気になるリストに追加しました
必須条件 |
・ システム開発(新規開発・保守開発問わず)における要件定義~テスト~保守まで、全ての工程に携わったことのある方 ※マネジメント有無、規模は不問 ※金融業務知識も不問 ・円滑にコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
秋葉原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 今まさにDXを実現するための基幹システム刷新が進んでいる金融業界においてコンサルタントの立場で参画していただき、エンドユーザとの折衝メインで、プロジェクトリードを担っていただきます。 ・新技術への刷新PJ ・数百億円規模の大規模プロジェクトを 経験できる機会は稀であり (20年~30年に一度と言われております)、エンジニアとしての市場価値が上がる絶好の機会となります <具体的な仕事内容> ・プロジェクト計画 ・要求分析 ・要件定義/システム化検討支援 ・基本設計・方式検討 ・詳細設計~システムテストのマネジメント ・顧客向けの成果物説明、レビュー会の主催、QA管理 ・プロジェクト管理(要員管理・進捗管理・品質管理・課題管理・不具合管理) ・保守案件におけるエンハンス開発の影響調査・対応計画 など ※手を動かしての実装(開発)は予定しておりません 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去100~最大900人月規模のPJ経験を持つ同社。 マネジメント、品質面において顧客より高い信頼をいただき新規にて案件獲得が実現いたしました。 各社で培ってきた経験を活かした技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 <配属予定の案件一例> ■(証券)システム維持管理 ・使用技術:Java、C、C++、VB.NET、ORACLE ・PJ規模:200名/月 ・期間:数年は担当いただく想定 ・担当工程:プロジェクト計画、要件定義~運用 ・特徴:プライム案件 ■(証券)大量保有報告システムの新規構築 ・使用技術:Java、Sybase、ORACLE ・PJ規模:300名/月 ・期間:数年は担当いただく想定 ・担当工程:プロジェクト計画、要件定義~運用 ・特徴:プライム案件 ■(年金保険)次世代大規模基幹システムの新規構築 ・使用技術:COBOLからJavaへのマイグレーション ・PJ規模:現状は10名程度、今後数十名体制まで構築予定 ・期間:数年は担当いただく想定 ・担当工程:要件定義~運用 ・特徴:プライム案件 ※テレワーク導入(週1~2回程度出社) ※実装工程はオフショア中心。 同社の主な担当領域は、プロジェクト管理、上流設計、および成果物の受け入れ検証 <職場環境> ■働く環境 10~60名単位で構成されたチームに所属し、プロジェクトを牽引していただきます。 チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。 基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数ございます。 ■充実した研修制度 ・技術研修(mcframe,DataSpiderの研修も有り) ・管理職向け研修 ・外部の提携会社によるPM研修 ・語学力(英語・中国語・日本語)強化プログラムなど また、本部やチーム主体での技術勉強会なども随時開催しています。(お客様からも同社社員のスキルセットは高いと好評です) |
必須条件 |
<経験> ・IT関連プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験3年以上/エンドユーザー折衝の経験/コスト管理経験/メンバーOJT教育実績(専任での実績は不問) <マインド> ・周囲とのコミュニケーションがスムーズに取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
同社品質ソリューション事業の急拡大に伴いのマネージャー、部長候補となる人材の募集です。 <具体的な業務内容> ・事業計画の立案、KGI達成のためのKPI設定など ・新規品質保証 ・テストサービスの立ち上げ ・営業支援(サービス提案におけるプリセールス業務) ・エンドユーザー顧客の信頼獲得のための支援業務 ※上記以外にも、組織的なマネジメントに携わりたい方も歓迎 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 品質ソリューション事業部 <ポジションの魅力> ■キャリアパス キャリアパスは、マネジメント方面、スペシャリスト方面、プリセールス方面と多彩です。 「なんとなく」の評価にならないよう、定量的に判断できる形に評価制度を整備。さまざまなキャリアパスを描く社員を、できる限り正当に評価しています。 また、定期的な上長や人事との面談も実施。社員が望むキャリアパスの実現をサポートしています。 そのため技術のレベルアップだけではなく、早期の昇進を叶えた先輩も多数います。 <職場環境> ■こんな方が活躍中 ・ソフトウェアテスト専門会社(提示年収700万以上) 新規プロジェクト立ち上げ担当としての経験あり。 より大きな事業立ち上げというポジションから携われる同社のオファーに興味を抱き入社。現在は複数のエンドユーザー顧客に対するサポートと、社内の新規事業立ち上げを並行して行っています。 |
必須条件 |
