株式会社JUKKI
【UI/UXデザイナー】OpenMoneyのデザイン全般/正社員1名目/代表と二人三脚/事業成長に貢献
- フレックス制
- BtoB向け
- 年収
- 500~1,000万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 代々木駅 (東京都)
- 職種
- UI・UXデザイナー
仕事内容について
1⼈⽬の正社員UI/UXデザイナーとして、⾃社サービスである「OpenMoney」や現在開発中のビジ
ネスSNSのデザイン全般に関わっていただきます。
【仕事の特色】
<組織図>
■全組織図(デザイナーの⽴ち位置)
代表を含めフルタイム7名の会社のため、現時点では極めてフラットな組織となっています。
■チーム体制図
現在、エンジニア3名、ビジネスサイド3名の6名の正社員がいます。
デザイナーの⽅は、代表と⼆⼈三脚で、プロダクトの開発からデザイン業務に関わっていただきます。
<チーム概要>
■部署のミッション
創業者である代表と⼆⼈三脚で、⾃社プロダクトすべてにおいて、ユーザーの使いやすいデザインに改善する
■デザイナーの在籍者数
0名(副業として3名のデザイナーが稼働)
■任せたい範囲と役割
⾃社プロダクトであるOpenMoneyおよび現在開発中のビジネスSNSのデザイン全てをお任せしたい
です。
■チームの特徴/課題
現在7名のフルタイムメンバーがいます。ビジネスサイド4名、エンジニア3名という体制です。
少⼈数の初期フェーズのスタートアップではありますが、M&Aを経験している連続起業家の代表を始め、ハーバードMBA卒の投資銀⾏出⾝者、リクルート出⾝者、IPO経験者、ベンチャー企業で1号社員としてM&Aまで経験した者など、経験豊富なメンバーが幅広く在籍しているのが特徴です。
年齢も20代3名、30代3名、40代1名と幅広い年代のメンバーが在籍しています。
課題は、これまでデザイナー不在の中、複数の⾃社サービスを開発・展開していることです。
■使っているツール/開発環境
Figma、Slack、Notion、Github
■プロダクトのフェーズと課題
現在のメインサービスであるOpenMoneyは、2020年10⽉末にリリースしました。2024年1⽉には登録ユーザー数が10万⼈を突破し、順調に成⻑していますが、デザイナー不在のままこれまで運営してきました。
また、新たにキャリアSNSの開発も進めていますが、こちらも副業デザイナーの⼿を借りながら、デザインも進めている状況です。
こうした⾃社プロダクトのユーザー体験をよりよくしていき、成⻑を加速させるために、1⼈⽬正社員UI/UXデザイナーの募集を開始しました。
<デザインへの取り組み>
■会社におけるデザインへの考え⽅
初期スタートアップであり、かつC向けのプロダクトを複数運営しているため、デザインは極めて重要な位置付けだあると考えています。
当⾯の間は、代表直下のもと、進めていく予定です。
■デザイナー評価⽅法
「なんとなくよくなった」ということではなく、何かしらの数値において評価したいと考えています
(ユーザー数やアクティブ率の増加など)
■研修・教育制度
特にありませんが、経験豊富な副業デザイナーも複数いるため、必要であれば積極的に交流したいと思っています。
■キャリアパス
⼀桁メンバーの初期スタートアップの1⼈⽬UI/UXデザイナーであるため、実績によってはCxO等の経営クラスまでキャリアパスがある可能性はあります。
■現在活躍しているデザイナー像
1⼈⽬の募集のためおりません。
<デザイナーに向けて>
■上司がデザイナーに期待すること
当⾯の間上司は創業者である代表になります。
デザイナーには、プロダクトの細部も含めたあらゆる部分での改善を期待しています。
■今いるデザイナーの声
現在デザイナーはおりません。
<グッドパッチから⾒た募集の魅⼒>
2020年にリリースされたOpenMoneyを従軸に、資⾦調達を経ながら順調に成⻑してきた新基軸のHRサービスを⼿掛けるJUKKI社。
副業デザイナーの⼿も借りつつサービスは成⻑してきましたが、事業として、そして企業として次のフェーズに進む上で、今回正社員1⼈⽬のデザイナー募集を開始しました。
代表と⼆⼈三脚で、経営としてのデザイン、事業成⻑のためのデザインについて深く考察し、またそれを形にしていく重要なタイミングに携われます!
