株式会社テレビ朝日メディアプレックス

【UI/UXデザイナー】WebサイトやスマホアプリのUIデザイン/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • BtoC向け
年収
430~550万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
六本木駅 (東京都)
職種
UI・UXデザイナー
言語
JavaScript CSS HTML

仕事内容について

近年、WebサイトやアプリのUIデザイン、SNSバナーなどのビジュアル制作に加え、ユーザーインタビューやアクセシビリティテストといった手法を用いて、ユーザー体験を踏まえた全体設計・提案を行う案件が増えています。
現在、それらのUX領域までしっかり対応できるメンバーリソースが不足しており、プロジェクトの拡大と品質維持の両立が課題となっています。
そこで今回、日常的なWebデザイン業務に加え、UX設計をリードできる方を新たにお迎えし、チームとしての対応力と専門性の向上を図りたいと考えています。

【業務内容】
・WebサイトやスマホアプリのUIデザイン
・HTML/CSSのコーディング、簡易なJavaScriptを用いた実装対応
・SNSバナーやキャンペーンビジュアルの制作
・チラシなどの印刷物デザイン
・UXデザイン業務
 →ユーザーインタビュー設計・実施、ペルソナ作成、カスタマージャーニーマップの設計、
  アクセシビリティ観点での検証、ユーザーフローを考慮したワイヤーフレーム設計など
・UX視点からの提案・改善の主導(要件整理や情報設計を含む)

【仕事の特色】
<その他PRポイント>
・テレビ朝日グループならではの反響あるデザインに関われる
テレビ朝日グループの一員として、番組サイトやエンタメ系Webサービスなど多くのユーザーに届く案件を多数手がけています。
SNSでの反応や実際のアクセス数など、ユーザーの声がリアルに見える環境でデザインの手応えを感じられます。

・幅広いスキルが活かせる‧伸ばせる環境
UIデザインからコーディング、バナーや印刷物の制作まで多様な業務を経験できます。
特定分野だけでなく、複数のスキルを掛け合わせて価値を出す働き方を志向する方に最適です。

・チーム全体で「成長をサポートし合う」姿勢があり、スキルアップに前向きな仲間
デザインチームは助け合いやレビュー文化が根づいており、安心して学びながら成⻑できます。若手の方でも意見を出しやすく、積極性が活かされるチーム風土があります。

・チームの成⻑期に参画し、中心メンバーになれる
UX強化や体制づくりが進む中、今なら新しい領域への挑戦や改善提案もしやすく、組織づくりに携われます。
将来的に中核メンバーを目指す方にとって絶好のフェーズです。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・ポートフォリオの提出が可能な方
・UXデザインに関する知識・経験(手法選定や提案、検証の実施経験があれば尚歓迎)
・UIデザインの実務経験(Web・アプリ問わず)
・HTML/CSSコーディングの実務経験(簡単なJS実装も含む)
・Figma、Photoshop、Illustrator等を使った制作実務経験
・SNS向けバナーや印刷物など、幅広いグラフィック制作の実績

・チームと協力しながら、自身のスキルを活かして主体的に行動できる方
・若手ならではの感性や視点を活かして、新しい表現や挑戦にも積極的かつ柔軟に取り入れることができる方
・チームの成長や成果を共に楽しみ、フィードバックや学び合いを大切にできる方
・ユーザー視点や体験設計に強い関心を持ち、業務に取り入れられる方
・他部署・他職種とも積極的にコミュニケーションをとり課題解決できる方

歓迎要件

・後輩の育成、指導経験
・サービスの立ち上げやPoCフェーズからUI/UXを主導した経験
・アクセシビリティを考慮したUI設計の経験
・Webサイトやアプリにおけるインタラクティブな動き・アニメーション表現(CSS/JavaScript/ライブラリ等)の実装・設計経験
・JavaScriptを使った簡易なインタラクション開発やモック制作の経験

想定年収

430~550万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
・5.5ヶ月分(*2023年度実績)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

経験・能力、前職での給与等を考慮の上、当社規定により決定致します。

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力・年齢を考慮の上、同社規程により給与を決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • UI・UXデザイナー
業界
  • IT・通信
  • インターネット/クラウドサービス/Web・オープンシステム/Webサイト
  • メディア・エンターテイメント
  • 放送・出版・音楽・芸能
雇用形態

契約社員

予定勤務地
<本社>東京都港区西麻布1-2-9 EXタワー7階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める就業場所
就業時間
11:00~19:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
所定労働(実働時間):7時間
平均残業時間
10~30時間
有期労働契約

■雇用期間
1年(※更新、正社員登用有り)

■更新可否

■更新基準
契約を更新する場合は次の項目により判断する
1.契約期間満了時の業務量
2.労働者の勤務成績、態度
3.労働者の能力
4.会社の経営状況
5.従事している業務の進捗状況

■更新上限の詳細
原則契約期間満了をもって終了する。ただし、通算契約期間3年を限度として更新をすることがある。

年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

許可制

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
<福利厚生制度>
退職金制度、育児サポート制度、産前・産後休暇制度、育児・介護休暇制度、育児・介護短時間勤務制度、傷病保険、保養所(テレビ朝日グループ)、AWS資格取得費用負担や資格取得時の報奨金

<教育制度>
OJT、各種研修制度あり

※寮・社宅:無し

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、労働祭(5月1日)、特別協定休日(11月1日)、育児休暇、介護休暇、夏季休暇、年末年始休暇、その他特別休暇

■休暇備考
・年間休日:124日

※休日出勤:万が一休日出勤があった場合は規定に基づき代休にて対応

手当

テレワーク準備金、テクニカル手当、家族手当、残業手当、通勤手当、資格取得手当、他

選考場所

本社

検査・試験

適性検査:有(一次面接合格後にWebにて受験依頼)

提出書類

履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ

選考方法備考

契約社員の場合:一次面接 → 適性検査+最終面接
*選考フローは変更になる可能性がございます。

さらに表示する

株式会社テレビ朝日メディアプレックスが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社テレビ朝日メディアプレックスについて

設立年月日
2000年02月09日
代表者
代表取締役社長 澤 將晃(さわ まさあき)
資本金
9,200万円
従業員情報
200名
事業内容
◆デジタルトランスフォーメーション事業(クラウドマイグレーション/ビッグデータソリューション/デジタルマーケティング)
◆デジタルコンテンツ事業(Web制作/データ放送/VR/インターネットライブ配信)
◆その他各種関連事業

【詳細の事業内容】
テレビ朝日関連のインターネット・モバイルやデジタルデータ放送のコンテンツ制作をはしめ、各種クライアントに対し、デジタルトランスフォーメーション、デジタルコンテンツの提供を行っております。設立以来、高技術力でインフラ構築、アプリ開発、保守運用までを一貫して内製化し、最適なソリューションをお客様に提供しています。

【関連サイト】
・クラウド総合支援サービス
https://cloudbear.jp/

・Webサービスの企画から保守運用までをワンストップでサポート
https://www.mediaplex.co.jp/cms/

テレビ朝日メディアプレックスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 166件
400万円〜500万円 319件
500万円〜600万円 168件
600万円〜700万円 108件
700万円〜800万円 35件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 1件

UI・UXデザイナーの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START