ディップ株式会社

【Webディレクター】ユーザー分析や企画立案、開発ディレクションなどをお任せ/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
450~750万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
六本木一丁目駅 (東京都)
職種
Webディレクター

仕事内容について

<業務詳細>
・ユーザー分析 / 課題発見(AdobeAnalytics / Google Analytics )
・企画の立案
・プロトタイプの作成(Figma)
・開発ディレクション(エンジニア、デザイナー)
・効果測定(A/Bテスト、エンハンス結果)
・結果報告(資料作成~報告~ネクストアクション立案)

<業務内容の比重>
・課題発見:25%
・企画立案 / プロトタイプ作成:30%
・開発ディレクション:20%
・効果測定 / 結果報告:25%

【仕事の特色】
<募集背景>
ディップ株式会社では看護師専門人材紹介からエッセンシャルワーカーの総合人材紹介へと第二創業期へとスタートを切りました。
アフィリエイト広告などのWEB広告を中心にバイトル、はたらこ、バイトルPROなどの求人広告メディアを集客エンジン加え、より多くのユーザーに向けたLTVの最大化を実現するためにもエージェント事業の拡大が必要であると考えています。
より多くの求職者に、認知され、エージェントサービス(人材紹介サービス)を利用していただけるよう、集客~登録を改善していきます。

<仕事の魅力>
人材紹介のマーケティング担当と密にコミュニケーションを行い、登録数最大化に向け、多岐にわたる業務に挑戦ができます。
さまざまなテクノロジーに挑戦しつつ、部門間を超えてサービス改善できることがやりがいです。
定量情報だけでなく、定性面でも現場を洞察し、生産性向上に向けて施策を行うことが私たちのお仕事です。

<参考資料>
■ディップ社員のリアルを届ける、『dip people』公開中
・dip people
https://dippeople.dip-net.jp/

・メディアプロデュース統括部の一覧記事はコチラ
https://dippeople.dip-net.jp/category/people/mediaproduce/

・メンバーのインタビューはこちら
https://dippeople.dip-net.jp/category/people/mediaproduce/

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般※異動や自己申告での配置転換の可能性あり

必須条件

ご経験やスキルに偏りがある場合なども、ご相談ください。

・ECサイト系のWebディレクター経験2~3年
※ 数値KPI を基にサイトを改善していった経験
・学歴:大学院 、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

・新しいことへのチャレンジを恐れない方
・新しい業務知識、学習を行える方
・業務に限らず物事を良くする、改善を好む方
・当事者意識をもって業務を推進できる方
・データをもとに物事を論理的に説明できる方

歓迎要件

・Webデザイン経験
・広告媒体を扱ったことのある経験

想定年収

450~750万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:・賞与:年2回(6月・12月)
 ※会社業績・個人業績に応じて支給額が決定されます。
 ※6月支給分は前年の9月から当年2月までの業績、12月支給分は当年3月から8月までの業績に応じて決定されます。
・インセンティブ:有り
昇給:給与改定:年2回(3月・9月)

■募集職種の年収例

※管理職(管理監督者)は固定残業代は支給されません。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • Webディレクター
業界
  • IT・通信
  • ECサイト/Webサイト
  • サービス
  • 人材・教育
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー31階
予定勤務地
(変更の範囲)
本社および全国の支社、営業所
就業時間
09:30~18:30  フレックスタイム制 コアタイム11:00~17:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

上司に事前申請すればテレワークも可能です。

フレックス
あり
副業

上長承認後、会社に申請をして許可が出たら副業可能

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<医療・健康支援>
■定期健康診断
■卵子凍結補助制度

<ライフサポート支援>
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
■時間単位年休制度(1時間単位で有休を取得可能)
■育児短時間勤務制度
■結婚お祝い・出産お祝い制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■DC(確定拠出年金制度)
■交通費支給
■ライフサポート(ベネフィット・ステーション)
■パートナーシップ制度
■社員持株会
■会員制リゾートホテル(エクシブ)

<学習支援>
■ラーニングサポート補助(業務に必要なセミナー参加費を補助)
■副業・兼業(規定あり)
■社内公募制度・自己申告制度

<表彰・報奨>
■表彰・報奨制度
■報奨旅行(2023年度:ハワイ)
■永年勤続表彰

<文化・体育支援>
■趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助
フットサル、野球、ゴルフ、バドミントン、自転車、投資、サウナ、読書など

<働く環境支援>
■ウォーターサーバー設置
■毎週バナナの無料提供

■福利厚生備考
・時間単位年休制度:1時間単位で有休を取得可能
・DC:確定拠出年金制度
・ライフサポート:ベネフィット・ステーション
・会員制リゾートホテル:エクシブ
・文化・体育支援:趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助(フットサル、野球、ゴルフ、バドミントン、自転車、投資、サウナ、読書など)
・ラーニングサポート補助:業務に必要なセミナー参加費を補助
・副業・兼業:規定あり
・社内公募制度・自己申告制度
・報奨旅行:2023年度ハワイ

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、永年勤続休暇、ボランティア休暇、アニバーサリー・ファミリー休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上

手当

通勤交通費(当社規定により全額支給)、首都圏フレッシャーズ手当

・首都圏フレッシャーズ手当
 世帯主の場合:入社1年目30,000円、2年目20,000円、3年目10,000円
 世帯主でない場合:入社1年目10,000円
・固定残業代:管理職は支給されません。

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

ディップ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

ディップ株式会社について

設立年月日
1997年03月01日
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 冨田 英揮
資本金
108,500万円
従業員情報
2,356名
事業内容
・人材サービス事業
・DX事業

ディップの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 347件
400万円〜500万円 741件
500万円〜600万円 455件
600万円〜700万円 349件
700万円〜800万円 147件
800万円〜900万円 95件
900万円〜1000万円 17件
1000万円〜 24件

Webディレクターの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START