株式会社コアコンセプト・テクノロジー

【SaaSビジネス新規事業】DXに関わるシステム企画・提案から参画/働きやすさランキング上位100社/フルフレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 採用人数5名以上
  • リーダー経験を活かす
年収
500~1,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
池袋駅 (東京都)
職種
Webディレクター
言語
Java

仕事内容について

【業務詳細】
既存の2事業(企業のDX支援事業、並びにIT人材調達のプラットフォーム事業)に加わる新事業として今後スケールを目指す事業における上流経験者の募集。
具体的には、SaaSカスタマイズ事業を立ち上げております。
顧客企業が導入しているエンタープライズ系パッケージツール(SFA・BIツールなど)に、独自の機能などをカスタマイズさせ、顧客のDXや業務改善に貢献する事業を展開していただきます。

【仕事の特色】
<企業の魅力>
2021年にグロース上場したDX企業。
自社製品開発/自社内開発が8割を占め、AI/IoT/ビッグデータなど最先端技術PJTが多数あります。
生産性を重視した成果主義の人事制度で残業20時間/月、在宅やフルフレックス等働きやすい環境です。

■働き方の柔軟性
成果に関係のない制度やルールを撤廃し、働きやすい環境にすべくアップデートし続けております。
リモートワークOK(2022年8月時点では8割以上がリモート)、スーパーフレックス制度、転勤無し等、各々の価値観や生活スタイルに合わせた働き方が実現可能です。

■ハイパフォーマーが報われる報酬設計
2022年10月から既存の給与テーブルを引き上げ、ベースアップおよび昇給額を上げております。
20代でも役職者やエキスパート職の方がいるように、年齢に関係なく評価しております。

■成長を後押しする制度・文化
エキスパート職による勉強会(テーマ例:【機械学習モデルの説明性(SHAP)】【BlazorWebAssemblyとSignalR】等)を週に1回程度実施しており、かつプロジェクト内でも積極的に勉強会を実施しております。
なお、勉強会は業務時間扱い(インプットすることは成果に繋がる)としているので、参加しやすいような仕組みにしております。

<職場環境>
・教育体制
OJTとなります。(※3カ月目安/スキルによって期間は変動します)

【仕事内容(変更の範囲)】
雇入れ直後の業務および会社が指定する業務、その他付随する業務

必須条件

<経験>
・Javaによるシステム開発経験
・プロジェクトのリーダー以上の経験
・要件定義経験

<学歴補足>
高校 専修 短大 高専 大学 大学院

・円滑にコミュニケーションが取れる方

歓迎要件

・エンタープライズ系エンジニア経験
・プロジェクトマネージャー経験

想定年収

500~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 ※業績連動型賞与別途支給
昇給:給与改定

■募集職種の年収例

・賞与実績:4ヶ月+α(3月・9月)
・業績連動型賞与
・給与改定:年2回(4月・10月)

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • Webディレクター
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京本社>東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋11階
予定勤務地
(変更の範囲)
雇入れ直後の就業場所および会社が指定する場所
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・フレックスタイム制(コアタイム無し)
・所定労働時間:8時間/休憩60分
・全社月平均残業時間:20時間
・標準労働時間:9時00分~18時00分
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

選択制のリモート勤務となります。割合は8割です。

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
在宅勤務、リモートワーク、副業OK、時短制度、自転車通勤可、服装自由、出産・育児支援制度、研修支援制度、401K、社員紹介制度、サテライトオフィス

■福利厚生備考
・自転車通勤補助:駐輪場代+月1,000円支給
・社員紹介制度:社員紹介で入社した場合に紹介者40万円/入社者20万円支給

試用期間
4ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休二日制(土曜 日曜)、祝日、年末年始(4日)、リフレッシュ休暇、育休、産休、その他休暇

■休暇備考
・リフレッシュ休暇:5年毎5日/10万円支給
・その他休暇:介護/生理/母性休暇など事情に応じた休暇制度

手当

通勤手当、役職手当、残業手当、常駐手当

・通勤手当:会社規定に基づき支給
・役職手当:グレードによる
・常駐手当:対象者に月2万円支給

選考場所

東京本社(現在はオンライン選考です)

検査・試験

筆記試験:無し

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

※面接回数:2~3回

さらに表示する

株式会社コアコンセプト・テクノロジーが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社コアコンセプト・テクノロジーについて

設立年月日
2009年09月17日
代表者
代表取締役社長 CEO 金子 武史
資本金
56,600万円
従業員情報
389名(2020年04月22日時点)
事業内容
・デジタルトランスフォーメーション支援
・IT人材調達支援

コアコンセプト・テクノロジーの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 347件
400万円〜500万円 741件
500万円〜600万円 455件
600万円〜700万円 349件
700万円〜800万円 147件
800万円〜900万円 95件
900万円〜1000万円 17件
1000万円〜 24件

Webディレクターの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START