気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・コーディング実務経験3年以上 ・HTMLを業務で使用した経験のある方 <仕事のマインド> ・新しいことに積極的にチャレンジする方 ・業界の技術動向に敏感な方 ・業務を通じて成長したいという意欲のある方 ・お客様やメンバーと誠実に向き合える方 ・会社を支える一員として、責任感をもって働ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
飯田橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
自社サービス「ebisumart」の導入クライアントのECサイト全体のHTML・CSSコーディング お客様へのヒアリングとサイト全体のデザイン・設計を担当していただきます。 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 お客様と直接やりとりでき、ITプロジェクトの根幹に関わることが可能。有名企業の多数かつ多種多様なジャンルのお客様とのやり取りで、知見を得ることができます。 |
必須条件 |
・ゲーム、映像業界において3D業務の経験がある方 ・ゲームが好きな方(特にソーシャルゲーム) ・ユーザー視点でデザイン制作ができる方 ・積極性があり、自発的に動ける方 ・理論性を重んじる方 ※ポテンシャルを加味するので、業界未経験者の方でもOK |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主な業務は、スマートフォン向けネイティブアプリの3DCG制作です。 <具体的な業務内容> ・キャラクター、背景などのモデリング ・エフェクト作成 ・モーション作成 ・3Dキャラクター、背景などのデザイン作成 ・3D制作物全般のクオリティコントロール 【仕事の特色】 携わる業務のほとんどが自社開発によるものです。そのため、職域が広く仕事の裁量も大きいのが特徴。そのなかでも、より得意分野を活かせるような配置を考慮しています。自身の経験が存分に発揮できる職場だといえるでしょう。また、担当業務に従事するばかりではなく、部署を越えて社員同士が活発に意見交換し、アイデアを形にしやすい環境があります。ゆくゆくは、チームの中心となってゲームを制作することも可能です。 |
必須条件 |
・Photoshopを用いたグラフィックデザインの経験がある方 ・ゲームが好きな方(なかでもソーシャルゲームが好きな方) ・ユーザー視点でデザイン制作ができる方 ・積極性があり、自発的に動ける方 ・理論性を重んじる方 ※ポテンシャルを加味するので、業界未経験者の方でもOK |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主な業務は、新規ゲームキャラクターのデザインコンセプト作成です。 <具体的な業務内容> ・キャラクター、モンスター、アイテム画像などの作成 ・背景画像の作成 ・アイコン、ボタンやバナーなど画像素材の作成 ・タイトルロゴ作成 ・エフェクト、モーションの作成 ・2D制作物のクオリティコントロール 【仕事の特色】 ほとんどが自社開発のため、職域が広いのが特徴です。また、仕事に関する裁量が大きいのも注目ポイント。自ら考え判断できる環境のため、チームには活気があります。 社員同士が部署を超えて意見の交換ができる環境、というのも特筆すべき事柄です。互いに良い刺激があり、業務に関するアイデアへと発展することも多々あります。 |
必須条件 |
・事業会社或いは制作会社でのWeb/アプリの企画・要件定義・開発ディレクション経験 ・Webサービス或いはスマートフォンアプリの運用、改善経験のある方 ・より良いサービスを提供するために、責任感を持って取り組める方 ・不動産に限らず世の中のサービスに関心がある、持てる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
GA technologiesが提供するAIを活用した不動産流通総合プラットフォーム「RENOSY」の各種WEBサービスの企画立案からディレクション、効果分析などディレクター業務全般をお願いしたいと考えてます。 【業務内容】 ・不動産に関する自社サービス「RENOSY」のプロジェクト進行管理 ・既存サービスだけでなく、新規サービス立ち上げにも関わる機会あり 【仕事の特色】 当社は、既存のレガシーな産業にテクノロジーを介入させ新しい価値を生み出すX-Techを推進するStartup企業です。 まずはProp Tech(不動産テック)領域において、AIを活用した中古不動産流通ポータルサービスやアプリを開発し急拡大を続け、創業から5年で売上100億円を達成し2018年7月にマザーズ上場、6年目には201億円超へと売上を伸ばすなど、急成長を遂げています。 今後は不動産領域にとどまらず、AIやブロックチェーン技術を駆使し、親和性の高い金融(FinTech)、保険(InsurTech)、建設(ConTech)など、今後も新たなサービスや様々な分野にチャレンジし続けていきます。 |
