <今後の展望> ■キャリアプラン CRMシステムエンジニアからプロジェクトマネージャー(リソース全般とプロジェクトの進行管理)を目指せます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Webシステム開発経験3年以上 ・PHPの開発経験 ・Linux環境での開発経験 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    五条駅 (京都府)

    会社概要

    同社およびグループ各社のWebシステムの開発エンジニアとしてシステムの要件整理から開発、運用保守まで一貫したシステム開発に携わっていただきます。 ご経験や希望に応じて、さまざまなポジションで活躍する環境があります。 【仕事の特色】 <募集背景> これまで以上に顧客ニーズに沿ったサービスを提供するため、社内でIT戦略強化を進めています。 それに伴い、システム開発と運用の内製化を推進するコアメンバーとしてチャレンジしたい方を募集中です。 <ポジションの魅力> 自社開発なのでエンジニアのアイデアが採用されることが多く、ユーザー部門からのダイレクトな意見を聞くことができます。 今後の事業成長に向け、重要な戦略の1つとしてIT強化に注力。事業の今後を担う重要プロジェクトに携われます。 また、東証プライム上場の金融企業の内製化に最前線で関わることで、エンジニアとしてのスキルアップと市場価値の向上が実現できます。 <開発環境> PHP、Codeigniter、Laravel、MySQL、Linux、AWS、Vagrant、Bootstrap、JavaScript、jquery他 <配属予定チーム> ■配属先情報 グループデジタル推進部:42名 所属部署:26人(PHP開発チーム5人) 20~50代が幅広く活躍しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・何らかのWebアプリケーション開発経験(開発言語・経験年数不問) ・部門内外で円滑なコミュニケーションと行動が取れる方 ・相手の立場になって物事を考えられる方 ・第三者的な立ち位置で社内を俯瞰できる方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> シンクライアント式キャッシュレス決済プラットフォーム「Thincacloud(シンカクラウド)」に実装するサーバーサイドアプリケーション開発をお願いします。 具体的には次の業務を想定しています。 ■具体的な仕事内容 ・Java(電子マネー)またはPHP(QRコード)を用いた開発業務 ・ビジネスパートナーとの協業 ・(将来的には)プロジェクトリーダー プロジェクトには、電子マネー・QRコード決済の仕様対応、売上データ連携などの対応等があり、API・バッチ処理の開発が中心です。 また、障害発生時の調査からリカバリー措置までを他部門と協力しながら進めます。 キャッシュレス決済に関する業務知識は、入社後に習得いただけます。 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:PHP、Java ・フレームワーク:Laravel、Spring、Strutsなど ・OS:Linux ・DB:Oracle ・開発手法:ウォーターフォール型 <配属予定チーム> ■組織構成 部長(50代)、副部長(50代)、社員2名(20~40代)/協力会社16名(変動あり) チームは、電子マネー決済とQRコード決済で分かれていて、状況に応じて編成しています。 <募集背景> キャッシュレス決済は日本社会に急速に普及しており、同社の決済件数も月4000万件を超えています。 この需要に迅速に応え、また品質の向上を図っていくことが課題です。 この環境の中、コアメンバーとして開発業務の現在と将来を率いていただく人材を求めています。 <プロダクトの魅力> ■入社後の流れ 先輩社員のもとで、業務を通じてキャッシュレス決済、Thincacloudの基礎的な知識をお伝えします。 一通り理解いただいたら、徐々に案件を持って進めていただきます。 同社事業にはブランド、アクワイアラ、加盟店など多くのお客様がかかわっており、サービスの展開のしかたもさまざまです。 これらを少しずつご理解いただき、それぞれの要望に合った開発、品質確保をお願いしていきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ・PHPによるWeb開発経験1年以上 ・Laravel実務経験1年以上 ・テストコードが書ける方 ・Dockerによる環境構築経験 ・Git利用経験 <求める人物像> ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーの雰囲気を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案・推進などを能動的に行える方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    駒沢大学駅 (東京都)

