株式会社ニューズピックス
【UIデザイナー】「NewsPicks」のUIデザイン/上流工程からグロースハックまで関われる
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 450~1,000万円
- 働き方
- フルリモート
- 最寄り駅
- 六本木駅 (東京都)
- 職種
- UI・UXデザイナー
仕事内容について
UIデザイナーとして、主に以下の業務を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
・『NewsPicks』アプリのUIデザイン/情報設計
※その他経験や得意分野を活かして活躍いただく想定です
例:プロダクト/サービスの企画
プロジェクトの進行管理
デザインシステムの設計/開発 など
※デザインツールはFigmaを使っています
【仕事の特色】
■募集背景
『NewsPicks』アプリのUIデザインチームは、大きな変化を迎えようとしています。ソーシャル経済メディアとして人々の発見と理解の欲求に応え続けていくために、さらなる革新が必要だとお考えです。
そのためには、経営・事業目線をも備えたクリエイターを迎え入れ、デザイン文化の浸透などを通じて、『NewsPicks』アプリの未来のUIをデザインし、チームを牽引していただく必要があります。
■魅力・やりがい
新商品企画などの上流工程からグロースハックまで関われます。事業を作るという感覚を持って業務に取り組める環境です。『NewsPicks』の事業成長させるため、大きな裁量を持ちチーム作りをしていくことができます。
また、toC、toB両面のプロダクトがある点や、新規サービス・開発が盛んで幅広い経験を積める点も魅力です。
必須条件
■経験
・アプリのUIデザイン実務経験 (目安として3年以上)
・Figma、Adobe XD、Sketchなどのデザインツールの活用経験
■マインド
・何事にもチャレンジ精神があり、成長意欲の高い方
・前向きでオープンなコミュニケーションをとり、フラットな組織で柔軟な行動を取れる方
・新たな文化を積極的に生みだし、組織をステップアップさせる力のある方
・同社のThe 7 Valuesに共感できる方
歓迎要件
■経験
・企画〜情報設計〜デザインまで一貫して携わった経験
・案件進行の経験
・同社サービスのデザイン経験
・デザイナーチームのリーダー相当の経験
想定年収
450~1,000万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※会社・個人業績による
※ただし賞与算定の月数は各自のタイトルにより異なる
昇給:定期昇給:年1回
※目覚ましいご活躍の方には別途1回/半年で実施
■給与・評価等備考
・給与:スキル・ご経験・能力に応じて決定いたします。
・働き方自由手当:月10,000円
無料
直接質問しづらいこともお任せください!
※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。
知りたい内容をお選びください(複数選択可)
募集要項
- 募集職・職位
-
- UI・UXデザイナー
- 業界
-
- IT・通信
- スマートフォンアプリ
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- 東京都港区
- 平均残業時間
- 30時間以上
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
- フレックス
- あり
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 年末年始 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
・エンジニア支援制度
・自由研究制度
・PC選択自由
・イヤホンOK
・服装自由
<教育制度>
・社内技術勉強会■福利厚生備考
・エンジニア支援制度:自発的なスキルアップのための書籍購入費、外部研修受講費は会社負担
・自由研究制度:1ヶ月間テーマを決めて実践、発表
・PC選択自由:予算内でPCの選択自由、2年または3年ごとに買い替え
・社内技術勉強会:Techチームによる定期的な社内技術勉強会の開催 - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇 、有給休暇、慶弔休暇、Block Leave休暇、ロングバケーション制度■休暇備考
・年間休日:見込日数
・Block Leave休暇:年2回以上1週間の休暇を取得できる制度 - 手当
-
通勤手当(上限あり)、研修手当、子供手当、家族手当、育児手当、働き方自由手当
さらに表示する
