気になるリストに追加しました
必須条件 |
・Web解析ツール(Google Analytics 他)の基本的な使い方を理解している方 ・Excelの集計業務の経験がある方 ・Power Pointなどを使用したレポート作成スキルを有している方 ・自ら進んで主体的に行動できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
348~780万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神泉駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、Webディレクターとしてヘルスケア分野の自社サービスに携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■以下を用いた定性的かつ定量的な現状分析、洗い出した課題の改善(分析チームと連携) ・ユーザーの声 ・各種数値 ・テスト結果 ■その他 ・新機能、コンテンツ、運用の企画から設計(開発は開発チームと共同) ・プロジェクトマネジメント(社内の各部署と連携) 【仕事の特色】 配属予定先はメディア事業部サービス運用・開発グループです。 自分次第で携われる業務の幅を広げられる環境となっており、多くのことに挑戦可能。 また、服装は自由で、音楽を聞きながら作業に取り組むこともできます。 年齢や性別にとらわれない実力・成果主義のため、自身の実力を存分に発揮することができるでしょう。 ■運営サービス ・EPARKくすりの窓口 「一回のお客様を、一生のお客さまに。」というコンセプトのもと提供されている、薬局・ドラックストアの検索・予約サイトです。 |
必須条件 |
Unityでの新規ゲーム制作経験のある方(エンジニア・デザイナー問わず) 2Dもしくは3Dのスマートフォンゲーム制作経験 ご自身が担当した業務がわかるポートフォリオをご用意ください。 ・周囲とコミュニケーションを取りながら業務に取り組む事が出来る方 ・変化のスピードが早い業界のため、新しい技術や方法を貪欲に吸収が出来る方 ・「人を楽しませること」に全力で取り組むことが出来る方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
虎ノ門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲーム(新規開発、サービス運営)の何れかのプロジェクトに所属して頂き、Unityを用いたゲーム開発におけるエンジニアとデザイナーの間に立つテクニカルアーティストとしての役割を担う人材を求めております。 【具体的には】 効率的に制作作業ができるようにUnityの機能開発 グラフィックツールと連携することやゲームに必要なデザイン効果を行えるようにUnityの機能開発 ワークフローの調整と改善 デザイナーやエンジニアへの技術面でのフォロー Unity知識を広め、社内での教育・指導など 業務を想定しております。 【仕事の特色】 〔セールスポイント〕 ■高い収益性と魅力的な就業環境があります 『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜』といったNHN PlayArt開発の既存事業も非常に好調で高い収益性を誇り、収益面で盤石の態勢を整えています。また、その収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れております。 ■スキルアップできます 新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わって頂きます。 設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。 ■多彩なサービスに携わることができます 前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中です。 それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せできます 〔オフィスコンセプトは “セカンドホーム”〕 デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。 NHN Library :100種類近くの雑誌や書籍を取り揃えています カフェスペース:社員が自由に使える社内カフェ。お弁当販売もあります マッサージ師常駐:予約をすれば就業時間内でもマッサージを受けることが可能です |
必須条件 |
