気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・インフラエンジニアとしての経験(5年以上) <マインド> ・教育に興味がある方 ・キャリアアップを目指している方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主にチームリーダーポジションとして、若手エンジニアの育成をお任せします。社内には教育企画部があるため、マネジメント・リーダー経験がない方も一から学ぶことができます。 <同社の案件特徴> SI事業に携わるエンジニアとして、提案や設計、構築などの上流工程を担当していただきます。 サーバ・ストレージやクライアント、ネットワーク機器などのハードウェアからソフトウェアまで、システム全体に係る各種案件に対応していただきます。 案件のうち、3割がエンドユーザーとの取引、4割が受託案件です。 【仕事の特色】 ■社員ファーストの環境 プロジェクトへのアサインは、「今ある案件に社員を合わせるのではなく、社員の希望を聞いて案件を取りに行く」というスタイルです。取引先から案件を先にいただくこともありますが、社員のスキルアップにつながらない案件はお断りしています。そのため、同社には下流工程のプロジェクトは存在しません。 また、プロジェクト参画後も定期的な帰社や訪問を実施し、メンバーの状況を随時把握・サポートできるように動いています。 ■クライアント NTT東日本株式会社/大日本印刷株式会社/株式会社DNPデジタルソリューションズ 株式会社日鉄ソリューションズ/京セラコミュニケーションシステム株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/NTTデータ先端技術株式会社/株式会社JVCケンウッド 日本アビオニクス株式会社/日本フェンオール株式会社/株式会社日立超LSIシステムズ、他多数 ■福利厚生・制度 ・残業手当:100%支給 ・住宅手当:世帯主35,000円/非世帯主25,000円(毎月支給) ・資格手当(上位資格に限る):10,000円~50,000円(毎月支給9 ・転居手当:一律20万円支給(入社時に転居を要する場合のみ) ・各種社内研修制度:研修専属部隊がいるため自身の希望に合わせてマンツーマンでの受講が可能 ・外部セミナー研修受講費負担:平日の日中に受けることが原則・ワークライフバランスも整えやすい ・技術書籍購入費用負担 ・資格取得支援:試験合格時に今まで受検にかかった費用を全額負担 ・キャリアカウンセラー:弊社の技術者出身のため技術やキャリアの相談もしやすい ・改善提案制度:月に1回社員からの改善提案を受け付け、社員の声が社長まで届く環境 ■働きやすい環境 <育休・産休の取得実績> 産休:4名 育休:9名(男性5名、女性4名) <育休・産休取得の男女比率> 産休:女性100% 育休:男性55.56%、女性44.44% <育休・産休後の復帰率> 育休取得後復帰率:88.8% ※育休取得9名中、8名復帰 <育休・産休後復帰の男女比率> 男性:100%(5名中5名復帰) 女性:75%(4名中3名復帰) <女性の働きやすさを促進するような取り組み> ・女性専用窓口の設置 ・健康診断受診時における婦人科検査(通常オプション検査項目)を 全額会社負担で受診可能 同社はさまざまなライフイベントに対し、社員の希望を最大限尊重しています。上記データ以前に産休・育休を取得された方も多数在籍。 中には産休・育休を経て復職したのち、子育てをしながら課長職や主任職などの役付きで活躍している女性社員もいらっしゃいます。性別にとらわれることなく活躍できる職場です。 |
必須条件 |
<経験> ・DBMS(Oracle、Microsoft SQL Server、PostgreSQL、MySQLなど)の実務、運用 ・サーバー(Linux、Windows Serverなど)の構築、運用 ・Webサーバー(Apache、Tomcat、IISなど)の構築、運用 ・サーバーサイドアプリケーション(PHP、Java Servlet、Ruby、Python、Perl、ASP.NET、EJBなど)の構築、運用 <スキル> ・日本語によるビジネスレベルの会話ができる <マインド> ・チーム開発を重視し、技術にこだわらず他職種のスタッフともコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
薬院駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
)の構築、運用・Webサーバー(Apache、Tomcat、IISなど)の構築、運用・サーバーサイドアプ |
必須条件 |