・プロジェクトリーダーのご経験 ・メンバーの育成経験 ・円滑にコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~895万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 プロジェクトマネージャー候補として、自社製品やプライム案件の開発(Web・オープン系システム/アプリケーション開発)を行って頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・営業担当と顧客先へ同行し案件内容の精査 ・プロジェクト開始後の顧客折衝/進捗報告 ・開発対応(基本設計~システムテスト) ※開発言語は問わず(C#ができると尚よし) ・プロジェクトメンバーのマネジメント ■候補プロジェクト (自社製品開発) ・AR/VRアプリケーション ・HR系データを活用したAI開発 ・学生向け就職支援アプリケーション開発 ・採用支援システムの開発 (プライム案件) ・自治体:施設管理システム ・大手総合電機メーカー:生産管理システム ・観光/サービス業:団体予約管理システム ・小売業:ECサイト/物流管理システム (グループ社案件/パッケージシステム) ・DX化推進に伴うシステム開発案件 ・勤怠管理パッケージシステム 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:C#,PHP,Java,VB.NET 等 ・データベース:PostgreSQL,MySQL 等 ・インフラ:クラウド(WindowsAzure ,AWS),オンプレミス <職場環境> ■社風 ・中途入社した方に「入社してどうですか?」と聞くと、「アットホーム」という回答が一番多いです ■部、サークル活動 ・ゲーム部、バスケ部、陸上部、駅伝部、徒歩部、登山部、麻雀部、料理部、釣り部など <企業の特色> ■同業他社様との違い ・ビジョンが他社様と異なる 「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多い ・評価制度が比較的明確 ①半期ごとの目標達成度、②月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス、③納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる)の3点は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージ その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年会最大6か月の実績あり。2023年度平均は年間4.0か月 ・アットホームな社風 人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 ・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます ・希望の案件に携われる確率は2020年度~2023年度実績で100% ・アソウ・アルファとしては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです ■面接はかなりカジュアル ・可能な限り長く働いていただきたいと思っているため、ざっくばらんに話せるよう飾らない面接を心掛けています <リモートワークについて> 将来的なフルリモート可。 但し、アソウ・アルファの拠点(東京、名古屋、福岡、熊本)まで120分以内であること |
必須条件 |
・プロジェクトリーダーのご経験 ・円滑にコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 プロジェクトリーダーとして、自社製品やプライム案件の開発(Web・オープン系システム/アプリケーション開発)を行って頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・営業担当と顧客先へ同行し案件内容の精査 ・プロジェクト開始後の顧客折衝/進捗報告 ・開発対応(基本設計~システムテスト) ※開発言語は問わず(C#ができると尚よし) ・プロジェクトメンバーのマネジメント ■候補プロジェクト (自社製品開発) ・AR/VRアプリケーション ・HR系データを活用したAI開発 ・学生向け就職支援アプリケーション開発 ・採用支援システムの開発 (プライム案件) ・自治体:施設管理システム ・大手総合電機メーカー:生産管理システム ・観光/サービス業:団体予約管理システム ・小売業:ECサイト/物流管理システム (グループ社案件/パッケージシステム) ・DX化推進に伴うシステム開発案件 ・勤怠管理パッケージシステム 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:C#,PHP,Java,VB.NET 等 ・データベース:PostgreSQL,MySQL 等 ・インフラ:クラウド(WindowsAzure ,AWS),オンプレミス <職場環境> ■社風 ・中途入社した方に「入社してどうですか?」と聞くと、「アットホーム」という回答が一番多いです ■部、サークル活動 ・ゲーム部、バスケ部、陸上部、駅伝部、徒歩部、登山部、麻雀部、料理部、釣り部など ■同業他社様との違い ・ビジョンが他社様と異なる 「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多い ・評価制度が比較的明確 半期ごとの目標達成度。 