気になるリストに追加しました

PHP マーケティングの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 30 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webマーケティングで事業貢献した実績(ご自身による施策立案~PDCAを通し、リード獲得や事業成長への貢献) ・BtoB Webマーケティング経験(SEO、Web広告、LPO、CRO、メールマガジンなど。一部の経験でも可) ・Google AnalyticsやGoogle Search Consoleなどの各ツールを日常的に活用し、ビジネス指標への影響を把握、分析、仮説から施策立案できるスキル ・制作ディレクション経験(ライティングを含むワイヤーフレーム作成から、デザイナー/エンジニアとの連携、リリースまでの工程) ・Webサイト運用経験(Webマスターとして他部署と連携し、日常的な情報更新の対応など) ◎マーケターとして、事業への貢献を強く意識し仕事を進められる方 ◎目標とするリード獲得を達成するため、自ら主体的に施策を立案・実行できる方 ◎チームでの協力を重視し、他のメンバーと効果的にコミュニケーションを取れる方 データ分析に基づいた意思決定ができる論理的思考力がある方や、SEOやWEB広告運用、LPO、CROなどの各種デジタルマーケティング施策に精通し実績を上げてきた経験がある方は大歓迎です。

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    WEBマーケターとしてより多くの潜在顧客を獲得すべく、主に以下の業務を担当していただきます。 ・オーガニックトラフィックを増加させるためのSEO戦略・施策の立案、実行 ・リスティング広告やSNS広告などのWEB広告を活用し、ターゲット層に効果的にアプローチ ・訪問者の行動を分析し、コンバージョン率を向上させるための各種LPOやCRO施策を立案、実行 ・上記施策効果について、各種ツールを活用し、ビジネス指標への影響を把握、分析、仮説から施策立案まで、データに基づいたPDCAの実施 ・チームメンバー、営業部署、経営陣と連携を図りながら、全体のマーケティング戦略を推進 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は、M&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様の支援、企業の成長戦略を支援するリーディングカンパニーです。M&A業界においても、近年、デジタルマーケティングの重要性がますます高まっており、特にWEBを通じた顧客獲得や認知向上が求められています。 これに伴い、当社ではWEBマーケティング戦略を強化し、より多くの企業にM&Aの価値を伝えるための新たな施策を推進するため、SEOやWEB広告運用、LPO、CROなどの専門知識を持ち、自ら積極的に施策を考え、実行できるWEBマーケターを募集します。 これにより、当社のマーケティング活動を一層強化し、顧客基盤の拡大を図ることを目指しています。 <業務の魅力> 中小企業の事業承継問題という大きな社会課題に対し、ご自身が持つスキルや経験を使って、大きな貢献ができます。 成果が直接的にビジネスに結びつくため、自身の取り組みが企業の成長に寄与することを実感できる環境です。 主体的に動く方には、活躍の場を積極的に提供する風土なので、成長を求める方には満足いただけるかと思います。 またAIなどの最新技術を積極的に活用しており、マーケティングについても、AIエージェントなどの最新の技術やトレンドに触れるだけでなく、実施できことができ、自身のスキルを大きく向上させる機会があります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SEO業務経験 3年以上 ・SEOを考慮した、オウンドメディア、サイトの運営・改善経験 ・データ分析に基づいた論理的な思考力をお持ちの方 ・ユーザーの求めていることを考えカタチにできる方 ・協調性をもって取り組める、コミュニケーション能力がある方 ・自ら考え行動ができる、主体的にチャレンジできる方

    想定年収

    480~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    自社サービスである「イーデス」のSEO、コンテンツ企画・編集、ディレクションをお願いします。 * 各コンテンツのSEO分析・改善提案 * マーケティング戦略の策定・実行 * SEOを考慮したWebコンテンツの企画制作、編集、ライティング * サービス品質向上のためのサイト改善 * CTR・CVR改善のためのクリエイティブ改善 * 施策実施後の効果検証 * その他、プロモーションに関わる業務全般 【仕事の特色】 <ユーザー優先の情報メディアを創る> わかりやすい口コミやランキングを掲載する等、専門的な知識がない人でも利用しやすいメディアを作っていきます。また、どのターゲット層にどんなコンテンツを提供すべきかを考えながら、記事や季節ごとの特集等を企画します。情報収集・分析を行うなど、常にユーザー視点に立つ姿勢が大切です。 <コンテンツのディレクション> 制作するコンテンツがメディアの方向性に合っているのか、読み手に最適なコンテンツになっているのか(質を担保)などメディア全体のディレクション業務です。 <チームで媒体を創っていく> チーム内では年齢・社歴問わず一人ひとりが主体者です。積極的に意見を交わしながら、アイデアを形にしていきます。 当社は、デジタルマーケティング支援ビジネスとして日常生活に密着したWebサービスを企画・開発・運営しています。 ・車査定・車買取サイト「ナビクル」 ・引越し比較・予約サイト「引越し侍」 ・結婚式場情報サイト「ハナユメ」 ・ライフエンディング情報サイト「ライフドット」 ・暮らしの「まよい」を解決する情報メディア「イーデス」 など ※雇用元:株式会社エイチームライフデザイン