必須条件 |
下記(■印)いずれか1つのご経験 ■エフェクトデザイナーの実務経験 ■作画エフェクトの実務経験 ■モーショングラフィックス制作の実務経験 ・責任感を持ってプロジェクトを進められる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
小説・TVアニメで人気を博したタイトル初のスマホ向けゲームのエフェクト周りのリードデザインをご担当いただきます。 ・3Dキャラクターのスキルエフェクト作成 ・3Dキャラクターの必殺技エフェクト作成 ・3D背景の演出用エフェクトの作成 ・アドベンチャーパートに使用する演出エフェクトの作成 |
必須条件 |
■経験 ・Android/iOSアプリ開発/運用(個人アプリ開発経験のみの方も歓迎) ■スキル ・サービス企画立案、改善提案(Word、Excel、PowerPointを使用) ■マインド ・新しい技術を学ぶことが好きな方 ・チームワークが好きな方 ・アウトプットにこだわりを持つ方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
大手通信キャリアのモバイルサービスの企画部門にて「ユーザー数800万人のコミュニケーションサービス」の運用・拡大に携わって頂きます。 運用の改善提案からサービス拡大における追加機能改修など、業務領域が多岐に渡ることが想定されるので、幅広い技術ナレッジやリサーチ力・調整力などが必要となります。 【PJT詳細】 ■スマーフォン向けサービスの企画部での業務 ・サービス機能改善検討 新規機能追加(ロードマップ)/既存機能検討.UI/UX、ワーディングの検討 ・お客様の声の監視・分析 ┗お客様の声や、ネットの声、マーケットの声の監視・分析し、課題解決に向けた検討 ・お客様向けヘルプサイト制作と運用 ┗アプリの使い方、よくあるご質問など、お客様が参照するサイトの作成(コーディング、HTML、Javascript、CSS) ・評価関連業務 ┗評価方針の策定→評価ベンダへ指示、およびスケジュール調整 ・不具合関連 ┗開発中不具合の対処検討(対処要否判断、対処方針検討) 【仕事の特色】 ますます重要度が高まるモバイルソリューション最前線で、クライアントの要望をヒアリングし、企画から提案そして開発まで担う部門です。職能としては、プリセールス、セールスエンジニア、ITコンサルタント、ネットワークエンジニア、開発PM、アプリ開発PM、プロダクトマネージャー、Webディレクター、エンジニア、データアナリストなど様々です。大手通信キャリアをメインクライアントとし、キャリアが提供する法人/コンシューマ向けモバイルサービスに関わるPJTでメンバーは活躍しています。最近の傾向としては次世代通信5Gに関連するサービス企画やそれに付随する開発が増えてきています。当部では先端のモバイルソリューション企画から提案までを行う事は魅力の一つであり、もちろん技術者としてキャリアを着実に踏めること、そして幅広い経験を積める事が最大のメリットです。 【この仕事で得られるもの】 ●ベンダーや社内他部署(クライアント開発部、サーバ開発部、フロント、連携サービス)などステークホルダーが多く、調整事項が多いため、交渉能力が得られる ●ビジネスから開発までサービス運営に必要な業務があるため、サービス企画に関して幅広く経験をすることができる |
必須条件 |
・Mayaを使用しての3Dデザイナー経験2年以上 ・ネイティブゲームのモーションデザイナー経験2年以上 ・責任感を持ってプロジェクトを進められる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
小説・TVアニメで人気を博したタイトル初のスマホゲームにて3DCGデザイン業務に携わっていただきます。 ・モデリング(アイテム、キャラクター、背景、建造物、自然物等) |
必須条件 |
■経験 ・Webサイトデザイン仕様策定/スケジュール/品質管理など実務経験 ・HTML/CSSマークアップ経験 ■スキル ・Adobe Photoshop/Illustrator/XD ■マインド ・新しい技術を学ぶことが好きな方 ・チームワークが好きな方 ・アウトプットにこだわりを持つ方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