<経験/スキル> ・Webデザイナーとしての業務経験 ・基礎的なデザイン・コーディング能力 ・UX/ユーザービリティに関する検討、提案の経験 <マインド> ・他者を巻き込む力 ・良いと思うものを貫ける突破力 ・素早く実行する機敏性 ・自ら新しいものを学び続ける姿勢 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~546万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
社内に強く影響を与えられるWebデザイナーとしてご活躍いただきます。 各種プロダクトや受託開発におけるデザイン(UI/UXの検討提案)及び実装(HTML、CSS)を行っていただきます。現在同社は、サーバーサイドが強いエンジニア集団である一方で、デザイン能力が高い集団とはいえません。今後、同社が次のフェーズに進むために、各種サービスではお客さまによりマッチしたデザインの提案、プロダクトではより使いやすいUI/UXの検討など、デザインの能力を持つ人材を求められています。 【仕事の特色】 <同社の強み> 九州でも数少ないAWSのAdvancedパートナー認定を受けている同社。そのことからも分かるように、技術力の高さでは有数の企業です。「客先への常駐はしない」「上流からきちんと関わり、全て自社で開発をする」というスタンスを徹底されています。 <自社内開発へのこだわり> 信条は「一流の道具と環境にこだわる」こと。開発マシンやモニターだけでなく、従業員が座るイスも快適に作業できるものを、と整備されています。 また同社は100%自社開発です。派遣・客先常駐などは一切行っておらず、ストレスフリーで頑張れる環境があります。 <中途入社者例> 大手ベンチャーや、大手メーカー、福岡のゲーム会社など、中途入社者の経歴は様々です。 社員のテクノロジーへの感度の高さは、特筆すべきもの。「技術力を高めたい」「新しいことにチャレンジしたい」志向を持つ社員が多くいます。 <キャリアパス> マネジメントする側を目指すことも、プレイヤーとしてスペシャリストを目指していくことも可能です。各個人の能力や適性を見極め、フラットに評価をする人事制度もあります。 <スキルアップ支援> 社員の成長のためならば、と様々な投資を積極的に行っている企業です。例えば、国内外で開催される勉強会への参加費や書籍購入費の負担など。経済的な心配をせずに、思う存分にスキルアップを図っていくことができます。 <社風> 一人ひとりの意思を尊重し、みんなが成長できる環境を提供してくれる会社です。 <社内の雰囲気> とにかくフランク。経営陣や先輩・後輩など立場に関係なく、率直に意見をディスカッションさせられる環境があります。特徴として挙げられるのは、チームとしての向上心の高さや個人の学習意欲の高さも。これからもっと頑張りたい方は、刺激をたくさん受けることができます。 各自で自分に合ったスタイルで働いています。例えば、イヤホンで音楽を聴きながらコーディングに集中する、カウンターに立って設計を考える、バランスボールに座って企画を練るなど、多種多様です。自分に合った働き方を同社で探すこともできます。 |
必須条件 |
・Webサービス/アプリケーションのサービスディレクション経験が豊富な方(Webサイトのみの経験ではなく、サービス経験者) ・行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方 ・サーキュレーション社のビジョンに共感していただける方 ・Webサービスが好きであり、常に最新の動向が気になる方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方 ・結果を出すために必要であれば、根気強く地道な行動ができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中洲川端駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<職務内容> 世界中の経験・知見が循環する社会実現に向けて、既存事業のシステム化/Webサービスへの拡張に一貫して携わっていただきます。 <Open Research/Open Ideaのシステム化、Webサービス化のディレクション業務> ・Open Research(専門家へのヒアリングサービス)、Open Idea(専門家から新規事業のアイデアを集め、選定するサービス)における、業務フローの整理とシステム要件定義、さらにDB開放や非登録人材からのアイデア収集といったWebサービス化に向けたサービス設計、サービス設計、仕様定義、ワイヤーフレームの作成 ・ユーザーインタビューやKPI分析などのマーケティング調査 ・データやサイト内テキスト作成 ・社内外のステークホルダーとの調整等 上記のサービス以外にも、システム化/Web化によって価値を増すことのできる既存事業に関して優先度の高いものからディレクションをお任せすることになります。 【仕事の特色】 <組織構成> 事業責任者と、約10名のエンジニア組織から必要に応じてアサインされた開発メンバーと進める形になります。 業務改革とサービス開発、テクノロジー組織づくりを同時に行える、とてもダイナミックな環境です。 <仕事の面白さ・やりがい> ・「新しい働く価値観」を世の中に創っていく、とても社会的意義深い、他の会社では決してできないやりがいのある仕事に挑戦していただけます。 ・少子高齢化、労働人口減少、働き方の多様化、健康寿命の延び等、社会的な課題に真っ向から向き合う仕事となります。 ・事業やサービスだけでなく、組織を立ち上げていくフェーズを経験することができます。 |