月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス。 納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる)の3点は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージ その結果で賞与、昇給額が変動します。 賞与は年会最大6か月の実績あり。 2021年度平均は年間3.7か月 ・アットホームな社風 人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 ・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます ・希望の案件に携われる確率は2020年度、2021年度実績で100% ・アソウ・アルファとしては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです ■面接はかなりカジュアル ・可能な限り長く働いていただきたいと思っているため、ざっくばらんに話せるよう飾らない面接を心掛けています |
必須条件 |
<経験> ■習得技術/実務経験 ・.オープンシステム開発経験 ・パッケージをベースとしたカスタマイズ開発、導入経験 ※いずれか1年以上 <資格> ・基本情報技術者 ・応用情報技術者(任意) <マインド> 特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
北浜駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・生産管理ソリューション事業向けアプリケーションスペシャリスト 製造業向けソリューションビジネスを担当する組織にて、要求分析、要件定義、開発、保守業務等を受託する組織にて従事いただきます。 応募いただく方の技術素養、レベルに応じ、要求分析などの上流工程から、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジメント、アプリケーション開発を担当いただくこととなりますが、いずれの役割においても、製造業様が抱える問題、課題、悩みを直接お聞きし「システム、アプリケーション」を構築いただくこととなり、お客様事業への貢献を体感できる業務となります。 ■役割・ポジション ・アプリケーションスペシャリスト、プロジェクトリーダー、チームリーダー 【仕事の特色】 <募集背景> ■生産管理ソリューション事業強化(西日本地区強化) 大手メーカー様、そのグループ企業様などを筆頭に製造業各社様の投資意欲は今後迎える労働人口減少などの問題や、デジタル化、DXへの対応に向け堅調であり、当社、当部門注力ソリューションの一つである生産管理ソリューション事業の西日本における事業、体制強化を行うものとなります。 <ポジションの魅力> 基本的に、生産管理におけるソリューションのスペシャリストを目指します。 ただ、生産管理と一言で言っても当然多岐にわたり、企画部門から製造実務部門まで多くの役割があり、その役割毎に貢献領域は異なるため、アプリケーションのスペシャリストとしてのキャリアや、一例ですが、工場新設企画時より新生産管理システムの企画、立案に携わるようなコンサルティングキャリアを目指すことができます。 <配属予定部署> ・産業事業グループ 西日本産業事業本部 |
必須条件 |
<経験> ・開発経験が1年以上ある方 <学歴> ・専門卒以上 <マインド> ・主体性を持って仕事に取り組める方 ・向上心があり、成長意欲を持って仕事に取り組める方 ・技術が好きな方 ・チームワークを重んじて行動できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
410~660万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、業種・業界を問わず、法人企業向けのWeb/業務アプリケーション開発プロジェクトに従事していただきます。 プロジェクトによっては、AI・RPAを活用したソリューションやクラウド関連の開発なども担当。フェーズは提案・要件検討・要件定義から設計・開発までカバーしており、エンドユーザーも金融、流通、メーカー、不動産、公共、通信、商社、出版、研究法など幅広く展開しています。 <プロジェクト事例> ・複合機メーカー向けサービス申込システム開発 ・独立行政法人向け勤怠管理システム開発 ・石油販売会社向けポイントシステム開発 ・銀行勘定系システム開発 ・製薬会社向け勤怠管理システム開発 <特徴> ・一括受託案件からエンドユーザー直請けまで豊富な経験を得られる ・新規顧客の提案やコンサルティング、最新ツールに触れる機会がある ・設立年数45年以上の実績があるため、大規模プロジェクトに携われる ・チームワークを活かしバランス良く働くことができる 【仕事の特色】 <社風> ■キャリア形成がしやすい 管理職は30代から40代が多く、キャリア相談がしやすい雰囲気があります。キャリアの選択も幅広くなっているため、長く働きやすい職場といえるでしょう。 ■協調性/チーム成果 一人で仕事をするより、チームでの成果が求められる環境です(評価制度と連動)。そのため社内には協力的な方が多く在籍しており、中途採用で入社したとしても馴染みやすい雰囲気があります。技術力、マネージメント力の向上に向けて教育投資をしてくれる点も魅力です。 <外部研修/社内勉強会> 同社は新技術の外部研修受講を推奨・支援。社内でも、グループワーク形式の勉強会 (例:AWS、CMS、会計、人事給与など)を開催されています。 <時短フレックス制度> 育児・介護に伴う時短勤務制度を設けており、育児休暇取得率/復帰率100%です。 <社内表彰制度> 優秀な成果を残した個人やチームを表彰しています(例:最優秀部門 400万円)。 <家族手当/社員寮完備(独身寮)> ■家族手当 ・配偶者:30,000円 ・子供:20,000円(一人につき) ・親兄弟:10,000円(一人につき) ■社員寮(独身寮) 都内近郊に3箇所のアパート/マンションがあります。家賃は18,000円~19,000円です。 <住宅手当> 持ち家や実家に関らず、全従業員に月22,000円、賃貸や住宅ローンなど費用負担があればさらに3,000~5,000円が支給されます。 |