・ITコンサルティング会社、セキュリティコンサルティング会社、セキュリティベンダーでのセキュリティおよびITシステムに関するコンサルティングもしくは企画立案業務のご経験がある方 ・事業会社でのセキュリティおよびITシステムに関する業務もしくは企画立案業務のご経験がある方 ・セキュリティに関する知見をお持ちの方 ・論理的思考能力が高い方 ・多文化環境での活動に積極的に取り組むことが出来る方 ・タスク管理力/自己管理力のある方 ・強い責任感を持って働ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■業務概要 あらゆるビジネスを対象に、リスクの診断から対策案の実効性検証、対策ソリューションの提供、日々のセキュリティオペレーション業務運用までを総合的に担うセキュリティ コンサルティング本部に所属し、セキュリティの専門家として活躍いただけます。ご入社後はプロジェクト状況、ご本人のご経験・スキルに応じて以下5つの職種へ配属されます。 ① セキュリティ ストラテジー コンサルタント CxOの視点で情報セキュリティの戦略を策定します。リスク評価を行い、ソリューションマップを作成して導入を推進したり、有効性の検証から改善計画の策定までフォローしたりします。 ② セキュリティ イノベーション コンサルタント サイバーセキュリティ・物理セキュリティ・人のそれぞれの側面に対し、リスク分析、脆弱性の発見を経て、セキュリティソリューションの設計・構築・実装を推進します。 ③ デジタルアイデンティティ コンサルタント セキュリティ認証認可や統合ID管理だけでなく、クラウドIDとの連携やIoTセンサー・デバイスの認証などデジタルアイデンティティ管理の仕組みについて設計・構築・実装を推進します。 ④ アプリケーション セキュリティ スペシャリスト アプリケーションの脆弱性診断を実施し、診断結果の評価および対策提案を行います。アプリケーション開発の初期段階から参画し、支援を行うこともあります。 ⑤ セキュリティ オペレーションユニット 社内の海外拠点メンバーと連携し、セキュリティイベント、脅威、脆弱性、攻撃者のプロファイル、国際情勢、メディアなどの情報を収集し、分析、対応推進を実施し、運用まで支援します。 ■プロジェクト事例 ・お客様のグローバル拠点横断の攻撃予兆検知と対策推進 ・セキュリティホール可視化による攻撃被害に対する事前対策と事故対応の強化支援 ・機械学習を用いたセキュリティログの分析、効果的な脅威の検出 ・プロフェッショナルによるセキュリティの安定運用の実現 ・ダークウェブ巡回による攻撃手法自動収集、攻撃予兆捕捉・防御対策提案 【仕事の特色】 ■グローバルの知見を集約したデータベースを活用 世界の各拠点で、各業界有数の企業をクライアントとしており、そこで培ったあらゆる課題に対するコンサルティング手法を確立しています。 その手法「Accenture Delivery Method」は、社内ポータル上でいつでも閲覧が可能です。 例えば他のコンサルファームや顧客が「これまでにない事例だから」と不安になっても、「似たようなプロジェクトを経験した事ある」という事が多いです。 リスクが高い「初めて」の事例も、同社であれば既に経験済みの事例も多く、安心して先進事例の経験を積むことができます。 <働き方> ■アクセンチュア独自の働き方改革Project PRIDE アクセンチュアでは、政府主導の働き方改革実現会議発足に先駆け、2015年1月より「Project PRIDE」をスタートさせました。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき、「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて組織風土を改革。優秀な人が多数集結できる環境を整備しました。 ■キャリアパスイメージ 「キャリアチェンジ制度(Careers Market Place)」があます。これは、グローバルオープンポジション(約1万5000人分)が常時掲載されている社内サイトを通して、全世界の社員が上長を経由せずに直接応募ができる仕組みです。(社内選考通過後8週間以内には、異動が可能) 「自分のキャリアは自分が作る」という、まさに同社らしい制度であり職種を変えて「戦略コンサルタント」、勤務地を変えて「海外でグローバルに活躍する」こともできます。 また「キャリアカウンセラー制度 」もあり、経験豊富なカウンセラーがついてキャリア構築をサポートしてくれます。 |
必須条件 |
・要件定義~運用保守のいかなるフェーズを問わずアプリ、インフラ領域におけるITエンジニア経験5年以上 ※地方拠点の採用強化中のため、東京/大阪以外の拠点希望の方で経験が満たないjuniorな候補者のご紹介がある場合にはリクルーターへご相談ください <以下 例> ①・Java、Python、React、Node.js、.Net、C#などの言語を用いたオープン系開発経験 ・COBOLを用いた汎用系開発経験 ・モバイルアプリ開発経験 ・SAP、Salesforce、Oracle、ServiceNowなどのパッケージを用いたカスタマイズ開発経験 ・データ分析基盤設計構築経験 ・クラウドもしくはオンプレ環境でのサーバ、NW設計構築経験 ・プロジェクトマネジメント・サービスマネジメントの経験 ・AIやRPA等新技術を活用した業務改革支援、システム・ソリューションの実装・運用支援の経験 ②・インフラ(オンプレミス・クラウド・ネットワーク・ミドルウェア・ワークプレイス・セキュリティなど)の設計、実装、運用経験 ・ITILベースでのサービス管理、PMO等のプロジェクト取りまとめ経験 ・インフラ運用コスト削減等のクライアント課題解決及び、提案活動経験 ③①あるいは②いずれかの経験に加えて以下 ・コンサルタント(クライアント課題解決)のマインド ・ITトランスフォーメーション経験 ・ITコンサルティング経験 ・システム設計/開発/PMO/プロジェクトリード/マネジメントなどの経験 ・計画策定/実行経験(テスト計画や移行計画などを含む) ・要件定義などIT上流の経験 ・NewIT(Cloud, SaaS, Security)の経験 ・IT運用、あるいはヘルプデスク等の新規事業、チームの立ち上げの経験 ・大規模SIのPMO経験(大手SIer、SEとして経験がある方歓迎です) ・トランジションの実行(ベンダー切替・要員への引継ぎ、オフショア化)の経験 ・ヘルプデスク/サービスデスクの業務改善の経験 ・トランジション・IT運用におけるサービス管理経験 ・構築・運用に携わるアカウントセールス担当の経験 ・新しいことにチャレンジする気持ちを持っていること ・途中で投げ出さずに、やりきる強い気持ちを持っていること ・物事を客観的にとらえて、論理的に考えをまとめ、相手に応じた最適なコミュニケーション |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
◆業務詳細 ①アプリケーションマネージドサービスコンサルタント【AMS】 基幹システム・業務アプリケーション・インフラ基盤・サービスデスク等、アプリケーション案件の改善提案・開発/構築・運用保守・プロジェクトマネジメント他、 これまでのご経験を活かし、キャリア志向を大切に、ご自身の強みを発揮していただきながら、更にチャレンジングなお仕事をお任せいたします。 お客様に最も近い戦略実行パートナーとして、開発、保守・運用だけでなく、長期的な関係を築きながら組織のハイパフォーマンス実現に向けた提案を行い、最新技術を駆使したより良いソリューションの提供をすること、また、ITシステムの仕組みや運営の効率化・品質の最適化により投資原資を生み出すとともに、組織・人材に変革をおこし、長期間にわたってお客様のビジネス変革に対応した最適化を主導することがミッションです。 ②インフラマネージドサービスコンサルタント【IMS】 インフラ マネージドサービス における各専門領域(オンプレミス・クラウド・ネットワーク・ミドルウェア・ワークプレイス・セキュリティなど)のSREとなり、オフショアテクノロジーセンターと協力したチーム体制の中で依頼対応、障害対応、問合せ対応等、品質の高い運用保守サービスの提供を行います。 アクセンチュアのアセットを活用すると共に、自動化など品質向上と効率化を追求するためのソリューション提案や実装も行います。 運用の中で派生する追加案件・更改案件を通じて、構築や上流工程にも携わって頂きます。 単なる箱・システムとしてのインフラ運用保守ではなく、クライアントビジネスに視点を置いたインフラ運用保守の提供と、トランスフォーメーションを支援実行していきます。 ③トランスフォーメーション・リアライゼイション【TR】 お客様のITトランスフォーメーションをアクセンチュアのITアウトソーシングを通じて、ソリューション策定からトランジション・デリバリーの遂行、そしてソリューションの実現・効果創出まで、継続的な立ち位置で主体的にプロジェクトを牽引します。 現場の担当者からCXOクラスと共に、オフショア、ニアショアのみならずお客様の従業員も含めた新しいソーシングモデルとHyper Automation/Zero Based Processによる大幅な生産性の向上を軸としたソリューションでお客様の変革のみならずその後の運用安定化までを一気通貫でご支援するため、その範囲は多岐に渡ります。 ・製造流通業:日本に本社を持つグローバル企業で、SCM領域から会計・人事などコーポレート領域までを含めたデジタルを活用した次世代のビジネス・マーケティングモデルを創造する全社DX/BXを推進する中で、その基礎となる運用・保守・拡張を行うプロジェクト ・金融業:フロント~バックオフィスまで、業務改善やコスト削減プロジェクト、DX化プロジェクト ・官公庁:将来の国民生活の利便性を向上させ得る、官公庁固有の固さを飛び越えた新たな次世代クラウドサービス・DX推進を提供する国家的なプロジェクト ・通信業:データアナリティクス基盤システムの構築プロジェクト ・エネルギー事業:電力自由化による環境変化やデジタル化の波に対応できるよう、アウトソーシングを梃子としてクライアント人財を強化するためのトランスフォーメーションプロジェクト 【仕事の特色】 ◆業務概要 IT運営の「主治医」として、お客様と共に未来を創るビジネスパートナー ITトランスフォーメーション&オプティマイゼーションでは、世間一般の運用保守とは一味も二味も違う、先端テクノロジーと私たちならではの知見を活かしたアウトソーシングサービスを提供しています。デジタル化とその前提となるクラウド化が急速に進みビジネスを取り巻く環境が激変する今、ビジネスニーズに迅速かつ効率的に応えるITが欠かせません。お客様のビジネスが健全・健康であるための「主治医」として常に傍にいて直接コミュニケーションすることで、経営課題への理解を深め長期的な関係を築きながら、システムや業務領域に深く関わり、お客様とともに新たなビジネスの創出に貢献します。そして、お客様のビジネス環境と状況を深く理解することで、担当案件・作業の意味合いや位置づけを理解しながら、上流から下流まで一貫して当事者としてプロジェクトをリードします。 |
