気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・ゲームなどエンターテインメント業界でのマーケティングまたはプロモーション業務(期間不問) <仕事への姿勢> ・チャレンジ精神、成長意欲が高い ・主体的に行動して働きたい ・社内外の各所と連携、調整しながら行動できる ・責任感を持って仕事をしたい <興味・関心> ・エンターテインメントについて |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
乃木坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、現在運営中のPCオンラインゲーム、モバイルゲームのマーケティングプラン業務です。 ※NCJAPAN社のゲームタイトルすべてを担当していただきます。 <具体的な業務> ・新規及び既存ゲームタイトルのマーケティング戦略策定から実行まで ・コミュニティマーケティングの企画から実行まで ※SNS全般、リアルイベント、オウンドメディアなど対象 ・各種クリエイティブの制作企画及び監修業務 ・広告代理店/メディア/制作会社との折衝業務 ・マーケティング効果の分析、改善提案 【仕事の特色】 <配属予定部門> LIONSHIP STUDIO(スマートフォン向けゲーム開発スタジオ)のマーケティングチーム <所属チームについて> ・人員:6名 ・行うこと:タイトルやキャンペーンごとのマーケティング <業務について> ・これまで:ユーザーとのコミュニケーションは広告出稿が主体 ・現在:ユーザーとのコミュニケーションはSNSなどが主体 ※上記のように、お客さまと取り込む手段が変わってきています。 ※同社の実績として有名なのは、世界的にも有名なIPの長期的運営です。そのブランドを意識してマーケティング戦略をとることもあります。 |
必須条件 |
<スキル> ・Photoshop(中級) ・Maya(上級) ・基礎的なデッサン力 <経験> ・ゲームの各種デザイン制作 ※2Dデザインから3Dモデルまでの一連の流れを担当していただくケースもあります。 ・各種デザインツールの利用(Maya/3ds Max/Photoshopなど) ・unityでの制作 <仕事への思い> ・「面白いゲーム作りに携わりたい」と強く思っている ・向上心を持てる <興味・関心> ・オリジナルタイトルの世界観を作り込むことについて ・新しい技術、知識について |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
乃木坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、1スタッフとしてのゲームの3Dアセット制作です。 <具体的な業務内容> ・各種3Dアセットの制作 ※制作するもの:キャラクター/背景/武器/アイテムなど ※制作する際に考慮すること:ゲームの世界観/コンセプト/ストーリーなど |
必須条件 |
<経験> ・オンラインゲーム、モバイルアプリ/ブラウザゲームのいずれかの運営(1年以上) <仕事への姿勢> ・チームワークを大切にできる ・円滑に仕事を進められる ・チャレンジ精神が旺盛 ・新しいスキル習得の意欲が高い |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
乃木坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、PCオンラインゲームの運営/サービス企画/ユーザーコミュニケーションです。 ※PCオンラインの事業スタッフ/オンラインゲーム運営チームのスタッフとして行います。 ※NCSOFT社運営のPCオンラインゲームが対象です。 <具体的な業務内容> ・ゲームイベントの企画/運営/管理 ・スケジュール進行/管理 ・各部署との連携や調整、工程管理 ・オフラインイベント、生放送出演 ・KPI分析自社ツール運用 など 【仕事の特色】 <配属予定部門> Live Business Team(PCオンラインゲーム運営部門) <雇用形態> 契約社員 ※正社員への登用の可能性があります。 |
必須条件 |
<経験> ・UIデザインの実務 <仕事への姿勢> ・問題解決のために立体的な思考、およびさまざまな実験ができる ・目標達成までの過程を楽しんでできる ・チーム員の役割を十分理解し、尊重しながらコミュニケーションを取ることができる <興味・関心> ・ゲームが好き |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
乃木坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、新規IPプロジェクトのUIデザインです。 <主な業務内容> ・ユーザーインターフェイスのデザイン ・ゲーム内アイコンの作成 【仕事の特色】 「新しいゲームを作りたい」「自分の手で面白いものにしたい」そんな熱い思いのある方にとって、やりがいを感じられる業務です。ゼロから生み出す大変さはありますが、大変だからこその楽しさや醍醐味を味わうことができます。モチベーションの高い仲間と一緒に、新IP開発に携わるチャンスです。 <配属予定部門> ■LIONSHIP STUDIO(スマートフォン向けゲーム開発スタジオ) ・スマートフォン向けゲーム開発/運営スタジオに所属していただきます。 ・制作体制:Program Team(エンジニア)、Game Design Team(企画)、Art Team(デザイン)で構成されています。 |