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    <経験> ・Webマーケティング実務経験※目安3年以上 ・企業SNSアカウントの運用経験 ・Web記事作成(取材、編集、ライティング)の経験者 ・Adobe Photoshopを使った写真加工の経験 ・Adobe Illustratorを使っての図表、バナーデザイン制作経験 <マインド> ■以下いずれかに該当する方 ・協調性をもって取り組める方 ・部署を横断してプロジェクト遂行ができる方 ・自ら考え行動ができる、主体的にチャレンジできる方 ・データ分析に基づいた論理的な思考力がある方 ・ユーザー視点で考えられる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 全社ブランディングの企画からマーケティング戦略の立案、各種施策の実行まで幅広くご経験いただけるポジションです。 まずは、デジタルコンテンツの制作における、企画から実行まで一貫して関わっていただきます。 具体的には以下のような業務を想定しています。 <具体的な仕事内容> ・ブランドイメージ向上やコンテンツマーケティング戦略の企画 ・ビジュアルコンテンツの制作 ・各部門と連携したコンテンツ制作 ・企業イメージの発信(各種SNS) ※その他ご経験に応じて担当業務をお任せいたします。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■任せる業務の広がり マーケティングのスペシャリストとして経験を積める環境です。 経験と希望に合わせて、将来的には以下のような業務もお任せいたします。 ・全社ブランディングの企画立案 ・MAツールを利用した分析、改善 ・有料広告の制作および管理 ・Wordpress等の管理、運用 ■裁量権のある環境 今後の会社拡大に向けて、マーケティング力の向上が会社として重要課題の一つと捉えています。 そのため、決裁権を持つ役員とマーケティング領域で関わることができ、裁量権をもって働くことが可能です。 ■マーケティング組織の立ち上げ これから組織拡大に向けて取り組むため、ツール・施策の選定などをお任せしていきます。 組織の立ち上げフェーズで、「0→1」の幅広い経験を積むことが可能です。 <募集背景> 「0次DX(DX支援 / サービス開発支援)」企業にて、マーケティング領域を担当いただく、コンテンツクリエイターを募集いたします。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下いずれか必須 ・何らかの言語(Java、PHP等)を用いたWeb開発の実務経験 ・システム開発の進捗管理や顧客折衝経験 ・要件定義や設計業務等、システム開発における上流工程の経験 ■求める人物像 ・「自由」を使いこなせる能力、柔軟性のある方 ・自分事化できる方 ・修羅場や困難に社会的意義を見出せる方

    想定年収

    350~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    芝公園駅 (東京都)

    会社概要

    ● 業務内容 ※ご経験やご希望に応じて、以下の業務からいずれかをお任せします。 ・バックエンド開発(Java、Spring Boot) ・各工程における顧客折衝や外部ベンダー管理 ・AWSなどのクラウド基盤構築 ・AWSの新サービスや新しい技術スタックの調査・検証 ・システム開発に伴う手動作業の自動化 ・CI/CDを使ったクラウド上での構築 ・コンテナベースの新インフラ基盤の設計構築 ・DevOpsを駆使した実行タスクの自動化 ・クライアントの経営層、各ステークホルダーのニーズ把握、要求分析および定義 ・要件定義から設計指針の導き出しや課題分析 ・社内や外部ベンダーと連携したプロジェクト管理 ・プロジェクトメンバーの管理、デリバリー品質の担保 ・プロジェクトの各工程における進捗管理のリード、PMの補助業務 ・内部結合工程以降の試験計画作成、実行 ・顧客の経営層とのディスカッションによるニーズ把握、案件獲得に向けたサポート ・顧客の業務要件分析、システム要件定義、各種機能/非機能要件の設計 【仕事の特色】 ● 事業内容 リテールソリューション事業: 自社プロダクトであるEC-ORANGEやORANGE POSをベースとしたシステムインテグレーション、コンサルティング、保守運用を行っています ● クライアント事例 売上規模が100億円以上の百貨店や小売専門店などがクライアントとなります (不動産事業者、総合商社といったお客様と巨大複合ビルのQRゲート含めた館内システムや、ショッピングモールとECのRFID連携など、OMO実現に向けた案件実績あり) ● 開発環境 ・フロントエンド:JavaScript/TypeScript、Vue.js、Nuxt.js ・バックエンド:PHP、Laravel、Java、Spring Boot ・データベース:Microsoft SQL Server、MySQL、Redis ・コンテナ:Docker、Amazon ECS ・インフラ:AWS (EC2、ECS、Fargate、Lambda、ELB、RDS、ElastiCache、CloudFront、S3) ・構成管理:AWS CDK (CloudFormation), Packer ・監視:Datadog ・ログ:Elasticsearch、Kibana ・CI/CD:Jenkins, CodePipeline/CodeBuild/CodeDeploy ・バージョン管理:Git (Bitbucket) ・タスク管理:Jira、Confluence ・コミュニケーション:Slack ・ツール:Swagger、Storybook ● 働き方 上長指示のもと業務に応じてリモートワーク可能(最大週4日) ※入社当初は出社ベースを想定しています

