NRIネットコム株式会社

【Webデザイナー】Webサイト制作やスマホ・業務システムのUI/UXデザイン/新規デザイン制作

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 外国籍の方も活躍中
年収
500~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
新橋駅 (東京都)
職種
UI・UXデザイナー Webデザイナー

仕事内容について

主な業務は、Webサイト制作、スマホアプリ、企業内業務システムにおけるUI/UXデザインです。

新規顧客、既存顧客の新規Webサイトのデザイン制作の他、既存WebサイトのLPやバナーなどの運用デザイン制作など、さまざまなデザイン業務を担当していただきます。金融、流通、不動産、メーカー(機器、医薬)などの業界の、大手クライアントが中心です。
顧客企業へのプレゼンテーションは、基本的にアートディレクターが行いますが、意欲次第でデザイナーがプレゼンテーションする機会を設けます。
デザイナーとして、デザインスキル、プレゼンテーションスキルの双方の成長を支援しています。

【仕事の特色】
<募集背景>
同社は、Webの黎明期である1991年に国内トップクラスのSIerから誕生し、システム・デザイン・デジタルマーケティングの3つのビジネス領域をもち、Webビジネスソリューションを提供しています。大手企業のWebサービス・Webシステムの新規開発や、スケール化を支援するWebソリューション事業の拡大に伴い、Webデザイナーとして活躍できる方を求めています。

<配属予定チーム>
勤務地は東京本社です。配属予定の部署の社員は東京・大阪合わせ約40名。うち、デザイン業務を担当する社員は9名で、アートディレクター4名、デザイナー5名です。
Webディレクターだけでなく、システムエンジニアとの協業も多く、自然と最低限のシステム知識を身に付けることが可能。クリエイティブの品質だけでなく、制作チーム内でのコミュニケーションや、新しい知識や技術を積極的に取り入れる力を重視します。

<職場環境>
社内には、アプリケーションエンジニア、クラウドエンジニア、フロントエンドエンジニア、UI/UXデザイナー、テクニカルディレクター、デジタルマーケティングのスペシャリストなど、さまざまな得意分野を持った人材がそろっています。
IT業界勤務経験がなくとも、業務を推進する中で新たな刺激を得られることが多いことが同社の魅力の一つです。社内のコミュニケーションツールで彼らに気軽に相談でき、制度策定や研修企画検討を現場エンジニアと一緒に進めていくことができる環境です。

必須条件

<経験・スキル>
・Webデザイナーとして業務経験3年以上
・Adobeツール、Figma、SketchなどのWebサイト制作ツールを使いデザインを作ることができる方

<仕事のマインド>
・成長意欲が高く、自己研鑽など広く知見を得る意識をお持ちの方
・同僚とコミュニケーションを取ることに苦手意識のなく働ける方

歓迎要件

<経験>
・静的なWebサイトだけでなく、システムが組み込まれた動的なWebサイトのデザイン、デザインディレクション経験
・自社内関係者だけでなく、顧客企業担当者への提案、折衝経験

想定年収

500~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回

■募集職種の年収例

・月額給の中には、裁量労働制におけるみなし残業分の残業代(62,000円~)に該当する専門職手当を含む

<モデル年収>
※みなし残業時間分の残業代含む
・750万円~:35歳/月給450,000円+各種手当
・650万円~:30歳/月給400,000円+各種手当

■給与・評価等備考
・給与:専門能力・経験に応じて個別に決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • UI・UXデザイナー
  • Webデザイナー
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター14階
就業時間
09:00~17:30 
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
・休憩時間:1時間(決まった時間はなく、自由に1時間取得可能)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

相談可(週4日リモート・在宅、サテライト)

副業

・申請の上、審査有り

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
住宅補助、準社宅制度、退職金制度、確定拠出年金制度、グループ持株会、貯蓄財形、グループ保養所、ITソリューション研修、ビジネススキル研修、資格取得支援制度、階層別・役職別研修、テレワーク制度、育児時短制度、子の看護休暇制度、育児シフト勤務制度、介護時短制度、介護シフト勤務制度

■福利厚生備考
・屋内原則禁煙(ビル内喫煙室有)

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、暑中休暇(連続1週間)、リフレッシュ休暇(連続1週間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

■休暇備考
・年間休日:122日前後

手当

通勤手当、住宅手当

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]1次面接(人事・現場マネージャ)
[3]2次面接(人事部長・現場部長、役員)

さらに表示する

NRIネットコム株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

NRIネットコム株式会社について

設立年月日
1991年04月01日
代表者
代表取締役社長 野口 智彦
資本金
45,000万円
従業員情報
391名
事業内容
・ソフトウェアの開発、販売、保守および賃貸
・情報処理機器の開発、販売および賃貸
・オフィスシステムに関するコンサルティング業務およびエンジニアリングサービスの提供
・情報処理システムの開発、運用および関連するサービスの提供
・広告宣伝・販売促進に関する企画、制作業務、出版物の製作および販売
・広告宣伝・販売促進に関するコンサルティング、教育研修および研究調査業務

NRIネットコムの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 166件
400万円〜500万円 319件
500万円〜600万円 168件
600万円〜700万円 108件
700万円〜800万円 35件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 1件

UI・UXデザイナーの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 295件
400万円〜500万円 254件
500万円〜600万円 56件
600万円〜700万円 26件
700万円〜800万円 6件
800万円〜900万円 2件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 0件

Webデザイナーの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START