必須条件 |
・ABAPによる開発のご経験 ・SAP導入のご経験 ・自分も会社も世の中までも、変えたいと望む方 ・ここで成長したあとは「次のステージ」も視野に入れている方 ・チャレンジに、手加減をしない方 ・タフな状況も、先頭に立ち楽しめる情熱をお持ちの方 ・信念に基づき、主張し、実際にやりとげる方 ・チームワークの可能性を信じる方 ・多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている方 |
---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
会社概要 |
■業務概要 企業基幹システムを変革し、業務改革を後押しするための組織で、SAPコンサルタントとしてプロジェクトを成功に導いて頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・ERP(主にSAP)をベースとした業務プロセス―システム要件の定義・最適化 ・システム開発における各種支援 ・業務改革支援、チェンジマネジメント活動を通じたシステム導入効果の実現化支援 【具体的なプロジェクト例】 ・大手半導体メーカーのグローバル基幹システム構築、展開およびクラウドソリューションによる調達改革 ・大手通信業に対する「全社見える化」の促進 ・大手出版会社に対するクラウドソリューションによる調達改革 ・大手ハイテクメーカーにおけるIT組織巻き取りの一環の基幹システムの保守運用および拡張 ・大手ハイテクメーカーにおける基幹システムの刷新および世界展開 ※その他インターネット上に数多く掲載されています ■入社後の流れ 入社後2週間程度は中途入社者向けのトレーニングで、同社の社員として求められる基礎的な知識を学んで頂き、その後配属となります。 ■SAP×Accenture アクセンチュアとSAPは、長期にわたり戦略的パートナーシップを締結。豊富な知識や実績を活かし、クライアント企業の変革を支援しています。 今日のビジネス環境において成功を収めるには、SAP S/4HANA、SAP Cloud Platform、IoT、人工知能、機械学習、アナリティクス、モビリティなどのテクノロジーを活用することが不可欠です。同社はSAとPの協業により、各クライアントの業界におけるビジネス課題を解決するソリューションを提供しています。 また、完全統合されたデジタルプラットフォーム「Accenture myConcerto」も活用。複数のアプリケーションやケイパビリティを連携させ、クライアント企業のインテリジェント・エンタープライズの実現を支援しています。 <受賞歴> SAP AWARD OF EXCELLENCE 2020:プロジェクト・アワード優秀賞 SAP AWARD OF EXCELLENCE 2020:ザ・ベスト・サービス・パートナー・アワード SAP AWARD OF EXCELLENCE 2019:プロジェクト・アワード優秀賞 SAP AWARD OF EXCELLENCE 2019:ザ・ベスト・サービス・パートナー・アワード マイクロソフトジャパンパートナーオブザイヤー2018 : SAP on Azure部門 SAP AWARD OF EXCELLENCE 2018:プロジェクト・オブ・ザ・イヤー SAP AWARD OF EXCELLENCE 2018:ザ・ベスト・サービス・パートナー・アワード SAP AWARD OF EXCELLENCE 2018:特別賞 【仕事の特色】 ■グローバルの知見を集約したデータベースを活用 世界の各拠点で、各業界有数の企業をクライアントとしており、そこで培ったあらゆる課題に対するコンサルティング手法を確立しています。 その手法「Accenture Delivery Method」は、社内ポータル上でいつでも閲覧が可能です。 例えば他のコンサルファームや顧客が「これまでにない事例だから」と不安になっても、「似たようなプロジェクトを経験した事ある」という事が多いです。 リスクが高い「初めて」の事例も、同社であれば既に経験済みの事例も多く、安心して先進事例の経験を積むことができます。 ■キャリアパスイメージ PL、PM等のマネジメントも、技術スペシャリストも目指せます。コンサルティング部門や、5~10年程度の長期的な業務委託を請けているクライアントへ業務改善・運用を行うアウトソーシング部門へ異動することも可能です。 また 「キャリアチェンジ制度(Careers Market Place)」があます。これは、グローバルオープンポジション(約1万5000人分)が常時掲載されている社内サイトを通して、全世界の社員が上長を経由せずに直接応募ができる仕組みです。