    会社概要

    <業務内容> PHP/LaravelにてB2B自社サービスを開発していただきます Google 等の WebAPI 経由で情報を取得+蓄積し、ユーザー様向けダッシュボードにてレポートが確認できるタイプのWebサービスです 【仕事の特色】 <現在のチーム体制> CTO:1名 開発者:21名(内訳:従業員6名、業務委託7名、海外エンジニア8名) デザイナー:2名 <使用ツール> ・ソース管理:GitHub(GitHub ActionsでCI/CD実施) ・インフラ: AWS ・コミュニケーション:Slack ・タスク管理:Trello <仕事のやりがい> 店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働くことができます。 <開発部門の特徴> AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる開発を2022年までにスタートする予定です。(AIは2021年8月以降に計画しています) スペシャリストやマネジメントキャリアを選択できます。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・PHPを用いた開発の実務経験(3年以上) ■マインド ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    茅場町駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、海外向けのECサービス「FROM JAPAN」の、ユーザー向けWebサービスの設計・開発です。 <具体的な業務内容> ・要件定義 ・機能追加、改善の提案 ・要件定義をもとにした仕様設計、詳細設計、サイト開発、運用保守 ・ユーサビリティの向上に繋がる新規開発の企画やアイデア出し ・プログラムの実装、単体テスト など ※同社のサービスは全て自社開発・自社運用です 【仕事の特色】 【事業内容】 Eコマース(海外在住の外国人および日本人駐在員向けの日本商品購買代行サービス事業) 【同社で働く魅力】 全体像が見えないシステムの一部だけでなく、全ての工程に関与しながら自分のアイデアを反映できます。自社サービスかつ世界に向けたサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックがダイレクトに届き、成果を実感しやすい環境です。 自社に海外発送するための倉庫を有しており、そのシステム開発にも着手。世界に向けた物流ビジネスの知見を広げることができます。 【社内環境】 現在開発系部署は「システム開発部」「R&D部」「インフラ&社内IT部」「PM部」の4部体制を設けています。自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える、風通しの良い環境です。 開発PCはWindowsまたはMacから好きなものを選択できます。 自社システム開発以外の出向はありません。 【開発環境】 ・言語:PHP/HTML5/JavaScript/CSS ・フレームワーク: PHP Framework(Laravel)一部古いシステムで(Ethna、Codeigniter) →レガシーシステムを新しいFrameworkに移行中 その他一部:Node.js、Vuejs ・DB関連:PostgreSQL ・開発プラットホーム: 主にAWS ・ソース管理 : Git ・チケットシステム : JIRA、Backlog ・コミュニケーション:Slack、Gmail ・社内ドキュメントツール:Confluence ※開発環境:VirtualBoxでのLinux環境 ※現在はVagrantで設定。Dockerを使用中 【募集背景】 新たなプロジェクトの発足により、開発の軸となるバックエンドエンジニアを増員します。お任せするのは、越境EC業界の最新プロジェクトです。これまで196か国のユーザーの利用実績がある同社のサービスを、より大きなものにしていただきます。 【配属部署】 システム開発部バックエンド部門 【この仕事で得られるもの】 EC関連の実践的なスキルが学べます。

    気になる

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・PHPを用いた開発(2年以上) ■マインド ・学習意欲、探求心、責任感の強い方

    想定年収

    400~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    末広町駅 (東京都)

