GMOメイクショップ株式会社

【Webデザイナー】自社ECサイト制作/ディレクションまたはデザイン業務/サービス提案/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 外国籍の方も活躍中
年収
360~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
Webデザイナー

仕事内容について

<業務詳細>
クライアントの自社ECサイト制作におけるディレクション・デザイン業務をご担当いただける方を募集します。
先方の要望をヒアリングし、売上が上がるECを作っていただきます。
通常のWebデザインではなくECのため、売上などの数字に直接関わることができ、やりがいを感じていただけるポジションです。

<具体的な仕事内容>
・クライアントのサイトWeb制作案件において要件定義、進行管理、提案打ち合わせなどの制作ディレクション業務全般
・デザインを含むWeb制作全般
・制作物がスケジュール通り納品できるよう、スケジュール調整
・問い合わせのあった、新規クライアントへのサービス提案

【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
■ネットショップ制作代行サービス「こだわりDESIGN」とは
売れるネットショップをオーダーメイドで制作するサービスです。
大企業から中小企業まで、ジャンルは様々で、2,000店舗以上の実績があります。
https://www.makeshop.jp/main/plan/kodawari/

※導入企業
ハウスウェルネスフーズ(ハウス食品グループ)、ポプラ社、東京インテリア家具など

上記の企業以外にも、数多くの有名企業の導入実績があります。

■EC運用受託事業について
同社ではEC運営代行サービスを展開しています。クライアントへのヒアリングをもとにコンサルティングを実施。ECの立ち上げから、商品撮影やサイトの更新、物流(在庫管理・商品発送)、顧客対応、販促施策や、広告運用といった集客まで、ファッション関連のEC運営に必要な各種業務をワンストップでサポートしています。

■対象
・運営ノウハウがなくECを立ち上げられずにいたファッションブランド
・既にECサイトを持っているものの、負荷や売上の伸び悩みなどの課題を抱えているショップ
自社でリソースを割くことなく、ニーズや目的に応じたECの運営が可能になります。

必須条件

・AdobeXD、Illustrator、Photoshopのいずれかを使用したWeb制作経験
・HTML/CSSコーディングの知識
※形式は問いませんが、ポートフォリオをご用意ください
※実務経験2年以上

・自ら能動的に動いていただける方
・柔軟性のある方
・情報の整理能力が高い方
・社内各部署とのやりとりを滞りなく進行できるコミュニケーションスキルをお持ちの方

この仕事で取り扱う技術

言語

CSS

HTML

デザインツール

Photoshop

Illustrator

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ECサイト/Web・オープンシステム/ASP
歓迎要件

・Webディレクション経験
・キャンペーンページやLP作成経験
・ECサイトの運営経験
・動画制作経験

・与えられた業務だけでなく能動的に仕事ができる方
・ユーザー視点でデザインを意識できる方
・表現だけでなく、ユーザービリティも大切にできる方
・自分のクリエイティブに対して、理論的に説明できる方

雇用形態

正社員

想定年収

360~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:決算賞与:有り(業績による)
昇給:昇給査定:年1回(1月)

■募集職種の年収例

・給与:スキル・経験・前職給与を考慮し決定いたします。

■給与・評価等備考
・給与:前職の給与とスキルを考慮いたします。
 ※経験、スキルにより優遇いたします。

■手当
交通費(全額支給)、住宅手当、出張手当、役職手当、残業手当

・交通費(全額支給):非課税限度額
・住宅手当:渋谷駅から各線2駅圏内、その他支給条件ございます。

予定勤務地
東京都渋谷区
就業時間
09:30~18:30 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

チームごとにリモート体制が異なります。 出社日数が変更になる可能性もございます。

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
社員食堂(完全無料)、マッサージルーム、お昼寝スペース、託児所完備

[社内教育制度]
・教育支援制度
 各部門に必要なスキル・知識を身につけるため、
 本人の希望ないし上長の指定により、
 社外の研修への参加、購入した教材・書籍の費用を会社が負担します。
 セミナー・スクーリング・DVD・eラーニング・通信教材・書籍など形態は問いません。
 上長が認めた場合、業務時間内の受講が可能です。
・資格取得奨励制度
 各部門で必要、もしくは取得が好ましいと認められた資格の取得を奨励します。
 資格取得にかかった費用を社で負担します。
・社内研修・勉強会
 各部門に必要な技能を身につけるため、上長が指定し、教育を実施します。
 業務時間内の受講が可能です。
・職場内教育(OJT)
 各部門の上長を中心に必要なOJTを実施します。

GMOメイクショップ株式会社の事業内容

GMOメイクショップ社では主に、EC市場でのインターネットショップ構築、サポート事業を展開しています。配送、決済、ドメイン取得などのショップの構築設定や、サイト運営、集客に関する疑問やノウハウなどの相談に、専任のアドバイザーが応えてくれる無料サービスも提供。管理画面を見ながら案内するため、初めてネットショップを開業する方でも安心して利用することができます。
また、同社のネットショップ構築サービスは、多くの機能を搭載しているのが特徴。デザインテンプレートは豊富に取り揃えており、ユーザーのあらゆるニーズに応えられるサービスを創造しています。

・オンラインショップ構築ASP事業
・ECソリューション事業
・Web制作事業

GMOメイクショップの企業情報を見る

GMOメイクショップ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人GMOメイクショップ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業GMOメイクショップ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業