必須条件 |
<経験> ・ゲームのエフェクト制作 ・ツール利用(Maya/3dsMaxなど) ※いずれも業務としての経験です。 <仕事への思い> ・「面白いゲームを自分の手で作りたい」と思っている ・新しい技術や知識が好き、向上心がある <興味・関心> ・オリジナルタイトルの世界観を作り込むことに興味がある |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
乃木坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、新規開発タイトルのエフェクトデザイン制作です。 <具体的な業務内容> ・1つのゲームにおけるエフェクトデザイン ※世界観/コンセプト/ストーリーなどを踏まえて行います。 ※ゲームに出てくるキャラクターやモノをダイナミックに動かすなど、ゲームの中でもとても大切なポジションです。 【仕事の特色】 <配属予定部門> ■LIONSHIP STUDIO(スマートフォン向けゲーム開発スタジオ) ・スマートフォン向けゲーム開発/運営スタジオに所属していただきます。 ・制作体制:Program Team(エンジニア)、Game Design Team(企画)、Art Team(デザイン)で構成されています。 |
必須条件 |
<実務経験> ・Illustrator、Photoshopを使用したグラフィック制作 <仕事への姿勢> ・ワンダープラネット社のミッション、バリューへの共感ができる ・ユーザー思考の論理的思考でデザインを考えられる ・主体的、能動的に行動できる ・コンシューマー、オンラインに限らず、ゲームが好き |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、2Dデザイナーとして、ゲームグラフィック全般の制作、進捗管理を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・企画内容に合わせた2Dグラフィックデザイン作成 ・UIデザイン作成 ・ゲームグラフィックに関するスケジュール管理、品質管理 |
必須条件 |
■経験 ・デザインコンサル ・UXデザイン(デザインリサーチ含む) ・プロジェクトリード ・サイト制作やアプリ開発のPM ・チームビルディング ・ファシリテーション ・プロデュース(案件創出、プロジェクト化) ■マインド ・ポジティブに仕事に取り組める ・積極的に行動できる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
小川町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
最上流フェーズからプロジェクトを推進して頂きます。 プロジェクトをリードし、プロジェクトマネージャーやディレクターと共にサービスやプロダクトの改善、グロースを進めていきます。 【仕事の特色】 プロジェクトの流れは、以下のとおりです。 <第一フェーズ> ・ヒアリング、課題抽出 ・目的およびゴール設定 ・計画立案 ・リサーチ ・現状把握(サービスやビジネスモデル、組織構成、ミッションなど) ・定量分析/定性分析 ・ワークショップの開催 ・全体戦略の立案 ・施策およびアプローチ案の策定 ・目的、KPI設定 ・ミッションやゴールの決定、整理 <第二フェーズ> ・実行支援(PDCAサイクルの定着、進捗管理、数値分析など) ・Webサイト構築時の設計、情報アーキテクチャ ・プロジェクトマネジメントや制作管理 ・アプリのUI/UX設計、情報アーキテクチャ、デザインディレクション ・コンテンツ制作のディレクション、品質管理 上記プロジェクトをリードする役割を担っていただきます。特に注力していただくのは、<第一フェーズ>です。まずは現状を把握し、プロジェクト計画を立案します。リサーチおよび戦略策定時は、プロジェクトの進行に必要な手法の選択やアジェンダの設定、ファシリテーションを実施。また、コンサルチームが提供するサービスや成果物の品質管理も行っていただきます。 ※プロジェクトによって、入り方は異なります。 |
必須条件 |
<経験> ・HTMLやCSSでのサイト構築 ・Web制作ディレクション (想定スキルは以下の通り) 要件定義/スケジュール進行管理/コンテンツ品質管理/クライアントと開発サイドとの橋渡し/ワイヤーフレーム作成/Webサイト運用の最適化提案 <仕事へのマインド> ・ポジティブに仕事に取り組める ・積極的に行動できる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
小川町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、Webサービスのディレクションです。 チームの牽引役として、レガシーな環境で業務をしているクライアントをデジタルシフトしていただきます。 ミッションは、クライアントのWebサービスをクラウドプラットフォームを使ってよりモダンな環境へシフトしていくこと。業務のメリットは、大手企業の新規案件に上流から携われること。ディレクターとしての実力をフルに発揮できます。 <主な業務内容> ・進行管理、ディレクション(新規提案のディレクションがほとんどです) ※Salesforce社からの引き合い案件がほとんど。プロジェクトの上流から携わることができます。 ・Webサイトなどの画面設計/要件定義 ・EC、MAの運用フォロー 【仕事の特色】 【募集背景】 大手企業から厚い信頼を得ている同社の売上は、右肩上がりに伸長中です。