さくらインターネット株式会社

【事業企画】新規および当部門から生み出されたサービスの企画業務/フレックス制/フルリモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
年収
550~1,000万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
新宿駅 (東京都)
職種
Webディレクター

仕事内容について

当社の新規事業を開発する部門にて、新規サービスの事業化の成長戦略を描き、そのローンチからグロースまでを一貫してお任せします。

<具体的な仕事内容>
・新規および当部門から生み出されたサービスの企画業務
・拡大に向けた戦略立案から実行
・組織の構築、指揮およびマネジメント
・サービス開発における実装、プロダクトの企画
・中期事業計画や年度事業方針の策定、推進、予実管理
・国内外におけるM&Aや戦略投資の企画、推進、既存事業とのシナジー創出

※これまでのご経験に応じてお仕事をお任せします。

【仕事の特色】
<キャリアアップ>
■期待する将来像
各種プロダクトを担う部門長やマネージャーとともに、サービス/プロダクトプランニングやプロジェクト管理など、サービスの開発からリリースまでの案件の推進、および、運用フェーズにおける各種課題対応等の対応から、新機能や新企画といった新しいサービスにおける同様の役割を担っていただけます。
実績次第ではリーダー、マネージャーといった管理職へのキャリアパスの道も開かれています。

<ポジションの魅力>
ゼロベースから企画し実行までをご担当頂けるのが魅力となり、既存のスキルを伸ばすだけでなく、新たなスキルや知識を習得することも可能です。

<参考資料>
・さくらインターネット、生成AI向けクラウドサービス開始へ
https://www.sakura.ad.jp/corporate/information/newsreleases/2023/06/16/1968211860/
・さくらインターネット、石狩データセンターのCO2排出量ゼロを実現
https://www.sakura.ad.jp/corporate/information/newsreleases/2023/06/14/1968211837/
・さくらインターネット、初の統合報告書「さくらのレポート 2023」を発行
https://www.sakura.ad.jp/corporate/information/newsreleases/2023/06/13/1968211750/

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める部署および業務

必須条件

<経験>
・IT関連サービスの経験

■以下いずれか必須
・スタートアップ立ち上げ経験
・企業の中で新規事業開発に携わった経験

<マインド>
・プロダクトに対して責任を持ち、主体性を持って物事を推進いただける方
・周囲と協力して仕事を進めるための円滑なコミュニケーションがとれる方
・新しい技術や仕組み、インターネットサービスに興味を持てる方

歓迎要件

<マインド>
・当社サービスへ興味をお持ちの方

想定年収

550~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※同社人事制度による査定にて賞与を決定いたします。
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)
※同社人事制度による査定にて給与を決定いたします。

■募集職種の年収例

・予定年収には住宅補助・通勤手当・通信費(合算28,000円)、賞与、みなし残業手当(20時間分)を含みます。
 また給与詳細はスキル、経験を考慮の上、規定により決定します。

■給与・評価等備考
・給与:スキル・経験・前職を考慮の上、同社規程により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • Webディレクター
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/通信
  • 不動産
  • 不動産
雇用形態

正社員

予定勤務地
フルリモート <東京支店>東京都新宿区西新宿7-20-1住友不動産西新宿ビル 32F <大阪本社>大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル11F※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
就業時間
09:30~18:30  フレックスタイム制 コアタイム12:00~16:00
就業時間備考
・標準労働時間:9:30~18:30
・休憩時間:1時間
・所定労働時間:8時間00分
 ※定時は9:30〜18:30ですが、コアタイム「12:00〜16:00」を中心に10分単位で前後にスライドする事が可能です。
・平均残業時間 : 月7~8時間
平均残業時間
10時間未満
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

フルリモート

リモートワークが主体とはなりますが、現地での対面ミーティングの機会が増えております。

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 有給休暇

■制度
さくらの祝い金、ビジネススキル研修、階層別研修、キャリアデザイン研修、永年勤続表彰、当社サービスの無償利用、従業員持株会、双日グループの団体保険、株式給付信託(J-ESOP)

■福利厚生備考
・さくらの祝い金:社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、お祝金を支給。
・ビジネススキル研修:文書作成から問題解決まで、100種類以上の幅広い研修を受講可能
外部研修会社と提携し、幅広いビジネススキルを身に着ける研修プログラムを用意。社員は上長とキャリアや得意・不得意などを相談の上、自分にベストな研修を選択して受講することができます。オンライン研修の用意もあり、リモート前提の働き方の中でも積極的な受講が可能です。
・階層別研修:新卒から管理職まで、階層に応じた研修プログラムを用意
新卒入社者向けのオンボーディングから、管理職向けの実践的な研修まで、階層別の研修プログラムを用意。次の階層に向けた、より高度な学びを得ることができます。
・キャリアデザイン研修:主体的にキャリアを考えられる学習機会を提供
社会の変化によって必然的に働き方に変化が生じ、新しい人生設計の必要性を漠然と感じる機会が増える中、これまでの考え方にとらわれず、環境の変化に応じて主体的にキャリアについて考えていけるような場を設けています。
・永年勤続表彰:勤続10年、20年、30年、40年の社員に対し、表彰を実施。表彰者には特別休暇・金一封と記念品が授与されます。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日(土日祝)、バカンス休暇、冬季休暇、記念日休暇、特別有給休暇、有給休暇、永年勤続休暇

■休暇備考
・バカンス休暇:正社員 有給休暇と別に、毎年度3日の休日を付与。任意の時期に取得可能。
・記念日休暇:正社員 有給休暇と別に、ご家族の誕生日等、指定の記念日に記念日休暇を取得可能。
・特別有給休暇:正社員 結婚・出産の際などに、有給休暇と別に特別有給休暇を付与。
・永年勤続休暇:正社員 勤続10年毎に5日間の特別有給休暇を付与。

手当

通勤手当、住宅補助費、次世代育成手当

・通勤手当:公共交通機関の運賃の往復額(※)×勤務先への出社日数を毎月支給。※または通勤距離に応じて定めている1日の通勤手当
なお、フルリモート勤務の場合は支給なし
・住宅補助費:通勤手当が25,000円以下の場合、25,000円から通勤手当を引いた額を住宅補助として支給。
・次世代育成手当:扶養する20歳未満のお子様1名につき次世代育成手当13000円を支給(試用期間中を除く)

選考場所

東京支店

検査・試験

適性検査

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類選考→一次面接→適性検査→二次面接

さらに表示する

さくらインターネット株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

さくらインターネット株式会社について

設立年月日
1999年08月17日
代表者
代表取締役社長 最高経営責任者 田中 邦裕
資本金
1,128,316万円
事業内容
・クラウドコンピューティングサービスなどの提供
・データセンター運営

さくらインターネットの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 347件
400万円〜500万円 741件
500万円〜600万円 455件
600万円〜700万円 349件
700万円〜800万円 147件
800万円〜900万円 95件
900万円〜1000万円 17件
1000万円〜 24件

Webディレクターの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START