株式会社viviON

【Webディレクター】サイト改修の要件定義、仕様作成/新規ユーザー獲得キャンペーンの進行/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • リーダー経験を活かす
年収
450~750万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
秋葉原駅 (東京都)
職種
Webディレクター

仕事内容について

サイトの改修やキャンペーン施策の案件をリードしていただくポジションです。
案件にかかわる部署には大きく事業部と開発部があり、ディレクターは開発部所属です。 主に事業部が企画した案件に対し、ディレクターは事業部と連携して要件定義を行います。その後、仕様作成を行い、開発部のデザイナー・エンジニアと連携しながらリリースまでの開発進行を行います。

■対象サービス
・二次元総合ダウンロード販売サイト 「DLsite」
・クリエイター支援プラットフォーム 「Ci-en」
※その他、状況や適性に応じてアサイン先を検討します。

<具体的な仕事内容>
まずはサービスの軽微な改修等をお任せし、徐々に案件の難易度を上げたり数を増やしていきます。ゆくゆくは難易度の高い改修や新規開発等をお任せします。

■サイト内改修
サービスの改善に関するサイト改修の要件定義、仕様作成(ワイヤーフレームはデザイナーが作成)。デザイナー・エンジニアに展開し、リリースに向けて案件を進行管理していただきます。リリース後に簡易的な振り返りを行います。

■キャンペーン実施
お客様の購入を促すキャンペーンや、新規ユーザー獲得キャンペーンの進行。仕様作成とリリースまでの進行管理を行っていただきます。

■新規開発
大型の新規機能追加や新規サービスに携わっていただく場合は、マイルストーン設定やガントチャート管理、進捗確認の会議体設置など、通常の案件よりプロジェクト管理を強化して進行を担当していただきます。

<1日の業務の流れ>
1日の一般的な流れとしては、朝会でディレクションチーム内のメンバーとのコミュニケーション、負荷状況や進捗確認を行います。
基本的な業務としては、事業部側から要件をヒアリングし、担当している案件ごとに仕様作成や進行管理を担当いただきます。そして、デザイナーやエンジニアとのキックオフ、打ち合わせを随時行います。

【仕事の特色】
<募集背景>
当社サービスの拡大に伴い、またさらなる成長を実現するために、サービスの改修やキャンペーン施策等の案件をリードできるディレクターを募集いたします。

現在チームとして転換期を迎えており、「事業部(サービス運営)が立てた企画に忠実にリリースまでの開発を進行する」という在り方から、「企画の成果を最大化するために積極的に提案を行い、関係者を巻き込んでいく」という在り方へのシフトを目指しています。
振り返りによる成果の確認や、メンバーひとりひとりのスキル強化に取り組んでいます。同時に、ディレクターが自身で企画を立てて実行できる体制の強化も目指しています。
今後のサービス成長のために、そうした体制を一緒に目指していける新しい仲間を募集します。

<ポジションの魅力>
・大規模サービスに携わって、スキルアップ
DLsiteはユーザー数1,090万、売上高は24年連続成長しています。
サービスをつくるにあたって、開発側からはエンジニアやデザイナーや事業部側からはサービス運営など、いろんな人と力を合わせて案件を進めていきます。
軽微な改修にとどまらず、大型の新規機能開発もあるのでディレクターとしてさらにスキルアップすることができます。
また、ユーザーからの問い合わせを直接見ることができる環境がありますので、リリースに対するユーザーからの反響の大きさなど社会的なインパクトの観点から見てもやりがいを感じられるポジションです。

・開発は内製
開発チームは自社メンバーのため、ベンダーに依頼する場合よりも、全体像を把握しやすく、柔軟にシステム開発をすることができます。ユーザーの声を反映したサービスづくりや、自分でチームづくりをしていける環境です。

・キャリアの方向性はさまざま
本ポジションの方はディレクターとしてのキャリアを目指していただく想定ですが、 ご希望や適性などによってはプロジェクトマネージャーやチームのマネジメント(採用、人材育成、OKR推進)に特化した方向も検討可能です。

・開発ディレクションに専念
ユーザーからの問い合わせ対応など細々とした業務は、別部署に専任の担当者がいるため、ディレクション業務に専念することができます。

<職場環境>
■社内の雰囲気
様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。

・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に実施 
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境
・飲み会の強制参加などは一切なし
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができる

■働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
育児や介護など事情がある方については、時短勤務や時差出勤を選択することも可能です。実績もありますので、どうぞご相談くださいませ。

<企業の魅力>
「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」
私たちは、クリエイターの皆様とユーザーの皆様の架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。

2021年度のグループ総売上高は354億円を突破しました。
ご利用ユーザー数1,090万人、お取り扱い作品数119万作品、お取引クリエイター・法人数は87,000と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。
さらなる成長のために、電子コミックサービス「comipo」、クリエイター向けサービス「GENSEKI」、紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」、VTuberプロダクション「あおぎり高校」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。

・全社の人や組織、事業に関する情報を発信中
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/stories

・デザインユニット:業務や組織に関する役立つ情報を発信中
https://note.com/vivion_design/

■人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

必須条件

<経験>
・webまたはアプリディレクターとしての実務経験(2年以上)
※自社サービス、受託どちらでも可

<求める人物像>
・Webサービスが好きでECやインターネットに興味関心が高い方
・サービスを良くしたい、成功させたいという情熱を持っている方
・周囲と円滑にコミュニケーションができる方
・ポジティブな姿勢で主体的に行動できる方

この仕事で取り扱う技術

OS

Windows

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ECサイト
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム
歓迎要件

<経験>
・自社サービスのディレクション経験
・webサービスの要件定義、システム開発の上流工程の経験
・チームでの開発経験
・マネジメント経験、あるいはリーダーシップを発揮した実績やエピソードがある

雇用形態

正社員

想定年収

450~750万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。

■給与・評価等備考
・給与:経験・スキル・能力に加え、お住い・お子様等の状況をふまえ決定いたします。

予定勤務地
東京都千代田区
就業時間
10:00~18:00 
就業時間備考
・実働7時間
・全社平均残業20時間/月
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択いただけます。

副業

同人活動など個人の時間に活用している社員も多く在籍しています。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
慶弔見舞金、産休・育休制度、アフター6、デュアルディスプレイ、
社内自販機を低価格で利用可(50円~)、簡易社食(お惣菜を100円から購入可)、
分煙キャビン設置、ウォーターサーバー設置、育児のための時差勤務制度、
健康診断オプション選択可能、団体生命保険、選択制確定拠出年金(正社員のみ対象)

<教育制度>
書籍購入・セミナー参加の支援

■福利厚生備考
・アフター6:会社が費用負担し、社員同士の交流を促進するための福利厚生になります。(1人1回1000円/月3回まで利用可能)※緊急事態宣言中は利用停止いたします。
・書籍購入・セミナー参加の支援:上長決裁のもと利用いただけます。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上

手当

通勤交通費、残業手当、出張手当

・通勤交通費:日額2,500円、月額50,000円を上限に支給 
・残業手当:1分単位で支給。定時前に出勤した場合も対象です。

株式会社viviONの事業内容

・インターネット関連事業
・モバイル関連事業

viviONの企業情報を見る

株式会社viviONが募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | 株式会社viviONに関連する求人

株式会社viviONの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社viviONに関連する企業

株式会社viviONの求人・転職・採用情報に関連した企業