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SEO業務経験 4年以上 ・SEOを考慮した、オウンドメディア、サイトの運営・改善経験 ・データ分析に基づいた論理的な思考力を持っている方 ・ユーザーの求めていることを考えカタチにできる方 ・協調性をもって取り組める、コミュニケーション能力がある方 ・自ら考え行動ができる、主体的にチャレンジできる方 ・論理的思考力があり、数字に強い方 ・自ら事業に積極的にかかわりたい方

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    自社運営のWebサービスである「イーデス」「引越し侍」「ナビクル」「ハナユメ」などのSEO、コンテンツ企画・編集、ディレクションをお願いします。またそれらを担当するチームのリーダーとしてチームマネジメント、SEOのスキル育成、事業全体の戦略立案などに携わり事業・組織全体の成長に貢献していただくことを期待しています。 ・マーケティング戦略の策定・実行 ・各コンテンツのSEO分析・改善提案 ・SEOを考慮したWebコンテンツの企画制作、編集、ライティング ・サービス品質向上のためのサイト改善 ・CTR・CVR改善のためのクリエイティブ改善 ・施策実施後の効果検証 ・その他、プロモーションに関わる業務全般 ◆具体的には SEOを考慮したWebコンテンツの制作〜ライティング〜編集や、外部パートナーのディレクションなどを行います。また、公開されているWebコンテンツに対して、ツールを使ってSEO分析・改善提案も行います。担当領域のWebコンテンツにおいてPDCAを回していくことで、SEO・コンテンツマーケティングの総合的なスキルや経験を身につけることができます。 またコンテンツマーケティング施策の立案や、主担当として施策を実行します。効果の出るWebコンテンツの企画や制作、品質向上のための改善など、企画〜制作〜効果検証まで行い、担当領域のサービスを成長させてください。自らが主体となりつつも、チームメンバーと協力しながら自社メディアを育てていくおもしろさを経験できます。 チームリーダーとしてチームをまとめたり、人によっては複数事業を担当するなど、キャリアアップにつながる経験を積むことができます。エンジニア、デザイナーも社内にいるため、SEO集客だけではなく他職能と一緒にサービス価値の向上を目指したり、PMとしての経験も積める環境です。 【仕事の特色】 ◆当ポジションの魅力 自身が企画・制作したWebコンテンツで集客を増やしたり認知を高めることで、自社運営のWebサービスを成長させる楽しさとやりがいがあります。 裁量権のある環境で、Webメディアの中長期の成長を考えてコンテンツマーケティングの戦略立案~実行までを行うため、経営戦略に近い目線で働く経験ができます。 チームで成果の最大化を目指すため、チームで働くことが好きな人たちと協力し合える環境があり、各自の得意分野を伸ばしながらスペシャリストとしてのキャリアを築くことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> 下記いずれかの、デジタルマーケティング実務3年以上 ・Webサイト制作/運用 ・アプリ運用 ・デジタルキャンペーン企画/運用 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力が高い方 ・タスク管理力/自己管理力がある方 ・チャレンジすることを楽しめる方 ・多文化環境での活動が得意な方

    想定年収

    400~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    溜池山王駅 (東京都)