(社内選考通過後8週間以内には、異動が可能) 「自分のキャリアは自分が作る」という、まさに同社らしい制度であり職種を変えて「戦略コンサルタント」、勤務地を変えて「海外でグローバルに活躍する」こともできます。 また「キャリアカウンセラー制度 」もあり、経験豊富なカウンセラーがついてキャリア構築をサポートしてくれる制度です。 ■働き方について アクセンチュアでは2015年より独自の働き方改革プロジェクト「Project PRIDE」を推進しています。 ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて、組織風土の改善を進めています。 ワークライフバランスや働きやすさを求めてアクセンチュアに転職する方もいらっしゃいます。 【方針】 1、ダイバーシティ・チャレンジ 女性、外国籍の人、クリエイターなど、さまざまな人が活躍する状態をつくる 2、リクルーティング・チャレンジ 急成長し続けるスピードに合わせて、継続的に優秀な人材が参画し、活躍する状態をつくる 3、ワークスタイル・チャレンジ より短い時間で、高品質の価値を生み出す働き方を定着させる 【成果】 残業減少 離職率低下 有休取得率上昇(70% → 85%へ) 女性比率向上(22.1% → 35.6%へ) ※新卒+第2新卒の女性採用比率:45% 社内サーベイの改善 「自ら挨拶をしている」88% 「職場には、互いの専門性を尊重した信頼関係がある」71% 「限られた時間で成果を出す意識が浸透」65% 「仕事とプライベートの時間をバランスさせて、公私とも充実」62% 「働き方を見直している」54% |
必須条件 |
<経験> ■下記1つでも経験・知識がある方 ※必須ではありません ・Web、オープン系の開発経験 ・Java、C#.Net、VB.Net、Python、Ruby、PHPなどの開発経験がある方 【経験が浅い方も歓迎】 JavaなどのWeb系の開発経験をお持ちの方(独学している方も歓迎)※学歴不問 お人柄や今後のキャリアへの意欲を重視して選考いたします。 【面接というより面談です!】 キャリアコンサルタント資格保有者が担当します。面接のような堅苦しい雰囲気ではなく、長期的なキャリアを見据えながら、対話を通してお互いを知る場にしたいと考えています。 <マインド> 下記のようなお悩みを抱える方には、当社はピッタリかと思います。 ・モダンな環境で働きたい方 → React、Vue.js、Flutter、SpringBootなどモダンな環境で働くPJが多数です ・PJの希望が通らない方 → 希望を聞きPJアサイン ・在宅勤務、テレワーク ができない方 →1名以外がリモートワーク導入PJ ・残業が多く、会社の先行きも不安な方 → 残業月平均10時ほどで上場グループ企業 ・なかなかスキルアップができない方 →本人希望でPJ異動も可能 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
380~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿三丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【開発など上流工程のみ】大手SIerと直取引/自社サービス・受託・PL/PM・DXやAIのPJも □■ Point ■□ ◎開発エンジニアとしてのPJのみ(下流工程のみのPJ原則なし) ◎AI・DX関連など最新技術PJ多数 ◎PL・PMへのキャリアアップ例多数 ◎95%のPJがリモートワーク ◎年休125日/男性育休実績あり ◎98%が入社時に年収UP/100万円以上UPした例も 【プロジェクト例】 ■新聞社情報発信サイト開発 ■人材派遣会社人材配置最適化システム開発 ■銀行個人顧客向け諸届アプリ開発 ■住宅ローンサービス新規開発 ■電力自由化管理システム開発 ■ケーブルTVスーパーアプリ開発 ■証券会社貸株サービス開発 など ※Webシステム開発・ネイティブアプリ開発のみ ※下流工程のみのPJは原則ありません 【開発環境】 Java、Python、Ruby、PHP、TypeScript、Kotlin、Swift、Vue.js、.Net、Angular、React、AWS、Linux、Windows、iOS、Android など 【仕事の特色】 【部署】 システムインテグレーション事業部 【転勤なし/95%リモートワーク】 ★転居を伴う転勤なし ★95%が在宅勤務(PJにより異なる) ★通いやすい勤務地を選べます(最大限考慮) ★2019年にISMSを取得、受託開発環境を整備(受託PJ増加中) 【勤務先例】※本人が納得しないアサインは行いません ■本社:東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル 3階 各線「新宿三丁目駅」より直結/各線「新宿駅」より徒歩7分 【東京都】 ■新宿区(新宿駅、西新宿駅) ■千代田区(大手町駅、東京駅) ■港区(品川駅) ■渋谷区(渋谷駅) ■江東区(豊洲駅) 【神奈川県】 ■横浜市(横浜駅、桜木町駅、関内駅) 【配属までの流れ】 「挑戦したい言語がある」「私服勤務希望」「家からのアクセスを優先したい」など、入社日に面談でご希望をお聞かせください。