必須条件 |
・ゲーム開発経験者 ・Photoshop使用経験者 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
蒲田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
家庭用ゲーム機向けの高品質なゲームグラフィックス制作において ゲーム全般のビジュアルクオリティを決定、管理するアートディレクションをご担当いただきます。 |
必須条件 |
■経験 ・Webページの制作(デザイン/コーディングなど) ・Webサイトのコンテンツ企画、サイト運営 ・サイト分析、改善施策立案 ・進行管理 ■興味・関心 ・最先端のテクノロジー ■熱意・意欲 ・最先端のテクノロジーを活用し、事業観点でビジネスを動かしていきたい ・成功事例の共有や横展開を通じ、他者の育成/成長に携わりたい |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
京橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、地方活性化を目的としているオンラインサービスのプロモーションです。 ネット内で完結するものもあれば、イベントなどリアルなものもあります。どちらのPR戦略も手がけられることが魅力です。提携している自治体は約100。光栄競技事業を展開しています。 同社の収益源である事業に、上流から携わることが可能。子会社も含めた人事異動もありますが、「地域活性」という枠組みの中で、キャリアを形成していくことができます。 ■担当するサービス 「オッズパーク」(地方競馬、競輪、オートレースの投票券販売) <具体的な仕事内容> ・サイトのコンテンツ企画、プロモーション企画、UI検討等の実施 ・地域の特産品とコラボしたキャンペーンなど、公営競技のPRに繋がる企画等の実施 ・社外のデザイナーと協力し、PV数の向上などの取り組み、改善業務 【仕事の特色】 ■職場環境 最大の特徴は、裁量が広く、スピード感があることです。 ミッションには、お客さまや社会から信頼されるサービスを提供していくために、一人ひとりの社員が率先して業務を取り組み、効率的に、スピード感を持って事業運営を行うことを掲げています。 効率を良くするためには、テクノロジーとSBグループのネットワークを活用。いつでも最新の情報を発信し、利便性と専門性を追求します。革新的なソリューションサービスを実現させようしている職場です。 また、同社グループの事業は、地方財政に直に貢献できるものが多くあります。そのため、やりがいを感じ、社員のモチベーションも高いです。地方活性化のために新しいサービスを開発しようと、検討していることも社員の士気を高めることに一役買っています。 |
必須条件 |
■経験 ・Webサービスに関するデザイン設計、制作 ・HTML、CSS等でのマークアップ ・Photoshop、Illustrator等のツールを用いた実務 ■仕事への姿勢 ・受け身や指示待ちではなく、目標達成と課題解決のために自ら思考し手を動かす ・自らの役割を限定するのではなく、なんにでも積極的に取り組む ・仮説検証を行い、不確実な状況から理論的に脱出しようとする ・会社の事業やビジョンを理解しようとする ・ビジョンの達成にむけて、チームワークを重視する |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神泉駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、自社Webサービスのデザイン全般に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・HTML、CSS等を用いたページ制作 ・ユーザービリティを考慮したUI/UX設計 【仕事の特色】 <業務の特徴> サービス開発に企画段階から関わることで、サービスビジョンやユーザーニーズをしっかりと理解。また、それらをより良いサービスへと反映させることに注力しています。 <チームの雰囲気> スタッフの人数は少ないものの、外部受託会社やデザイナーと協力することで、サービスローンチまで進めています。少数精鋭で取り組んでいるからこその活気や盛り上がりがあるチームです。 今後は社内における内製化を推進予定。システム開発の体制を強化しつつ、ユーザー目線の提案ができるよう視野を広げていく姿勢を見せています。 |
