気になるリストに追加しました
必須条件 |
・制作会社でのWebディレクション経験1年以上 ・クライアントから要望や課題を聞き出すためのヒアリング/コミュニケーション能力 ・デザインやコーディングについての基礎知識(知識レベルで可) ・積極的にコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくのが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
麹町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
大手企業のブランドサイトやCMタイアップ/有名タレント起用といった話題性のあるプロモーションサイト、キャンペーンサイトをメインに担当していただきます。 進行管理やスケジュール調整といった業務はもちろんのこと、「何かキャンペーンをやってみたい」といったクライアントからのオーダーに対して、自ら企画・提案をすることも可能です。 Web制作において、初期の打ち合わせから入り、プレゼン、制作、運用まですべてに関わるのはディレクターのみです。 多くの人が目にする大規模案件に携わってみたい方、企画から運用まですべてのフェーズに関わってみたい方からのご応募をお待ちしております。 【仕事の特色】 ・クライアントとの打合せや予算管理をしながら、制作チームをまとめあげ、各メンバーの進捗状況に合わせて、時に軌道修正をする。決してひとりではできない仕事なだけに、難しさやもどかしさはありますが、大勢の仲間と協力してひとつのものをつくり上げるのは大きなやりがいであり、そこで生まれた絆は何よりも得難いものとなるでしょう。 ・同部署のディレクターの特徴として、一般的なディレクターとしての業務に加え、提案や見積り交渉といったプロデューサーの側面も併せ持っていることが挙げられます。また、代理店との距離感が近く、フランクな関係性を築くことができます。 |
必須条件 |
・広告業界経験(グラフィックでも可)のある方 ・Webもしくはグラフィックのデザイン実務経験のある方 ・Photoshop、Illustratorの基本的な操作ができる方 ・コミュニケーションを取りながら仕事を進めていくことが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~660万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
麹町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Webデザイナーとして、コーポーレートサイト、キャンペーンサイト、プロモーションサイト、ブランドサイト、LP等、様々なWebサイトのデザイン業務全般を担当していただきます。 分業制を取っておりますので、デザイナーの方がコーディングやディレクションをすることは基本的になく、デザインに集中できる環境が整っております。 ただし、黙々と手を動かしてデザインをするだけではなく、同じ部署内にいるディレクターやマークアップとアイディアや意見を出し合ったり、希望があればクライアント先にディレクターと同行して打合せに参加することも可能です。社内外問わず提案がしやすく、フルスクラッチの案件もあるため、自分のアイディアやデザインをかたちにできる環境です。 また、当社では言われた通りにデザインするのではなく、デザイナー自身が「考える」ことを非常に大切にしています。広告的な視点を持ってデザインし、クライアントから品質に対して高い信頼を得ながら「ワンゴジュウゴのクオリティ」を高めていくことを目標としています。 【仕事の特色】 ・デザイナー以外の社員も在籍しているため、幅広い知見やスキルを得ることが可能です。 ・分業制を取っているため、デザイン業務に集中することができ、デザイナーとしてキャリアを積んでいくことが可能です。 |
必須条件 |
■経験 ・After Effectsを使用した動画編集の実務(業界不問/1年程度) ・ディレクション実務(最低1年以上) ■マインド ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・受け身ではなく、自ら率先して仕事に取り組む積極性と好奇心のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、動画広告のディレクションです。 ■取り扱う案件のジャンル一例 電子書籍、フリマ、動画配信、旅行、ファッション、EC(アパレル・コスメ)、VOD等 <具体的な業務内容> ・Webアプリ案件の広告の企画立案/構成案/コマ割り、カメラワークの熟考/絵コンテ制作/キャッチコピー出し(協業する人:案件の営業担当) ・デザイン品質管理(協業する人:デザイナー) 【仕事の特色】 【配属部署とチーム構成】 ・部署人数:全体で80名弱(男:女=5:5) ・チーム人数:現在8名(男:女=5:5) 【部署の魅力】 部署には、非常に多くのデザイナーが在籍しています。一人ひとり、いろんな意見を持っているので、デザイナーだけで意見交換をするとたくさんの刺激を受けられるのです。勉強会も高い頻度で行われています。「今」の広告トレンドや業界の最新情報、さまざまな知識を得ながらチームが一丸となって技術力を向上させようとしています。 クライアントには、有名アプリ会社も含まれます。