    会社概要

    大規模開発やBPOプロジェクトにおける業務移行の計画・推進、デジタル戦略にもとづいたキャンペーンプランニング、定量・定性分析データからの施策提案、UIアウトプットなど、さまざまな領域での継続的な実行支援をリードいただくポジションです。 <具体的な業務内容> ■キャンペーンマネージャー ・プロジェクト構築/オートメーション化、改善推進 ・デジタルキャンペーンのプランニング ・KPI策定/制作進行/分析、レポーティング ・定量的データを基にしたPDCA運用 ・UI/UXデザイン設計 ■情報アーキテクト ・クライアントのビジネス課題の理解、戦略策定 ・デジタルマーケティング領域の業務把握、整理、分析 ・プロジェクトにおけるチームリードまたはその補佐 ・プランニングやその統括 ■マーケティングアナリスト ・クライアント課題のヒアリング及び課題設定 ・課題改善施策全体の設計/管理 ・データ分析/コンサルティング ・定量的データ分析/定性データ分析を基にしたPDCA運用 ・定期計測レポート設計および作成 【仕事の特色】 ■グローバルの知見を集約したデータベースを活用 世界の各拠点で、各業界有数の企業をクライアントとしており、そこで培ったあらゆる課題に対するコンサルティング手法を確立しています。 その手法「Accenture Delivery Method」は、社内ポータル上でいつでも閲覧が可能です。 たとえば、ほかのコンサルファームや顧客が「これまでにない事例だから」と不安になっても、似たようなプロジェクトを経験したことがあるというケースが多いです。 リスクが高い初めての事例も、同社であれば既に経験済みのケースも多く、安心して先進事例の経験を積むことができます。 <働き方> ■アクセンチュア独自の働き方改革Project PRIDE アクセンチュアでは、政府主導の働き方改革実現会議発足に先駆け、2015年1月より「Project PRIDE」をスタートさせました。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき、「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて組織風土を改革。優秀な人が多数集結できる環境を整備しました。 ■キャリアパスイメージ 「キャリアチェンジ制度(Careers Market Place)」があります。これは、グローバルオープンポジション(約1万5000人分)が常時掲載されている社内サイトを通して、全世界の社員が上長を経由せずに直接応募ができる仕組みです。(社内選考通過後8週間以内には、異動が可能) 自分のキャリアは自分が作るという、まさに同社らしい制度であり、職種を変えて戦略コンサルタントへ、勤務地を変えて海外でグローバルに活躍する、ということもできます。 また、キャリアカウンセラー制度もあり、経験豊富なカウンセラーがついてキャリア構築をサポートしてくれます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    必須条件

    <経験> ・SEO業務経験1年以上 ・SEOを考慮した、オウンドメディア、サイトの運営・改善経験 ・HTMLの知識(マークアップレベル) ・CSSの知識(マークアップレベル) <マインド> ・データ分析に基づいた論理的な思考力をお持ちの方 ・ユーザーの求めていることを考えカタチにできる方 ・協調性をもって取り組める、コミュニケーション能力がある方 ・自ら考え行動ができる、主体的にチャレンジができる方 ・成長企業を一緒に盛り上げていきたい方

    想定年収

    340~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 今回はWEBインテグレーション部にてSEO課題の解決に向けた、ライティング、各コンテンツのSEO分析・改善提案等をおまかせします。 <具体的な仕事内容> ・企画立案 自社サイトのSEOについて目的・ゴールに沿った企画立案からチームへの内容の落とし込み、具体的な要件の実装に対応、確認などを行います。 サイト構造の最適化、コンテンツの制作から進行管理まで幅広くお任せします。 ・効果測定 Googleアナリティクス、サーチコンソールなどのツールをもとにコンテンツの効果検証、改善提案を行い、サービスの集客効果の最大化を図っています。 ・ライティング ハイブランドアイテムに関するWebライティングをお願いします。 これまでのライター経験を活かせます。 ※今までのジャンルは問いません 【仕事の特色】 <企業の魅力> 自社サービスのマーケティングチャネルとして、リスティング広告・自然検索・SNS広告・バナー広告・アフィリエイトなど様々な媒体から集客しています。 お客様は10代から40代、20代から50代など屋号によって幅広い層への訴求が必要となり、そこには幅広いユーザーニースを考慮した戦略が必要となります。 <ポジションの魅力> ・自社サイトを運営しているので、自分の裁量がどのように事業に影響を与えるのか、効果や成果をダイレクトに感じながら仕事に携わっていただくことが出来ます。 ・自然検索の割合を増やすことも目標の一つです。 目標が達成されたときには億単位の利益を生むことが可能です。 <配属予定チーム> 部署には26名が所属しており、男女比は6:4。 平均年齢は32歳と、若⼿メンバーが活躍する当社はフラットな社⾵が魅⼒です。 立ち上げ段階のチームですので、初期メンバーとして活躍いただけます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・自社 or クライアントサイト運営経験(2年以上) ・Webマーケティング成功体験 <スキル> ・高いコミュニケーションスキル ・企画提案力

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    平成駅 (熊本県)

