株式会社gumi

【PdM】Web3新規事業開発/新規事業推進/未経験歓迎/フレックスタイム制

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
500~750万円
最寄り駅
都庁前駅 (東京都)
職種
Webディレクター

仕事内容について

【概要】
当社Web3領域における新規事業を推進するため新しいメンバーを募集します。
ブロックチェーンの技術を用いたサービスは、刻一刻と変化して(アップデートされて)いくため、新規事業を立ち上げるにあたっては、常にアンテナを高く張り、最新のトレンドを把握したうえで、企画立案・実行していく必要があります。また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。
常に自らを成長させつつ、成果が会社全体の業績に直結する重要なポジションです。
業界・BizDevとして未経験の方もぜひご応募ください!

【詳細】
・Web3プロジェクトの企画、要件設定、推進、運営
・社内外関係者との折衝、調整
・実行/実現に向けた各種リサーチ
・プロジェクト推進のための資料作成
・その他上記に付随する業務(一部、営業業務も含む)

【仕事の特色】
【配属先】
・ブロックチェーン事業推進部
・平均年齢33歳

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・Web3に関わる新規事業開発、及び推進への興味関心
・オーナーシップを持ってプロジェクトを推進した経験
・社内外との渉外、調整業務のご経験
・基礎的なPCスキル(Microsoft Word、Excel、PowerPoint)

・流動的な案件に対して手足頭を動かし、誠実にコトに向き合える方
・未知なことに対しても積極的に行動し、自身の業務範囲を広げていける方
・素直で前向きな方

歓迎要件

・IT業界、ベンチャー企業、商社等での就業経験
・常に流行やトレンドへのキャッチアップしている方
・海外エンティティとの交渉が可能な方(英語、中国語等)
・コンサルタントとしてクライアントワークした経験

想定年収

500~750万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:給与査定:年2回

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

株式会社gumiへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • Webディレクター
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/スマートフォンアプリ
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
就業時間備考
・標準労働時間:1日8時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
私服
フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
フレックスタイム制度、バースデーギフト制度、従業員持株制度、団体医療保険、
総合福祉団体定期保険、企業型確定拠出年金、ゴールドクレジットカード特典、
慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・被災見舞金)、ゲーム課金補助、
VR端末購入補助、スマートデバイス購入補助、ランチ補助、保育園補助、懇親会補助、
スマートデバイス購入補助、書籍購入補助、映画鑑賞補助、サブスク補助、
PCメガネ購入補助、クラブ活動補助、服装自由、gumi coin(ピア・ボーナス制度)、
フリードリンク、マッサージ、社内サークル、選択DC手当、株式累積投資制度(るいとう)、
通院の許可(育児支援)、育児フレックス、育児在宅勤務、育児時短勤務

<教育制度>
サーバーサイド研修、クライアントサイド研修、その他開発関連技術研修、
最終研修、セミナー・研修支援

<事業関連>
社内表彰制度、勤続10年表彰、MVP表彰制度

■福利厚生備考
・選択DC手当:老後の資産形成のため月々任意の金額を積立可能

・サーバーサイド研修:プログラム基礎(Python)、RDB(MySQL)、 インフラ(AWS)、HTML、React、JavaScriptなど
・クライアントサイド研修:Unity 基礎、C# 基礎、2D 表現、3D 表現、アニメーション、シェーダー基礎、デバッグなど
・その他開発関連技術研修:git、Docker、数学講義、アルゴリズム講義など
・最終研修:運用中タイトルのコードを使用したミニゲームの開発など

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、バースデー休暇、年次有給休暇、結婚休暇、子女結婚休暇、裁判員休暇、介護休暇、公職休暇、生理休暇、災害休暇、子の看護休暇、パパママ休暇、産前・産後休業、配偶者出産休暇、育児休業

■休暇備考
・夏季休暇:3日(7月1日~9月末の間で取得)
・年末年始休暇:原則12月29日~1月3日
・リフレッシュ休暇:入社2年経過後、連続5日。以降3年ごとに付与。

手当

交通費(全額支給)、時間外見込手当

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書(PDF形式)

さらに表示する

株式会社gumiが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社gumiについて

設立年月日
2007年06月13日
代表者
代表取締役社長 川本 寛之
資本金
1,308,000万円
従業員情報
798名
事業内容
・モバイルオンラインゲーム事業
・メタバース事業

gumiの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 347件
400万円〜500万円 741件
500万円〜600万円 455件
600万円〜700万円 349件
700万円〜800万円 147件
800万円〜900万円 95件
900万円〜1000万円 17件
1000万円〜 24件

Webディレクターの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

Webデザイナー専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START