誰もが知る有名タイトルの広告デザインを担当することも。やり甲斐を実感できる瞬間です。 取り扱っているネット広告では、クリック数など、広告を見た人の動きがしっかり分かります。自分が制作した広告の結果が手に取るように分かるのは、この仕事の面白さでもあります。 【社内制度や環境、キャリアプランの魅力】 同社が用意するキャリアプランは、マネージメン卜領域のものとプロフェッショナル領域のもの。若手の育成やスキル向上、技術の仕入れなど、いわゆる「コーチング」領域に特化したものもあります。自分の志向に合わせて、さまざまなキャリアパスを選ぶことが可能なのです。 各領域での異動頻度も高く、若手のうちからマネージメントにチャレンジすることや、ディレクター職として現場のプロフェッショナル職へのジョブチェンジも可能です。デザイナー領域から飛び出して、イチ開発者としてのキャリアパスを描くことができます。 |
必須条件 |
・Webデザインの経験3年以上 ・柔軟に対応できるコミュニケーション能力 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・ロジカルに物を考えられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
434~624万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神保町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・インターネット広告代理店のクリエイティブ業務全般 ・WebサイトのUIデザイン・開発 ・LP・キャンペーンサイトの構築 ・デジタルクリエイティブのテクニカルディレクション業務 【仕事の特色】 企業に対するマーケティング計画・プロモーション計画・広告戦略の企画・提案と、それに関わるクリエイティブおよび代理店業務。「セールスプロモーションからフォロー・マーケティング」×「Web・モバイル・SNS・オンラインセミナー・紙媒体」までトータルで対応することにより、顧客企業の課題を解決しています。 |
必須条件 |
■Webディレクターとしての3年以上の実務経験 ・ページ/コンテンツの構成案作成 ・UI/UXの設計 ・Webサイトの新規立ち上げ、リニューアル ・クライアントサイトの運用管理 ・顧客折衝、外注費管理 ■マインド ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・ロジカルに物を考えられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
434~567万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神保町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、クライアントの事業課題に即し、メルマガやWebサイト、LPなどを通した施策の企画立案サポートと制作ディレクションに携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・Webサイトやコンテンツの企画立案、制作ディレクション業務全般 ・メーカー公式サイトの新規立ち上げおよびリニューアル、LP・HTMLメルマガ制作、コピーライティング、Webサイトの運用更新 ・数値解析とUI/UX分析にもとづく、Webサイトの最適化、集客、CVRの改善提案と実施 【仕事の特色】 ほとんどがクライアント直案件のため、「依頼されてただ作る」のではなく「成果を出すクリエイティブを作る」ことが要求されます。「何のために作っているのか」、よりリアリティを感じて制作に携わることができるのが魅力です。上流工程であるクリエイティブの戦略・企画を担当し、それを実際に作ることができるため、制作案件により広く深く関わることができます。成果が出たときに、ご自身の達成感もより大きく感じることができると思います。 また、メディックスには、広告プランニング・運用を行うアカウントプランナーやSEO・解析のアナリストが在籍し、デジタルマーケティングの多くの機能を有しています。また、それぞれが独立して動くのでなく、連携して仕事に携わるので、制作業界にいるよりも、より広くデジタルマーケティングの全体に関わることができます。 |
必須条件 |
<スキル・経験> ・3Dでのアートディレクター経験がある方 <マインド> ・コミュニケーション能力がある方 ・主体的に仕事に取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
282~400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
横浜駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
・コンシューマーゲーム、スマートフォン向けゲームの3Dデザイン ・モデル・モーション・背景・エフェクトの4種 ・ゲーム制作におけるデザイン業務 ※リーダークラスは、ディレクターやプログラマーと連携してのクオリティ向上 ※経験によって、スタッフの指導やノウハウの共有なども行っていただきます |
必須条件 |