必須条件 |
■Webシステム開発 or モバイルアプリ開発経験 1年以上 ■詳細設計∼開発、テスト工程の業務を他者の指導を受けずに遂行した経験。 ■以下いずれかの言語による開発の経験 Java、JavaScript、PHP、Ruby、Python、TypeScript、Kotlin、Flutter、Swift、Go、C#、C++、C#.NET、VB.NET、ASP.NET ■これからエンジニアとしてのキャリアを加速させていきたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大手町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当していただきます。 その中で「要件定義〜開発〜リリース」「設計〜開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。 対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■豊富なキャリアパス ・モダンなWeb開発案件を豊富に保有しています ・上流工程から下流工程まで対応可能(1-2次受けの商流で90%以上を占めています) ・キャリアチェンジの実績も豊富にございます(バックエンド⇆フロントエンド、他言語) ・Sun*へのキャリア転籍の実例もございます ・週1で勉強会を実施しております(エンジニア勉強会、社内研修) ■高いリモートワーク比率 ・リモートワーク比率は93%(2023年実績) ・地方からのフルリモート勤務、技術を身につけた後に地方にUターンをしているメンバーも在籍しています ・担当営業とリモート比率などを相談しながら案件を決めることが可能です ■ワークライフバランス ・有給取得率81%(入社日に有給付与) ・平均残業時間9.7時間 ・産休育休取得~復帰の実績もございます(管理職含む) 【開発環境の一例】 ・開発言語:PHP、Ruby、Python、Kotlin、Swift、Go、Java、JavaScript、TypeScriptなど ・フレームワーク:React、Vue.js、Node.js、Spring Boot、Laravel、Ruby on Railsなど ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracleなど ・その他:AWS、GCP、Docker、Apache、Github、Redmine、Slackなど ※使用言語等はプロジェクトによって異なります。 【携わるプロダクトイメージ】 ・BtoB向け産業医アプリケーション ・CtoC向けレンタルスペースプラットフォーム ・BtoC向けカラオケタブレットリモコン ・BtoC,BtoB向けオンライン英会話学習サービス ...etc 【エンジニア向け社内アンケート(Sun terrasで働く魅力について)】 - 言語、フレームワーク、リモート、案件やポジション等、要望が通りやすい - 昇給の条件が明確で時期へのモチベーションが維持できる - Sun* のSlackも見せていただいてるため、どのような技術領域に興味があるのかなどキャッチアップができる - 特定の業種や商流に拘らず、様々な案件に関われる - プロジェクトの選択肢が多いので、伸ばしたいスキルに合わせてプロジェクトアサインしてもらうチャンスがある - 特に時間面でのワークライフバランスの取れた案件を担当させてくれる - もちろん成果次第ですが、正当に評価して頂けていると思っている |
必須条件 |
<経験> ・職務内容に関連する経験を1年以上有する方 ・Java/ C#/ Python/C++ /VB.net/SQLなどの言語を用いた開発経験 <学歴補足> 学歴不問 <求める人物像> ・何事も一生懸命に取り組める方 ・周囲と協調性を保ちながら物事を進める方 ・成長意欲のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~830万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中崎町駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