【仕事内容(変更の範囲)】
会社が定める業務
必須条件
・UI/UXデザイナーとしての実務経験
・Figmaの使⽤経験
歓迎要件
・C向けのWebサービスやモバイルアプリでのUI/UXデザイナーとしての経験
・HR系のサービス/マッチング系のサービス/SNS型のサービスのUI/UXデザイナーとしての経験
・スタートアップ企業でのUI/UXデザイナーとしての経験
想定年収
500~1,000万円 (給与形態:月給)
■募集職種の年収例
・給与:前職や経験による
■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
株式会社JUKKIへの
転職を成功させませんか?
レバテックキャリアなら転職成功率96%※1
企業別の専属メンターがあなたをサポートします
- 企業別選考対策で内定率UP
- 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
- 似ている企業も一緒に転職相談可能
募集要項
- 募集職・職位
-
- UI・UXデザイナー
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- 東京都渋⾕区代々⽊5-7-5
- 予定勤務地
(変更の範囲) - 自宅または本社オフィス(今後オフィス拡大の場合は全国の支社)
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 就業時間備考
- ・フレックスタイムも導⼊
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 122日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
リモート勤務あり
- 副業
-
可
申請の上、許可制
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
週休2日制(土日祝日)、年末年始、その他会社が定める日 - 選考場所
-
オンラインもしくは当社オフィス
- 検査・試験
-
実施される可能性がございます
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書
- 選考方法備考
-
カジュアル面接(代表もしくは社員)→面接(代表)→内定
さらに表示する
株式会社JUKKIについて
- 設立年月日
- 2017年11月01日
- 代表者
- 杉山 翔
- 資本金
- 11,101万円
- 事業内容
-
2020年10月より、OpenMoneyというサービスを運営しています。
2024年1月には登録ユーザー数が10万人を突破し、OpenMoney投資版などの横展開や、新しいビジネス特化SNSの開発も進めています。
他の求人と比較してみる
300万円〜400万円 | 166件 |
400万円〜500万円 | 319件 |
500万円〜600万円 | 168件 |
600万円〜700万円 | 108件 |
700万円〜800万円 | 35件 |
800万円〜900万円 | 19件 |
900万円〜1000万円 | 2件 |
1000万円〜 | 1件 |
UI・UXデザイナーの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
同じ職種の似ている求人で探す
-
株式会社viviON
【UI/UXデザイナー】転勤なし/一部リモート可/モバイルアプリ・WebアプリデザインリモートOK- 470~700万円
- 秋葉原駅 (東京都)
- CSS/ HTML/
- UI・UXデザイナー
-
AI inside株式会社
【UIデザイナー(Web)】AIプラットフォーム・各プロダクトの体験設計、UIデザイン/リモート可/フレックスリモートOK- 850~1,000万円
- 渋谷駅 (東京都)
- UI・UXデザイナー
-
合同会社DMM.com
【UI/UXデザイナー】サービス提供業務フローやUI等の様々な観点から課題発見・提起/他デザイナーの管理リモートOK- 550~800万円
- 六本木一丁目駅 (東京都)
- プロジェクトマネージャー(PM)
-
株式会社SmartHR
【UIデザイナー(Web)】SmartHR製品のデザインを担当/フルフレックス/国内フルリモート可リモートOK- 660~1,320万円
- 六本木一丁目駅 (東京都)
- UI・UXデザイナー
-
さくらインターネット株式会社
【デザインエンジニア】各サービスのコントロールパネル・運用ツール開発/ウェブサイトのデザイン/国内フルリモート可リモートOK- 560~800万円
- 西新宿駅 (東京都)
- JavaScript/ CSS/ HTML/ TypeScript/
- UI・UXデザイナー
-
OpenStreet株式会社
【デザイナー】モビリティサービスのデザイン/企画から実装まで携われる/リモートワーク可能リモートOK- 459~615万円
- 竹芝駅 (東京都)
- JavaScript/ CSS/ HTML/
- UI・UXデザイナー