    会社概要

    カヤックボンド受託案件の「新規Webエンタメ系サービスサイト」のバックエンド開発案件に携わっていただきます。 ブラウザを通してさまざまなゲームの遊戯、配信を行えるサービスを展開予定です。 <具体的な業務内容> ・作業領域:バックエンド開発 ・行うこと:メインで言語PHP+フレームワークLaravelでの構築 ※サイト機能の開発/改修 成果物のコードレビュー 場合によってはAPI設計、DB定義をお願いいたします。 ■今後の流れ 11月のリリースに向けて、概ね機能は作成済みの段階ですが、追加開発や改修作業などをメインにサイト全体の機能向上に参加いただきます。 ■チームについて ・人数:全体で15名ほど ※複数ラインがあるため、他のラインも含めた人数です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■高レベルなサーバーサイド開発技術を習得できます。 ■平均残業時間少なめ。私生活の充実を図れます。 ■希望に合わせたキャリアプランを選べます。 ・PG:技術職/プロフェッショナル どんな案件でも第一線で活躍できる技術者を目指せます。 ・PG:管理職/ディレクター メンバーの管理や顧客との折衝などが行える管理側のポジションを目指せます。 <開発環境> PHP/Laravel/MySQL/Git/Node.js/Socket.io/WebRTC/AWS など <職場環境> ■エンジニアファーストな環境 カヤックボンド社はエンジニアにとって、どこよりも「働きやすい」会社でありたいと2011年に設立された会社です。 モットーは「エンジニアが作った会社だからこそ、どこよりもエンジニアを大切にしたい」ということ。使い潰されがちだったエンジニアを守るため、環境を整備しようと立ち上げられました。 設立された頃の世の中は、ガラケー向けソーシャルゲームの最盛期。その時流に乗り、同社もモバイルコンテンツに軸足を置き、成長を遂げました。現在事業の中心は、スマートフォン向けゲームの開発・運営です。アーケードゲームやゲーム以外のアプリ開発なども行っています。 同社がいつでも第一に考えるのは、社員の希望と成長。どんなときも「エンジニア目線」を大切にします。自社開発だけでなく、受託開発や外部常駐案件を受注するときにも「社員の希望に合うか」「社員を成長させられる仕事か」を熟考。案件がスタートしてからもエンジニアに大きな負担がかからないように、いつでもクライアントと調整しているのです。 もう1点注目ポイントは、社員のキャリアアップに向けたサポートが充実していること。例えば、サーバーを無料で使える制度を設けています。ここで学習できるのは、サーバー環境構築など。同社が契約しているクラウドサーバーを無料で利用し、自己学習を進められます。その他に、書籍購入制度、資格支援制度、eラーニング利用制度、セミナー支援制度なども整備されている会社です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・PHPによるWebアプリケーション開発(1年以上) ・Linux、Unixにおける経験(1年以上) ・RDBにおける経験

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    主に、PHPエンジニアとして開発及び運用(自社プロジェクト)を手掛けていただきます。 <具体的な業務内容> ・「ファンくる」「ぐるリザ」における新規開発、業務改善に伴う改善 ・新規事業(海外事業中心)にともなう新システムの開発 ・その他、システムに関連する全般の業務 【仕事の特色】 将来的には、開発チームの中核的存在としてチームを牽引していただく予定です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・PHPを用いた開発 ・Webシステム開発の設計、開発 (業務経験の年数よりも、内容や実力で評価します) ■仕事への姿勢 ・技術がとにかく好き

