気になるリストに追加しました

800万円〜のデザイナー求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・スマートフォンアプリゲームのディレクション経験 ・ゲーム業界経験3年以上 ・自分の作ったものでユーザーに喜んでもらいたいという気持ちのある方 ・スピード感ある開発現場で新しい取り組みにチャレンジしたい方 ・問題解決のために自ら率先して動ける方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東池袋駅 (東京都)

    会社概要

    オルトプラス社および各パートナー企業のゲーム新規開発もしくは運営の際のディレクションをお任せします。 <具体的な業務内容> ・新規および運営タイトルのディレクション ・収支管理 ・KPI分析に基づいた施策立案、実行 ・マネジメント

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・スマホアプリゲームのディレクション経験 ・スマホアプリゲーム業界経験3年以上 ・KPI管理の経験 ・自分の作ったものでユーザーに喜んでもらいたいという気持ちのある方 ・問題解決のために自ら率先して動ける方 ・チームワークを大切にできる方

    想定年収

    400~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    東池袋駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務はオルトプラス社およびパートナー企業のゲームタイトルの新規開発もしくは運営の際のディレクションです。 <具体的な業務内容> ・新規および運営タイトルの企画、仕様作成、ディレクション ・KPIを分析に基づく施策の立案 ・進行/進捗管理

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・スマートフォンアプリゲームのディレクション/プランナー経験 ・ゲーム業界経験3年以上 ・スポーツゲームの運営経験 ・データ分析の経験 ・プロ野球の知識 ・自分の作ったものでユーザーに喜んでもらいたいという気持ちのある方 ・スピード感ある開発現場で新しい取り組みにチャレンジしたい方 ・問題解決のために自ら率先して動ける方

    想定年収

    300~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    東池袋駅 (東京都)

    会社概要

    オルトプラスのグループ会社である株式会社OneSportsのスマートホン向け野球ゲームタイトルの新規開発もしくは運営のディレクター/プランナーです。 <具体的な業務内容> ■新規開発アサインの場合 ・開発会社や社内の各部署とのコミュニケーション ・KPI分析と改善提案および実施 ・売上計画、運営施策立案 ・ユーザーエンゲージメント施策の実施 ■運営中タイトルの場合 ・運営施策立案(施策内容と売上計画) ・バナーなどのデザイン発注と監修 ・ゲーム内外のユーザー告知の作成

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ソーシャルゲームの運営経験 ・他社とのコミュニケーション経験 ・QA経験 ・欧州系のサッカーゲームの知識 ・自分の作ったものでユーザーに喜んでもらいたいという気持ちのある方 ・スピード感ある開発現場で新しい取り組みにチャレンジしたい方 ・問題解決のために自ら率先して動ける方

    想定年収

    400~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    東池袋駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、オルトプラスのグループ会社である株式会社OneSportsで運営中のサッカーゲームのディレクションです。 <具体的な業務内容> ・開発会社とのコミュニケーション ・開発会社でアップデートされた運営施策内容のQA ・社内の各部署とのコミュニケーション

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 離職率が低い
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・Git/Githubを使っての実務経験 ・MVCモデルでのWebアプリケーション開発経験1年以上 ・システム開発の全工程における幅広い経験 ・自ら手を動かしてのシステム開発経験 ■マインド ・人材育成やビジネススキルに興味がある方 ・新しい技術に興味があり、自ら学んでいくことができる方 ・サービス企画や経営面などシステム開発以外の領域にも興味がある方

    想定年収

    700~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務内容> 業務効率化に向け、社内基幹システムや受講者向けWebラーニングシステムの開発に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・社外向けの研修プラットフォームサービスの開発、保守、運用、サポート ・社内向けの基幹業務システムの開発、保守、運用、サポート ※スクラムでの開発です。 ※プロダクトオーナーは知識豊富な社長です。直接会話できるため、伝言ゲームにはなりません。 【仕事の特色】 社内から新規事業・プロダクトがよく発生するため、プロトタイプから手を動かしながら作ることも少なくありません。完全独自の社内システムを構築しているため、開発の上流工程から携わることができます。 また、社内で活発に意見交換をし合う環境なので、コミュニケーションを取り合う機会は豊富です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 外資系企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・ハイレベル、概念的なコンセプトや統合されたエクスペリエンスのビジュアルデザインを定義するスキル・経験 ・デザインリサーチへの理解と経験 ・クライアントや他チームのメンバーとの共創経験 <スキル> ・一般的なデザインソフトおよびプロトタイプツール(Photoshop、Illustrator、InDesign、Keynote、Sketch、InVisionなど)の高度なスキル ・顧客体験を中心としたデザインプロセスに関する広範な知識 ・企業ブランディング、サービスブランディングへの深い理解 ・プロトタイプなど、プロトタイピング手法への深い理解と実績 ・デジタル・テクノロジー領域に関する知識と好奇心、およびデザインソリューションへ深い理解 ・デザインリサーチ、ビジュアルデザイン、コンテンツデザインなど、幅広いデザインに関する専門分野についての理解と、自身のプライマリスキルセットをより洗練させながら、幅広いスキルセット ・専門分野を拡大していくことに意欲的であること ・デジタル、テクノロジー領域に関する知識と好奇心、およびデザインソリューションへ深い理解 ・クライアントや他チームのメンバーとの共創経験 ・デザインリサーチ、ビジュアルデザイン、コンテンツデザインなど、幅広いデザインに関する専門分野についての理解と、自身のプライマリスキルセットをより洗練させながら、幅広いスキルセット・専門分野を拡大していくことに意欲的である方