必須条件 |
・Webサイト/コンテンツ、アプリのディレクション経験2年以上 ・開発ディレクション経験(APIからの指示書作成) ・新規サービスの企画、既存サービスの改善企画 ・開発・制作進⾏、⼯数管理などの開発調整業務 ・数値実績管理、マーケティング ・ユーザーテストの計画・実施 など経験 ・テスト(システム/ユーザー)仕様書設計(実装) ・AA(GA)を用いた効果測定 改善作業 ・積極的に周囲とのコミュニケーションを図れる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神泉駅 (東京都) |
||
会社概要 |
『T-SITE』『TSUTAYA』『TSUTAYA DISCAS』『TSUTAYA TV』『TSUTAYA MUSICO(音楽配信)』『TSUTAYAオンラインショッピング』など、Web自社サービスを幅広く展開しているTSUTAYA。『TSUTAYA』サイト及びアプリのディレクショノをお願いします。 1on1の最適なエンタメ情報をお客さまへご提供し、お客様の好きな方法で(店舗、各サービスへの送客)エンタメコンテンツを楽しむ、影響力のあるプラットフォーム構築をお願いいたします。 WEBに閉じず、店舗と連動した新しい消費体験を提供できる環境で、リアルとデジタルの融合を実感しながら自社のサービスを開発できる手応えがあります。 ▼具体的な仕事内容 ・サービス、プロジェクトのディレクション ・事業関係者と連携しながらのプロダクトロードマップ管理。 ・サービスに関係するステークホルダーとの良好な関係構築と必要なレポート ・プロダクト展開領域に関する競合他社および市場動向の分析 ・ビジネス要件の的確なストーリー/タスク化 【仕事の特色】 『TSUTAYA』『TSUTAYAアプリ』サービスのディレクションをお任せします! 株式会社 TSUTAYA - 店舗×デジタルで最高のユーザー体験を!X-tech化するTSUTAYAの挑戦 |
必須条件 |
・Webサイトデザインの実務経験3年以上 ・Photoshop、Illustratorでのデザイン経験3年以上 ・ユーザーの目線で物事を捉えることができる方 ・提案、改善に積極的である方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
370~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
次世代のHR領域を支えるWebデザイナー募集 ■新規事業・サービス立上げ及び既存サービスの成長を加速させるためのWebデザインを担当します。 常にユーザーファーストを意識したデザインで、ユーザーの役に立ち喜んでもらえるプロダクトやサービスを創り出していくことが重要です。 ■携わるサービス: 求人系のサイト、メディアのサイト(業界職種を絞った記事など)、SNSサイト、スマホアプリ(すべてBtoCサービス)に携わります。 人材サービスにこだわらない新しい事業をどんどん生み出していくことがミッションです(Webで完結するサービス)。 【仕事の特色】 ■配属部署:既存の人材サービス関連のプロダクトだけでなく、Web・モバイルを舞台とした新規サービス開発を志向する部署となります。 ご入社される方には、立ち上げメンバーとしての活躍が期待されている部署となります。 ■職場環境: ・平均年齢28歳のチームです。 普段はニックネームで呼び合っており、ユーザー思いで個性的かつイキイキしたメンバーばかりです。またメンバーの半数が女性を占めており、会社全体でも多くの女性が勤務しています。 ・他職種のメンバー(人材紹介コンサルタントなど)と同じフロアで業務ができる環境で、意見交換や成果発表なども盛んに行われています。 さらに同社では、自分好みの仕事環境を提供しています。 PCや椅子を選択できるなど、デュアルディスプレイやPCの複数台所持が可能です。 ・同社では、集中したいときや疲れた時などに、イヤホンやヘッドホンの使用ができたり、リラクゼーションルームでの休憩もできます。 ウォーターサーバーやコーヒーメーカー、及び菓子やアイスコーナーも用意しています。 ■社風: ・役職や年次、新卒・中途を問わず、実績や意欲を評価し、機会と権限を与え、また、オープンに意見交換できる企業文化です。 ・残業は、時期によって変動しますが20〜50時間程です。 20時にはほぼ全員が帰っています。 責任者が土日や深夜の対応を良しとしない考えのため休日出勤や夜間対応等は基本的にありません(ケースやトラブルの状況による)。 |
必須条件 |