■どちらかのご経験 ・Java、PHP、Perl等でのプログラミング経験 ・ECサイトの構築、開発経験 ■折衝、ヒアリング、要件定義等の上流工程の経験 ■SQLやDBサーバーに関わる知識・経験 ■マインド ・利他性のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
内幸町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ファッション領域でのeコマースの企画・構築・運用を手掛ける同社にて、クライアントの意向を基に、ECサイトの開発、リニューアルや機能追加、運用までをご担当していただきます。 ・同社が提供しているECプラットフォーム(自社開発)に関わる企画・開発業務 ・クライアントのECサイトについてへのヒアリング、仕様策定 等 ※その他、SNSとの連動やスマートフォン、タブレット対応等、ITに関わる幅広いスキルを蓄積し、同社をリードするエンジニアとして同社の成長を担っていただきます。また、海外ブランドをご担当いただく可能性もあります。 ※案件により、顧客折衝・ヒアリングや要件定義、コーディングやベンダー管理も行っていただきます。 誰もが知っているような有名企業やトップブランドを取扱う中で蓄積されたノウハウの厚さが同社の強みです。手がけているサイト数は100を超えております。 【仕事の特色】 具体的に何が魅力かといえば、「当たり前をつくる」ということ。一般的に企業30年説と言われ、会社は30年で衰退していくとされますが、今の世の中にはない事業を生み出し、それがあることが当たり前と思われる「インフラ」レベルまで昇華させることができれば、30年を超えても会社が成長していけるかもしれない。その事業を全方位からバックアップする仕事、これこそがBBFのやりがいであります。 |
必須条件 |
・UI/UXフロントコーディング実務経験3年以上 ・Wordpressの経験1年以上 ・HTML5/CSS3の経験1年以上 ・JavaScript(jQuery)の経験1年以上 ・Adobe全般(Illustrator・Photoshopなど)の経験1年以上 ・主体性をお持ちの方 ・柔軟な思考力をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池袋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務内容】 コーポレートサイト及びサービスサイトのWebデザイン及びコーディング業務 ⑴サービスサイト「DigiCash.jp」サイト設計・デザイン・コーディング・運用・保守 ⑵コーポレートサイト「Stageinc.jp」サイト設計・デザイン・コーディング・運用・保守 ⑶DigiCash(アプリ)及びDigiCash for Business(アプリ)のUIデザインとコーディング ⑷ランディングページ設計・デザイン・コーディング ⑸チケットサイト(ECサイト)の開発・設計・運用・保守 ⑹外部デザイン委託会社へのデザインディレクション及び折衝業務 ⑺各サイトのアクセス解析(Google Analyticの活用) 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・DigiCash事業部 <開発環境> 開発言語: Java, node.js(Javascript), PHP, Swift DB: MySQL, MongoDB インフラ: AWS, IBMCloud <仕事の魅力> 自社で企画、設計する新規事業開発に携わることができます。自身の意見やアイデアを反映させるチャンスが豊富にあり、仕事への意欲を高く持つことが可能です。また、最新技術を用いた開発からさまざまな経験を得ることができます。入社後すぐに大規模開発に携わることができるのも魅力。フレッシュな環境で学びの多い業務です。 |
必須条件 |
■経験 ・中規模以上のHP制作 ・Amazon、楽天市場、Yahoo!ショピングなどモールのEC運用(商品登録、バナー作成、ページ更新など) ・GoogleAnalyticsを使った分析 ■仕事への姿勢 ・クライアントのビジネスを自分ごととして捉え、より良い結果につなげる ・常に新しい技術的チャレンジに挑む |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主に、Webデザイナーとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・サイトのデザイン、コーディング、更新業務などのスケジュール管理、品質管理 ・外部のデザイナーへの指示出し、工数管理などのディレクション業務 【仕事の特色】 <仕事の特色> ・さまざまな業種のクライアント案件があるため、幅広い知識と経験が身につきます。 ・仕事の丸投げはせず、質問や相談が気軽にできる雰囲気です。 ・Web戦略から運営業務まで受託しているクライアントが多いため、作った後のビジネスとしての成功まで見届けることが可能です。 <キャリアステップについて> デザイナーとして幅広い経験を積み、他のデザイナーに指示出しする立場や、ディレクターとしてよりクライアントの事業戦略に関わることも可能です。 |
必須条件 |