    想定年収

    400~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 顧客視点を中心としたサービス・プロダクトのデザイン、企業ブランディングの過程において、主に視覚的に強く訴えかる・説得力のあるビジュアルデザインを主に担当いただきます。 クライアントのビジネス、ブランド、顧客に対しての高度な理解に基づき、視覚的なアプローチでアイディアを魅力的なソリューションとして具現化します。アクセンチュアの総合力を持って、より大きな経営・事業変革・社会環境問題のテーマに取り組むことで、世の中の人々の生活や社会にインパクトを与え、企業ブランドの価値を高めます <具体的な仕事内容> ・デザインリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見 ・ワークショップの設計、ファシリテートからの成果の統合 ・サービス・プロダクトのコンセプト策定から顧客体験 ・サービスフロー、UIなどをデザインするプロセスにおいて、効果的なビジュアルデザインを使ってプロジェクトを加速させる ・ブランド戦略への理解と、ビジュアルブランディングの実行、それらをデジタルタッチポイントへ変換・デザイナーやコンサルタントやエンジニアなど各種専門家、クライアントと共創 ・グローバルのメンバーとの連携・共創・社内外の最新事例や専門知識を把握し、デザインプロセスやサービス自体に組み込む 【仕事の特色】 <働き方> ■アクセンチュア独自の働き方改革Project PRIDE アクセンチュアでは、政府主導の働き方改革実現会議発足に先駆け、2015年1月より「Project PRIDE」をスタートさせました。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき、「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて組織風土を改革。優秀な人が多数集結できる環境を整備しました。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 外資系企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・顧客体験を中心としたデザインプロセスに関する広範な知識と、サービスデザインの経験 ・デザインリサーチへの理解と経験 ・サービスコンセプト、エクスペリエンスマップ、ユーザージャーニー、サービスブループリント、ロードマップなどを作成するスキル、経験 ・プロトタイプなど、プロトタイピング手法に関する幅広い知識 ・デジタル、テクノロジー領域に関する知識と好奇心、およびデザインソリューションへ深い理解 ・クライアントや他チームのメンバーとの共創経験 ・デザインリサーチ、ビジュアルデザイン、コンテンツデザインなど、幅広いデザインに関する専門分野についての理解 ・自身のプライマリスキルセットをより洗練させながら、幅広いスキルセット、専門分野を拡大していくことに意欲的である方

    想定年収

    400~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    FJORD TOKYOのメンバーとして、顧客体験を軸に、デジタル、フィジカル問わず全ての顧客接点を繋ぐサービス・プロダクトのデザインを担当していただきます。 新規サービスの創出、そのサービスの体験の具体化、開発フェーズのサポート、リリース後のサービス成長などをデザインプロセスをもとに担当していただきます。アクセンチュアの総合力を持って、より大きな経営・事業変革・社会環境問題のテーマに取り組むことで、世の中の人々の生活や社会にインパクトを与え、企業ブランドの価値を高めます。 【仕事の特色】 <具体的な業務内容例> ■デザインリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見 ■ワークショップの設計、ファシリテートからの成果の統合 ■サービス・プロダクトのコンセプト策定から顧客体験・サービスフローなどをデザイン ■デザイナーやコンサルタントやエンジニアなど各種専門家、クライアントと共創 ■FJORDグローバルのメンバーとの連携・共創 ■社内外の最新事例や専門知識を把握し、デザインプロセスやサービス自体に組み込む <働き方> ■アクセンチュア独自の働き方改革Project PRIDE アクセンチュアでは、政府主導の働き方改革実現会議発足に先駆け、2015年1月より「Project PRIDE」をスタートさせました。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき、「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて組織風土を改革。優秀な人が多数集結できる環境を整備しました。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 外資系企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ビジネスの要素を取り入れた顧客視点のサービスを設計できる ・サービスデザインのアプローチ(デザインリサーチ、WS設計、WSファシリテーション、アイディエーション、プロトタイピング、PoCなど)を実践できる、または理解している ・広義のデザインの本質やデザイナーの思考法を理解し、デザインに対する信念がある ・コミュニケーションを活かせる方 ・課題理解力、課題定義力、論理的思考力をお持ちの方