    会社概要

    お客様のウェブ集客・売上を最大化する仕組みづくりをお任せします。 具体的には、目標設定→課題分析→戦略立案→実行→分析→改善のサイクルを想定しております。 熊本スタジオ(フロンティアビジョンスタジオ)は、Webデザイナー・エンジニア・ディレクターが多数在籍しており、企画/制作/運用/分析まで一気通貫でお客様の対応をしております。 対応のスピード感がとてつもなく速いです。 また、同社はお客様の事業を「自分ごと」と捉え、”成果”にこだわります。 クライアントにとって、同社は “コンサルタント” でも ”伴走者” でもなく『ともに戦うパートナー』でありたいと考えています。 【仕事の特色】 <同社の魅力> 2003年7月設立のフロンティアビジョンスタジオは、19年連続増収の安定的な成長と熊本では上位のWeb制作スタジオです。 事業内容は、Web制作事業、Webマーケティング事業、Webシステム開発事業の3つを中心としております。 社内は全て内製で、ワンストップで対応できる数少ない会社です。 アルサーガパートナーズとの合併により、東京案件では大企業の仕事もあり、地方も東京の大企業案件も両方経験できる環境になりました。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ※下記いずれかの業務領域におけるご経験 ・オンラインプロモーション(リスティングやWeb媒体への出稿の企画/実施など) ・リーダー(数名規模で構いません)或いは後輩育成のご経験 ・向上心がある方 ・能動的に物事を考えようとする方 ・顧客からの視点をお持ちの方 ・コミュニケーションスキルをお持ちの方 ・高い学習意欲や成長意欲をお持ちの方 ・課題意識や改善意識を持って動ける方 ・システム開発が好きで、それを誇りに感じられる方

    想定年収

    569~787万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿三丁目駅 (東京都)

    会社概要

    ◆自社クラウドサービスである『Mail Dealer』『Chat Dealer』のプロモーション及び販売促進施策の企画業務をお任せします。 【業務内容】 *オンライン業務 ・Webマーケティング業務(サイト分析・運営、SEO、リスティング広告、DSPなど) ・各種媒体への出稿 ・その他各種プロモーション及び販売促進施策の立案・実施 *オフライン業務 ・展示会・セミナーの企画・運営 ・カンファレンスイベントの企画・運営 ・新聞・雑誌への広告出稿業務 ・パンフレットや営業資料の企画や管理 ・その他各種プロモーション及び販売促進施策の立案・実施 【ミッション】 サイトからの問い合わせ数増加。 【仕事の特色】 ■担当商材:メールディーラー/チャットディーラー ■商材について 『Mail Dealer』…メール共有・管理システム。ラクスの中で最も歴史の古いサービスです。 『Chat Dealer』…今流行りのWebチャットツール。ラクスの中で2番めに歴史の浅いサービスです。 【本ポジションの魅力】 ・現在、プロダクトの第2成長フェーズに突入しております。 今後、更に新規顧客への導入数を拡大し始めていく時期である為『より良い機能の追加』が大きなカギとなります。 既存製品をブラッシュアップ頂き、プロダクトの更なるグロースを目の前で実感 できるとっても面白い時期です! ・ラクスは『開発×サポート×営業×企画』とビジネスサイド/開発サイドと切磋琢磨して1つの製品を磨き上げていく文化があります。 ・手法や戦略については現場マターな風土である為、 新規施策が受け入れやすく、挑戦がしやすい環境です。 ・BtoB企業の中では比較的多めの予算がある環境下である為、裁量持って業務に取り組めます。 ・ほとんどの施策が代理店を介さず直接運用をしている為、1つの案件を一貫して見ることが出来ます。 また、B2Bマーケティングの為、物事をロジカルに考えPDCAの改善サイクルが回しやすいです。 【配属先について】 配属先:クラウド事業本部 カスタマーサービス・クラウド事業部 企画課 組織構成:課長-リーダー※今回こちらの募集です※-メンバー6名 ■仕事の特色 営業、サポート、企画チームと連携しながら、部門横断的に協議して新規開発機能や機能改善の決定を行います。 開発チームとして要件や仕様を提案する機会もあり製品の方向性の決定プロセスに関わることができます。 現在は、年に3~4回行うリリースバージョンごとにサービスの機能追加・拡張を行っており、機能の大きさや複雑さに応じて担当アサインを決定します。 一人で要件定義からテストまで担当する場合もあれば、数名で分担して作業を進める場合もあります。 フロントエンド/バックエンド、設計/実装/テストなどあらゆる機能・フェーズを担当する可能性があります。 ■開発環境 ・言語:Java、PHP、JavaScript、Node.js、Swift、Python、Go ・フレームワーク:Spring Boot、Laravel、React+Redux、Vue.js、Express、Cordova、SAStruts、CakePHP、ZendFramework ・インフラ:AWS(EC2、RDS、S3 等)、CentOS、tomcat、Apache、Nginx、PostgreSQL、Redis、RabbitMQ ・開発ツール:IntelliJ IDEA、PhpStorm、Eclipse、Xcode、GitLab、Redmine、Jenkins、Bitrise、Mattermost、Slack、Selenium、Ansible、Docker ・PC環境:Windows ノートPC、Macbook Pro  (希望者には24インチモニタも最大2台まで別途支給) ・開発手法:アジャイル、スクラム、ウォーターフォール

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・自社サービスや市場環境のデータ分析に基づいたマーケティング戦略立案及び実行の経験 ・CVR向上を目的としたLPO、アクセス解析、改善などのWEBマーケティング実務経験 ・KPI設計やウェブ解析からの課題抽出、施策立案実行経験 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・論理的な思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・不確実性の高い環境の中で主体的にビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・スピード感をもって事業に取り組みたい方