クライアントのWebサイト構築案件において、 Webデザイナーとして顧客ビジネスを理解し最適なWebデザイン企画・提案・制作をしていただきます。 今回の想定PJTは同社大手クライアントの全国に店舗を保有している、地方銀行さま。 商品の販売経路をよりデジタル領域からの流入を増やすべく、金融商品の見せ方やサイト設計・デザイン企画をし、実際に納品し、数字を追うところまでPDCAを回せるポジションです。 PJT規模としては年間800件程度の更新があり、LPなどの成果物を沢山アウトプットとして出していただきます。 具体的には.... ・要件定義(言葉が固め) ・WF設計 ・デザイン/コーディング(実際に自分で手を動かします) ・他リリースまでの一連の工程 ・他部門調整業務 ■ご自身のキャリアビジョンに応じて、担当領域増やすことは可能です。 【仕事の特色】 その他PJT例。 【プロジェクト例】 ・某エンタメ企業のサービスチケットサイトの新規構築 ・某キャラクター企業のアジア10カ国オフィシャルサイトの新規構築 ・某大手メーカーのグローバルサイトのCMS構築 ・某ゲーム会社の社内向け商品管理システムの開発、保守 ・大手通信キャリアのコンシューマー向けサービスサイト ・某大手飲食会社のスタンプサービスサイトの新規構築 ・某介護会社のWebサイト構築、運用 ・某大手製造メーカーのWebサイト構築、運用 ・某大手銀行会社のサービスサイト構築、運用 社風として 個人のキャリアに合わせたカタチでPJTをアサインするので、メンバー、一人一人のキャリアビジョンが異なる会社です。 上下関係が非常にフラットで、役職者でも役員でも社長でも1on1で意思や提案を伝えることができます。 Webデザイナーとしても、自分の納得いく成果物を残し、マルチに動けるようになりたいとお考えの方にお会いしたいです。 ◎誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける同社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ◎経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えているので、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社として一緒に考え、実現に向けバックアップしてくれます。 ◎育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、同社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ◎6年連続増収増益。各部門で新しい取り組みや投資を行っており、今でもベンチャースピリットは忘れずに成長し続けています。 |
必須条件 |
・チームやプロジェクトのディレクション、プランニング、マネジメント(スケジュール管理含む)などの経験 ・3Dのアートディレクション経験 ・責任感を持ってプロジェクトを進められる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
小説・TVアニメで人気を博したタイトルの初のスマホ向けゲームの2Dデザインにおけるアートディレクターを行っていただきます。 下記項目のディレクション、状況に応じて実作業 ・キャラクターイラスト ・Live2D用イラスト ・オリジナルキャラクターデザイン ・エネミーデザイン ・アドベンチャーパートのシーンイラスト ・アドベンチャーパートの背景イラスト |
必須条件 |
・デジタルコンテンツとインスタレーションコンテンツのディレクション業務経験 ・コミュニケーションが取りながら仕事をすることに抵抗がない方 ・イベントや人と人が出会う場づくりが好きな方 ・Webに限定せず、O2O、オムニチャネル、iOTという領域にチャレンジしたい方 ・何にでも自分なりの楽しみを見つけ、主体的に取り組める方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・適宜適切に状況判断ができる方 ・プロフェッショナルの意識をお持ちの方 ・業務や業績にコミットし、責任感が強い方 ・最新技術や概念への感度が高い方 ・取捨選択をして最適な技術開発を行える方 ・プロジェクトメンバーのモチベーションマネジメントができる方 ・コミュニケーションの引き出しが豊富な方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
築地駅 (東京都) |
||
会社概要 |
展示会・イベントにおけるデジタルコンテンツの企画/制作ディレクション業務全般をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・デジタルツールやテクノロジー、メディアを活用した、体験の企画及び制作ディレクション(イベントにおける体験型インスタレーション/SNSとの連動企画等) ・イベントにおけるデジタルコンテンツの企画及び制作ディレクション ・全体の体験設計と連動したデジタルコンテンツの企画 ・クライアントや社内メンバー(営業・3Dデザイナー・プランナー・製作管理)との打ち合わせ ・機材選定、スケジュール管理 【仕事の特色】 お任せする案件例は下記です。 ・壁面のグラフィックとプロジェクターの映像が連動したプロジェクションマッピングの企画・制作進行 ・センサーとサイネージが連動したインタラクティブコンテンツの企画・制作進行 ・モーターや光ファイバー等、物理的な現象をコントロールしたインスタレーションの企画・制作進行 ・展示会で来場者に効果的な情報を訴求する、デジタルサイネージの企画・制作進行 |