それらを最大限考慮した上で複数のPJをご提案します。その後、ご希望の順に業務打合せなどへ進みます。配属後に「体制に無理がある」「人間関係が…」など困ったことがあればご相談を!些細なことでもすぐに対応いたします。 【月の平均残業は10時間程度!その理由は?】 (1)直取引している大手SIerのコンプラ意識が高く、残業抑制が大方針 (2)稼働率が高く業務負荷の大きいPJは営業段階で回避 (3)勤怠情報で稼働率をリアルタイムで感知 万一稼働が高まった際は営業担当が残業抑制の交渉をします。改善が見られない場合は撤退も視野に改善要望を伝えにいきます。過度な残業を強いることは決してありません。事実、定時退社する社員が多いです。 【エンジニアの希望が最優先】 TISインテックグループなど大手SIerとの直取引が中心のため上流工程が基本です。PJの選択肢が多いため、営業都合ではなく一人ひとりのエンジニアの希望やキャリアプランを最優先してアサインします。 【チーム開発が基本】 基本的にチームでアサインするためレベルの高い先輩に学ぶ機会も豊富。例えば保守・運用の経験しかなかったエンジニアでも1年ほどで開発に挑戦でき、3年ほど学べばトレンドの開発スキルに長けたエンジニアに成長できます。 【PL/PMほかキャリアパスは多様】 現在、受託化・自社サービス開発を進めていることもあり、PLやPMにチャレンジする機会も増えています。その他、自らが主体となって進める顧客との関係構築、事業成長に向けた組織づくりなど個性に合わせたキャリアを実現できます。 ★2019年9月にISMS取得/自社内・受託開発体制構築に向け開発基盤・ルールを制作中 ★ウィルグループの自社サービス開発PJあり 【チーム組織構成】 ■現在63名/今後3年間で100名体制にする予定 ■女性エンジニアも多数活躍 年齢構成20代50%/30代35%/40代15% 定着率95%/中途入社者 |
必須条件 |
<経験> ・Linux/Windowsサーバ、またはネットワーク運用保守業務の実務経験1年以上 <仕事のマインド> ・技術習得の努力を継続的に行える方 ・最新技術への感度が高い方 ・インプットだけではなくアウトプットの習慣がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
都庁前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
AWS、Azureなどのクラウド環境や、オンプレでのITインフラの構築・運用保守業務などを担当します。 <具体的な仕事内容> ・エンド企業に対してネットワーク周りの提案/構築/導入業務 ・バックボーンネットワーク/システムネットワークの構築・運用保守管理業務 ・Linux/Windowsサーバの構築及び運用保守業務 ・パブリッククラウドに関わるフロント対応業務 【仕事の特色】 【所属部署】 統括本部 ITエンジニアリング本部 クラウド・インフラ部クラウド・インフラ推進G <募集背景> 昨今、リモート環境が推進する中で、クラウドシフトが注目されております。 当社では元々100%オンプレミス環境のエンジニアが中心の組織でしたが、約5年かけ8割のエンジニアがクラウドシフトを完了しております。 今後はAWSやAZUREの需要は高まる一方なので、オンプレミス環境の経験から脱却したい方やクラウドシフトを経験に加え、後進育成に携わりたい方を募集させていただきます。 まずは、ご自身の経験をご教示ください。ストレッチを効かせた案件で、自社サービスやSierに負けない技術力を身に着け、トレンドの働きができるエンジニアを目指してみませんか。 <ポジションの魅力> エンジニア出身の上長と綿密な面談の上、あなたのなりたいエンジニア像を一緒にキャリアパスを創造します。 当社では、業務を通じて、キャリア構築に必要な経験を習得する事をアサインポリシーに掲げており、24/365で恒常的に夜勤が発生する監視業務などは技術戦略上、完全撤退をしております。 <キャリアパス> AWSやAZUREなどクラウド技術取得はもちろんのこと、今後クラウドシフトだけでなく クラウドからオンプレの両立を対応できるエンジニアを目指していただく事が可能です。 また、当社が注力している領域でのITコンサルティング部門との連携も活発で、将来的には「エンジニア」から「ITコンサルタント」へのキャリアも描く事ができます。 |
必須条件 |
■経験 ・プログラミング(実装)経験1年以上 ■マインド ・素直かつ誠実な対応が可能な方 ・何事も諦めずに完遂できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