    想定年収

    480~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    池袋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 当社が提供しているtoC、toB向けのプロダクト郡の市場プレゼンスおよび顧客の認知率向上を強化することをミッションに、マーケティング業務全般に携わっていただきます。 マーケット分析・リサーチを行って事業課題を整理した上で、ユーザーの理解からマーケティング戦略を立案。 その戦略の実現に向けて社内外の制作チームをディレクションし並走して遂行していく業務となります。 市場・業界動向や顧客ニーズ調査、競合調査をふまえ、各プロダクトのマーケティング戦略を立案・マーケティング戦略に基いた、各施策の企画から実行まで事業部内のデザイナー・エンジニアとコミュニケーションを取りながら、実行いただきます。 <具体的な仕事内容> ・自社サービスサイトのCVRの改善業務、LP最適化 ・全体のプロモーションサイト群を統括し、全体の戦略策定 ・情報設計、コンテンツ作成から、SEOなどでの集客、MAとの連携などナーチャリングの設計 ・データ分析、分析結果をもとにしたクリエイティブ改善、企画 ・レポートの作成 ・マーケティングチーム全体のディレクション 【仕事の特色】 <募集背景> 薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,000万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は370万DLを超え、主軸であるメディア事業が成長し続けている中、28,000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBサービスも複数立ち上がり、大規模なプラットフォームに進化しています。 このサービス群のメリットや魅力をユーザーによりご理解いただき、シェアを拡大するため、LPOなどのグロースハック・新規コンテンツページ作成・UI/UX改善・リサーチ等全体のプロモーションサイト群を統括してグロースしていただける方を募集致します。 <開発環境> 言語:PHP(cakephp3),Javascript、HTML5、CSS3 サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis Elastic search / varnish(キャッシュ) / jenkins バージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog デザインツール:XD/Photoshop/Illustrator/sketch ■開発方法 アジャイル形式での開発スタイルとなっております。 朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。都度、相談しあって案件を進めています。 <配属予定チーム> ■組織構成 メディア事業部(106名)に配属予定です。 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 ■チーム構成 平均2名~8名で開発を行っております。 1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2,3人日、長期のものだと6人月以上のものもあります。 短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。 <ポジションの魅力> 役割に依らず定量データやN1インタビューを通した定性情報を重視した議論を行う環境で、ボトムアップで顧客に価値を提供できる企画立案を推奨しており、ご自身で推進いただける志向性を重視しています。 年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度となっており、新規事業などを行う上で社内公募される制度もあり、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。 毎Qの面談を通して、キャリアの方向性のすり合わせを行い、スペシャリスト、マネジメントへのキャリアアップを支援しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <必須経験> ・企業での就業経験4年以上 ・Webマーケティング業務の経験のある方 ・PDCAサイクルを主体的に回せる方 ・関係者とうまくコミュニケーションを取り、協力者を巻き込みながら、業務を推進できる方 <求めるご志向> ・なぜなぜ分析/論理的な思考ができる方、好きな方 ・定量的な分析が得意な方、好きな方

    想定年収

    472~631万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿三丁目駅 (東京都)

    会社概要

    交通費・経費精算システム「楽楽精算」の販売数増を目的としたプロモーション及び販売促進施策の企画を行います。 具体的には下記のような業務となります。 ・Webマーケティング業務(サイト分析・運営、SEO、リスティング広告、DSPなど) ・各種媒体への出稿 ・その他各種プロモーション及び販売促進施策の立案・実施 【仕事の特色】 ■配属課:FC企画課 ■仕事の特色 営業、サポート、企画チームと連携しながら、部門横断的に協議して新規開発機能や機能改善の決定を行います。 開発チームとして要件や仕様を提案する機会もあり製品の方向性の決定プロセスに関わることができます。 現在は、年に3~4回行うリリースバージョンごとにサービスの機能追加・拡張を行っており、機能の大きさや複雑さに応じて担当アサインを決定します。 一人で要件定義からテストまで担当する場合もあれば、数名で分担して作業を進める場合もあります。 フロントエンド/バックエンド、設計/実装/テストなどあらゆる機能・フェーズを担当する可能性があります。 ■開発環境 ・言語:Java、PHP、JavaScript、Node.js、Swift、Python、Go ・フレームワーク:Spring Boot、Laravel、React+Redux、Vue.js、Express、Cordova、SAStruts、CakePHP、ZendFramework ・インフラ:AWS(EC2、RDS、S3 等)、CentOS、tomcat、Apache、Nginx、PostgreSQL、Redis、RabbitMQ ・開発ツール:IntelliJ IDEA、PhpStorm、Eclipse、Xcode、GitLab、Redmine、Jenkins、Bitrise、Mattermost、Slack、Selenium、Ansible、Docker ・PC環境:Windows ノートPC、Macbook Pro  (希望者には24インチモニタも最大2台まで別途支給) ・開発手法:アジャイル、スクラム、ウォーターフォール

