株式会社セレス

【WEBデザイナー】幅広い業務経験/マーケティングスキルが身につく/週2日リモートワークOK

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
402~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
Webデザイナー
言語
JavaScript CSS HTML

仕事内容について

具体的には、
・CoinTradeのWEBサイトのデザイン
・キャンペーンページ、バナーのデザイン
・計測ツールを使った効果検証、分析、改善案の提案
・CoinTradeアプリのUI/UXデザイン
になります!
ゆくゆくは
・WEBサイトのコーディング
・新規サービスの開発(要件定義、設計)
・既存サービスの機能追加、改善、運用
といった仕事をお任せできればと思います!
システムエンジニアやマーケティング担当者との距離感も非常に近く、Webデザイナー発信で企画に携わるケースもございます。企画から制作まで一環して手掛けることが可能な環境です!
マーキュリーの業務では様々なツールを使用しております!現在のメンバーもバックボーンは様々で、個々人で得意分野も異なっています。色々な情報やノウハウの共有も頻繁に行い、チーム全体で質を高め合っている環境です!

【仕事の特色】
2017年9月にセレスの100%子会社としてマーキュリーは設立されました。
仮想通貨関連事業をメイン事業としており、現在は仮想通貨交換業の申請を行い、仮想通貨取引所の開設を行おうとしています。
マーキュリーは事業立ち上げ中なので少数精鋭で運営をしているため、一人一人の存在意義が非常に大きいのが特徴です。
直近は新規サービスリリースを目標としていますが、事業が安定したのちには、アプリケーションレイヤーまで事業を拡大し、
より豊かな社会の実現を仮想通貨(ブロックチェーン)を通して行いたいと考えています。
※今回の募集は株式会社セレスで雇用し、在籍出向で株式会社マーキュリーに所属していただきます。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める範囲

必須条件

・Webデザイナーとしての実務経験3以上

歓迎要件

・Figma、Sketch、XDのいずれかを使ったWEBサイトまたはアプリデザイン制作の実務経験
・HTML、CSSを使ったサイト制作の実務経験
・CSSの設計思想を取り入れたサイト構築(BEM、FLOCSS、OOCSS、SMACSS、ECSS等)
・JavaScript、jQueryのいずれかを使用したサイト構築
・タスクランナー、ビルドツールを使用したサイト構築経験(Gulp等)
・企業のコーポレートサイトや製品のサイトデザイン経験
・CMSの使用経験(Wordpress等)
・バージョン管理ツール(Git等)
・スマホアプリのUIデザイン経験

想定年収

402~600万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:決算賞与:有り
※会社業績により、業績賞与を年1回支給
昇給:給与改定:年2回(1月・7月)

■募集職種の年収例

給与:経験・能力・前職給与を考慮し優遇します

■給与・評価等備考
・給与:前職経験、スキルに応じて優遇します。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • Webデザイナー
業界
  • IT・通信
  • インターネット/Web・オープンシステム/Webサイト
雇用形態

正社員

予定勤務地
<出向:株式会社マーキュリー>東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21F
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム12:00~17:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
129日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

週2日リモートワークもOK

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
従業員持株会、資格取得祝金、コミ活、社員間インセンティブ制度、社内部活制度、社内飲み会補助制度、提携保養施設・スポーツ施設利用可、私服勤務可、副業OK、子育て支援金

<教育制度>
外部の研修への参加等サポート、OJT

<事業関連>
締め会、MVP・社長表彰制度

■福利厚生備考
・従業員持株会:毎月、一定の金額(拠出金)を拠出し自社株を取得・保有することができる制度。
拠出金に応じて会社から取得費用のサポート(奨励金)有り。
・資格取得祝金:会社の指定した資格を取得した際に、お祝い金が支給(Linux技術者認定試験、Illustratorクリエイター能力認定試験、Flashクリエイター能力認定試験、日商簿記検定、マイクロソフトオフィススペシャリストなど約40の指定資格)
・コミ活:社員間で飲み会を開催する場合に、月1回、上限1人3,000円を補助する制度
・社内部活制度:ゲーム部、ボードゲーム部、ボウリング部、筋トレ部など(毎月会社から部費の支給有り)
・外部の研修への参加等サポート:必要に応じて、費用会社負担
・締め会:毎月の最終営業日に、役員による業績報告に加え、その月に誕生日を迎えた社員にプレゼントを用意して全員でお祝いします。
・提携保養施設・スポーツ施設利用可:同組合のリゾート施設やフィットネスクラブ、飲食店など、様々なサービスを割安の会員価格で利用することが出来ます。
・MVP表彰:半期に1回、全社で開催される懇親会でその半期に目覚ましい成果を出した社員を表彰し、金一封を授与します。
・社内部活制度(ゲーム部、ボードゲーム部、ボウリング部、筋トレ部)

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、母性健康管理のための休暇(月最大5日間)、産前産後休暇、育児休業、子育て支援休暇

■休暇備考
・夏季休暇:7月~10月の間に、通常の有給とは別に5日間の休暇を取得可能
・リフレッシュ休暇:勤続3年ごとに、通常の有給とは別に連続5日間の休暇を取得可能
・子育て支援休暇:3歳未満の子供を持つ社員

手当

交通費(上限5万円/月)、住宅手当、残業手当

・住宅手当(家賃の40%を支給/月上限3~5万円)
※上限金額は役職により異なります。
※会社指定駅の賃貸住宅が対象となります(目安は渋谷駅から5駅圏内)。

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ

選考方法備考

書類選考時にポートフォリオの提出を必須としております(バナー、Webサイトのデザインが確認できるもの)

さらに表示する

株式会社セレスが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社セレスについて

設立年月日
2005年01月28日
代表者
代表取締役社長 都木 聡
資本金
202,568万円
従業員情報
195名
事業内容
・モバイルサービス事業
・フィナンシャルサービス事業

セレスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 295件
400万円〜500万円 254件
500万円〜600万円 56件
600万円〜700万円 26件
700万円〜800万円 6件
800万円〜900万円 2件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 0件

Webデザイナーの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START