肥後橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主な業務は、Webサービスシステムの開発提案、要件定義、設計、開発、運用保守です。 <具体的な業務内容> ■開発内容 ・Webポータルシステム ・仮想通貨管理システム ・ECフルフィルメントシステム 【仕事の特色】 ■市場価値の向上 Webに関する最先端かつトレンドの技術に触れながら働ける環境です。 クライアントの直請け案件が多いため、直接提案を行ったり、リリース後の声を聞いたりすることができます。また大手企業との取引が多く、大規模なサービスの構築に携わることも可能です。100%自社内で開発を行っており、開発に集中できる環境が整備されています。大きな裁量権が与えられるため、自分のアイデアを開発に反映することができます。仕組みに縛られず、一から自分で制作できる点が大きな魅力です。最初は、先輩スタッフと共に業務に従事。将来的には、クライアントと折衝を行いながらチームをまとめるPMとして活躍することができるでしょう ■案件例 ●建設現場DXで働く人・モノの管理を効率化Webサービス開発 - 初期構築:7年(実証実験含む)、継続開発:2021年1月リリースから2年以上 開発ピーク時:15名 - 担当フェーズ - 要件定義、UIUXデザイン、グラフィックデザイン、基本詳細設計、 フロントエンド開発、バックエンド開発、システム連携、インフラ設計/構築、検証/試験、運用/保守 -言語(FW):PHP7(CodeIgniter)、vue.js ●教育ICTサービスにおけるデジタル教科書/教材ビューアのプラットフォームの構築 - 担当フェーズ - 要件定義、情報設計、画面デザイン、基本/詳細設計、フロントエンド開発、バックエンド開発、検証/試験 ●その他 ・大手衣料ブランド直営店における3D&AIを用いた接客サポートシステム ・屋内位置情報をコアとしたゼネコン建設現場業務サポートシステム ・大手出版社中高生向け英語教科書ビューア&コンテンツ配信システム ・ハウスメーカーによる新たな住宅プラットフォームアプリケーション ・世界的音響メーカーのグローバルサイト&コンテンツ管理システム |
必須条件 |
<経験> ・業務システムの設計、開発経験があること ・開発実務経験が5年以上あること ・プライム案件のプロジェクトリーダー経験が3年以上あること <マインド> ・スペシャリストの志向性を持っている方 ・成果に対して努力を惜しまない方 ・自ら考え率先して行動する方 ・チームのために貢献する気持ちがある方 ・自社プロダクトに関わりたいと思っている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<具体的な仕事内容> 自社プロダクト『Mediaシリーズ(電話システム)』のテックリード、チームリーダーをお任せします。 ※メンバー3名のリーダーをお任せする予定です。案件には複数関わっていただきます。 よりよい製品を開発し、チームマネジメントや技術力の底上げもしていただく重要なポジションです。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 2011年からスタートした音声テック事業。 企業向けに、電話の自動』を実現するSaaS型テレフォニーシステム『Mediaシリーズ』を開発し、提供しています。 オフィスやコールセンターの電話業務を自動化し、企業の業務効率化、生産性の向上のサポートをしています。メディアリンクは、可能性が無限にある「音声テック領域」にチャレンジしていきます。 ■サービスラインナップ https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/ ・オフィス向けIP-PBX『MediaOffice』 ・コールセンター向けIP-PBX『MediaCalls』 ・自動音声応答システム(IVR)『MediaVoice』 今では、全国の大手有名企業や一部上場企業に導入いただいている業績好調な事業です! 導入事例 https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/case/ <ポジションの魅力> ■ミッション ・自社パッケージ製品開発のテックリードとして技術の底上げを目指す ・チームリーダーとしてメンバーのマネジメント、工数管理 当社は設立12周年を向かえ、第二創業期になります。 第二創業期のタイミングで製品もリニューアルしようと検討。 プロダクトオーナーである代表や開発部長とともに中心メンバーとして活躍することができます。 <募集背景> 設立以来、増収増益を達成している当社。コールセンター向け自社パッケージ『MediaCalls』『MediaOffice』『MediaVoice』が好調であり、導入件数が右肩上がりに増加しています。 今回は、さらなる業績拡大のために自社プロダクトの開発チームリーダーを募集いたします。 <開発環境> ・アプリエンジン:Java ・管理画面:JavaScript ・基盤技術:Linux、Asterisk、tomcat、PostgreSQL ※基盤技術の経験は問いません |
必須条件 |
<経験> ・Webサービス・システムの構築・運用経験のある方 <マインド> ・チームメンバーとの円滑なコミュニケーションを通じて業務を遂行できる方 ・最新技術への興味、関心、自ら進んで学習し行動する意欲がある方 ・様々な課題を自分事と捉え、責任感を持って業務を遂行できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