PC・Web・情報端末向け各種アプリケーションの開発、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等。大手メーカーにて、ハイエンド領域での設計・開発業務を行っていただきます。 <具体的な業務内容例> ■IoTデータを活用したWebアプリケーションの開発 ・AWSサービスを活用したクラウドシステムの設計と実装 ・IoT機器から収集したデータを活用したさまざまなWebアプリケーションの設計と実装 ・開発ドキュメント(設計書、検査シート等)の作成 ・携われる製品の幅、業務フェーズの幅共に自由度が高い ・キャリアの幅が大きく広がる ■製造現場のDX化 ・半導体製造装置や各種工作機械など、工場の自動化、省人化に向けたIoTシステムや製造実行システムの導入、DX推進プロジェクト、IoTソリューションの提供 ・製造現場デジタルツイン化による可視化 ・Industry4.0への対応、スマートファクトリー化を推進するリーダーとして活躍 ■AIを活用した作業効率化にかかるシステム構築業務 ・AIによる作業効率化システムの開発ができる ・トレンド技術を活かしたキャリアアップが可能 ■施設のエネルギー最適化システムの開発および自治体における最適なエネルギー供給システムの開発 ・要件定義~実装を担当、スピード重視の開発のため、実装しながら仕様を決定 ・P/SQLを用いて、java、Pythonでのシステム開発を行う ・GAMS/Gurobi(最適化エンジン)を用いた線形代数学による最適化問題を解くプログラミング開発、業務工程のマニュアル作成 ・AIについて未経験だとしても基礎から学ぶことが出来る ・GAMS/Gurobiの使用経験を得ることにより、先進分野である最適化エンジンに関する業務へのキャリアパスが見込める ・開発フローにおいて意見出しがしやすい環境であるため、自身の意図を開発に反映できる その他、機械学習を用いた研究開発/第三次産業向けWEBアプリケーション開発/半導体製造装置の自動化技術開発/業務合理化システム開発/Androidアプリケーション開発/クラウド・IoTサービス開発/ビッグデータ分析業務など、ご本人の目指したいキャリアビジョンに適した案件を提案します。 【仕事の特色】 <特徴> ・メーカーのIoT案件など最先端技術に携われる ・さまざまな業界の案件に携わるチャンス有り ・エンジニアをしっかりサポート(定期的なキャリア支援面談、豊富な研修制度など) ・チームプレーの意識が身につく メイテックの平均技術料金は、5,324円で、これは業界平均3700円に対して、1.4倍です。 プロのエンジニアとして認められている事実が、お客さまからいただく報酬に表れています。 <主な取引先> 大手・優良メーカーが多数です。国をあげてのプロジェクトなどもあり、最新技術の開発に携わるチャンスがあります。 川崎重工業株式会社、株式会社デンソー、住友電気工業株式会社、トヨタ自動車株式会社、三菱重工業株式会社、三菱電機株式会社、株式会社村田製作所、テルモ株式会社、パナソニック株式会社 など延べ4000社 <入社から配属までの流れ> キャリア入社の方は2週間から1ヶ月程度の導入研修を行い、平行して配属先を選定し、お客様との面談を行います。 <開発環境> Java/ C#/ Python/C++ /VB.NET/SQL |
必須条件 |
<経験、スキル> ・IT業界での開発経験2年以上の方(言語環境は問いません) ・開発経験未経験者も応募可(我々の仲間として活躍いただける方。入社後の研修にて技術習得いただきます) <マインド> ・もっと上流を経験したい方 ・自社開発システムで製品やサービスに責任をもって働きたい方 ・もっとユーザの声を聴きながらシステムに反映したい方 ・システムを継続して育てていきたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
浜松町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、エネルギーインフラ事業者向けのクラウド型基幹システムの、企画・要件定義・設計・製造・テスト・保守運用と、上流から下流工程まで幅広い開発フェーズに携わっていただきます。 当社は自社開発システムのサービス事業者です。現場のお客様の生の声を分析しつつ、自分たちの製品を継続的に改善し続けます。 次世代システムや新規事業の開発がスタートします。新しい取り組みに最初からご参加いただけますので、知識の習得には適したタイミングです。 ■魅力 ・社内システム開発 ・転勤なし ・客先常駐なし(100%自社開発) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■自社サービスの最上流で、アイデアを存分に発揮 最新のクラウドサービスで自らのアイデアを活かせるのは、最上流から手がけられる自社サービスならでは。例えば、LPガスの業務処理機能と地図機能を融合し、地図上で検針先等を一目で確認できるシステムも、若手の提案から生まれました。新機能や使いやすいUIにもエンジニアのアイデアがふんだんに盛り込まれています。 ■一貫したモノづくりの醍醐味 システム企画から要件定義、概要設計、詳細設計、開発、テストまでを一貫して担当。 最上流から製造までトータルなモノづくりに携われます。大規模案件では、発注元としてパートナー企業をマネジメントする場合もあります。 <募集背景> サービス稼働件数がここ数年で倍増。そこで、開発体制を拡充するために新しい仲間を募集されています。 <入社後の流れ> まずは基幹系業務システムの開発からスタート。 OJTを通じて当社のクラウドシステムの概念への理解を深めた後、徐々に情報系システムの開発にも挑戦してください。同時に業界知識も少しずつ身につけていきます。 <職場環境> 平均年齢:46歳 離職率:3% 社員総数:59名、うちエンジニア数:12名 |
必須条件 |
