株式会社インゲージ

【PdM】AI技術活用/プロダクト開発リード/スクラム開発/アジャイル開発

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
600~800万円
最寄り駅
初台駅 (東京都)
職種
Webディレクター
言語
Python Ruby TypeScript
DB
PostgreSQL Amazon Aurora Amazon ElastiCache
クラウド
AWS Amazon SQS AWS Lambda

仕事内容について

・プロダクトビジョン・ロードマップの策定・管理
・スクラムチームのプロダクトオーナーとしてプロダクト開発を推進
・ビジネスサイド、ボードなどステークホルダーとの連携・調整
・定量/定性調査による顧客理解

【仕事の特色】
<募集背景>
インゲージは「ひとり一人に向き合うをカタチにする」をミッションに「Re:lation(リレーション)」というSaaSを通じて、幅広い業界のコミュニケーションに関する課題解決に取り組んでいます。

「Re:lation」上で日々行われるメールや電話、チャットなどの大量のコミュニケーションデータを活用することで、業務効率化やお客様のビジネス成長の可能性が秘められています。

インゲージは2017年から自然言語処理(NLP)に取り組みプロダクト開発を行ってきましたが、昨今の大規模言語モデル(LLM)を始めとするAIの急速な発展により、お客様にとってより大きな価値を提供できるフェーズに突入しました。

そこで、自然言語処理やLLMなどのAI技術を活用したプロダクト開発をリードいただけるプロダクトマネージャーを募集します!

<開発体制・進め方>
チームはスクラムでアジャイル開発を行っています。
職能横断で構成されておりプロダクトマネージャー・デザイナー・ソフトウェアエンジニア・機械学習エンジニアが所属しています。

<開発環境>
Webバックエンド:Ruby, Ruby on Rails, RSpec, Sidekiq, Unicorn
Webフロントエンド:TypeScript, Vue.js, Vite, Jest
AI:Python, Amazon SageMaker, PyTorch, scikit-learn
データベース:PostgreSQL
インフラ:AWS(ALB, ECS, Amazon Aurora, S3, SQS, Lambda, ElastiCache, OpenSearch, CodePipeline...),Terraform

【使用ツール】
Biz基盤:Google Analytics
リポジトリ管理:GitHub
CI/CD:GitHub Actions, AWS CodePipeline
開発環境:Docker, Docker Compose
監視:Datadog
コミュニケーション:Slack, Google Meet
タスク管理:Asana

【環境】
開発PC:MacBook Pro もしくは Windows から選択できます。
エディタ:RubyMine や Visual Studio Code などエディタは自由に選択できます。(会社負担)
技術顧問:”Rubyの父” まつもとゆきひろ氏との定期的なセッションを行っています。
カンファレンス参加支援:RubyKaigiなどのカンファレンスへの参加を会社が負担します。
書籍購入制度:技術書から経営本まで、欲しい本は会社負担で購入できます。
社内環境:服装自由、イヤホン可、高機能チェア

【仕事内容(変更の範囲)】
開発および関連業務

必須条件

・プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャーの経験(1年以上目安)もしくは エンジニアの経験(3年以上目安)

・チームの内外を上手く巻き込みながらプロダクトビジョンの実現に向かって邁進できる方
・AI/MLの基礎知識から最新情報まで幅広くインプットしている方
・仮説を持って実行し結果から学んで次に繋げられる方
・Fail Fast の精神を持たれている方

歓迎要件

・機械学習エンジニアの経験
・NLP(自然言語処理)やLLM(大規模言語モデル)などを用いた開発経験(業務/個人開発問わず)
・アジャイル開発経験

想定年収

600~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
※標準支給3ヶ月分
※業績に応じて支給
昇給:給与改定:年1回

■募集職種の年収例

給与:ご経験 / スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。

■給与・評価等備考
・給与:ご経験・スキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • Webディレクター
業界
  • IT・通信
  • クラウドサービス
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都新宿区西新宿3-9-7 フロンティア新宿タワー
予定勤務地
(変更の範囲)
大阪オフィス
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・社員持株会制度
・社内公募制度
・書籍購入費用負担
・慶弔見舞金
・セミナー、勉強会、カンファレンス参加費補助
・ディスプレイ台、キーボード、マウス購入費負担
・ベネフィット・ワン(各種福利厚生サービス利用可能)
・週に1度の在宅勤務
・クラブ活動

<事業関連>
・永年勤続表彰制度

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇

手当

交通費(上限45,000円/月)

選考場所

本社、又はオンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社インゲージが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社インゲージについて

設立年月日
2014年01月11日
代表者
代表取締役社長 和田哲也
資本金
116,483万円
従業員情報
55名
事業内容
・クラウドサービスの開発・提供
・一人ひとりのお客様と向き合えるコミュニケーション
・プラットホーム「Re:lation(リレーション)」の開発と提供

インゲージの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 654件
400万円〜500万円 1226件
500万円〜600万円 881件
600万円〜700万円 531件
700万円〜800万円 216件
800万円〜900万円 132件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 13件

Rubyの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 347件
400万円〜500万円 741件
500万円〜600万円 455件
600万円〜700万円 349件
700万円〜800万円 147件
800万円〜900万円 95件
900万円〜1000万円 17件
1000万円〜 24件

Webディレクターの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

\ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

個別相談会開催中

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START