jinjer株式会社
【UI/UXデザイナー】人事労務システム「ジンジャー」のデザイン/プロダクトのUI/UXデザイン/ユーザーリサーチ
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 年収
- 400~900万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 西新宿駅 (東京都)
- 職種
- UI・UXデザイナー
仕事内容について
【業務内容】
ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。
他のメンバーと協力・分担しながら、jinjer製品のデザインを担当していただきます。
・プロダクトの要件定義
・プロダクトの UI / UXデザイン
・プロトタイピング
・デザインシステムの構築および運用
・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
・PdMやエンジニアとの協働および意思決定への関与
・プロジェクト推進
・ユーザーリサーチ
【仕事の特色】
【開発環境】
■Figma
■Slack
■Confluence / JIRA
【ポジションの魅力】
■本質的なデザインを追求できます。
ルックアンドフィールだけでなく、ソフトウェアとしての妥当性やユーザーストーリーの達成を目的とした組織です!
■複雑なドメイン課題が待っています 。
まだデジタル化されていない部分の多い人事労務関連業務のアプリケーションとしてのベンチマークをつくっていけます。
下記のような経歴をもつメンバーが活躍しています
個人の特性や得意分野によって、業務を限定せずにデザイナーとして業務を遂行していくことができます。
・UI デザイナー
・デザインエンジニア
・インフォメーションアーキテクト
・UX デザイナー
・フロントエンドエンジニア
【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務
必須条件
■デザイナーとしての実務経験2年以上、またはそれに準ずる経験
■デザインの中間成果物を含んだポートフォリオ、またはそれに準ずる物を提示できること
■アプリケーションやソフトウェアの仕組みについての理解や関心
歓迎要件
■B2B サービスの開発経験
■SaaS のプロダクト開発経験
■スクラムでの開発経験
■デザインシステムの構築・運用経験
■React 実装経験
■フロントエンドコンポーネント設計と実装・運用経験
■ドメインモデルへの理解や関心
■ユーザーリサーチの実務経験
■インクルーシブデザインの実務経験
■大規模企業・組織における情報設計の実務経験
想定年収
400~900万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:昇給・昇格:年2回
※半期(6ヶ月)毎に目標設計を行い、半期(6ヶ月)の達成度に応じて評価します。
※達成度に応じて、給与・年俸を見直しを行います。
■募集職種の年収例
※ご経験・能力によって等級と金額を決定します
■給与・評価等備考
・給与:経験・能力考慮の上、規定により優遇いたします。
無料
直接質問しづらいこともお任せください!
※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。
知りたい内容をお選びください(複数選択可)
募集要項
- 募集職・職位
-
- UI・UXデザイナー
- 業界
-
- IT・通信
- 人事・給与・労務システム
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- <東京本社>東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿
- 予定勤務地
(変更の範囲) - 会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 就業時間
- 09:30~18:30 フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 123日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
週3程度の出社が発生いたします
- フレックス
- あり
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
・財形貯蓄制度
・ジンジャー福利厚生
└飲食店、映画館、その他サービスなどを優待割引で利用できます。
・定例会
・社員総会(年1回) - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、Hugタッチ休暇■休暇備考
・Hugタッチ休暇:子供の入学式や卒業式、発表会など、「成長を見逃したくないタイミング」で、特別休暇を取得できる制度です。中学校入学前までのお子様を持つ社員に対して、入学式や卒業式、運動会、授業参観などの行事への参加を理由に事前に申し出ることによって利用できます。 - 手当
