- 研修制度充実
- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 自社内開発が多い
- 年俸制導入
- 急募
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 自社サービスあり
株式会社網屋の求人・転職・採用情報
-
【開発エンジニア】ALogシリーズ製品の開発(定期的なバージョンアップ /新機能搭載など)
想定年収:400~650万円
募集職種: その他 -
想定年収:280~360万円
募集職種: ネットワークエンジニア -
想定年収:400~600万円
募集職種: ネットワークエンジニア QAエンジニア- …
-
想定年収:400~600万円
募集職種: ネットワークエンジニア -
想定年収:300~450万円
募集職種: ネットワークエンジニア- …
-
経験浅可【サーバエンジニア】技術スキルもヒューマンスキルもUP!
想定年収:320~400万円
募集職種: サーバーエンジニア- …
-
想定年収:350~450万円
募集職種: ネットワークエンジニア- …
-
想定年収:350~550万円
募集職種: セールスエンジニア -
想定年収:380~480万円
募集職種: ネットワークエンジニア
さらに表示する
事業内容
・SAP(Security Audit Product)事業
企業が保有する機密情報などが格納された重要ファイルに対する従業員の操作履歴を自動的にデータベース化できるソフトウェアを開発、提供しています。同社の主力である「ALog ConVerterシリーズ」は、個人情報の保護や企業防衛の観点からも、導入価値の高い製品です。
情報セキュリティについての認識が高まる中、ITプロダクトの需要は今後更に増加することが予想されます。
・ネットワークセキュリティ事業
安全なITネットワーク基盤を提供しています。オンデマンドで気軽にネットワークを構築できるプラットフォーム開発を進め、拠点間ネットワーク接続を可能とするBPOサービス「Verona」を展開されています。社内LAN環境でフレキシビリティな運用を実現する「Hypersonix」も企業ニーズを抑えた製品として、多数の企業で導入されています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1996年12月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 石田 晃太
- 資本金
- 5,000万円
- 従業員情報
- 159名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生>退職金制度(正社員)、慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、福利厚生保険制度、健保組合保養施設、契約保養所(東急ハーヴェストクラブ)、定年制度(60歳)、定期健康診断 等<教育>・しっかりとしたビジネススキル(ヒューマンスキル)の上に、テクニカルスキルを身につけることを社会人形成の基本にしています。・教育機関に加入契約し、経営層から若手社員の全階層に対応した 120種類(ジャンルは経営、売上アップ、業務管理、マネジメント、ビジネススキル等多彩です)もの教育カリキュラムを、 従業員が自由に選択し、回数に制限を設けず受講できる制度を導入しています。・平成26年度4月?27年3月の1年間で、国の教育助成金を一部利用して 200日分の技術教育(社外の集合教育)を実施しました。<資格・語学支援>・資格取得支援:情報処理試験や職務で必要なベンダー資格などを取得する際の支援を行っています。 資格取得祝金有。・語学支援制度:TOEICと中国語検定を対象に、語学力UPを支援しています。<クラブ活動>・クラブ活動支援制度:スポーツや文化などのクラブ活動を促進し、従業員同士の交流を活性化するとともに、 日頃の運動不足の解消や心のリフレッシュを促すことで、従業員の健康をサポートすることが目的です。 現在は、野球部/フットサル部がこの制度を利用し活動しています。・ゴルフ:同社はgolf人口も多く、春と秋に7?8組でgolfコンペを行っています。