株式会社アビリブ

【PdM】宿泊業界向けSaaS開発/プロダクト戦略立案から実行まで/顧客価値最大化

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
450~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
淀屋橋駅 (大阪府)
職種
Webディレクター

仕事内容について

プロダクトマネージャーとして、宿泊施設向け予約システムの戦略立案から開発推進、運用最適化までをリードし、顧客価値を最大化する役割を担っていただきます。
開発チームや関係部署と密に連携しながら、市場ニーズに即したプロダクトの進化を牽引していただきます。

【期待されること】
■既存プロダクトの改善と機能拡充
・ 宿泊施設の業務効率化や顧客体験向上に寄与する機能の導入
・データ分析を活用した 継続的なUX改善とKPIモニタリング
■開発プロセスの最適化とチームマネジメント
・開発チームの生産性向上に向けた プロジェクト管理の強化
・アジャイル開発の推進やチーム間の連携を強化し、スムーズな開発環境を整備
■プロダクト戦略の策定と実行
・宿泊業界の最新トレンドを把握し、市場ニーズに基づいたプロダクトの方向性を定義
・競合分析を踏まえた 差別化戦略の立案 とロードマップの策定
■事業成長の推進と顧客価値の最大化
・経営層や営業・カスタマーサポートと連携し、プロダクトを通じた事業成長を実現
・宿泊施設の課題解決に貢献し、顧客満足度の向上と導入施設の拡大を図る

【仕事の特色】
【募集背景】
当社は、宿泊施設向けの予約システムを中心に自社サービスを展開する企業です。
近年、宿泊業界のデジタル化が進み、より高度な機能や柔軟な運用を求めるニーズが高まっています。こうした市場の変化に対応し、既存プロダクトの機能拡充や新規開発を迅速に推進することが求められています。
また、開発チームの拡大に伴い、プロダクト戦略の明確化や開発プロセス全体の最適化も重要な課題となっています。そこで今回、プロダクトの方向性を描き、開発チームと連携しながら推進できる「プロダクトマネージャー」を募集します。
宿泊業界のDXをリードし、より価値のあるサービス提供を実現するために、これまでのプロダクトマネジメント経験を活かしたい方をお待ちしています!

宿泊業界のDXを推進し、プロダクトの成長を牽引するプロダクトマネージャーとして活躍しませんか?
ご応募をお待ちしております!

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・ビジネス部門と開発部門の双方と調整を行いながら、プロジェクトを主導した経験
・顧客インタビューを基に、プロダクトやサービスの企画を立案し実行に移した経験
・KPIの設定と定量的な評価

・チームワークを重視し、開発メンバーや関係部署とのコミュニケーションを密にとれる方
・課題解決能力が高く、積極的に行動を起こせる方
・メンバーを鼓舞し、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できる方
・技術への関心と探求心を持ち、より良いサービス提供に向けて技術力向上にも意欲的な方

歓迎要件

・開発チームの進捗管理、課題解決能力
・UI/UXデザインの実務経験

想定年収

450~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月または7月、12月)
昇給:実績・評価により年1回(10月)

■募集職種の年収例

※システム手当1万円を含む

<モデル年収>
・オープン系開発経験5年以上、チームリーダーまたはリードエンジニア:約450~600万
・オープン系開発経験7年以上、部長職・PL・PMまたはスペシャリスト:約600~750万

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・通勤手当:会社規定に基づき支給いたします。

株式会社アビリブへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • Webディレクター
業界
  • IT・通信
  • クラウドサービス/Webサイト
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
大阪府大阪市北区堂島1丁目5-2 フェザービル 4F、愛知県名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル12F、福岡県福岡市博多区中洲4-6-12 プラート中洲7F ※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
・所定労働時間:8時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

在宅勤務相談可

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
・ノー残業デー(毎週水曜日)
・旅行宿泊費補助
・各種表彰制度
・慶弔金制度
・各種研修制度
・定期健康診断
・私服通勤可
・社員旅行
・部活動

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、旅休(入社2年目以降に付与)、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与)、慶弔休暇、産前・産後休業

手当

通勤手当(上限2万円/月)、役職手当

選考場所

・1次面接:オンラインまたは就業場所
・最終面接:オンラインまたは就業場所

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社アビリブが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社アビリブについて

設立年月日
1999年07月01日
代表者
代表取締役社長 的場 弘明
資本金
2,000万円
事業内容
Webサイト制作・Webシステム構築実績累計5000件以上、創業20年以上の実績あるWeb制作会社です。
全国2000施設への導⼊実績を誇る⾃社開発の宿泊予約システム「予約プロプラス」をはじめ、Webクリエイティブ制作・Webシステム開発をメイン事業としています。
・Webサイト制作、運用サポート
・自社クラウドサービスの開発・提供
・Webシステム開発
・CIデザイン
・印刷物デザイン
・Webコンサルティング

アビリブの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 347件
400万円〜500万円 741件
500万円〜600万円 455件
600万円〜700万円 349件
700万円〜800万円 147件
800万円〜900万円 95件
900万円〜1000万円 17件
1000万円〜 24件

Webディレクターの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START