株式会社フロム・ソフトウェア
【ゲームプランナー】コンテンツ制作におけるプランニング、システム構築、進行管理
- 年収
- 300~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 笹塚駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月28日
仕事内容について
主な業務は、コンテンツ制作におけるプランニングや仕様書の作成です。
<具体的な業務内容>
・発案:ゲームのプランニング、世界観の設定
・設計:ゲーム設定、世界観に沿ったシステム、仕様の構築
・発注:ゲーム制作における管理進行業務
※スケジュール/品質/コスト管理全般/社内外との交渉などを通して、ゲームの根幹を作り上げていきます。
必須条件
■経験
・ゲームやエンターテイメントに関連する企画職
■仕事への思い
・「楽しんでもらえるものを創りたい。いいモノを創って届けたい」
・ゲーム作りにどうしても携わりたい
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- メディア・エンターテイメント
- コンシューマーゲーム
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
300~700万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:査定:原則として年1回(4月)※場合により臨時査定有り■募集職種の年収例
※経験・技術力を考慮し、相談の上決定いたします。
※開発は裁量労働制(みなし8時間)です。■給与・評価等備考
・給与:経験・技術力を考慮し、相談の上決定いたします。
・交通費:業務での外出や出張した場合などの交通費は支給(通勤手当は無し)
・住宅手当:課長以下は一律3万円(給与に含む)、金額は役職により異なる■手当
交通費、住宅手当、定額残業代 - 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 121日
- 服装
- 私服
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
・退職金制度/財形貯蓄制度
・スポーツクラブ法人会員
・定期歯科検診
・インフルエンザ予防接種補助(同居家族も対象)
・セミナーや研修への参加を推奨、支援
・忘年会/社員交流会などの実施
・サークル、部活動支援
野球/ボルダリング/アナログゲーム/サバイバルゲーム/写真/フットサル/映画鑑賞/ビリヤード/ダーツなど
※寮社宅:無し
<教育制度>
・勉強会/報告会
・実務のための研修(キャリア採用)
・新入社員研修(新卒/ビジネスマナーなどの集合研修と、各職種に応じた技術研修※3ヶ月~最長6ヶ月)
<保険>
・各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災)
株式会社フロム・ソフトウェアの事業内容
フロム・ソフトウェア社は、1986年11月1日に産声をあげました。
1994年にゲーム業界に参入。それから現在に至るまで「感動を伝えたい。価値観を生み出したい。喜ばせたい。」という気持ちを大切に仕事をしてきました。
行っていることは、ゲームソフトやインターネット上のコンテンツの企画・開発などです。企画・開発をする上で意識しているのは「リアルな感覚」を表現すること。「自分たちが作る価値があると思えるもの」「遊んでくれる人が本当に楽しめるもの」を作りながらも、ゲームの中できちんとリアリティを感じられる作品に仕上げているのです。また、エンタメ界の王者とも呼ばれるたくさんの企業と手を組み、さまざまなゲームやコンテンツを作り上げています。
<事業内容>
・ゲームソフトの企画、開発、販売
・インターネット上のコンテンツの企画、開発
株式会社フロム・ソフトウェアが募集している求人・転職・採用情報
-
【ゲームプログラマ】国内外に次を望むファンがいる同社タイトルのゲーム開発
想定年収:300~700万円
募集職種: ゲームプログラマー -
【プログラマ】ネットワークゲーム開発におけるネットワーク周辺の設計・開発
想定年収:300~700万円
募集職種: ネットワークエンジニア -
【モーションデザイナー】キャラクターモーション作成、リアルタイムムービーの演出
想定年収:300~700万円
募集職種: モーションデザイナー -
想定年収:300~700万円
募集職種: キャラクターデザイナー 3Dデザイナー -
【2Dデザイナー】ゲームコンセプトに沿ったイメージデザインの制作
想定年収:300~700万円
募集職種: 2Dデザイナー -
【Webデザイナー】企画・アイデア提案、仕様書作成、各種コンテ・デザイン制作など
想定年収:300~1,200万円
募集職種: その他