-
通勤手当(月額上限 50,000円)、育児サポート手当(上限5万円/月)
・育児サポート手当:育児休業から復職される方のお子さまが保育所等に預けないと勤務できない場合で、認可保育所に預けられず、無認可保育所等に預けざるを得ない場合の保育料の負担を月額上限5万円まで支給支援しています。 - 選考場所
-
オンライン
- 検査・試験
-
実施される可能性がございます
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書
さらに表示する
jinjer株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
jinjer株式会社
【QAエンジニア】クラウド型人事労務システム「ジンジャー」のテスト自動化/負荷テスト、セキュリティテスト/組織の内製化を目指した立ち上げメンバー募集
400 ~ 650 万円
西新宿駅 (東京都)
PHP/ Ruby/ Go/ JavaScript/ CSS/ HTML/ Swift/ Kotlin/ Linux/ MySQL/ MongoDB/ Node.js/ Rails/ CodeIgniter/ Laravel/ React/ Vue.js/ Figma/ AWS/ JMeter/ JIRA/ Docker
QAエンジニア
-
jinjer株式会社
【PM候補】社内IT基盤整備/セキュリティ対策/SaaS企業
500 ~ 750 万円
西新宿駅 (東京都)
社内SE
-
jinjer株式会社
【PMM】GTM戦略室マネージャー候補/複数プロダクトの戦略設計/事業成長を推進
700 ~ 1,100 万円
西新宿駅 (東京都)
Webディレクター
-
jinjer株式会社
【Salesforceアドミニストレーター】SaaS組織のセールスプロセス設計構築/複数部門と連携/裁量と責任ある業務
500 ~ 700 万円
西新宿駅 (東京都)
データサイエンティスト
-
jinjer株式会社
【PdM】クラウド型人事労務システム開発/開発チームと協働/ユーザーにプロダクト提供
650 ~ 1,500 万円
西新宿駅 (東京都)
Figma/ JIRA
Webディレクター
さらに表示する
jinjer株式会社について
- 設立年月日
- 2021年10月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 CEO 冨永 健
- 資本金
- 514,446万円
- 従業員情報
- 486名
- 事業内容
- クラウド型人事労務システム「ジンジャー」
他の求人と比較してみる
300万円〜400万円 | 166件 |
400万円〜500万円 | 319件 |
500万円〜600万円 | 168件 |
600万円〜700万円 | 108件 |
700万円〜800万円 | 35件 |
800万円〜900万円 | 19件 |
900万円〜1000万円 | 2件 |
1000万円〜 | 1件 |
UI・UXデザイナーの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
同じ職種の似ている求人で探す
-
株式会社サイバーエージェント
【プロダクトデザイナー】音楽サブスク「AWA」・音声配信サービス「AWAラウンジ」のプロダクトデザイナーリモートOK- 400~1,100万円
- 渋谷駅 (東京都)
- UI・UXデザイナー
-
auコマース&ライフ株式会社
【UIデザイナー(Web)】複数プロダクト/FigmaでのUIデザイン/ブランドアイデンティティ/リモート可リモートOK- 450~750万円
- 新宿駅 (東京都)
- UI・UXデザイナー
-
エン・ジャパン株式会社
【UI/UXデザイナー】engageのUI/UXデザイン/デザインシステム構築/ユーザーファーストな体験設計リモートOK- 540~800万円
- 新宿駅 (東京都)
- UI・UXデザイナー
-
株式会社ゆめみ
【UIデザイナー(Web)】ユーザー体験重視/デザインチームリーダー/リモートワークリモートOK- 550~900万円
- 三軒茶屋駅 (東京都)
- JavaScript/ HTML5/ CSS3/
- UI・UXデザイナー
-
KINTOテクノロジーズ株式会社
【UI/UXデザイナー】サービスのコンセプト策定に携わる/PDCAを回し改善を繰り返す/Webと実店舗両方のデザインに携わる- 660~1,100万円
- 三越前駅 (東京都)
- CSS/ HTML/
- UI・UXデザイナー
-
株式会社ビザスク
【UI/UXデザイナー】新規プロダクト開発/ユーザー調査/上流工程から関与リモートOK- 600~900万円
- 池尻大橋駅 (東京都)
- JavaScript/ CSS/ HTML/
- UI・UXデザイナー