必須条件 |
■経験 ・iOSまたはAndroid向けアプリケーションのデザイン業務経験をお持ちの方 ※自社サービス向けか受託かは問いません ■マインド ・サービスへの想いを共有し、チームワークで業務を遂行できる方 ・デザインの理由を自分の言葉で説明できる方 ・WebサービスやUIデザインが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
396~840万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<具体的な業務内容> ・ビジュアルデザイン(アイコン、ストア画像作成など) ・UI設計(プラットフォーム最適化、ガイドライン策定など) ・操作性を検証するためのモック作成 など 【仕事の特色】 【リリース前アプリのデザイナー採用/300万人超のサービスユーザー向けの新規アプリ】 社員クチコミサイト「OpenWork」のネイティブアプリ開発を、iOS、Android共に進めています。 今回、そのアプリのデザインを主導し、ユーザーが使いやすく情報が届きやすいUI/UXを追求するコアメンバーを募集します。 OpenWorkはToC向けWebサービスとして5千万件以上の訪問を記録し、今も過去最高のペースでグロースしています。 アプリ自体はリリースを目指しすでに開発を進めていますが、リーンな開発を進めていくためリリース後も新規の機能追加、アップデートを頻繁に実施する計画です。 ぜひアプリのデザイン領域をリードしたいという方のご応募をお待ちしております。 またエンジニアやアナリストとチームを組み、新しい機能を考えたり、サービスの課題を抽出します。ユーザーに対して情報サービスの価値を提供するために、どんな体験をしてもらうのかをチームで一緒に考えます。 サービス開発の企画や設計から関わり、ディスカッションとデザインを繰り返しながらより良いUI、サービスを目指します。 なお、デザイン業務ツールについてはPrott, Sketch, Abobe XD, Zeplinなどとなりますが、必要に応じて柔軟に対応しています。 ・自社サービスのデザインなので、自らがサービスの成長や拡大に関われるという醍醐味があります。 ・日々、サービスの改善や新規機能の追加が行われ、デザイナーも企画段階から関わって自由に意見を発信できる環境です。 ・デザイナー同士の意見交換も活発で、ボタンの色、形ひとつをとっても、本当にユーザーが使いやすいものであるかを真剣に議論できます。 ■開発環境 PHP、JavaScript、Vue.js、JQuery、Python、ミドルウェア、Amazon Aurora(MySQL互換)、Elasticsearch、Redis、Memcached、Apache、Fluentd、AWS、ALB、EC2、RDS、ElastiCache、DynamoDB、Treasure Data、Fastly、GitHub、Slack、backlog |
必須条件 |
■経験 ・Photoshopやillustratorでのデザインの実務経験 1年以上 ・HTML5/CSS3でのコーディングの実務経験 1年以上 ■マインド ・OpenWorkサービスにおいて実現したいことを思い描けている方 ・同社ビジネス、理念への共感があり、機能や改善の提案ができる方 ・技術を研鑽し、その身につけた技術を駆使して、新しいサービス、新しい価値を生み出したい、という志向をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
396~840万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
社員クチコミサイト「OpenWork」のUIデザイン/コーディングを担当していただきます。 サイトに掲載されている情報をユーザーにまっすぐ届けるために最適なUIを提案し、実現まで導いてください。 <具体的な業務内容> ・ワイヤーフレームの作成 ・Photoshopやillustratorでのデザイン作成 ・操作性を検証するためのモック作成 ・HTML5/CSS3でのコーディング など 【仕事の特色】 プロジェクトごとにエンジニアやアナリストとチームを組み、新しい機能を考えたり、サービスの課題を抽出します。ユーザーに対して情報サービスの価値を提供するために、どんな体験をしてもらうのかをチームで一緒に考えます。 サービス開発の企画や設計から関わり、ディスカッションとデザインを繰り返しながらより良いUI、サービスを目指します。 自分達の経験だけでなく、国内外の事例をリサーチし、ユーザーが使いやすく情報が届きやすいUI/UXを追求しています。 ・自社サイトのデザインですので、自らがサービスの成長や拡大に関われるという醍醐味があります。 ・日々、サービスの改善や新規機能の追加が行われ、デザイナーも企画段階から関わって自由に意見を発信できる環境です。 ・デザイナー同士の意見交換も活発で、ボタンの色、形ひとつをとっても、本当にユーザーが使いやすいものであるかを真剣に議論できます。 |