    想定年収

    400~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    クライアント企業のビジネスや社会に変革を起こすプロダクト・サービスの設計、それを実現するエコシステムや仕組みの設計を、デザインとビジネス両軸のバランスで行います。 また、デザインやイノベーション創出の手法を活用して、企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)実現の支援を行なったり、顧客視点にたった、イノベーティブなプロダクトを創出、マネジメントできるデザイン経営の文化や人材を企業の中に構築するコンサルティングを行います。 【仕事の特色】 <具体的な業務内容例> ■定性調査と定量データの両軸からインサイトを発見し、ビジネスやインダストリーを理解し、ビジネス・デザイン、サービス・デザインをマネージする ■サービスコンセプトを実現するプロダクトのクリエイションをデザインとビジネスの両軸でマネージする ■クライアントにデザインのバリュー、効果、設計思想などをロジカルにコミュニケーションし、理解させる ■デザイン、イノベーションの視点を持ってクライアントと共創する ■コンサルタント、デザイナー、エンジニアなど各種専門家、クライアントと共創する ■デザイン、マーケティング、テクノロジーなど幅広い領域との連携を行う ■FJORD TOKYOメンバーとの連携・共創 ■ビジネス、社会、テクノロジー、デザインなどのトレンドや専門知識を把握し、プロダクトのデザインに活用する <働き方> ■アクセンチュア独自の働き方改革Project PRIDE アクセンチュアでは、政府主導の働き方改革実現会議発足に先駆け、2015年1月より「Project PRIDE」をスタートさせました。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき、「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて組織風土を改革。優秀な人が多数集結できる環境を整備しました。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・エフェクトの素材制作から製品実装までの実務経験 ・UnityもしくはUnreal Engine4、Unreal Engine5でのエフェクト制作経験 ■マインド ・ゲームに限らずエフェクトを作ることが好きな方 ・ゲーム制作に対して自信と意欲と熱意のある方 ・自ら積極的にアイデアを発信することが得意な方 ・チームマネジメントが得意な方 ・世界的ヒット作を手がけたい方

    想定年収

    300~1,020万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    スマートフォン向けネイティブアプリ、PC、各種家庭用ゲーム機向けの3DCG制作をお任せいたします。 得意分野を加味し業務内容を決定しますので、ご自身の経験を活かすことができます。 【具体的な仕事内容】 リアルタイム3Dエフェクトの作成 エフェクト表現の提案 エフェクト用テクスチャ、モデルの作成 エフェクト全般のクオリティコントロール 協力パートナー企業の窓口対応や品質管理 レギュレーション制作及びワークフローの構築 【仕事の特色】 <仕事のやりがい> ・ほとんどが自社開発のため、職域が広く仕事の裁量が大きい ・部署や職能の壁を越えたコミュニケーションが活発な環境 ・社員同士の意見交換が活発なため、アイデアを形にしやすい ・日本だけでなく全世界を視野に入れた挑戦ができる <配属先> ・株式会社エイチームエンターテインメント 「人と人とのつながり」をテーマに、世界中の人々に向けて多様なジャンルのゲームや便利なツールアプリを企画・開発・運営

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・ゲームの開発/運営経験が2年以上ある方 ■マインド ・ゲームが好きな方 ・継続して積極的にアイデアを発信できる方 ・世界的ヒット作を手がけたい方 ・技術力が高い環境でアイデアを形にしたい方 ・日頃からマーケットの動向を注視している方 ・柔軟性と協調性を持ち、必要な変化を受け入れられる方

