株式会社日本総合研究所

【経営企画】課題解決に向けた企画立案・推進/システム開発部門の担当役員の参謀役

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
500~1,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
五反田駅 (東京都)
職種
Webディレクター
言語
Java

仕事内容について

【業務詳細】
SMBCグループのシステム開発を担うシステム開発部門の担当役員の参謀役として、経営企画をご担当頂きます。

【具体的な仕事内容】
・中期経営計画実現に向けた変革・課題解決に向けた企画立案、推進
「未来を分ける今日がはじまる」をスローガンに、中期経営計画の実現に向けた短期的な業務課題や中期的な経営課題を解決するための枠組み作り、課題の洗い出し・可視化、企画立案、推進を行う。

・システム部門全体の総合力を高めるための企画立案、推進
システム部門約2,000名の総合力を高めるための、組織間のコミュニケーションの円滑化、システム部門全体の方向性を共有するための枠組みの整備、総合調整を行う。

【仕事の特色】
<職場環境>
・経営層と近い距離感で風通しよく議論できる環境であり、自ら考えた企画を実行しやすい

<配属予定チーム>
システム企画部

<キーワード>
・日本総合研究所、日本総研、JRI

【仕事内容(変更の範囲)】
会社が定める業務

必須条件

<経験>
・業務システム開発または基盤システム開発の経験

<資格>
・ITパスポート、ビジネスキャリア3級、基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)

・JRIの経営理念を共有し、一緒に体現していける方
・論理的思考、プレゼンテーション、情報収集、コミュニケーション等、自ら考えて行動できる方

歓迎要件

<経験>
・経営企画の業務経験
・金融系でのシステム開発経験

<資格>
・ビジネスキャリア2級、応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格

想定年収

500~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:給与改定:年1回(7月)

■募集職種の年収例

※管理職になると裁量労働制になる可能性がございます。

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • Webディレクター
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京本社>東京都品川区東五反田2丁目18番1号 大崎フォレストビルディング
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が指定した場所
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
・平均残業時間:20時間
・標準労働時間帯:9:00~17:30(標準労働時間 7時間30分)
※職種により、フレックスタイム制、裁量労働制の適用あり
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

・全社平均:6割テレワーク、4割出社 ※比率はある程度自分の希望でコントロール可

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 有給休暇

■制度
契約社宅制度、退職金制度、選択制確定拠出年金制度、厚生年金基金、財形貯蓄制度

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(5日)、積立休暇、連続休暇、リフレッシュ休暇、スポット休暇、半日休暇、育児休業、介護休業

手当

通勤交通費(全額支給/当社規定による)、ワークスタイル手当、裁量労働手当、時間外勤務手当、深夜勤務割増手当、休日振替手当

選考場所

オンライン/最終は対面も可能

検査・試験

性格適性検査、言語非言語
選考の過程で、コンプライアンスチェックを実施いたします

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

3回面接+内定後のオファー面談必須

さらに表示する

株式会社日本総合研究所が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社日本総合研究所について

設立年月日
1969年02月20日
代表者
代表取締役社長 谷崎 勝教
資本金
1,000,000万円
従業員情報
3,258名
事業内容
当社の事業活動は、シンクタンク、コンサルティング、ITソリューションの3つの機能によって行われています。
それぞれの機能を担う各事業部門では、企業や社会に対する新たな課題の提示・発信(イシュー・レイジング)から、課題に対する解決策の提示と解決への取り組み(ソリューション)、新たな市場や事業の創出(インキュベーション)など多岐にわたり、それぞれの分野で企業や社会が求める創造的な付加価値を生み出しています。

・調査部
・創発戦略センター
・リサーチ・コンサルティング部門
・先端技術ラボ
・ITソリューション

日本総合研究所の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 347件
400万円〜500万円 741件
500万円〜600万円 455件
600万円〜700万円 349件
700万円〜800万円 147件
800万円〜900万円 95件
900万円〜1000万円 17件
1000万円〜 24件

Webディレクターの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START