必須条件 |
・PhotoshopとIllustratorの使用実務経験2年以上 ・グラフィックデザイン制作の実務経験 ・コンセプトメイクの経験 ・Webデザイン制作の実務経験 ・BitStarのミッション、バリューへの共感できる方 ・「手段」ではなく「課題解決」に目的をおいてデザインに取り組みたい方 ・Webにとらわれない、ビジュアルデザイン全般に興味がある方 ・今までに見たことがない、世界中の人が驚いたりおもしろいと感じるデザインや表現を作っていきたい方 ・新しいことを試したり、挑戦したいと思っている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~804万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
BitStarのプロモーション全般に関わるデザインを企画・制作いただきます。 <具体的な作業内容> ・オンライン・オフライン両軸での社内の幅広いクリエイティブの制作 例)コーポレートブランディング、各種Webサイト、イベントクリエイティブ・造作、セールス資料、ノベル ティなど ・上記制作に関わるユーザコミュニケーションの設計を他グループと検討 例)マーケターとオンライン上のコミュニケーションを企画、導線設計、デザイン制作 例)イベント運営チームとイベント体験を考慮したクリエイティブを検討、デザイン制作など 【仕事の特色】 営業・カスタマーサクセス・ユーザーサポート・動画クリエイターなど、幅広い職種のメンバーと協力・分担しながら作業を行っていただきます。 (開発環境) Adobe,Slack,Github,Adobe Photoshop,Illustrator |
必須条件 |
・UXを体系的(HCD/リーン)に学んだ方 ・デザイン経験3年以上 ・ユーザーテストの経験 ・自ら課題を発見し、解決ができる方 ・ユーザーにとっての価値とはなにか本質的に考え続けられる方 ・変化を恐れない方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神泉駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ZUUでは、個人の金融リテラシーやニーズに合わせた情報を届けるメディア、サービスを開 発しています。 月間400万人が利用する金融経済メディア「ZUU online」を、次のフェーズ・金融 プラットフォームへと向けた進化を通して、日本の金融リテラシー向上のためにユーザー体験を最適化し、メディアを進化させ続けることに注力できる方を求めています。 ■業務例 国内有数の金融メディア「ZUU online」を始めとした、自社サービスの新機能開発・運用 自社メディアと連結する金融領域の新規サービスの開発・立ち上げ 【仕事の特色】 ・UXを追求していくため、常にユーザー目線でいること、それを貫き通せる方を求めています。ユーザーインタビューやテストを通して、デザインスクラムの構築やUIスタイルの設計まで、社内にない文化を推進していけるような方は、やりがいを持って取り組むことができるかと思います。 |
必須条件 |
・Webサイト(PC・スマートフォン)のデザイン実務経験 ・HTML、CSSの特性理解 ・Adobe Photoshop、Illustrator、XD、Sketch、MS Office、Google Docsの操作 ・デザインの意図の言語化 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
345~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・デザイン要件確認 ・ベンチマーク・トレンド調査 ・デザインコンセプト・トーン&マナー策定 ・プロトタイピング ・プレゼンテーション ・カラースキーム設計 ・ページ・UI・コンポーネントデザイン ・ビジュアル要素・ピクトグラムの制作 ・実装メンバーとの連携 ・デザインガイドラインの制作 【仕事の特色】 ・受託だからこそ、様々な業界や分野の案件を手掛けることができる ・企画立案・情報設計などデザイン以外の領域も携わることができる ・優秀な先輩デザイナーから、適切なフィードバックをもらえる ・直接取引が多いため、クライアント企業に直接提案できる ・リサーチや設計等、上流からデザインを考えることができる ・グローバルサイト等の規模の大きい案件に携わることができる |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