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    主に、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・Web制作、Webシステム開発 ・CMS構築 ・インフラ、ネットワーク構築 ・運用保守サポート 【仕事の特色】 <開発環境> 主にLinux、Apache、PHP、MySQLを用いています。 <業務の特色> 同業務に限らず、株式会社レイメイソリューションでは、エンドユーザーとダイレクトに会話をすることが可能です。そこで得た声を業務に反映させながら、さらなる発展を図っています。 また、経験やスキルに適したプロジェクトに参画することで、各々の力を発揮しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験など> ・Webフレームワーク用いたWebサービスの開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発/運用経験 ・オブジェクト指向開発、ソフトウェアテストに関する知識 ・自らの実装に対して意図を持って自分の言葉で説明できること <仕事のマインド> ・同社の理念やビジョンに共感していただける方 ・当事者意識を持ち自ら提案し新しい仕事を作っていける方 ・ステークホルダー/チームメンバー/関連部署と積極的にコミュニケーションが取れる方 ・個ではなくチームとして成果を出していける方 ・サポーティブに働ける方 ・未経験の業務でも積極的に取り組む姿勢 ・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    同社の提供しているクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」の バックエンドの設計・開発・運用を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・Chatworkで利用している内部APIの設計/開発/運用 ・組織管理者向けの管理機能の設計/開発/運用 ・非同期処理系の設計/開発/運用 ・テクニカルサポート(主にカスタマーサポートとのやり取りになります) ・開発/運用プロセスの継続的な改善(CI/CD の改善 等) ・技術的負債の解消に向けた検討/実施 【仕事の特色】 <募集背景> 「Chatwork」は、PHPという言語を利用して開発がスタートし、2022年で 11 周年を迎えました。現在多くの中小・非 IT 企業様にご利用いただいており、中小企業のオンラインコミュニケーションのスタンダードサービスを目指して日々改善を重ねています。 今後さらに事業を成長してくために、生産性を維持・向上できるプロダクトと組織にしていく必要があり、システムのリライト案件が進行中です。 参考: Chatworkのリライトプロジェクトをやっている https://creators-note.chatwork.com/entry/2022/03/23/080000 一方、リライトPJは進んでいるものの、一気にビックバンリリースするのではなく、リライトするべき箇所をより厳選し、徐々に移行していく移行戦略のため、PHPで実装されている部分の継続的改善は必須であり、新規開発自体もPHPで実装されることがまだまだあります。 参考: ChatworkはPHPエンジニアの採用をより強化していきます、というお話。 https://creators-note.chatwork.com/entry/2022/03/25/080000 ChatworkではこれからもPHPが現役となりますので、PHPでの開発を通してChatworkをよくしていきたいという方をお待ちしています。 参考:Engineer Entrance book.「Chatworkにご興味をお持ちいただいたエンジニアのみなさんへ」 https://www.wantedly.com/companies/chatwork/post_articles/318984 <配属予定チーム> ■ミッション PHP部ではChatworkの事業戦略であるProduct-Led Growthを進める上で、いかに早く価値あるプロダクトをエンドユーザーに届けるかを重要視します。 長期目線で早く価値を提供していくために、新規開発だけのことを考えるのではなく、総合的観点から下記のようなアプローチを取っていきます。 ・数年、数十年と長きに渡り安定したサービスを提供するための設計/実装 ・継続的な技術的負債の返済 ・不具合を未然に防ぐための仕組みの導入/改善(ユニットテストや静的コード解析 等) ・サービス運用で発生するエラーへの取り組み改善 <職場環境> ■働く人 ・Chatworkのプロダクトチームに体験入社! https://www.youtube.com/watch?v=wvgaK8j_orA&feature=youtu.be ・人生の大半を費やす仕事だからこそ、楽しく創造的でありたい。 https://chado.chatwork.com/entry/2021/08/10/100000 ■テックブログ PHP https://creators-note.chatwork.com/archive/category/PHP

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    必須条件

    ・システムの知見が少しある ・明るく元気な対応ができる方 ・リーダーシップを取り、仕事を進めていくことが好きな方 ・コミュニケーション能力(協調性)の高い方 ・根気を持って粘り強く業務遂行できる方 ・プログラマーとして頑張っていきたい方

    想定年収

    380~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    敷地駅 (静岡県)

    会社概要

    ・大手スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストア、ホームセンター等クライアントのパートナーとなり、流通小売のバックヤードのDX化及び販売促進上の課題解決を目的としたシステム構築を行います。 ・phpとmySQLを使用したwebアプリケーション構築。phpはcakePHPを使用致します。 【仕事の特色】 ■部署 プロモーション本部システム開発部 ■募集要項 「買いたい気持ちをデザインする。マーケティングカンパニー」 食品や日用品を提供する大手メーカー、スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアといった流通業のクライアントに対し、売り上げや集客UPを目的とした販売促進支援を行っています。「生活者視点」にこだわり、50年以上に渡りクライアントとの直接取り引きにより蓄積されたマーケティング情報を活用した戦略立案とブランディング、消費者を購買に駆り立てるリアルとデジタルを融合した各種プロモーションの立案、メディア&ツール戦略および制作納品までワンストップで手がけられるのが強みです。 社会が大きく変化する中でこれからの企業成長に向けて、当社はUPgradeKREOという方針を掲げ、さらなる事業の拡大を目指しています。今回、将来を見据えたチーム強化と若手人材の育成強化のための募集となります。 ■服装:制服着用

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?