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ※以下いずれかに該当される方 ・何らかのWebマーケティング業務のご経験 ・Web案件を扱う代理店での営業経験+広告やサイト運用業務の知見 ・向上心がある方 ・能動的に物事を考えようとする方 ・顧客からの視点をお持ちの方 ・コミュニケーションスキルをお持ちの方 ・高い学習意欲や成長意欲をお持ちの方 ・課題意識や改善意識を持って動ける方 ・システム開発が好きで、それを誇りに感じられる方

    想定年収

    472~631万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿三丁目駅 (東京都)

    会社概要

    【ミッション】 ターゲットへのプロダクト認知・営業機会の最大化 ・費用対効果を考慮した上で、販売数を支えるリード創出を行う。 ・各チームと協力し、売れる仕組みをつくる。 【業務内容】 ●短期:~2019年夏頃 Webプロモーションの立上げ及び販促ツールの整備   ・サービスサイトの企画・運営   ・リスティング広告によるリード獲得(有効なキーワード選定)   ・販促ツールの整備 ●中期:2019年夏頃~ Webプロモーションを本格化   ・サービスサイトへのコンテンツ追加、CVR改善   ・リスティング広告によるリード獲得(予算内での最大化を目指す)   ●長期:2020年4月頃~ Webプロモーション強化及びオフライン施策スタート   ・サービスサイトのSEO対策実施、CVR改善   ・リスティング以外のWebプロモーションの開始   ・展示会出展などのオフライン施策の開始 【仕事の特色】 ■担当商材:楽楽労務 ■配属課:HRクラウド課 【楽楽労務について】 『人事労務業務に関わる人のストレスをゼロに。』をミッションとして掲げている、人事労務業務を効率化するHR Techサービスです。 100~2000名ぐらいの中小企業をターゲットとしており、今年夏頃のリリースを目指しています。 (4月頃からリリースに先行し、プロモーションや営業活動を開始する予定) 中堅企業(100~2,000名)におけるHR Techサービス売上№1をビジョンとして目指しています! 【チーム体制】 (開発チームは別にいらっしゃいます。) ・PJT責任者 1名 ・製品企画&カスタマーサクセス 1名 ・営業&カスタマーサクセス 1名 ・プロモーション ※2名募集中 ・営業 ※2名募集中 ■仕事の特色 営業、サポート、企画チームと連携しながら、部門横断的に協議して新規開発機能や機能改善の決定を行います。 開発チームとして要件や仕様を提案する機会もあり製品の方向性の決定プロセスに関わることができます。 現在は、年に3~4回行うリリースバージョンごとにサービスの機能追加・拡張を行っており、機能の大きさや複雑さに応じて担当アサインを決定します。 一人で要件定義からテストまで担当する場合もあれば、数名で分担して作業を進める場合もあります。 フロントエンド/バックエンド、設計/実装/テストなどあらゆる機能・フェーズを担当する可能性があります。 ■開発環境 ・言語:Java、PHP、JavaScript、Node.js、Swift、Python、Go ・フレームワーク:Spring Boot、Laravel、React+Redux、Vue.js、Express、Cordova、SAStruts、CakePHP、ZendFramework ・インフラ:AWS(EC2、RDS、S3 等)、CentOS、tomcat、Apache、Nginx、PostgreSQL、Redis、RabbitMQ ・開発ツール:IntelliJ IDEA、PhpStorm、Eclipse、Xcode、GitLab、Redmine、Jenkins、Bitrise、Mattermost、Slack、Selenium、Ansible、Docker ・PC環境:Windows ノートPC、Macbook Pro  (希望者には24インチモニタも最大2台まで別途支給) ・開発手法:アジャイル、スクラム、ウォーターフォール

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験やスキル ・自社サービスのCRM業務経験(1年以上) ・顧客DBを活用した、顧客行動分析の実務経験 ・プレゼン/分析資料の作成スキル ■マインド ・ユーザー心理を踏まえて最適なコミュニケーションを設計できる方 ・現状不足している知識やスキルを自学自習により身につけられる方 ・他部署/他職種とのコミュニケーションを積極的にとって企画を推進できる方

