Thinkings株式会社

【UIデザイナー】プロダクトの根幹に関わる/デザインシステム構築/成長フェーズの会社

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • BtoB向け
  • 年俸制導入
年収
500~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
新日本橋駅 (東京都)
職種
UI・UXデザイナー

仕事内容について

■業務概要
・sonarATS及び新規プロダクトにおけるUIデザイン業務、及びその周辺業務

■業務詳細
・機能要求に基づいたワイヤーフレーム/プロトタイプの作成
・プロダクトマネージャー・エンジニアと連携した画面設計と仕様策定
・画面フローやUI設計
・デザインシステム、コンポーネント設計

■誰と仕事をするか
プロダクトマネージメントチームに所属し、主にプロダクトマネージャーと業務を進めます。
開発進行中の機能については、開発スクラムメンバーの一人として発生するデザインタスクやクオリティチェックを担っていただきます。

【仕事の特色】
【募集背景】
sonarATSの機能改善や新規プロダクト開発に向け、デザイナーチームを増強するため、UIデザイナーを募集します。
※面談・選考を通して内定時に最適なポジションを相談の上、ご提案させていただく場合があります。

■配属部署
・Product Management Team

■チーム構成
・プロダクトマネージャー:4名
・UIデザイナー:3名

【魅力】
■PdM・エンジニアと共に、プロダクトの根幹から関われる
-デザインの役割が限定的ではなく、サービス仕様の検討段階からPdMやエンジニアと協働。デザインがプロダクトの進化に直結する経験を積めます。

■コンポーネント設計やデザインシステム構築にも携われる
-プロダクトの拡張性や一貫性を保つため、UIコンポーネント設計やデザインシステムの整備にも注力しています。Figmaベースでのスケーラブルなデザイン力を磨けます。

■組織・プロダクトの成長をリードできる
-導入社数・機能ともに拡大を続けるプロダクトで、成長フェーズならではの「仕組みをつくる」経験が得られます。

【キャリアパス】
・UIデザイナーをメインに担っていただきながら、特性や興味に合わせたキャリアパスを目指せます。
-デザインシステム構築やその実装に踏み込んだデザインエンジニア領域
-新規プロダクトのサービスデザインや企画を行うサービスデザイナー領域
-セールスや開発チームと協業しながらプロダクト開発をけん引するプロダクトマネージャー領域
-デザインチームのマネージメント等

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般

必須条件

・Figmaを用いたデザイン業務の実務経験
・webサービスや業務システムのUI設計経験
・顧客業務理解力・システム理解力
・プロダクトマネージャー・エンジニアとのコミュニケーション力・柔軟性

・プロダクト志向でデザインに取り組める方
・単なる見た目の美しさだけでなく、ユーザー体験やプロダクトの価値向上を意識してデザインできる方
・チームでのコラボレーションを大切にできる方
・プロダクトマネージャー等様々なステークホルダーとの対話を通じて、仕様を整理しながら柔軟にアウトプットできる方
・自ら課題を見つけ、主体的に提案・改善に取り組める方
・言われたものを作るだけでなく、課題提起やアイデア出しにも積極的に関与できる方
・変化に柔軟に対応できる方
・MVP開発や仮説検証を前提とした、スピード感あるプロダクト開発に対応できる方

歓迎要件

・デザインシステム設計、運用経験
・フロントエンド実装スキル(React)
・デザインプロトタイピング経験
・ユーザービリティテストの実務経験(調査設計、プロトタイプ作成、モデレータ)
・デザイナーのマネジメント経験

想定年収

500~800万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年2回

■募集職種の年収例

※管理監督者に該当する役職の場合は設定なし(基本給に含める)

■給与・評価等備考
・給与:前職、経験を考慮いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • UI・UXデザイナー
業界
  • IT・通信
  • 人事・給与・労務システム/Web・オープンシステム
  • サービス
  • 人材・教育/医療・福祉
雇用形態

正社員

予定勤務地
<新日本橋オフィス(本社)>東京都、<サテライトオフィス>徳島県 ※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
新日本橋本社のオフィス勤務を原則とし、会社が認めた場合は自宅でのリモート勤務
就業時間
09:30~18:30  フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
就業時間備考
・実働時間:8時間
平均残業時間
30時間以上
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

①オフィス勤務が原則だが、職務内容や会社の判断に基づき、国内でのリモートワークが可能 ②例:日常的に出社しての勤務の必要がないエンジニアや、インサイドセールス等は実質フルリモートに近い状況 ③公共交通機関等を利用してオフィス(現時点では新日本橋オフィス)へ出社可能な範囲地域に居住いただく必要がある ④顧客対応や会議、イベント等、職務遂行上必要となる場合はオフィスへの出社が発生するケースがある(頻度は職務内容や状況により異なる) ⑤通勤費については月額5万円を上限として支給 ※必要に応じて詳細は選考過程で個別にご説明いたします

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 厚生年金 / 雇用保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・残業30時間以内
・私服勤務可
・通勤手当
・残業手当
・リモートワーク手当

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、リフレッシュ休暇(前提条件あり、最大5日)、年末年始休暇(5日)

手当

通勤手当、残業手当

選考場所

基本的にオンライン

検査・試験

Web適性検査、ワークサンプルテスト

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類選考 → 面接(3回)
・面接は回数の変動あり、基本的にオンラインで実施
・Web適性検査あり(二次面接前までに受検必須、性格検査のみ)
・ワークサンプルテストあり(最終面接までに実施)

さらに表示する

Thinkings株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

Thinkings株式会社について

設立年月日
2000年03月01日
代表者
代表取締役 瀧澤 暁
資本金
31,000万円
従業員情報
190名(2020年02月20日時点)
事業内容
■HR Tech
 採用管理システム「SONAR」の開発・運営・販売など

■Healthcare Services
 メディカル業界向けダイレクトリクルーティングサービス「タレントゲート」の開発・運営・販売など

Thinkingsの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 166件
400万円〜500万円 319件
500万円〜600万円 168件
600万円〜700万円 108件
700万円〜800万円 35件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 1件

UI・UXデザイナーの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START