株式会社ニューズピックスが募集している求人・転職・採用情報
-
株式会社ニューズピックス
【プロダクトデザイナー】ソーシャル経済メディア『News Picks』のシリーズ展開で成長中/全国フルリモート
リモートOK
450 ~ 1,000 万円
東京駅 (東京都)
UI・UXデザイナー
-
株式会社ニューズピックス
【QAエンジニア】テスト自動化推進・品質保証業務/フレックス制/フルリモート可
リモートOK
570 ~ 750 万円
東京駅 (東京都)
Java/ Swift/ Kotlin/ Linux/ Spring/ AWS
QAエンジニア
-
株式会社ニューズピックス
【Webマーケター】BtoB/マーケティング全般の戦略統括/フルフレックス/国内フルリモート可
リモートOK
500 ~ 799 万円
東京駅 (東京都)
Tableau
マーケティング
-
株式会社ニューズピックス
【テクニカルサポート】NewsPicksの広告システムを扱うチーム/ビジネス開発メンバーと協働
リモートOK
450 ~ 1,000 万円
六本木駅 (東京都)
SQL
テクニカルサポート
-
株式会社ニューズピックス
【CREエンジニア 】「NewsPicks」「NewsPicks Enterprise」/信頼性向上を目的にした開発・運用
リモートOK
450 ~ 1,000 万円
六本木駅 (東京都)
Java/ Go/ JavaScript/ Kotlin/ MySQL/ DynamoDB/ Spring/ jQuery/ React/ Nginx/ Ansible/ Redshift
アプリケーションエンジニア
-
株式会社ニューズピックス
【プレミアムコンテンツマーケター】ソーシャル経済ニュース「NewsPicks」のコンテンツマーケティング
リモートOK
450 ~ 1,000 万円
六本木駅 (東京都)
マーケティング
-
株式会社ニューズピックス
【MOOC制作ディレクター】動画配信サービス「MOOC」の制作ディレクション/企画立案~決定、PR作成など
リモートOK
450 ~ 1,000 万円
六本木駅 (東京都)
クリエイティブディレクター
-
株式会社ニューズピックス
【iOSアプリエンジニア】ソーシャル経済ニュース「NewsPicks」のiOSアプリ開発
リモートOK
450 ~ 1,000 万円
六本木駅 (東京都)
Objective-C/ Swift/ Android/ iOS/ Xcode
アプリケーションエンジニア
-
株式会社ニューズピックス
450 ~ 1,000 万円
恵比寿駅 (東京都)
Java
-
株式会社ニューズピックス
【Webアプリケーションエンジニア】経済メディア『NewsPicks』のサーバーサイドシステム開発中心/フルリモート
リモートOK
450 ~ 1,000 万円
六本木駅 (東京都)
Java
アプリケーションエンジニア/ サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
株式会社ニューズピックスについて
- 設立年月日
- 2015年04月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 CEO 坂本 大典
- 事業内容
- ソーシャル経済メディア「NewsPicks」( https://newspicks.com )の運営・開発
他の求人と比較してみる
300万円〜400万円 | 166件 |
400万円〜500万円 | 319件 |
500万円〜600万円 | 168件 |
600万円〜700万円 | 108件 |
700万円〜800万円 | 35件 |
800万円〜900万円 | 19件 |
900万円〜1000万円 | 2件 |
1000万円〜 | 1件 |
UI・UXデザイナーの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
同じ職種の似ている求人で探す
-
株式会社GA technologies
【UI/UXデザイナー】マネージャー候補/不動産売買の体験向上や社内システム改善/フルフレックス- 700~1,300万円
- 六本木一丁目駅 (東京都)
- UI・UXデザイナー
-
株式会社Engineerforce
【UI/UXデザイナー】フルリモート/フルフレックス/クライアントの課題を解決するUI/UXデザイン支援リモートOK- 400~750万円
- 渋谷駅 (東京都)
- UI・UXデザイナー
-
株式会社テレビ朝日メディアプレックス
【UI/UXデザイナー】WebサイトやスマホアプリのUIデザイン/リモート可能リモートOK- 430~550万円
- 六本木駅 (東京都)
- JavaScript/ CSS/ HTML/
- UI・UXデザイナー