今後も増加を見込めるクライアントのニーズに対し、的確に応えられる体制を築こうとされています。その体制を強化する目的での増員募集です。 【この仕事で得られる知識・経験】 ・デジタルマーケティング全般に関する知識(BtoC、BtoB) ・システム開発プロジェクトのPM経験 ・CMSの導入 ・SalesforceやHeroku(PaaS)での開発に関する知識 ・Google Analytics等のサイト解析ツールの知識、分析スキル 【リモートワーク主体の働き方。スマートワーク推奨】 現在、基本的にリモートワーク、月に数日出社というリモートワーク前提の働き方が導入されています。社員の一人ひとりが行う努力は、業務の生産性を保つこと。そのために相談や議論をしやすい環境を整備しようと、オンライン社内イベントなどの様々な取り組みを実施しています。また、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方をサポートしており、フレックスタイム、子育て応援制度等を導入しています。 |
必須条件 |
■経験 ・サイト制作/アプリ開発のプロデュースおよびディレクション ・ワイヤーフレームの制作 ・提案資料、ドキュメント制作 ■マインド ・ポジティブに仕事に取り組める ・積極的に行動できる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
小川町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Webプロデューサーとして、施策の実行およびアプリ・サイト開発における制作物の企画や制作管理を行っていただきます。 【仕事の特色】 プロジェクトの流れは、以下のとおりです。 <第一フェーズ> リサーチや戦略策定といった上流工程から、プロジェクトに参画いただきます。プロジェクト進行は、ストラテジストやUXデザイナーと共に実施。具体的な業務は、施策やコンテンツの具体化、プロジェクトの進行、ドキュメント作成、リサーチ、プロジェクト管理などです。 <第二フェーズ> WebサイトやLP、メールマガジンといったクリエイティブ制作で担当するのは、主に企画や仕事の割り当て、ディレクション業務。サービス・アプリケーション開発では、UI/UX設計支援やドキュメント作成などにも関わっていただきます。 第一フェーズ、第二フェーズ両方の業務を担っていただきます。第一フェーズから入ることもあれば、第二フェーズから入って途中から第一フェーズに戻るケースもあります。 |
必須条件 |
<経験> ・ゲームのアートディレクション ・チームマネジメント ・デザイナーあるいは3Dデザイナーとしての実務 <仕事への姿勢> ・ワンダープラネット社のミッション・バリューに共感している ・ユーザー思考の論理的思考でデザインを考えられる ・チーム全体での成功を考えられ ・主体的、能動的に行動できる ・コンシューマー、オンラインに限らず、ゲームが好き |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主にデザイン、アート面での責任者としてディレクションを行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・企画内容に合わせたグラフィックコンセプトの提案、作成 ・ゲームグラフィックに関するスケジュール管理、品質管理 ・グラフィック作成指示書の作成、成果物のディレクション ・クライアントや、内部、外部デザイナーとの折衝 ・最終的なクオリティチェック、コントロール |
必須条件 |
<スキル> ・日本語を用いた文章の読解、作成 ・PCの基本操作 ・Office関連ソフト(Word、Excel、PowerPoint)の操作 <経験> ・Web制作会社でのWebディレクション業務(3年以上) <マインド> ・Webディレクションスキルをさらに高めたい ・コーダーやデザーナーからWebディレクターになりたい ・社内外問わずコミュニケーションを取り、チームワークを発揮できる ・様々な業務に前向きに取り組める ・プロとして責任感を持ち、細かいところにもこだわって仕事ができる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西中島南方駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主な業務は、Webサイトの構築・運用におけるディレクション全般です。 <具体的な業務内容> ・クライアントとの打ち合わせ、戦略策定 ・コンテンツ内容の検討、情報設計 ・制作スタッフへの指示出し ・効果測定、フォロー 【仕事の特色】 国内の大手企業に対してディレクションを行える環境です。 現状から課題を見つけ、その課題解決に向けて尽力していただきます。 チームでのコミュニケーションを得意とし自ら進んで行動できる方、当事者意識を持ちクライアントの成功を目指し前向きに行動できる方におすすめです。 また、自社の売上に責任を持って積極的に関われるため、やりがいを感じながら業務に取り組むことができるでしょう。 |
必須条件 |
