株式会社DeNA Games Tokyo
【3Dモーションデザイナー/アニメーター】運営タイトルの3Dモーション制作
- 年収
- 300~500万円
- 雇用形態
- 正社員 契約社員
- 最寄り駅
- 秋葉原駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月16日
仕事内容について
主な業務は、運営タイトルの3Dモーション制作です。
<具体的な業務内容>
・3Dモーションの実作業※運営を引き継ぐタイトルのもの
・技術的要件と課題のキャッチアップ
・同社が運営することを見据えたノウハウの構築
・モーションの工程の前後についてのフォロー
※例:モデルの調整、セットアップなど
・業務委託したものの外注管理
同社での運営に切り替えた後は、タイトルの3Dモーションデザイナーとしての業務になります。
【仕事の特色】
<配属予定部署>
デザイン部
<雇用形態について>
■正社員の場合
・試用期間1ヶ月
■契約社員の場合
・正社員登用制度あり(実績もあります)
※契約社員での内定の可能性があります。
<魅力>
ミッションは「ゲーム運営の力で、日常にいろどりを添える」。ユーザーにとってのゲーム体験を、クリエイティブから豊かにします。そうすることでユーザーからFBをたくさんもらえるようになり、クリエイティブのスキルをUPさせる一番のエネルギー源です。FBをもらえることも、自分のモチベーションになることも、やりがいとなります。
・オリジナルタイトル/IPタイトル問わず幅広いジャンルに挑戦可能です。
・意向、経験、スキル次第で、他社ゲームの移管業務に携わることが可能です。
・意向、経験、スキル次第で、リーダー業務やマネジメント業務をお任せすることもあります。
・組織を作り上げることに熱い思いを持てる方は大歓迎です。
必須条件
<経験>
・Maya、Maxなどを使用したアニメーション制作の実務
・手付けアニメーション制作の実務
<マインド>
・自らサービスを考え「自分のサービス」をつくる意欲がある
・自発的に業務を推進する能力がある
・論理的思考力がある
・成長意欲がある
・成長する視野がある
この仕事で取り扱う技術
- デザインツール
- ゲームエンジン
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- メディア・エンターテイメント
- コンシューマーゲーム
- 歓迎要件
-
<経験>
・手付けアニメーション制作で、1タイトル以上のゲームを完成させたことがある
・キャプチャーデータ修正、編集の実務
・ゲームエンジン(Unity/UnrealEngineなど)を使用したアニメーションの実装
・リギングの実務
・メインアニメーターとして実務
・モデルの調整、セットアップなど
・外注管理
<知識>
・ゲームエンジン(Unity/UnrealEngineなど)を使用したアニメーションの実装 - 雇用形態
-
正社員 契約社員
- 想定年収
-
300~500万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(5月・11月)
昇給:給与改定:年2回(5月・11月) ※人事評価制度により算定■募集職種の年収例
<年収例>
・年収300万円:月額給与(基本給171,486円、職務給63,514円)、基礎賞与180,000円
・年収500万円:月額給与(基本給280,946円、職務給104,054円)、基礎賞与380,000円■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・年収:選考を通じて上下する可能性があります。
・月給:固定手当を含めた表記です。
・職務給:毎月45時間分の時間外勤務見込み手当。
45時間の残業を義務付けるものではありません。
残業が45時間に満たない場合でも職務給は全額支給されます。
管理職に関してはこの限りではありません。
・残業手当:固定残業手当制、時間設定支給■手当
通勤交通費(上限10万円/月)、職務給、残業手当 - 予定勤務地
- 東京23区内
- 就業時間
- 10:00~18:30 フレックスタイム制 コアタイム10:30~16:30
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 124日
- 服装
- 私服
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
<手当>
・通勤交通費(上限あり)
・職務給
・残業手当
<福利厚生制度>
・退職金
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・社会研修参加サポート制度
現業務への関連性かかわらず、自身のためになる外部セミナー等への参加費及び移動交通費を会社負担する制度です。
対象/DeNA Games Tokyo直雇用者
会社負担範囲/参加費と移動交通費合算額
<教育制度>
OJT
<休日・休暇>
・完全週休2日制(土曜、日曜)
・祝日
・年末年始
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・裁判員休暇
・産前産後休暇
・子の看護休暇
・育児、介護休業
<保険>
・各種社会保険完備
・関東IT健康保険組合加入
株式会社DeNA Games Tokyoの事業内容
2015年に設立された株式会社DeNA Games Tokyoは、株式会社ディー・エヌ・エーの100%子会社です。DeNAグループのゲーム事業を今よりもさらに発展させることを目的として設立され、ゲームの運営に特化していることが特徴。これまで数十本を超えるゲームの運営により培った株式会社ディー・エヌ・エーのゲーム運営ノウハウを引き継ぎ、ゲーム運営のプロとしての誇りを持ってサービスを提供されています。
<事業内容>
・スマートフォン向けゲームおよびフィーチャーフォンゲームの運営
株式会社DeNA Games Tokyoが募集している求人・転職・採用情報
-
【オープンポジション】有名タイトルに携わるチャンス/意見交換活発な職場!
想定年収:400~600万円
募集職種: ゲームプログラマー -
【リードゲームエンジニア】DeNA/モバイル向けソーシャルゲームの開発
想定年収:500~800万円
募集職種: ゲームプログラマー -
【リードゲームプランナー】DeNA/担当ゲームのキャッチアップ/リーダー業務
想定年収:500~800万円
募集職種: ゲームプランナー -
【リードクリエイティブディレクター】モバイル向けソーシャルゲーム/開発の統率
想定年収:500~800万円
募集職種: ゲームディレクター- …
-
【UIデザイナー】ゲームを面白くする・コアユーザー拡大・長期運営を叶えるデザイン
想定年収:300~600万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【アートディレクター】DeNA/ゲームタイトル運営でのアート領域のクオリティ担保
想定年収:300~600万円
募集職種: アートディレクター -
【3Dエフェクトデザイナー】「面白い」を仕事に/運営タイトルの3Dエフェクト制作
想定年収:300~500万円
募集職種: エフェクトデザイナー- …
-
【3Dモデラー】大型タイトル多数!ネイティブゲームの3Dデザイン
想定年収:300~500万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【データアナリスト】データをフル活用!ゲームタイトル支援やメンバーマネジメント
想定年収:500~800万円
募集職種: データサイエンティスト -
【オープンポジション】スキルを活かして活躍!デザイン・技術・企画・管理部門の募集
想定年収:300~700万円
募集職種: オープンポジション- PHP
- …