    想定年収

    420~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    CRM担当として、メールや電話、LINE、SMSといった複数のチャネルを用いて顧客接点を最適化することで、LTVの最大化を目指していただきます。MAツール導入経験などがあり、媒体に長く深く携わりたい方にもマッチするでしょう。 <具体的な業務内容> ・営業プロセス改善のための問題発見、課題の設定、解決策の実行 ・顧客の優良化(リピート促進、休眠会員の掘り起こし) ・顧客満足度やNPS向上施策の立案、実行 ・価値のあるデータ蓄積のための顧客DBの設計 ・MA(マーケティングオートメーション)ツールなどITツールの導入、運用 【仕事の特色】 ・広い業務範囲で強みを発揮できる MAツールなどを使ったマーケティング業務だけでなく、文章ライティングやSQL/pythonを用いた分析業務、多数関係者とのコミュニケーションなど幅広い分野に携わることで、課題解決に貢献できます。 ・ユーザーに対しマーケティング施策を実行できる 既存ユーザーのLTV向上のため、営業プロセス改善や最新テクノロジーの活用、コンテンツ改善など、様々な方法でアプローチできます。 <開発環境> ■開発 利用言語:PHP、 Javascript、Golang フレームワーク:Laravel、React、ReactNative、Vue.js、Nodejs、CakePHP、Echo ツール: PHPStorm、Tresure Data データベース:PostgreSQL、MySQL ■管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:ZenHub、ClickUp CI,テスト:Circle CI デプロイ:Deployer、kubectl、CodeDeploy ■インフラ インフラ: AWS(EC2、S3、SQS、VPC、Route53、Elasticache、RDS、SWF、Cloudwatch、SES、Redshift等) GCP(GCE、GKE、GCR、Cloud SQL、BigQuery等) 運用・監視:fluentd、ELK、Stackdriver Logging、CloudWatch Logs、NewRelic等 ■分析 利用言語: Python、PHP フレームワーク: Flask, Laravel ツール: Athena、Glue、Redshift、S3

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    ・デジタル広告企画、戦略立案作成 ・キャッチコピーライティング(実務と育成) ・クリエイティブ制作ディレクション(Facebook、Instgram、Twitter、Line、GDN、YDNなどいずれかの経験者) ・同社のvalueに共感いただける方 ・億単位の広告予算に責任と期待を持ちながら運用できる方 ・自ら変化を求めることができる方 ・自身で手を動かすよりも、仕組みを作ることを重視される方 ・チームパフォーマンスを最大化することに面白みを感じる方 ・マルチタスクへのパフォーマンスに自身を持つ方 ・手書きの戦略論 「人を動かす」7つのコミュニケーション戦略に共感を持つ方

    想定年収

    700~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ビジネスモデルに合わせて、以下のような業務を行って頂きます。 ・オーディエンスの設計 ・チューニング、ターゲティングに合ったクリエイティブ企画立案 ・PDCA設計 広告運用担当やディレクタ、デザイナーと連携を取り、クリエイティブの側面からマーケティングROIの向上を図るお仕事です。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チーム体制 ・マーケメンバー 責任者1名 運用メンバー5名 システム担当2名 ・アナライズアーキテクトチーム(AAチーム) ディレクター1名 デザイナー2名 エンジニア3名 マーケメンバーで広告運用を担い、AAチームがクリエイティブを担当します。 役割は分かれているものの、広告企画、ターゲット選定、クリエイティブの選定など、一つのチームとして随時情報交換を行い、集客効果の最大化を共に目指しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・IT分野でのマーケティング ・市場調査、顧客調査やデータ分析に基づいた企画立案 <知見・経験> ・顧客視点でものごとを考えられ、それをもとに製品企画に生かす知見や経験 <語学力> ・英語※メール、チャットなどでIT領域のやりとりができる <マインド> ・主体性を持って周りを巻き込んでいける方 ・当事者意識を持ち、情熱と覚悟を持って取り組むことができる方 ・粘り強く仕事を進められる方 ・仕事を楽しめる方 ・関係各所と円滑にコミュニケーションをとり、社内調整ができる方

    想定年収

    521~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、自社製品およびソリューションのマーケットポジショニング、市場投入のための製品の機能、メリットなどの価値提案を行い、マーケティングコミュニケーションチームおよびセールスチームへの支援を行う仕事です。 ■他の部門と協力して行うこと ・プロダクト戦略の定義 ・プロダクトメッセージングの作成 ・プロダクトリリースのサポート ・市場調査の実施 ・協業他社調査 など <具体的な業務内容> ・サービスにまつわる商習慣の把握および、関連法令を熟知し、サービスのカスタマイズを行う ・マーケットのニーズ、競合他社の状況、トレンド等を分析。その結果を元に関連部署と協議し、販売戦略をたてる ・協業パートナーを開拓し、ビジネス・スキームを作成、および良好なパートナー関係を構築する ・価格設定、新商品の販売準備 ・業界のテクノロジートレンドの追跡 【仕事の特色】 <職場環境> ・シナジーカフェGMOYours:飲み物や軽い食事などをいつでも無料で食べられる ・おひるねスペースGMOSiesta:12時半から13時まで利用可 ・マッサージ&リラックスGMO Bali Relax:プロが施術 ・キッズルームGMO Bears:子どもを持つ社員も安心して働けるように整備した社内託児所

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?