<経験> ・PhotoshopまたはIllustrator(2年以上) ・HTMLまたはCSS(2年以上) <マインド> ・論理的な思考で企画/提案/設計ができる ・変化にフレキシブルに対応できる、辛抱強く推進できる ・多くの人と協力してプロジェクトの管理ができる ・最新動向に対して敏感 ・自主的に業務を設計して推進できる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
二子玉川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主にお任せするのは、楽天デリバリーのデザインとディレクター業務です。 ※分析やABテストなど、制作以外の業務もあります。 この職種の特徴は、自由と裁量権があること。Webデザインにとらわれることなく、デザイン以外にもオフラインに挑戦出来る環境です。 将来のキャリアでは、Webディレクターも目指すことができます。 <業務内容> ■楽天デリバリーのWebサイトにおける下記の業務 ・キャンペーン/特集ページ/バナーなどの各種プロモーション施策の制作(ワイヤーフレーム作成~デザイン、コーディングまで一貫して対応いただきます) ・サイト内各所の更新作業 ・各ステークホルダーとの要件、スケジュール調整 ・リリース後の数値分析、PDCAの実行 ・制作進行管理 ・制作環境効率化等の仕組みづくり ・クオリティ管理 【仕事の特色】 <仕事の特色> ■事業内容 同社内でも規模の大きなサービスを展開するデリバリー事業部。部署が担当するのは、これからの市場拡大が期待されている領域です。Missionは、既存のフードデリバリー市場だけではなく新しい市場を想像することと考えています。今後国内の中食ニーズが増加し、市場規模として見込まれるのは6兆円。それを取り込むべく、社会に大きなインパクトを与えられるサービスを提供できるのが当該事業と考えらています。 行っているのは「楽天デリバリープレミアム」と「楽天デリバリー」の2つのサービス。「楽天デリバリープレミアム」は、バイクや自転車などの配達手段がない飲食店のデリバリーサポートを行っています。「楽天デリバリー」については、ピザ/寿司/弁当/ドリンク/ケータリングなどの出前宅配の仲介サイトです。出店数が増加している注目のサービスについて、企画・運営しています。 ■チームの特徴 ・業務の枠は柔軟に調整ができます。やりたいことがあればWebサイトにとどまらず、クライアントのタッチポイント全てをデザインしたり、サービスデザインにも踏み込んで携わったりもできる環境です。ユーザーの購買データやアクセスデータ、全グループが保有する膨大なデータをフルに活用したUXプランニングも行えます。 ・個人の裁量があるので、自由度高く業務を進められます。 ・企画/デザイン/コーディング/リリースまで一貫して携わることができるので、幅広く経験を積めます。 ・サイト解析についてゼロからレクチャーを受けられます。興味のある方は経験を積めるメリットが、経験者はノウハウを活かしてディレクションまで任せられます。 ・チーム運営は、少数精鋭です。コミュニケーションを細かく取れるので、自分発信で物事を実現へと導くことができる環境です。 ・新サービスなので事業として日々進化しています。スピーディに業務を遂行できるスキルを身に着けられます。 ・チームに在籍するメンバーには、多様な分野のクリエイティブに関するプロがいます。これからのキャリアを模索するのにも最適です。 |
必須条件 |
<経験> ・Adobe Photoshop/SAI/CLIP STUDIO PAINTを使用した実務 ・イラスト業界、ゲーム業界での原画経験 <スキル> ・絵柄を合わせることができる ・人体のデッサン、パースがとれる <マインド> ・チームで制作することが好きな方 ・時間を意識して制作を行なえる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
キャラクターデザイナーとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・ゲーム内イラストの原画制作 【仕事の特色】 -<関連記事> ■STAFF VOICE : ・『ユーザーの方々と、チームメンバーのために。』 https://magazine.cygames.co.jp/staffvoice/7267 ■Cygames Magazine : ・イラストレーターの仕事とは?ビジュアル面の魅力を決定付ける責任とやりがい【サイゲームス仕事百科】 https://magazine.cygames.co.jp/archives/20823 ・「イラストチーム強化講座」 社内勉強会でスタッフの成長を促す https://magazine.cygames.co.jp/archives/22965 ■サイマガTV: ・「10 Questions」イラストレーター編 https://magazine.cygames.co.jp/archives/17645 |