    想定年収

    300~1,020万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    スマートフォン向けゲームの企画~制作ディレクションをお任せします。 市場の調査・分析はもちろん、日頃からWebやメディアなどで情報収集・マーケティングを行い、時代やユーザーの嗜好を考慮したゲームを企画します。企画後にはゲームを試作し、加えて、チーム編成やリリースまでのスケジューリングを行います。 プログラマー、デザイナーなど各スタッフと密にコミュニケーションを図り、企画意図をチーム全員で共有します。その上で、意見交換をしながらクオリティの高い作品づくりを行っていきます。将来的には、チームを束ねる立場を目指していただくことを期待します。 新規・既存タイトルどちらのプロジェクトに従事いただくかは、経験に応じて判断します。 <具体的な業務内容> ・ゲーム内イベントの立案、仕様設計 ・マネタイズ立案、仕様設計 ・機能開発、施策運用の進行管理 ・ゲームデータ作成 ・ゲーム内文章の作成、SNS等の運用 ・スキル考案、パラメータ等のレベルデザイン ・シナリオ、ボイス、サウンド等の進行管理 ・イラスト、デザイン等の進行管理 ・上記以外にも運用全般 【仕事の特色】 <配属先> ・株式会社エイチームエンターテインメント 「人と人とのつながり」をテーマに、世界中の人々に向けて多様なジャンルのゲームや便利なツールアプリを企画・開発・運営

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・インターネット系、ネットワークサービス系、情報系などの基礎的な知識をお持ちの方 ・IT業界における営業もしくは技術者経験があり、営業職を志望されている方

    想定年収

    430~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    広島駅 (広島県)

    会社概要

    主に、ソリューションの総合的な提案に携わります。 <具体的な業務内容> ・中堅企業へ向けた直販営業、パートナー営業 ・既存顧客維持、新規顧客開拓 【仕事の特色】 クラウドコンピューティング基盤「IIJ GIO」を基礎としながら、ネットワークサービスやマネージドサービス(セキュリティ、メールなど)、システムインテグレーション~運用ほか、さまざまなニーズにマッチするソリューション提案を行います。いずれはチームリーダーとなり、メンバーのサポートを担うポジションで活躍するチャンスもあるでしょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・キャラクター、背景などのテクスチャ制作を含めた3Dモデルの制作経験 ■マインド ・目的に合致するツールや環境の提案、導入ができる方 ・感覚ではなく論理的にものを考え、伝えることができる方 ・サービスのコンセプトやユースケースを反映させたデザインができる方 ・チームメンバーと一緒にサービスの質の向上を追求していける方 ・VRアプリのUIアセットの制作に興味がある方

    想定年収

    360~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎広小路駅 (東京都)

    会社概要

    バーチャルプラットフォーム『cluster』の成長を加速させて"バーチャルプラットフォーム「cluster」の成長を加速させていく3DCGデザイナーを募集しています。 落ち着いた雰囲気の中、労働時間ではなくアウトプットのクオリティーと成果を重視しています。 リモートワークやフレックス制度だけでなく、自社サービスを使ったVRミーティングといった働きやすい環境が整っています。 【具体的な仕事内容】 ・VRアプリケーションの3Dアセット制作"

    気になる

  • 無料個別相談会開催中
    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーション開発経験(7年以上)、かつ開発プロジェクトにおけるシステム企画/要件定義/設計の経験(3年以上) ・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験 ・システム開発プロジェクトマネジメント経験またはリード経験  (チーム人数5名以上、かつ半年以上) ・システムアーキテクチャ設計/運用経験 ・.NET、またはJavaを用いたシステム開発経験 <仕事のマインド> ・高いコミュニケーション能力を発揮して組織的課題解決ができる方 ・事業/技術のバランスを取りながら、ビジネスの成長にコミットできる方 ・物事に対する意見や方向性をまとめ合意を形成できる方

    想定年収

    1,007~1,803万円

    募集職種
    最寄り駅

    表参道駅 (東京都)

    会社概要

    法人向けの営業DXサービス「Sansan」の開発を担当いただきます。 技術面のリードとして、以下に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・開発プロジェクトにおけるシステム企画/要件定義/設計 ・技術検証の方針策定 ・技術的な改善提案 また、プロジェクトやチームのマネジメントを行う場合もあります。 【仕事の特色】 ■やりがい ・数名規模の企業から大手企業まで、8,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーションが開発ができ、プロジェクトの技術的な意思決定に携わることができます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 ■開発環境 ・開発 利用言語:C# 7、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS フレームワーク:.NET Framework 4.6.1(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF) データベース:PostgreSQL 9.6 ・管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:Planio、Gantter CI・テスト:Jenkins、NUnit ・インフラ インフラ:AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど) 運用・監視:Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elasticsearch Service、Fluentd、Chef ■その他 ・Sansanエンジニア情報サイト「Sansan Engineering」 https://jp.corp-sansan.com/engineering/ プロダクト、テクノロジー、カルチャーや採用情報など、Sansan株式会社のエンジニアリングに関するあらゆる情報を掲載しています。 ・技術ブログ「Sansan Tech Blog」 https://buildersbox.corp-sansan.com/ Sansan株式会社に所属するエンジニアやクリエイターが、Sansanのものづくりを支える技術やデザイン、プロダクトマネジメント、研究開発にまつわる情報を発信するブログです。日々のサービス開発から得た知見をはじめとし、イベントへの登壇レポートや論文の紹介、チームビルディングなどについて生の声をお伝えしています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・プロダクトマネジャーとしてプロダクトに向き合い、企画・改善をしてきた経験 ・ユーザーとの対話やリサーチなどを通じてその課題をファクトとしてつかむ能力 ※以下いずれか必須 ・エンジニアとデータ設計や構造について対等に会話できるリテラシー ・プロダクトデザイナーと共に、ユーザー体験を細部まで想像しながら議論できるリテラシー ・Figmaなどを使ってワイヤーフレームを作成できる能力 ・最新技術を日常的に学習している ・難しい挑戦に楽しみながら臨める