<スキル> ・Word、Excel、PowerPointの基礎 ・Webデザイン ・HTMLコーディング ・WordPress構築 (Photoshop、Illustrator、HTML、css、PHP、javascriptの基礎) <マインド> ・業務に真面目に取り組むことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神泉駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、新規メディアサイトのデザイン回り(PC、スマホ)をメインとしたUI設計やデザイン改善、効果検証などです。競合メディアより魅力的なメディアサイトの構築を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ■アウトドアメディアサイト「TAKIBI」に関する以下の業務 ・デザイン、コーディング ・キャンプ場予約サイトのデザイン、コーディング(システム回りは除く) ・メディアサイトやSNS関連の各種バナー画像作成 ・WordPress構築 ・イベントサポート ・写真、動画の撮影(サイト上で使うコンテンツの撮影) ・公式SNSの更新作業 など 【仕事の特色】 <配属先情報> 配属部署は新規事業開発本部メディアサービス室(TAKIBI)です。 |
必須条件 |
・Photoshop実務経験2年以上 ・Illustrator実務経験2年以上 ・同社の商材に興味や好感を持つことができる方 (嫌いでなければOKです) ・向上心がある方 ・変化をチャンスと捉え、果敢にチャレンジできる方 ・面白いことが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東比恵駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主な業務は、3Rグループ内の既存Webサイトの運用、新規Webサイトのデザインです。 <具体的な業務内容> ・既存サイト、新規サイトのデザイン ・サイトデザインに付随するグラフィックデザイン 【仕事の特色】 同社では新規Webチームのスターティングメンバーを募集中。 グループ内の全事業部と連携しながら業務を進めていただきます。 エンドユーザーからの声を直に感じることができるため、大きなやりがいや達成感を感じることができるでしょう。 また、知識はあるけれど実務経験がないという方も応募いただけます。 |
必須条件 |
・Photoshop実務経験3年以上 ・Illustrator実務経験3年以上 ・HTML/CSS/Wordpressの基礎知識と運用経験 ・同社の商材に興味や好感を持つことができる方 (嫌いでなければOKです) ・向上心がある方 ・変化をチャンスと捉え、果敢にチャレンジできる方 ・面白いことが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東比恵駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主な業務は、自社内でのWebディレクションです。 <具体的な業務内容> ・自社の既存サイト、新規サイトのデザインと更新 ・ディレクション業務 ・集客施策の考案 ・広告運用 ・SEO対策 ・データ解析 【仕事の特色】 新規Webチームの立ち上げメンバー募集。 3Rグループ内の既存HPの運用や新規HPの立ち上げをお任せします。 グループ内の全事業部と連携を行いながら業務を行い、エンドユーザーからの声や達成感も目に見える形で実感できます。 |
必須条件 |
<経験> ・AdobePhotoshop使用経験 ・AdobeIllustrator使用経験 ・HTML5コーディング経験 ・CSS3コーディング経験 ・レスポンシブ対応したWebページの作成経験 ※ポートフォリオ提出必須 <マインド> ・業務に真面目に取り組むことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神泉駅 (東京都) |
||
会社概要 |
自社サービスの『afb』『Webridge(アフィリエイトサービス)』『HITOTSUNAGU』『UREBA』『Rita』やコーポレートサイトなどのデザインとコーディング、および周辺業務をお任せします。 <具体的な業務内容 > ■以下のデザイン・コーディング全般 ・『afb』のキャンペーンページ ・新規機能の紹介ページ ・管理画面 ・コーポレートサイト など 自社サービスのため、非デザイナー(営業やエンジニア)とも直接やり取りが可能。依頼に対してこちらからも提案ができます。 ただ指示に従うだけではなく主体的に業務に取り組める環境です。 さらに、事業が大変多岐に渡るため、以下の業務の中から要望やスキルに合った業務に取り組めます。 下記以外にも、意欲のある方にはディレクションや進行管理などもお任せいたします。また、動画広告の制作も行っているため、経験のある方はご活躍いただけるでしょう。 ■『afb』(自社サービス) ・キャンペーンページ作成 ・ユーザー募集ページ作成 ・管理画面デザイン作成 ・追加機能紹介ページ作成 ・追加機能インターフェイス作成 ・動画広告作成 ■『TAKIBI』(メディア、施設予約、キャンプ場ホームページ作成) ・ワードプレスサイト立ち上げ ・既存サイト(メディア)の運用 ・既存サービス(予約)の運用 ■受託制作(主にafbクライアント) ・LP作成 ・バナー作成 ・LP作成ディレクション ■『HITOTSUNAGU』 ・管理画面作成 ・機能追加/変更に伴うデザイン作成 ・受託バナー作成 ・UI改善 ■『FORiT』(コーポレート)サイト各種 ・ページ作成/更新 ・OGPイメージ作成 【仕事の特色】 ■配属部署 ・新規事業開発本部(10人) ・新規事業開発室(7人) ・制作グループ(3人) |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