<経験> ・プログラマーとしての就業経験がある方 <マインド> ・能動的でチームワークを大切にする方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~480万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
伏見駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
これまでの経験やスキルに合わせ、Webアプリ案件や公共案件といった幅広い案件の中から業務をご担当いただきます。 定期的に営業担当者との面談があるため、目指すキャリアやスキルアップを実現できるでしょう。 <具体的な案件例> 要件定義から基本設計まで幅広く業務に携われます。 ・公共系顧客管理システム開発 ・基幹システム開発 ・鉄道系枕木管理システム ・建築支援システム ・受発注管理システム開発 ■担当工程 企画、要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用保守 <顧客の業界例> 公共・医療、通信・メディア、金融サービス、製造・流通等等 <主な使用技術> ■言語 Java、C#、PHP、Python、Ruby、Go、Swift、Kotlin、VB.NET、AWS、PLSQL等 ■フレームワーク SpringBoot、Laravel、React、Vue、Django、Flatter、ReactNative等 【仕事の特色】 ~『人が人を育てる風土』を基点に~ これは、ブレーンナレッジシステムズ社の社長自身が大切にしている信念です。その信念の実現のために取り組んでいる制度として、専任講師による育成支援やエンジニアのモチベーションUPを図る評価制度などが挙げられます。同社の理念に共感できる方は、納得して働けるでしょう。 <教育カリキュラムと評価制度の連動> 同社では、eラーニング形式での独自カリキュラムを用意しています。個別選任講師が一人ひとりにつくため、着実なスキルアップが可能です。 初級技術者スキル習得から始まり、中級/上級(SE~PM)カリキュラムなど、入社時に限らず長期的な支援を実地。カリキュラムの修了試験に合格した場合は期間を短縮して昇給・昇格を果たせるようにするなど、評価制度とも連動しています。 また、半期に一度のペースで、上司による面談も実施。技術習得度合だけに留まらず、過程と行動も指標に含めて評価してもらえます。 <会社の強み> ・プライム比率70% ・年案休日125日 ・フルフレックス ・創業社長 ・平均残業時間10h未満 ・転勤なし ・創業以来黒字経営 ・自社持ち帰り案件多数 ・エンジニアファースト ・自社ラボに検証環境を完備 ・大手メーカーとの取引多数 ・主要取引先:トヨタシステムズ社、中部電力社、三菱電機社 ・AWSから表彰された実績あり ・全10階級からなる昇給制度で、5等級からマネジメント、スペシャリストを選択可能 ・アサインフロー:希望を聞いた上で、配属先案件をいくつか明示。その中から選択可能 <服装> 客先により異なりますが、過半数以上はオフフィスカジュアルです。 ■例 ・オフィスカジュアル ・完全スーツ ・私服7割、オフィスカジュアル2割、スーツ1割(選択可能です) |
必須条件 |
<経験> ・システム開発の経験(実務経験3年以上) <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取ることができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
340~420万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
宇部新川駅 (山口県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 自社製品を中心としたシステムの要件定義、提案並びに設計・開発業務をご担当いただきます。 Fit&Gapからカスタマイズまで幅広く、上流から下流までを一貫して対応することができます。 これまでのご経験を踏まえ、以下いずれかの製品に携わっていただきます。 ・基幹業務システム(UP-One) https://www.uis-inf.co.jp/up-one/ ・品質管理システム(QC-One) https://www.uis-inf.co.jp/qc-one/ ・社宅管理システム(借上くん) https://www.uis-inf.co.jp/kariage/ 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属部署 ソリューション開発部 ソリューション開発部は若いメンバも多く、活気のある職場です。 若いメンバのフォローをする場面も多いため、コミュニケーションを密に取る意識が強く、話しやすい雰囲気です 仕事はプロジェクト単位で進めることになりますが、このような下地ができているため、非常に一体感のある組織です。 ・出張頻度 お客様の所在は全国に渡りますので、必要に応じて全国各地を対象として出張をお願いすることがあります。 ・在宅勤務頻度 在宅は可能です。 週2程度の在宅状況です。 <ポジションの魅力> システム導入を通じて、さまざまな業界のお客様とお仕事をすることができます。 また何より自社製品であるため、直接お客様の声に耳を傾けながら、我々の手でシステムを成長させていくことができる点が一番の魅力です。 ■期待すること 入社後はSEとしてパッケージ導入の設計、開発フェーズで力を発揮していただき、スキルアップされた後には、PMとしてさらに飛躍いただけることを期待しております。 ■キャリアパス 業務理解が進んだのちには、プロジェクトリーダーとして担当ソリューションの開発/導入を対応いただきます。 将来的にはPM、そして更には組織管理者としての役割へステップアップすることも可能です。 ■入社後のフォロー 各ソリューションの仕様や案件、開発の進め方等をOJTを通して理解いただきます。 その後、ご自身のスキルや経験に応じて業務役割を決めてスタートしていきます。 小さな案件から取り組んでいただき、徐々に対応規模を大きくしていきます。 日々コミュニケーションをとって状況を確認しながら、不安なく業務を遂行できるようにフォローしていきます。 <募集背景> ソリューションビジネスが拡大しており、案件の主担当となり得る人材が不足しています。 他社で力を磨いてきた方を迎え入れて体制の強化を図りたく、募集いたします。 <企業の魅力> 当社は「UIS」という呼称で親しまれています。 ロゴマークに散りばめられた四角形は、私たちの強みの源泉でもあるひとりひとりの個性を表現しており、人と人が生み出す化学反応を何よりも大切にしています。 |
必須条件 |
<経験> ・システム開発の経験(実務経験3年以上) <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取ることができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
340~420万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 自社製品を中心としたシステムの要件定義、提案並びに設計・開発業務をご担当いただきます。 Fit&Gapからカスタマイズまで幅広く、上流から下流までを一貫して対応することができます。 これまでのご経験を踏まえ、以下いずれかの製品に携わっていただきます。 ・基幹業務システム(UP-One) https://www.uis-inf.co.jp/up-one/ ・品質管理システム(QC-One) https://www.uis-inf.co.jp/qc-one/ ・社宅管理システム(借上くん) https://www.uis-inf.co.jp/kariage/ 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属部署 ソリューション開発部 ソリューション開発部は若いメンバも多く、活気のある職場です。 若いメンバのフォローをする場面も多いため、コミュニケーションを密に取る意識が強く、話しやすい雰囲気です 仕事はプロジェクト単位で進めることになりますが、このような下地ができているため、非常に一体感のある組織です。 ・出張頻度 お客様の所在は全国に渡りますので、必要に応じて全国各地を対象として出張をお願いすることがあります。 ・在宅勤務頻度 在宅は可能です。 週2程度の在宅状況です。 <ポジションの魅力> システム導入を通じて、さまざまな業界のお客様とお仕事をすることができます。 また何より自社製品であるため、直接お客様の声に耳を傾けながら、我々の手でシステムを成長させていくことができる点が一番の魅力です。 ■期待すること 入社後はSEとしてパッケージ導入の設計、開発フェーズで力を発揮していただき、スキルアップされた後には、PMとしてさらに飛躍いただけることを期待しております。 ■キャリアパス 業務理解が進んだのちには、プロジェクトリーダーとして担当ソリューションの開発/導入を対応いただきます。 将来的にはPM、そして更には組織管理者としての役割へステップアップすることも可能です。 ■入社後のフォロー 各ソリューションの仕様や案件、開発の進め方等をOJTを通して理解いただきます。 その後、ご自身のスキルや経験に応じて業務役割を決めてスタートしていきます。 小さな案件から取り組んでいただき、徐々に対応規模を大きくしていきます。 日々コミュニケーションをとって状況を確認しながら、不安なく業務を遂行できるようにフォローしていきます。 <募集背景> ソリューションビジネスが拡大しており、案件の主担当となり得る人材が不足しています。 他社で力を磨いてきた方を迎え入れて体制の強化を図りたく、募集いたします。 <企業の魅力> 当社は「UIS」という呼称で親しまれています。 ロゴマークに散りばめられた四角形は、私たちの強みの源泉でもあるひとりひとりの個性を表現しており、人と人が生み出す化学反応を何よりも大切にしています。 |
必須条件 |
<経験> ・IT技術職の経験がある方(経験年数問わず) ・学校などでIT関連の技術(プログラミング)を学んだ経験がある方 <マインド> ・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方 ・「成長したい」という気持ちが強い方 ・仲間意識を大切にできる方 ・仕事もワークライフバランスも大切にしたい方 ・正当な評価が得られる会社で仕事がしたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
340~400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