    想定年収

    633~1,152万円

    募集職種
    最寄り駅

    表参道駅 (東京都)

    会社概要

    ■業務詳細 Sansan株式会社では多くのサービスを提供しており、今後さらに新規プロダクトも増えていく予定です。 当社では、法人向けサービスを提供する上で、Sales・Engineering・Productの三要素が非常に重要と考えています。 今後さらにプロダクトの柱を力強く立てていくために、プロダクトをリードできる人材が必要です。 PdM(プロダクトマネジャー)の大きなミッションは、そのプロダクトや新しい機能をマーケットにフィットさせることです。そのためにユーザーの状況や課題を適切に把握し、リサーチを繰り返しながらプロダクトを提案、改善していきます。 ■ 業務の流れ ・PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)と協力し、プロダクトに関するフィードバック、データ、ユーザーのリサーチから、ユーザーの課題となる状況を洗い出す。 ・解決すべき課題に対して、モックなどを使ったユーザーへのインタビューを行い、提案した企画が実際にユーザーの課題を解決出来ているかを検証しながら、プロダクトデザイナーと共にプロダクトの改善案、新機能案を企画する。 ・提案した企画に対して、それをなぜやるのか、なぜ必要なのかを開発メンバーにきちんと説明しながら合意形成し、開発の優先順位を決めてリリースまで対応する。 ・リリースした機能やプロダクトをどのようにユーザーに認知させ、使ってもらうのかをPMMとすり合わせながら利用を促進する。 【仕事の特色】 ■募集背景 Sansan株式会社では事業成長に伴って新たなプロダクトを次々とリリースしています。プロダクトのフェーズとしても、立ち上げて間もないものからすでに成熟しているものまでさまざまです。 それらのプロダクトや新機能のPMF(プロダクトマーケットフィット)を目指し、より本質的に進化、成長させるためにマーケットに強く向き合うプロダクト型組織へと変革してきました。その中で新規プロダクトの立ち上げ・グロースや、メインプロダクトのリブランディングなど、即戦力として一緒にプロダクトの成長を担うPdMを募集しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・各種アプリケーション(言語不問)の開発 <スキル> ・ユーザーと会話しながら業務を推進出来るコミュニケーション能力 <マインド> ・アプリケーションに対する積極的な興味/学習意欲

    想定年収

    300~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    大宮駅 (埼玉県)

    会社概要

    各顧客のアプリケーション及び同社の自社プロダクトの提案~要件定義~設計~開発業務をご担当頂きます。 <業務内容詳細> Webアプリ開発、業務系基幹システム開発など、多様なプロジェクトをお任せ致します。 提案~要件定義~設計~開発業務を担っておりますので、上流工程へのキャリアアップが出来る環境があります。 <埼玉・群馬・栃木県内プロジェクト事例> ■青果市場向けパッケージソフト開発(C#) ■銀行向け事務支援ナビシステム開発(C) ■製造業向け受発注管理システム開発(JAVA) ■自社プロダクト・自社サービス開発 【仕事の特色】 ■安定した経営基盤とチャレンジングな風土 アウトソーシンググループの一員であり、非常に安定した経営基盤が魅力。この規模感、安定感があるからこそ、研修や教育を充実させることができています。また、クライアントに対してよりよいサービスが提供できるよう、新たな技術サービスの導入にも積極的です。安定感があるからこそ積極的なチャレンジが可能で、入社後も勉強会等で最新技術に触れる機会が多々あるでしょう。 ■働きやすい環境 借り上げの寮、みずほ銀行の優遇措置など、キャリアチェンジを支援するFA制度など福利厚生は非常に充実しており、働くことに集中できる環境がつくられています。また育休産休の取得率が高く、女性にとっても働きやすい職場です。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • Webデザイナー専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    \ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

    個別相談会開催中

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?