■経験 ・中規模以上のHP制作 ・Amazon、楽天市場、Yahoo!ショピングなどモールのEC運用(商品登録、バナー作成、ページ更新など) ・GoogleAnalyticsを使った分析 ■仕事への姿勢 ・クライアントのビジネスを自分ごととして捉え、より良い結果につなげる ・常に新しい技術的チャレンジに挑む |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主に、Webデザイナーとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・サイトのデザイン、コーディング、更新業務などのスケジュール管理、品質管理 ・外部のデザイナーへの指示出し、工数管理などのディレクション業務 【仕事の特色】 <仕事の特色> ・さまざまな業種のクライアント案件があるため、幅広い知識と経験が身につきます。 ・仕事の丸投げはせず、質問や相談が気軽にできる雰囲気です。 ・Web戦略から運営業務まで受託しているクライアントが多いため、作った後のビジネスとしての成功まで見届けることが可能です。 <キャリアステップについて> デザイナーとして幅広い経験を積み、他のデザイナーに指示出しする立場や、ディレクターとしてよりクライアントの事業戦略に関わることも可能です。 |
必須条件 |
■経験 ・実装(HTML5.0、JavaScript、またはjQuery) ・機能設計(アプリケーション設計) ※サービス不問(ECサイト、ゲーム、業務システムなど) ■マインド ・UX/UIに強い興味をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
390~680万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、ユーザーの満足度を向上させるサイト構築やプロダクト開発です。 <具体的な業務内容> ・仮説設定、設計、開発 ・デザイン(画面遷移、レイアウト、ナビゲーション、開発手法など) 【仕事の特色】 <特徴> UX・UIエンジニアとして「優れた操作体験実現」をテーマに開発を進めていただきます。 従来のシステム開発手法に捉われないのが特徴です。 20名規模の少数精鋭の部門で、仲間と切磋琢磨しながら業務に携わることができます。 オフィスはおしゃれでメディアに取り上げられたことも。残業時間にも配慮されているため、キャリアやスキルを活かしながら自分らしく働けるでしょう。 <配属部門> ・リサーチ&ディブロップメント統括部(UX/UI担当) <開発一例> ・PCやモバイル、スマホ向けのWebサービス(転職支援サービスDODAや、アルバイトサービスan) ・採用効率化システム(有名グローバル企業など200社近くで導入) ・クラウド型モバイルPOSシステム(飲食店、小売店舗の業務運営をサポート) ・戦略的人材マネジメントシステム(人材情報を可視化し、個人と組織の活性化を支援) |
必須条件 |
■経験、スキル ・Webデザイン実務経験(3年以上) ・大規模WebサービスもしくはECサイトのデザインディレクション経験 ・ユーザー中心設計、デザイン思考への理解、実戦経験 ・コーディング、ビジュアルデザインに関するWebデザイナー育成経験 ■その他 ・同社が掲げる「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動に移せる ・責任感を持ってサービスの運営に携われる ・自分のデザインを論理的に説明できる ・より高いレベルの技術やデザインの最新トレンドへの探究心を持っている |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主に、ホスティング事業に関するデザイン業務に従事。担当プロダクト全領域における解決手段の提示、実現に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・ビジュアルデザイン ・コミュニケーションデザイン ・コーディング ・UIデザイン ・UX改善 など 【仕事の特色】 企画からサービス開発・運用まで、全て内製化している同社。クライアントの反応や事業への影響をダイレクトに知ることができる環境です。 |
必須条件 |
<経験/スキル> ・Webデザイナーとしての業務経験 ・基礎的なデザイン・コーディング能力 ・UX/ユーザービリティに関する検討、提案の経験 <マインド> ・他者を巻き込む力 ・良いと思うものを貫ける突破力 ・素早く実行する機敏性 ・自ら新しいものを学び続ける姿勢 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~546万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
社内に強く影響を与えられるWebデザイナーとしてご活躍いただきます。 各種プロダクトや受託開発におけるデザイン(UI/UXの検討提案)及び実装(HTML、CSS)を行っていただきます。現在同社は、サーバーサイドが強いエンジニア集団である一方で、デザイン能力が高い集団とはいえません。今後、同社が次のフェーズに進むために、各種サービスではお客さまによりマッチしたデザインの提案、プロダクトではより使いやすいUI/UXの検討など、デザインの能力を持つ人材を求められています。 【仕事の特色】 <同社の強み> 九州でも数少ないAWSのAdvancedパートナー認定を受けている同社。そのことからも分かるように、技術力の高さでは有数の企業です。「客先への常駐はしない」「上流からきちんと関わり、全て自社で開発をする」というスタンスを徹底されています。 <自社内開発へのこだわり> 信条は「一流の道具と環境にこだわる」こと。開発マシンやモニターだけでなく、従業員が座るイスも快適に作業できるものを、と整備されています。 また同社は100%自社開発です。派遣・客先常駐などは一切行っておらず、ストレスフリーで頑張れる環境があります。 <中途入社者例> 大手ベンチャーや、大手メーカー、福岡のゲーム会社など、中途入社者の経歴は様々です。 社員のテクノロジーへの感度の高さは、特筆すべきもの。「技術力を高めたい」「新しいことにチャレンジしたい」志向を持つ社員が多くいます。 <キャリアパス> マネジメントする側を目指すことも、プレイヤーとしてスペシャリストを目指していくことも可能です。各個人の能力や適性を見極め、フラットに評価をする人事制度もあります。 <スキルアップ支援> 社員の成長のためならば、と様々な投資を積極的に行っている企業です。例えば、国内外で開催される勉強会への参加費や書籍購入費の負担など。経済的な心配をせずに、思う存分にスキルアップを図っていくことができます。 <社風> 一人ひとりの意思を尊重し、みんなが成長できる環境を提供してくれる会社です。 <社内の雰囲気> とにかくフランク。経営陣や先輩・後輩など立場に関係なく、率直に意見をディスカッションさせられる環境があります。特徴として挙げられるのは、チームとしての向上心の高さや個人の学習意欲の高さも。これからもっと頑張りたい方は、刺激をたくさん受けることができます。 各自で自分に合ったスタイルで働いています。例えば、イヤホンで音楽を聴きながらコーディングに集中する、カウンターに立って設計を考える、バランスボールに座って企画を練るなど、多種多様です。自分に合った働き方を同社で探すこともできます。 |
必須条件 |
<経験> ・プロダクトプランナーもしくはPMとしての実務経験 ・各部門と調整、顧客折衝実務経験 <スキル> ・改善施策企画 ・調整業務/課題発見~解決の提案、顧客管理 <マインド> ・自分の考えを持ち、発信できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池袋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主にプロダクトデザイナーとして、現場の要望に対する改善施策企画を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・各部門と調整をしながら商品企画の取りまとめ ・商品企画実現に向けた部門長と調整、開発計画企画 ・部門の情報の見える化や、課題発見、課題解決 【仕事の特色】 まずはPG・SEで活躍していただきます。その後は、PL業務をお任せし、希望や適性に応じてPMも経験することが可能です。 PG・SEとして極める方向で就業されている社員も活躍しています。 |
必須条件 |
・Web アプリまたはモバイルアプリのUIのデザイン経験 ・デザイン作成用ツール利用経験( Sketch, Photoshop, Illustrator など)" ・ベンチャー企業で働いていきたい方 ・モチベーション高く仕事に取り組んで行ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<具体的な仕事内容> 建築現場のコラボレーションアプリANDPADのデザイン・ブランディング全般に関する業務を行って頂きます。 数千社・数万ユーザが利用するプラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトです。 経営方針として「開発主導でのプロダクト開発」を志向しています。 特にデザインは、CI・サービスブランドをつかさどる大切な仕事であり、とても重要なポジションです。 暖かな風土のチームで、体制づくりやPJの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。" 【仕事の特色】 【事業・サービス】 建築施工現場のプロジェクト管理ツール「ANDPAD」を提供しています。 リリース後約2年半で1,300社の企業様にご契約いただき、施工管理アプリとして高いシェアを誇っています。 建設業界は、他産業と比較してIT化が遅れていると言われており、「低生産性」、「職人不足」、「高齢化」など課題が多く、国や官公庁の進める「働き方改革」が最も叫ばれている業界のひとつです。 ANDPADは『建設業界の「働く」を「幸せ」にする』をコンセプトとしており、建設業界の課題解決に資するプラットフォームサービスを進めています。 建設業の投資額は平成29年度で約55兆円で、日本のGDPの約10%を占める巨大な産業です。就業者数も約500万人と非常に多いことを踏まえると、建設業界の生産性向上がもたらす日本社会全体への経済効果は非常に大きいものであると考えています。 【やりがい】 <ビジネスと技術向上の両立> 成長するビジネスの中で技術チャレンジを行うことで、開発の達成感と技術の向上を経験できます! また、各個人の技術向上がより良いプロダクト作りへ直結しているため、同社はエンジニア/デザイナーの技術向上を支援します。 <チーム・組織づくり> エンジニア/デザイナーが働きやすい環境でビジネスをスケールしていくことを目標として既成概念にとらわれない組織づくりを目指しています。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