必須条件 |
<経験> ・Adobe Photoshop/sai/CLIP STUDIO PAINTを使用したイラスト制作経験 <マインド> ・ソーシャルゲームへ意欲的に開発、運用を行いたい方 ・新しい表現や映像への探究心や好奇心が強い方 ・柔軟な考え方で対応できる方 ・率先して仕事に取り組むことができ、自発的な思案、行動できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、既存タイトルのキャラクターや効果、背景全て1枚のイラストとして描いていただきます。 【仕事の特色】 <関連記事> ■STAFF VOICE : ・『ユーザーの方々と、チームメンバーのために。』 https://magazine.cygames.co.jp/staffvoice/7267 ■Cygames Magazine : ・イラストレーターの仕事とは?ビジュアル面の魅力を決定付ける責任とやりがい【サイゲームス仕事百科】 https://magazine.cygames.co.jp/archives/20823 ・「イラストチーム強化講座」 社内勉強会でスタッフの成長を促す https://magazine.cygames.co.jp/archives/22965 ■サイマガTV: ・「10 Questions」イラストレーター編 https://magazine.cygames.co.jp/archives/17645 |
必須条件 |
<経験> ・2年以上のWebディレクション経験 ・Word、Excel、PowerpointなどOffice系を用いて仕様書、企画書を作成した経験 <スキルや知見> ・コミュニケーション能力に優れ、関係各所とスムーズなやり取りができる方 ・HTML、CSSの知識 ・論理的に情報を伝達できる <マインド> ・ゲームが好きで、日頃からプレイしている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、ゲームタイトルのプロモーションサイトをお任せします。 構築、施策の企画、運営など幅広い業務に携わり、より面白いコンテンツへと仕上げていただきます。 <具体的な業務内容> ・サイト設計 ・デザインディレクション ・クオリティ管理 ・スケジュール管理 |
必須条件 |
<経験> ・ドット絵の制作経験 ・Photoshop/SAIによるイラスト制作経験 <マインド> ・ドットへの強いこだわりと興味をお持ちの方 ・ソーシャルゲームの開発、運用に対するモチベーションが高い方 ・好奇心、探究心の強い方 ・何事も柔軟な思考を持って、対応することができる方 ・自発的に考え、率先して行動できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、ドット絵による自社開発タイトルのグラフィックおよびキャラクター制作です。 |
必須条件 |
・予約事業(ホテル/旅館/レストランなど)に関わる熱意をお持ちの方 ・インターネットサービスの開発ディレクション経験(業界不問) ・インターネットサービスやアプリ開発、運用経験(1年以上:言語不問) ・プログラミング、またはデザイン業務経験 ・インターネット事業のサイト分析経験 ・ユーザに価値を提供することで、自身が積極的に推進していくことができる ・チームワークを大事にし、周囲のメンバーと協力して作業することができる ・保守や再利用性を考慮したコード記述が得意 ・自身が作ったものに対し、誇りと責任がもてる ・自身の取り組みや成果を公にできる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂見附駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は自社サービスの開発ディレクションです。 利用者にとって価値があり、使いやすいサービスにすることを目的に業務に取り組んでいただきます。 さらに、具体化すべきシステムの在りようを明確にすることも同ポジションの役割です。 <具体的な業務内容> ・自社サービスについての企画、UI設計 ・要件定義サポート、開発ディレクション、進行管理 ・コピーライティング ・各担当(営業、マーケティング、デザイン、技術)とのやり取り ・効果検証(リリース後)、レポーティング 【仕事の特色】 開発の進行管理のみならず、自社サービスや、それらを利用するユーザの特性を理解し、セールス、マーケティング、エンジニアの意向と、ユーザー視点双方のバランスを取りながら開発を進めていただくといった、重要なポジションでの業務ができます。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