soft SQL Server、Apache Tomcat、MySQL・クラウドサービス:AWS、他・プ |
必須条件 |
<スキル> ・ITスキル全般(Excel等のOffice製品活用や簡易なスクリプト作成) ・クライアント(WindowsOS)のキッティングスキル ※医療現場の知識やパッケージノウハウについては入植後のOJT教育にて習得いただくことも可 <マインド> ・顧客となる医療機関のIT担当者や現場(医師や看護師など)職員と折衝可能なコミュニケーション能力を保有している方 ・顧客の抱える課題を理解し、より良い提案を行える前向きな取組姿勢を持つ方 ・業務の大半がプロジェクトチームとして対応することがほとんどのため、協調性を重視できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~774万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪ビジネスパーク駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
uServer、IBM DB2、Apache Tomcat、ActiveDirectory、Hyper- |
必須条件 |
<若手クラスに要する経験> ・インフラ(Linux)構築、運用経験 ・ネットワークに関する基礎知識 ・コンテナ型仮想化基盤の構築、運用経験 <シニアクラスに要する経験> ・コンテナ型仮想化基盤の構築、運用経験 ・Kubernetes(EKS/GKE/AKS)の経験 ・インフラ(Linux)構築、運用経験 ・ネットワークに関する基礎知識 ・Infrastructure as Codeの運用経験、もしくは興味をお持ちの方 ■仕事におけるマインド ・継続的な改善へのモチベーションが高い方 ・切磋琢磨しながらスキルアップしたいと思っている方 ・最新技術情報をチェックしている、又は自ら発信している方 ・能動的に改善提案をしたいという意欲がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
青山一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Lighttpd / NginxApache Tomcat / Unicorn / PumaApache |
必須条件 |
■経験 ・インフラ(Linux)構築/運用経験3年以上 ・Ansible/CloudFormation/Kubernetes(EKS/GKE)のいずれかの経験 ■仕事への姿勢 ・継続的な改善へのモチベーションが高い方 ・切磋琢磨しながらスキルアップしたいと思っている方 ・最新技術情報をチェックしている、または自ら発信している方 ・能動的に改善提案をしたいという意欲がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
青山一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ighttpd / Nginx・Apache Tomcat ・Unicorn / Puma・Apache |
必須条件 |
<経験・スキル> ・3名以上のサーバ構築案件のプロジェクトリーダー経験 ・サーバ構築のスキル ・顧客折衝の経験 ・ベンダコントロール経験 <マインド> ・エンジニアリング力を常に磨き、お客さまのDX化をはじめとして教育や介護サービスをより良いものにしたいとお考えの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~850万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
多摩センター駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ムはWebシステムが多く、MWはApache/Tomcat/Java/Systemwalker/JP1/ |
必須条件 |
<経験> ・Webサービスのインフラ構築、保守の業務経験1年以上 <マインド> ・技術、ガジェットが好きな方 ・成長意欲やプロ意識が高い方 ・生産性の向上や自動化が好きな方 ・他の部署とのチームワークを大事にできる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
525~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
恵比寿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
インフラ:EC2(CentOS、Apache、Tomcat)・メール:SendGrid、Postfix・ |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