入社時のスキルに応じて、最長3ヶ月の自社内研修を実施。チームで6ヶ月程度または長期のプロジェクトに参画して頂きます。 長期案件で幅広いフェーズをお任せ頂いているものが多いため、技術力やご自身のキャリアプランに応じ顧客との折衝も含めた様々な工程を経験することができます。 様々な業種の顧客向けに、Web系システム開発における業務分析/コンサルティング~システム設計~プログラミングをスキルに応じてお任せします。 将来的にLD/MGをお任せする可能性がございます。若手からシニアまで活躍できる環境です。 次に何を身に付ければランクが上がるかが透明で分かりやすい評価制度があり、意欲があれば着実に成長できる環境です。 <プロジェクト例> チームで長期プロジェクトに参画していただきます。 ・ICカード関連のシステム開発、運用保守 ・通信関連の回線契約オプション追加、解約Webシステム設計、開発、テスト、運用 ・金融関連の人事給与や次期システムの要件定義から設計、開発、テスト、運用 【仕事の特色】 <配属予定部署> SI事業部(35名)/金融ソリューション事業部(46名)/Webソリューション事業部(45名) <職場環境> 第二新卒歓迎。若手からシニアまで活躍できる環境です。 面接の前に会社説明を実施するため、同社の雰囲気や事業展開などを更に理解したうえで面接を受けることが出来ます。 「このスキルをマスターすれば次のステップに上がれる」など明確な評価基準があり、それが給与に直接反映。公正で社員満足度の高い制度です。また、LD/MGへのキャリアパスだけではなく、スペシャリストへのキャリアを用意するなど、より働きやすい職場づくりを推進中です。 産休・育休制度の取得により、女性でも働きやすい環境を整えています(エンジニア社員が産休/育休を取得しました)。 評価テーブルがしっかり構築されていて公平で明確な評価ができることも特徴のひとつです。 キャリアアップやスキルアップだけでなく、月の平均残業時間が10時間(前期実績)など、働きやすい環境づくりにとても力を注いでいるため、社員の定着率は94%を超えています。 ※一次面接で制度や会社についての説明があります ・服装:オフィスカジュアル(自社勤務) ※客先によって異なります。 <開発環境> ・Java、C#、VB.NET、ASP.NET、PHP、Python |
必須条件 |
<経験> ・各種アプリケーション(言語不問)の開発 <スキル> ・ユーザーと会話しながら業務を推進出来るコミュニケーション能力 <マインド> ・アプリケーションに対する積極的な興味/学習意欲 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大宮駅 (埼玉県) |
||
会社概要 |
各顧客のアプリケーション及び同社の自社プロダクトの提案~要件定義~設計~開発業務をご担当頂きます。 <業務内容詳細> Webアプリ開発、業務系基幹システム開発など、多様なプロジェクトをお任せ致します。 提案~要件定義~設計~開発業務を担っておりますので、上流工程へのキャリアアップが出来る環境があります。 <埼玉・群馬・栃木県内プロジェクト事例> ■青果市場向けパッケージソフト開発(C#) ■銀行向け事務支援ナビシステム開発(C) ■製造業向け受発注管理システム開発(JAVA) ■自社プロダクト・自社サービス開発 【仕事の特色】 ■安定した経営基盤とチャレンジングな風土 アウトソーシンググループの一員であり、非常に安定した経営基盤が魅力。この規模感、安定感があるからこそ、研修や教育を充実させることができています。また、クライアントに対してよりよいサービスが提供できるよう、新たな技術サービスの導入にも積極的です。安定感があるからこそ積極的なチャレンジが可能で、入社後も勉強会等で最新技術に触れる機会が多々あるでしょう。 ■働きやすい環境 借り上げの寮、みずほ銀行の優遇措置など、キャリアチェンジを支援するFA制度など福利厚生は非常に充実しており、働くことに集中できる環境がつくられています。また育休産休の取得率が高く、女性にとっても働きやすい職場です。 |
必須条件 |
・事業単位の責任者経験および部門の損益管理の経験 ・営業部門の管理者経験 ・アプリケーション、システムソリューション業界または近しい業界の経験 ・コミュニケーションを大切にしながら働きたい方 ・目標に対して、あきらめずに最後まで能動的に行動できる方 ・突発的な対応にも柔軟に対処いただける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
560~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
烏丸御池駅 (京都府) |
||
会社概要 |
IoT事業での事業責任者として、推進していただきます。 <具体的な業務内容> 同社では現在、IoT分野での自社サービス、クラウドサービスを構築し、展開。自社のプラットフォームをベースに、お客様と新しいIoTサービスを構築し、利用していただく入口部分のマーケティング部門と、システムのカスタマイズと新しい技術分野を取り入れていく開発部門の両部門の取りまとめと推進をしていくポジションです。 IoT分野におけるライセンス契約を勝ち取る事業につき、新しいビジネスモデルであり、また経営層と密に事業を進めていくため、決裁スピードが早いのが特徴です。 プレイングマネージャーとして自ら方針を立てて行動出来る方や、既存のビジネスモデルの再構築も含めて改革できる自走力のある方を希望します。 【仕事の特色】 <募集背景> 現在は取締役が対応しておりますが引き継いでいただき、右腕となって一緒に事業を拡大していただく方を求められています。 <同社について> IoTに特化した自社クラウドサービスの構築・展開および関連システムの構築・運用・保守を行っています。 <就業時間備考> ・時差出社、リモートワーク可能 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