株式会社カケハシ

【UI/UXデザイナー】全社共通/医療系サービス開発/全国フルリモート

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 年俸制導入
年収
600~1,500万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
東銀座駅 (東京都)
職種
UI・UXデザイナー

仕事内容について

主な業務は、現場の声を収集・分析し、ユーザーの課題を解決するUI/UXをゼロから設計・画面デザインの作成をすることです。
※デザインの面から、仕様の提案やプロダクト開発のリードを行います。

■協働する人
プロダクトオーナーをはじめとするチームメンバー

プロダクトマネージャーが整理した仕様の画面イメージから、デザイン的観点で再度情報を構築。全ての画面を根本から見直し、扱う情報を最もユーザーにとって分かりやすい構成に調整していただきます。
単体の画面だけでなく、プロダクトが提供する価値や関連する業務・体験に則した総合的なフローをデザインしていただきます。

<具体的な業務内容>
・顧客の課題の洗い出しと対応施策の検討
・具体的な機能への落とし込みとプロトタイピング、ならびにユーザーテスト
・画面や画面遷移の設計、およびインタラクションの設計
・デザインルールやビジュアルの設計
・figma等を使ったデザインの作成
・デザイナー観点からの開発プロセスの改善/変更提案

【仕事の特色】
<開発環境>
・Figma、Adobe XDなど
・Adobe Illustrator、Photoshopなど
・Google Analytics
・Re:dash
・Trello
・Slack
・esa
・datadog
・GitHub
・Google Workspase

必須条件

<経験>
・Webサイトやアプリケーションの情報設計(IA)、デザイン要件定義(OOUI、デザイン思考、HCD - Human Centerd Design)
・Webサイトやアプリケーションのビジュアルモックアップの作成
・既存プロダクトにおけるUI/UXの改善
・顧客へのユーザーテスト、プロトタイピング
・デザインツールの利用(figma、Adobe XD、Zeplinなど)

<知識>
・Webに関わるビジュアルトレンドの知識
・表現トレンド(マテリアルデザイン、フラットデザイン、スキューモーフィズムなど)

<マインド>
・チームで成果を出すことに喜びを感じる方
・HRT(謙虚/尊敬/信頼)の姿勢を大切にしている方
・KAKEHASHIの「患者様により良い医療体験を(テクノロジーを駆使して)ご提供する」という思いに共感できる方
・より高い成果を出すための工夫を考えたい方
・粘り強い方、成果を出すために試行錯誤をし続けられる方
・要件整理をPdMと共に行っていく上で、情報を引き出し、情報整理ができる方
・ステークホルダーとの調整/協調、そのためのコミュニケーションを積極的に行える方
・あるべき論だけではなく、現状を踏まえた上でプロジェクト推進ができる方
・古い技術(レガシーシステムとの連携など)と新しい技術(AIなど)の両方の側面に対する理解がある方
・デザインの根拠を説明できる方、顧客の特性/業務を理解したデザインの提案ができる方
・デザインに関わる深い知識を使ってチーム全体へのリーディングができる方

この仕事で取り扱う技術

言語

CSS

HTML

デザインツール

Photoshop

Illustrator

開発ツール

GitHub

Trello

re:dash

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
歓迎要件

<経験>
・CSS構造化フレームワーク (OOCSS、BEM、SMACSS、FLOCSSなど)
・スタイルガイドの作成
・スクラム開発チームでのデザイン、開発
・デザイン工程へのスクラムの導入、実践
・SaaSプロダクトのデザイン
・スタートアップでの業務
・0→1フェーズでの、デザイン担当

<知識・経験>
・基幹システムなど特定ドメインの複雑な知識を前提とした画面デザイン経験
・マーケティング、カスタマーサクセス、オンボーディングプロセスの知識や経験

<理解>
・HTML/CSSに関する基本的な理解
・サーバーサイド、クライアントサイドの技術に関する基本的な理解

雇用形態

正社員

想定年収

600~1,500万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:有り

■給与・評価等備考
・給与:詳細は個人の経験により相談に応じます。

■手当
通勤手当

予定勤務地
東京都中央区
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

フルリモート

※基本リモートワークでの勤務となります(遠隔地採用可)

副業

事前申請制

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
・フレックス制度あり
・リモートワーク可能

株式会社カケハシの事業内容

株式会社カケハシは、調剤薬局向けのSaaS事業を展開しており、電子薬歴・服薬指導システム「Musubi」を開発しています。「医療と患者さんをつなぐカケハシに」「医療と明るい未来をつなぐカケハシに」という思いから、2016年に設立されました。「Musubi」は患者への最高の服薬指導の提供を目標としており、薬局業務を最適化することで患者により良い薬局体験を提供するために開発されたシステムです。患者の疾患、年齢、アレルギー、過去の処方薬歴などをもとに、患者1人ひとりに適した指導内容を提示することができます。薬剤師がタブレットの画面を見せながら指導を行うことで、患者の理解を助けるとともに、理想的な服薬および健康的な生活をサポート。指導内容は自動で薬歴に登録されるため、薬剤師・患者の双方にメリットがあります。また「Musubi」は最新の技術および手法で開発されているのが特徴です。具体的には開発手法としてスクラム開発を採用。その経験を積みたい方には特におすすめの企業だといえるでしょう。

<事業内容>
・電子薬歴の開発
・薬局サポート

カケハシの企業情報を見る

株式会社カケハシが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社カケハシの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社カケハシの求人・転職・採用情報に関連した企業