UUUM株式会社

【新規事業エンジニア】PoCからMVP開発/自社プロダクト開発/リモートワーク可能

  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
東京駅 (東京都)
職種
Webディレクター
言語
TypeScript
クラウド
AWS Google Cloud Platform

仕事内容について

【業務内容】
・プロダクトマネージャーや事業部とダイレクトにコミュニケーションし、PoCを行うための技術的アプローチの決定
・必要応じて特にMVPの開発を最速で行い、実際のマーケットへ投入
・PoCの検証結果をプロダクト開発チームメンバーへフィードバックし、よりスケールするプロダクトの基本設計を実施
・ユーザー行動データやA/Bテストの結果を分析し、仮説検証の精度向上と改善提案を実施

【仕事の特色】
【募集背景】
UUUMが開発を続けているプラットフォーム上で、あらゆるサービスを提供していくにあたり、クリエイター向け、広告主向けそれぞれの顧客に対しする新サービスのプロトタイピング、MVPの設計や開発、PoCといったプロダクトの仮説検証の試行回数を増やす必要があります。
この度募集するポジションは「New Business Engineer (新規事業立ち上げ担当)」とし、事業開発を一緒に取り組むビジネスサイドのメンバーと最も近い距離で、外部プラットフォームが提供する API やUUUMが保有する大量のデータ、AI/LLM等の技術、等を起点としたアイデアを出し、仮説を素早く検証するために一緒になって考えチャレンジしていく役割となります。

【開発環境・使用技術】
▪アプリケーション:TypeScript メイン
▪インフラ : AWS / GCP / Terraform/ GitHub Action / Sentry
▪ドキュメント / Issue 管理:Github Issues / Github Projects / Notion
▪コミュニケーション:Slack / Google Meet
▪AI/LLM:Open AI / Vertex AI

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・Webエンジニアとしてフロントエンドからバックエンドまでの設計および実装運用経験
・エンジニアとして、PdM・事業サイドと仕様策定に関わるコミュニケーションを行った経験

歓迎要件

・少数精鋭でプロダクトの新規開発を行った経験
・ビジネス課題を理解し、PoCから得られるデータの解釈まで考慮した開発経験
・MVP開発におけるスピード感ある開発(捨てやすいコード、等)への理解
・パブリッククラウドを使ったサーバー構成での開発運用経験
・Webアプリケーションのセキュリティに関する基礎知識
・CI/CD等の運用経験
・コンテナ周辺技術の使用経験
・A/Bテストの設計と実施及び評価の経験

想定年収

700万円~ (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:決算賞与:年1回
※業績連動の賞与を支給
※上半期・下半期の評価を合わせて賞与に反映
昇給:・給与改定:年2回 ※半期毎に最終評価の結果を給与改定に反映
・昇格:有り

■募集職種の年収例

※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します
※見込み時間外手当150,000円~、
42時間分、深夜10時間を含みます

■給与・評価等備考
・給与:経験・年齢・能力を考慮の上、決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • Webディレクター
業界
  • IT・通信
  • Webサイト
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
10:00~19:00 
就業時間備考
※10:00〜19:00を基本とし、労働者の決定に委ねる
平均残業時間
10~30時間
年間休日
127日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
確定拠出年金制度、持株会制度、慶弔見舞金制度、目標管理制度(MBO)、リモートワーク制度、エンタメ経費、自己研鑽補助、子供誕生日手当、ご結婚/ご出産祝い金、アイス補助手当、ベネフィットステーション、定期健康診断、社員旅行、全社イベント・サークル活動

<教育制度>
研修制度、勉強会

■福利厚生備考
・エンタメ経費:エンターテイメントに触れる機会を生み出すことを奨励するために書籍購入、映画鑑賞・ステージ鑑賞・スポーツ鑑賞の費用や映像・音楽・雑誌・ニュースなどのサービス利用に対して会社が一部負担を行います。
・自己研鑽補助:私生活でも自己研鑽に努める従業員をサポートするために会社が一部負担を行います。
・子供誕生日手当:小学6年生までの社員のお子様に対して、誕生月にお祝い金を支給します。

・研修制度:入社ガイダンス、入社3ヶ月以内、全社員、TL/GL

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、有給休暇

■休暇備考
・夏季休暇:7月~10月の営業日の内、任意の5営業日を特別休暇として取得いただけます。

手当

交通費、時間外手当、住宅手当、近距離手当、リモート手当、役職手当

・住宅手当:賃貸・所有問わず、住宅の契約の名義人の場合、支給いたします。

選考場所

オンライン、又は本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

UUUM株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

UUUM株式会社について

設立年月日
2013年06月27日
代表者
代表取締役社長 CEO 鎌田 和樹
資本金
78,714万円
従業員情報
476名
事業内容
・クリエイターサポート事業
・インフルエンサーマーケティング事業
・ゲーム、メディア事業

UUUMの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 347件
400万円〜500万円 741件
500万円〜600万円 455件
600万円〜700万円 349件
700万円〜800万円 147件
800万円〜900万円 95件
900万円〜1000万円 17件
1000万円〜 24件

Webディレクターの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START